住宅設備・建材・工法掲示板「IHコンロにしたい場合、オール電化がいいのか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. IHコンロにしたい場合、オール電化がいいのか?

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2018-02-17 15:11:39

コンロを掃除が簡単な、IHコンロにしたいと思っています。
そうすると、オール電化にしたほうが光熱費はやすくなるのでしょうか?  
最近は、オール電化の家が増えているので、IHコンロにしたいなら当然、オール電化に、みたいな感じですが、都市ガスが通っている地域なので、ガス併用のほうがいいのでは?と思っています。

オール電化を躊躇する理由は、
太陽光発電に興味がない事、専業主婦なので昼間の在宅率が高い事、設置したいと思っている、洗濯乾燥機・浴室乾燥機・床暖房が、ガスのほうがいいと聞いた事(不確かですが)、初期投資がかかる事です。

月々の光熱費が格段に安くなるなら、オール電化がいいかと思います。 いろいろ考えておりますが、アドバイスをお願いします。
地域は、中部電力・東邦ガスです。

[スレ作成日時]2008-05-27 13:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

IHコンロにしたい場合、オール電化がいいのか?

  1. 82 匿名さん

    >>80
    >エコキュート貯湯タンクの不潔さは相当なものだよ。
    細菌ってどんな細菌が繁殖するの?
    具体的にどんな細菌が繁殖しどう不潔なのか教えてくれ。

  2. 83 匿名はん

    ところで、オール電化にした家庭はエコキュートがトラブった時のことはどう考えてるの?
    電気温水器って速攻入れ替えできるものかな。

  3. 84 ビギナーさん

    ところで、ガス湯沸かし器を利用している人は、湯沸かし器がトラぶった時のことはどう考えてるの?

  4. 85 マンコミュファンさん

    >>84
    ガス給湯器はガス屋さんがどんな手を使ってでも(安全装置を殺してでも)早急に
    直してくれるんじゃないのかな?

  5. 86 匿名さん

    ガス湯沸かし器や電気温水器の修理なんて簡単。構造が全く違うだろ。
    エコジョーズは今は売らんがためにメーカーの対応も丁寧(殆どが即日部品交換)だが、これだけ故障が頻発してたらこの先どうなるかわからんよ。
    しかも保証切れてから致命的な故障しちまったら確実に全交換を要求される。
    そこは心配しないの?っていってるの。ちなみにうちはマンションIHだけど次はガスにする予定。
    だれかうまい豚カツの揚げ方おしえてくれ。IHで。

  6. 87 匿名さん

    エコジョーズは故障が頻発しているのね。そりゃガス屋も大変だね。

  7. 88 購入検討中さん

    そろそろオール電化にするかどうかを決めなければならない時期なのですが、
    ここまでの話をまとめると、プロパンなどで極端にガス代が高い地域以外では
    ガスを無くしてまでオール電化にするメリットは少ないということでいいですか?

  8. 89 匿名さん

    まとめると
    IHに変更する場合、料金体系、割引等を考えてオール電化にしたほうが良い。
    都市ガス地域であっても、メリットは確認されている、
    ただし削減幅は、個々のの生活体系によって変わってくるのでシミュレーションし、検討する。
    次世代省エネルギー基準の住宅において、暖房器具の使用が制限される為、あえて
    エネルギーをガスに拘る必要が無くなってきている。

  9. 90 大学教授さん

    89は間違い

    ガスにこだわる必要は無いことは正解。

    ただしIHは深夜に使わない限り
    オール電化にしても電気料金は安くならない。

    月々の料金は給湯に深夜料金を使うので
    お湯に限れば電気有利。

    つまり一般的なランニングコスト(月々の支払い)
    は安くなるが

    エコキュート設置費用が初期費用として
    50万から100万かかるので
    約7年から10年の間に初期投資を上回る
    費用削減ができるか精査が必要。

    電力会社もIHの操作性、安全性はアピールしてるが
    エコキュート本体の設置費用の初期投資回収までは
    言って無い。

    だからIHに変更する場合、オール電化にするかは別物だ。
    この点で89は間違っている。

    たぶんガスより電気の方が長所の項目が多いと思うが
    オール電化云々とからめると電気会社にだまされる。

  10. 91 匿名さん

    >>89さん

    割高なのは10時から17時までの間なので
    それ以外の時間に使用すれば少しは安くなるのではないですか?

    昼食はなるべく火を通さないものにして
    夕食は17時から作るようにしていたのですが・・・・。

  11. 92 匿名さん

    連投すみません。

    91は90さんへの質問でした。

  12. 93 匿名さん

    >>90
    >ただしIHは深夜に使わない限りオール電化にしても電気料金は安くならない。
    オール電化にした場合、夕方から朝方までは料金は安い、割引も設定されているので
    その考えは破綻している。

    初期費用はガス器具であっても必要である。
    エコキュートの普及により価格の低下、助成金もある。
    個々にシミュレーションをし、有利な方を選べば良い。
    現在、戸建におい新築普及率が過半数を越え、また満足度も96.3%である。

    リフォームや新築の考えが無く、光熱費の削減と言うより、
    IHの利用する事にメリットを感じているのであれば、IHのみの変更でも良いのでは。

  13. 94 匿名さん

    火災保険はオール電化割引があります。
    それだけ火災などになる確率が減るからです。

    ガス事故速報を見ると、さまざまなケースで事故が発生していますね。
    http://www.nisa.meti.go.jp/9_citygas/gas_accident.htm

  14. 95 大学教授さん

    90です

    >>オール電化にした場合、夕方から朝方までは料金は安い、割引も設定されているので
    その考えは破綻している。

    破綻してないよ。
    全文良く読んでくれ。

    91さんへ

    その通りです。
    割引電力適用時間帯にいかに電力を使うかが
    節約の決め手です。

    昼間の電力は割高ではなく
    従来の料金です。

    気になるのは

    最近の家電機器は省エネがどんどん進み
    毎年省エネ性能が上がっているので
    電力消費自体がどんどん少なくなって
    深夜電力のメリットが薄れてくること。

    電池を使う機器の開発が進み
    バッテリー駆動機器が多くなり
    深夜電力の人気が高まると
    10年以内に深夜電力の余裕が無くなり
    割引料金も消滅の運命になりそう。

    電動自転車とか、自動車とか、掃除機との機器に
    かかわらずオーディオとかが充電式になったら
    どうなるんでしょうかね。

    今のオール電化による深夜料金の割引の
    ビジネスモデルは
    深夜余剰電力の販売促進。
    競合ガス会社からの顧客獲得の二つです。

    この中期経営戦略が達成された後
    深夜電力が今迄と同じ様に安いとは思えません。

    電力会社も深夜料金の10年先の割引までは言ってませんよ。

    ノー天気に使っていると大変な事になりますよ。
    (これは根拠のない冗談)

  15. 96 匿名さん

    ↑苦しいねWWW

  16. 97 匿名さん

    >>95
    >電力消費自体がどんどん少なくなって
    冷暖房にかかる電力消費低下、エコキュートの電力消費低下。
    結果、ガスの必要性は全く無くなると言う事。

    >電池を使う機器の開発が進みバッテリー駆動機器が多くなり・・・
    負荷平準が進むと言うことは、電力会社は無駄な設備や、余った電気を捨てずに済むという事。
    その恩恵は消費者に還元され、料金が下がるのではないか。
    結果、ガスの必要性は全く無くなると言う事。

    >この中期経営戦略が達成された後
    そうなれば、ガス会社の経営が圧迫され、料金の値上げされるだろう。最悪、廃業も。
    結果、ガスの必要性は全く無くなると言う事。

  17. 98 大手企業サラリーマンさん

    IHコンロを主に使いたい時間帯は日中か、朝晩。オール電化だとこの時間帯の料金は従量制より
    高かったりするし、料理の時間なんて普通の家庭なら大した時間ではないので、あとから
    工事をやり直す、リフォームするのであれば、あえてオール電化にする必要はないような
    気がします。IHはお勧めしますが。
    うちは新築だからオール電化にしましたが。他にも熱や汚れなどの利点、IH用の
    フライパンなどの買い替え、ブレーカーが飛ぶ、一部の料理のコツがいるなどの
    不利な点を考え、いいようにすれば良いと思います。
    将来の料金は天然ガスも電気もどうなるか分からないので、あまり心配しても仕方ないと
    思います。

  18. 99 匿名さん

    >97
    >結果、ガスの必要性は全く無くなると言う事。

     いくらなんでも短絡的すぎだろ。

     それに電気代が下がればガス併用でもいいわけだし。
     IHで、エコキュートだけど暖房だけはガスで光熱費は今より安くなったりすれば
    そっちのがよくね?

  19. 100 匿名さん

    オール電化のコスト的なメリットはエコキュートの同時導入による電気料金の割引とセットなわけだよね。
    電気料金の割引は今後続くのか、エコキュートの耐久性はどうか。そういうリスクがあるわけだから単にランニングコストが安いということで飛びつくと後で痛い目をみないとも限らない。
    個人的にはオール電化にするならコスト面よりも安全性とか掃除のし易さなどを電化のメリットに考えて決めた方がいいと思う。
    そもそも100万近くする家電製品なのに保証期間が短すぎるのはメーカーに自信がないからなのかな。10年保証があれば買いだと思う。

  20. 101 匿名さん

    >>98
    >朝晩。オール電化だとこの時間帯の料金は従量制より高かったりするし、
    だから、朝晩は安いんだって。

    >>99
    だから、電気代が下がれば、高いガス料金払う必要も無くなるって事でしょ。

    >>100
    見かけのランニングコストで飛びつくほど、消費者は甘くはありません。
    新築物件で過半数を越えている。満足度が90%を越えている。
    高い物ほど、慎重に購入しているのでは。バーチャルと現実とは違うよ。
    見かけのネガティブキャンペーンに踊らされず、現実を見たら如何かな?

  21. 102 大学教授さん


    こいつ、満足度ばっかり何度もレスしてるけど
    どうせ、電力会社のヤラセのアンケートだろ?

    ガス会社にもやらせてみたら面白い。

    あっ、別にガス会社の回し者ではありましぇーん。

  22. 103 匿名さん

    >>101
    別に電化のメリットは否定してませんが?うちもIH使ってますしね。それで特に不自由はしてませんよ。
    ただオール電化がコスト面でメリットがあるというセールストークに疑問を感じているだけです。特にエコキュートの耐久性、信頼性は大きなリスクですよね。これにまともに反論しているのを見たことがないのですが。ま、実証できるのはもう数年かかるわけだから今の時点で満足度が高いなんてのは何の気休めにもなりませんね。しかもネットで”エコキュート 故障”で検索したら楽観できる状況には思えません。
    10年後、20年後の満足度がどのようになっているのかは非常に楽しみではあります。

  23. 104 匿名さん

    >>103
    故障のリスクを考えたら、何も製品なんて買えませんよ。
    では、実際の故障率はどれ位ですか?高額修理になる割合は?実際の修理費は?
    もう既に出始めて8年ぐらい経ってるんでしょ?問題なってるの?
    耐久性の問題で、途中で交換するって言う事は、そこから寿命は伸びるって言うことだよね。
    ガスにしても、初期投資は必要で、その分を考えても十分、コストバックはあると思うけどね。
    そんなにボコボコ壊れるようだったら、消費者も離れるだろうし。
    これから先、信頼性が向上することはあっても、低下することは無いよ。

  24. 105 匿名さん

    ガス給湯機の信頼性は実証済み。エコキュートはこれから。ガスの初期費用は電気温水器とりわけエコキュートとは比べ物にならないくらい安いですね。故障率なんて電気だろうがガスだろうがメーカーはそんな不利なデータは絶対に出してきません。これから信頼性が向上したところで既に購入している人には関係ありません。「今後向上するだろうから今買います」という行為がいかに**げているか、わかりますよね。壊れたら修理するか交換するしかないのです。保証期間外の修理費用がいかほどになるかは保証期間が切れた「今後」明らかになるでしょう。あなたは適当なことをいってリスクが高い点を誤摩化さないでください。
    エコキュートの営業さんはコストメリットをセールスポイントにするなら、正確な故障率を出せるならそれを出すか、故障のリスクと想定費用を示すべきだと思います。

  25. 106 大学教授さん

    >>104故障のリスクを考えたら、何も製品なんて買えませんよ。

    こいつエコキュート教の教祖か?

    製品を購入するとき
    故障のリスクの少ないもの
    つまり信頼性の高いのを購入するのは
    賢い人間なら当然の話。

  26. 107 匿名さん

    リフォーム時、見積もり取ったら差額20万しか違わんかったけど、3年でもととれたで。これってレアか。

  27. 108 匿名さん

    >>105
    >ガス給湯機の信頼性は実証済み。
    故障までは実証出来てないだろ。で、ガス給湯器の故障率とエコキュートの故障率、
    どれだけ違うんだ? もうエコキュートが市場に出てから長いだろ。
    そんなに故障が多いのであれば、世間が騒ぐだろうよ。
    ガス給湯機の信頼性と言っても、燃焼系なので劣化も早い、過去購入したものは
    6,7年しかもたない。動いていてもガス漏れ点検時にガス屋が効率が低下しているので
    買い時ですって言われるしね。

    >ガスの初期費用は電気温水器とりわけエコキュートとは比べ物にならないくらい安いですね。
    どれ位安いの? それなりに見積もるとガスもそこそこの値段するよ。
    ネットで見てるだけなら、エコキュートでも安いのは30万は切っているのでは。
    助成金をあわせれば、1、2年で費用回収できそうだね。

    >電気だろうがガスだろうがメーカーはそんな不利なデータは絶対に出してきません。
    データも無いのによくガス給湯器より、エコキュートの方が、故障していると言えるね。

    >これから信頼性が向上したところで既に購入している人には関係ありません。
    だから、ボコボコ壊れていたら、そんな信頼性の無いものは売れないだろ。
    で、もうエコキュートが販売されてからも長いだろ、ボコボコ壊れる事実はあるのか?
    それがかなりのリスクを感じなければならないほど、深刻な事なのか?
    データくれよ。それが無きゃ何も誰も検討出来ないだろ。

    >故障のリスクと想定費用を示すべきだと思います。
    故障すると決め付けているから、そう言う発想しか出来ないんだよ。
    そんな、表示するほどリスクがあるんだったら、メーカとしては売れないね。
    松下なんて、ガス事業から撤退しているんだよ、その意味が判らないのか?

    >106
    で、その信頼性が悪いと言う事実を示してよ。どれ位市場で壊れてんの?

  28. 109 マンコミュファンさん

    >>108
    エコキュートはボコボコ壊れているだけど、メーカーがクレーム扱いで無償で
    交換しているだけじゃないの?(特に2004以前の型)

  29. 110 匿名さん

    >>109
    ソースをおくれ。

  30. 111 匿名さん

    >>108>>110
    必死に頑張ってるけど全く逆効果ですね。あなたの書き込みはオール電化にした人たちの不安を煽ってるだけですよ。

  31. 112 匿名さん

    >>111
    意味も無く故障が多いと煽っているクズ人間よりマシかと。

  32. 113 匿名さん

    両極端なコメントが多いですね。
    エコキュートでもガスでも自己満足で使えば良いような気がするのですが・・・
    ちなみに私は東北電力管内に住んでいますが、東北電力はオール電化専用の特約が無いみたいなので、エコキュート+ガスコンロなんて組み合わせもありです。

    エコキュートに関しては登場して10年経ってない製品ですから、故障実例も含めて、メーカーのデータ収集と製品へのフィードバックが完了しているとは考え難いですけど、日本の家電メーカーの開発能力は半端ではないので、少なくとも登場した頃よりかなり改善しているのは確かではないでしょうか。
    ググってみると購入数年での故障という事例は結構あるようですが、高圧で圧縮する必要があるCO2冷媒を使う事によるコンプレッサーへの負荷の高さが原因ではないか、という考察レベルのようですね。

    イニシャルだけ見ると、過去見たガス給湯器中で一番安いのはオートタイプで6万台てのもありました。ネットで買えるっていい世の中ですよね。

    スレタイに話を戻すと、IH使いたいだけならオール電化にしなくても今と比べて損はしないと思います。
    オール電化は今までより得をしたい場合の先行投資でしょうかね。

  33. 114 購入検討中さん

    >108
    >松下なんて、ガス事業から撤退しているんだよ、その意味が判らないのか?

     あなたが考えている理由ではないよ。もともと松下は電器屋さんだからでしょ。
     真剣に比較してる人にとって、あなたの発言はなんの参考にもなんないんだよね。

     言い方悪いけど、今までオール電化にした人たちにモルモットになってもらって
    とりあえずはIHのみ導入しよっかな。

  34. 115 匿名さん

    >>111
    オール電化に住んでいる人の不安と言うよりか、
    ガス屋の仕事が無くなる事の不安の方が大きいのでは?
    オール電化に住んだ事が無い、だから頓珍漢なネガティブキャンペーンを繰り返すんだね。
    そんな事していたら、余計逆効果でガス離れが加速するんじゃない。
    過去レスみても、オール電化に満足している人が圧倒的なんだから。

  35. 116 購入検討中さん

    >115
     で、あなたはオール電化に住んでみて どのへんがどれぐらい満足?

  36. 117 匿名さん

    >>114
    >あなたが考えている理由ではないよ。もともと松下は電器屋さんだからでしょ。
    いいえ、ちゃんとした事業部でやっていましたよ。
    ガス本業でやっている所より規模は大きかったよ。
    ニュースでもやっていましたが、採算性、将来性が無いと判断したからです。

    >真剣に比較してる人にとって、あなたの発言はなんの参考にもなんないんだよね。
    ほう、そしたら君らのネガティブキャンペーンが参考になるとでも。
    過去レスみてもことごとく論破されているではないか。
    真剣に考えている人は、ちゃんとショールーム等、現実世界で検討しているからね。
    オール電化が増加の一途、それが現実だよ。

  37. 118 匿名さん

    >116
    ガス併用と比べて、経済的だからですよ。

  38. 119 匿名さん

    >>113
    >エコキュートでもガスでも自己満足で使えば良いような気がするのですが・・・
    ハイ、その通りですよ。
    既に、イニシャル分の費用の回収も出来、十分満足していますよ。
    どうも、それがここのガス派にとっては気に入らないみたいですね。
    ガスに満足してないからなんでしょうかね。

  39. 120 いつか買いたいさん

    俺はガス派じゃないけど

    すでにイニシャル分のコスト回収したと言う時点で
    「うそ」バレバレ。

    こいつの性格、壊れてる。

  40. 121 匿名さん

    >>120
    そりゃ、オール電化の事を知らないで煽るだけのアホには信じられないんだろうな。
    もっと、現実世界で物の判断したほうが良いぞ。

  41. 122 申込予定さん

    ↑ 
    おまえの性格も壊れてる。

  42. 123 購入検討中さん


    パチパチ

  43. 124 匿名さん

    >118
     すごく浅はかな考えの人と言うのが分かったので、あなたの話はもういいです。

  44. 125 大学教授さん

    >>121はオツム壊れた?

  45. 126 匿名

    火を使わないため安心なはずのIH(電磁誘導加熱)調理器で、
    火災事故が相次いでいる。経済産業省はメーカーなどに製品の
    重大事故報告を義務付けた2007年5月から約2年間で、20件を把握!

  46. 127 匿名

    オール電化は本当に安いですよ?
    ガス派はガスのいい部分が色々あるでしょうが
    オール電化がメリット大なのは現実だし
    そこを責めても仕方ないでしょう?

    対抗するには、ガス割引とか魅力的な割引をガンガンつくればいいんですよ。

  47. 128 匿名さん

    ガス給湯器とエコキューは、大きささえ間違えなきゃ使い勝手の差は皆無
    だがIHとガスコンロは全く別物。

    エコキューもIHも、他の電気製品に比較して消費電力は、実は大食い。
    ランニングコストの低さは、特にエコキューに限っちゃ深夜電力料金に支えられている。
    IHは使う時間が短いから、大した費用にならないだけの話。
    まあここはガスコンロも一緒だわね。

    オール電化にするのかしないのかは
    エコキュー入れるかどうか?昼間も在宅するかどうかで決めればいい

    オール電化の光熱費は安いよ=エコキュー導入、昼間は不在
    ほぼこれで決まる。そうでなければ要検討。
     

  48. 130 匿名

    太陽光発電をのせてれば、迷わずオール電化。

  49. 131 匿名

    >129
    意地悪ばかり言わないで、知識があるなら教えてあげればどう?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸