住宅設備・建材・工法掲示板「加湿器を。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 加湿器を。

広告を掲載

  • 掲示板
ひろ [更新日時] 2009-02-02 12:51:00

今月、新築した家(木造)に入居した者です。
現在、暖房をエアコンのみ使用しておりますが、結構乾燥することから、
加湿器の使用を検討しているのですが、一つ心配なことがあります。
以前住んでいたRC構造のマンションで加湿器を使っていたところ、
結露が多く、壁紙にカビや剥がれが発生してしまいました。
(その時の壁はコンクリートに壁紙が直貼りされているようでした)
現在の木造の家の壁紙も同じようになる可能性があるのでしょうか?
使っている部材で分かっているのを列挙しますと、ダイライト、ロックウール、
透湿シート、ペアガラス、壁紙は普通のものです。
ご教示お願いします。

[スレ作成日時]2008-12-29 00:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

加湿器を。

  1. 2 住まいに詳しい人

    木造ではなく軽量鉄骨ですが、この次期は加湿器は欠かさずつけています。

    結露や壁紙の剥がれなどは一切見られませんよ〜

  2. 3 入居済み住民さん

    大丈夫ですよ。

  3. 4 ひろ

    みなさん、ご回答ありがとうございます!
    みなさんのところでは、大丈夫なんですね。
    うちもつけてみたいと思います。

  4. 5 匿名さん

    過加湿になると、結露の心配出てきますので気をつけて。

  5. 6 ひろ

    匿名さん、ご親切にありがとうございます。
    過加湿→気をつけます。
    様子をみながら設定を調節したいと思います。

  6. 7 匿名さん

    わたしの家はスーパースペシャル乾燥住宅です。洗濯物干して、観葉植物を十鉢くらい点在させて、夜には換気システムを切って、気化式加湿器をフル稼働させてやっと湿度40%を超えます。
    何もしないと湿度は25%を切っていて体やノドは赤信号です。
    窓の結露なんて勿論した事がありません。
    結露しても構わないから家族を過乾燥から守りたいです。
    朝起きるとノドが痛くて体はミイラのようです。
    気化式加湿器はあまり効果は無いのでしょうか?
    乾燥感知の自動運転にしておくと一夜で5Lのウォータータンクが空になります。

  7. 8 入居済み住人さん

    それは、24H換気の副作用じゃないかな。
    梅雨時期だけ湿度が高いなら、可能性は高いと思う。

    ウチでは、空調が効きづらくなるし、電気代がもったいないので、夏と冬、湿度の上がる梅雨時期は24H換気のスイッチは切っちゃってます。

  8. 9 匿名さん

    24時間換気でも全熱交換式のものであれば、さほど乾燥することも無いですし、
    冷暖房費用も抑えられるのでいいですよ。

    また、エアコン暖房よりも床暖房の方が空気を無駄に暖めないので、
    乾燥しにくいようです。

    室温を抑えている場合、加湿器は気化式よりもスチーム式やハイブリッド式の方が
    効率がいいみたいですが、消費電力は多くなりますから悩むところですね。

    高気密高断熱住宅でない場合、窓ガラスに結露しなくても、天井裏や床下、
    押入れの中や壁内で結露しているために室内側が乾燥しているおそれもあります。

  9. 10 入居済み住民さん

    >>07さん
    我が家も同じ現象で毎冬悩んでいます。建て売りでいわゆる高高ではありませんが、ガスファンヒーターと気化+ヒーター式ハイブリッド加湿器を組み合わせていますが、壁の湿度計は25%〜40%止まりです。ヒーター常時オンの連続加湿でやっと50%ですが、シングルガラスのアルミサッシは結露がありません。ご近所の家が窓びちゃびちゃでカーテンが濡れるとかおっしゃるのが信じられないです。朝はのどの痛みで目覚めます。日中も肌カサカサで静電気も起きます。
    ほかの家と違うのは、壁はビニールクロスではなくじゅらく(塗り壁)とサオブチ天井のの和室が多いことです。洋室と和室では加湿効果が違うのでしょうか

  10. 11 匿名さん

    大きい会社で建てるとフォースター建材という名のもとに、化学物質建材を使用するから、24時間換気切れないしね。
    でも24時間換気すると折角加湿した空気が換気されちゃうし。
    本当に今の制度の住宅は不健康住宅だと思いますね。

  11. 12 匿名さん

    超音波加湿器がいいですよ。
    少電力で作動音も静かです。

  12. 13 匿名さん

    良スレの予感

  13. 14 入居済み住民さん

    >>12
    超音波加湿器は電気代がかからず魅力的なのですが、
    私は昔、超音波加湿器で散々な目に遭いました。
    導入後、テレビ画面が曇ったような感じになり気にはなっていましたが、ある日CDプレーヤーが動作しなくなり、修理したら内部が真っ白な粉で覆われていたそうです。
    そのメーカーに「超音波加湿器使っていますか?」と聞かれました。
    現在のものは改善されていますでしょうか?

  14. 15 匿名さん

    >>12
    超音波式は水を加熱せず飛ばすので、ばい菌とミネラル分を撒き散らすそうです。
    うちは、あるサイトを見て昨日、ハイブリッド式に買い換えました。
    超音波式の加湿器内の白い粉は気になってました。

  15. 16 匿名さん

    私はベンタの気化式。28,000円くらいしました。
    空気が気持ちよくなりました。

  16. 17 匿名はん

    昨年3月入居、まだ一年経ってませんが、そんなに乾燥するのですか?
    掛け時計についてる温室時計で、夏場40〜50%、冬場は60〜70%です
    今日は晴れたので、暖房は電気コタツのみで今は16℃、68%です

  17. 18 匿名さん

    24時間換気、あれはダメだね。
    乾燥が凄まじいよ。
    あいにく、私は化学物質たっぷりの建材は使わなかったので、24時間換気を強制停止しました。
    やっぱり乾燥はおさまり、夜のお肌が安心です。

  18. 19 e戸建てファンさん



    一番やばいのは自分が排出する二酸化炭素 って
    知ってます?

  19. 20 購入検討中さん

    > 一番やばいのは自分が排出する二酸化炭素 って知ってます?

    そのような話は聞いたことがないので、すごく興味があります!
    どういうことか説明していただけますか?

  20. 21 ビギナーさん

    工法板
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28506/
    に、24時間換気を停止しても空気が良い家へのワンポイントアドバイスが図解入りでありました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸