一戸建て何でも質問掲示板「土地30坪 建坪24坪(79.44平米)の注文住宅」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 土地30坪 建坪24坪(79.44平米)の注文住宅

広告を掲載

  • 掲示板
申込予定さん [更新日時] 2009-04-10 23:52:00

はじめまして。来年住宅を購入したいと思っております。
予算内で計算すると、どうしても24坪くらいの家になりそうです。
夫婦と女の子1人の3人家族です。
モデルハウスなど見ましたが、見たものは小さくても土地42坪の建坪30〜35坪のものばかりでした。。。
建坪30坪の間取りでも少々狭いかな?って感じなので
24坪だとかなり狭くなりそうで、想像もつかないので、色々検索して間取りや外観等見たいのですが、なかなかサイトが見つからず・・・
どなたか情報や画像のサイトを教えて下さい!
ちなみに、今考えている間取りでは、1FがLDKを広く取って、トイレ、バスルーム 2F 子供部屋7畳程度、寝室6畳程度 ウォークインクローゼット トイレ で考えています。土地の形状は奥にやや台形状になっていて、長方形だということです。玄関前に軽自動車2台を縦に止めるようにしたいのですが、1Fに洗濯や布団を干せるような、小さな庭も欲しいのですが・・・どなたかアドバイスお願い致します。

[スレ作成日時]2007-11-21 14:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

土地30坪 建坪24坪(79.44平米)の注文住宅

  1. 487 まにまに

    スイッチさんお久しぶりです^^
    照明の色味やコンセントの位置など参考になりました!
    コンセントの位置は確かに端でいいかなって思ってましたが、そうではないみたいで
    細かく置く物の配置などを考慮してじっくり決めてみたいと思います!

    >>ある程度色が付いている壁紙でも、白にしか感じないこともあるくらいです。
    真っ白だと目に痛いと感じてしまうかも知れません。

    納得しました!!オフホワイトではなく真っ白に と考えていましたが、少し色付きの方が
    良さそうですね^^

    皆様 貴重なご意見有難う御座います!!

    トイレも壁紙で遊んでみようかなと思います♪

    お風呂やトイレを好きな色にしたいのですが、主人が反対色にしたいようで。
    でも先日建てた知人には 自分の好きな色にしたほうが 後悔しないと言われ。。。
    お風呂は清潔感のあるブルー系でもいいのかな とも思うし・・・
    まだまだ悩みがいっぱいです^^;

  2. 488 入居済み住民さん

    壁紙の色と同様、外壁の色(殆どの方はサイディングになるかとおもいますが)も悩みどころですよ。

    壁の色よりも、皆さんいろんな色(黄・青・茶など)を選ばれてますが、明るい色が主ですね。
    但し、ホワイト系よりはベージュ系やグレー系が多いですかね。
    恐らく、汚れが目立ちにくくて明るめの無難な色ってことなのでしょう。

    しかし、我が家は思い切ってホワイトにしました。
    周りの多くがベージュやグレーの中間色だったのと、モダン和風をコンセプトにしたので瓦もブラック(多いのが灰色系)でコントラストを明確にしました。
    汚れが目立つなどといわれますが、かなり綺麗です。

    なかなか小さなサンプルでは分かりませんので(壁紙も同じですが)、何十軒もの家の外壁を見て、そのサイディング型番(色番)を調べてもらい色のイメージを掴みました。
    柄も微妙に違い、見え方が影響しますので注意が必要です。

    住んでみて感じたのが、部屋の壁紙の方が日常良く目にしているはずで一番気になるはずが、良く考えるとあまり気になっておらず、逆に外壁の方がそれほど見る機会がないのに、気になるし満足度も高いのです。
    (例えは悪いですが、車の内装色とボディカラーのように、自分で見ている時間が短いけれどインパクトが強いほうが気になるので、満足度・不満足度も強いのだと思います。それと同時に他人にも見られますから)


    長文すいません。

  3. 489 まにまに

    >>入居済み住人さん

    外壁はハウスメーカーの標準が総タイル張りなので、サイディングではないのです。
    2色使いもOKだそうで、全体的に白のタイルで、縦ラインに違う色のタイルでインパクトを
    つけようかなと思っています。
    住宅でタイルがあまり見かけませんので、あまり参考にもできず><
    ベージュ系の外壁も無難なのでしょうが、やはり白に目がいってしまいます^^;
    汚れ目立ちそうですが 白は良いですよね。

  4. 490 入居済み住民さん

    まにまにさん

    総タイルですか。それはすごい。
    しかし、かなりの費用でしょう。(タイルもピンキリですが)
    コストダウンするには、サイディングに変更も有りだと思います。
    メーカが嫌がるのかもしれませんが。

    しかし、タイルは半永久的でしょうからメンテの面でも見た目の豪華さや気に入っていればメリットのほうが多いでしょうね。

    さりげなく、他とは違う、センスの良い外壁にしてください。
    きっと格好良いですよ。

  5. 491 スイッチ

    まにまにさん
    建築条件をはずせて、意中のHMが見つかったみたいですね。
    それにしても総タイル張りですか。すごいですね。うちなんかサイディングですから。
    予算の問題がクリアしていれば関係ないですが、490さんのおっしゃるようにタイル→サイディングで金額を落とす方法もあるかもしれませんね。まぁHMの標準ってことなので、あまり差がでないのかもしれませんし。
    今の段階で内外装の話をしてるってことは、間口の件もうまい具合にいい間取りができたみたいでよかったです。
    外壁も色によっては曇った日、晴れた日でだいぶ違う印象だったりしますよ。私は外観の色を決めるまで、デジカメ片手に普段と違う道をわざわざ通ったり、分譲された新興住宅地を見たりして決めました。今思えば車を止めて家を見ている怪しい人だったかもしれませんが(苦笑)楽しい時間でもありました。

  6. 492 狭小住宅

    >車を止めて家を見ている怪しい人
    それ、私もやりました〜。空き巣ねらいの下見をしている人みたいですよね(笑)
    でも外壁とか外構は、よそのお宅のがすごく参考になりました。

  7. 493 入居済み住民さん

    490こと、スイッチさんと過去に色々話させてもらった者です。

    私も、サイディング決定するのに大体の色目を決めておいてから、そのメーカが施工したお宅を地図にマークしてもらい、そのお宅はカタログのどれ(色や柄)かを記載してもらいました。

    その地図を片手に、休日の朝早く(あまり皆さんが行動を起こす前に)見て廻りましたね。
    サンプルと実際の施工事例は全然違いますし。

    私も、時々見られてましたから、怪しまれてたかも(笑)
    まあ、子供も連れて散歩してるように見せてましたが・・・。(車は少し離れたところに停めてました)
    それでも、黄になる家は何回も見直しましたから。

    そうやって決定したので、大満足です。

  8. 494 まにまに

    皆さんも結構 色々なお宅を見て参考にしたのですね^^
    予算的には、ちょっと上回りましたが、範囲内なので大丈夫です!
    タイルは しっかりしているし半永久的にメンテが不要らしいので、このままで。

    >>間口の件もうまい具合にいい間取りができたみたいでよかったです
    そうなんですよ^^和室や その他も諦めた部分はありますが、希望どおりの間取りでこの前
    決定しました!! 部屋数は2階に2部屋と1回はLDKのみのシンプルですが
    その分広く使えるので すごく気に入っています。
    部屋の間取りの図面今は手元にないのですが、アップしてもいいのでしょうか^^;

    キッチンとトイレは贅沢に良い物を奮発しました^^;
    来月初旬の着工がすごく楽しみになってきました!

  9. 495 入居済み住民さん

    2階建て2LDK、ウチと同じだ〜。
    シンプルな2LDKにすると、たしかに家は広く感じますね〜。
    将来売ることもあるかもしれないから、万人受けする3LDKの間取り
    にしようか迷ったんですが、今の間取りでよかったです^^
    掃除も楽で、とても住み心地良いです。
    間取り図、見たいな〜。

  10. 496 匿名さん

    間取り図のアップですが、設計士の許可なしにはできないと思いますよ。
    設計図にも当然著作権がありますから。お気をつけください。

  11. 497 匿名さん

    >オフホワイトではなく真っ白にと考えていましたが

    真っ白は真っ白でとてもいいです。
    日本の白壁もとてもシックでしょう。

    落ち着かないと言う人もいますがそれは多分思い込みで経験ではないです。

    ちなみに家のLDKは壁と天井が真っ白です。
    真っ白といっても世の中に純白というのはないですが。
    床に寝転んで上向いてストレッチしても目がチカチカなんてしません。

    床、壁、天井全部白だとすごいチャレンジですね。
    家は迷って床を明るい茶系にしたんですけど、ダークブラウンの床も好きですね。

  12. 498 スイッチ

    うちも497さんと似た感じで、壁と天井は白系ですよ。それでも子供部屋は明るい感じにするために少しオレンジが入って凹凸が粗めだったり、寝室は光沢をおさえたオフホワイト気味だったり、きっと他人には大差のない、本人たちにしかわからない拘りだったりします。(笑)
    壁は棚や家具などを置くし、窓やドアもあるから以外に白一面って感じではないですね。
    天井も光沢をおさえた白なので、寝転がってもチカチカはしないですね。

    まぁうちの場合、基礎、構造、断熱などの見えない部分と、尺モジュールを基本に階段と玄関、2階ホールの部分をゆったりメーターモジュールにするところにこだわり、外観・内装に関しては今の100点満点よりも、将来にわたって80点を取れる飽きがこないで人生をまっとうする住み家として何十年も住むことに重点を置いたので、お客さんが来ても一目でここに拘りましたってのがわからないのが欠点ですかね。(苦笑)

    スレの立ち始めに比べて、まにまにさんが楽しんで希望を持って家作りをしているので、自分が家作りをしてた時の感情をちょっと思い出しました。

  13. 499 匿名さん

    なんかいいですよね〜、このスレ。
    他のスレに比べてハートフルな感じで♪
    スレ主さんの人柄かな〜。

  14. 500 匿名さん

    496さんはああ仰ってますが、現実的には大して問題ないです。
    商用利用しちゃまずいですけどね。

  15. 501 匿名さん

    モラルのない業界だからね。

  16. 502 匿名さん

    まあ慣習的には公表権の一部は依頼主に帰属してると言えるかもしれんね。
    設計図書や建築物の著作権は難しいのよね。
    一切の表示がダメとなると関連工事や増改築の為に各業者に見せるのもダメになっちゃうからね。
    本来契約書で著作権の一部の帰属について記載すべきだけど
    建築業界は著作権に関してはまだまだ遅れてるから杓子定規にとらえてると現実に即しなくなっちゃうのよね。
    今回は改良の為に広く意見を求めるという意味出すならば許される範囲かとも思うけど。

    てか設計図書の著作権についてはそれだけで1スレ消費しそうだから他所でやった方がいいと思うんだ。

  17. 503 匿名はん

    なるほどね・・。
    mix○なんかじゃ、みんな見せ放題だけど、
    ここだとそうもいかないかな・・。

  18. 504 匿名さん

    建築の場合、逆に設計者が勝手に間取りを公表できないんだよね。
    セキュリティの問題があるから。
    施主の許可がいる。
    施主に無許可で自サイトでアップしてる建築家は気をつけよう。
    訴えられたら負けるぞ

  19. 505 まにまに

    皆さんおはよう御座います^^
    本日 銀行にて土地決済ローン実行の予定です。

    今週の日曜に地鎮祭、来週の日曜に1日かけて内装等の打ち合わせ予定です。

    地鎮祭は3万円だけ包んで下さい。後は用意します とのことですが、地鎮祭はともかく
    棟上は色々と用意しないといけませんよね??

    今までゆっくりだったぶん なんだか慌しくなりそうで、ちょっと焦ってきました^^;

  20. 506 入居済み住民さん

    まにまにさん
    無事、地鎮祭を迎えれそうで良かったですね。

    地鎮祭もそうですが、棟上は地域性や施主の気持ち次第で変わりますから、色々聞いて見るといいですね。

    私も、色々調べたり聞いたりしましたが、考えてるほどでは無かったです。(笑)
    準備するのは、祝儀くらいと挨拶程度でした。あとは、工務店が準備してくれましたね。

    やはり基礎工事の時はまだ実感無かったですが、上棟すると一気に実感が湧きましたよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸