一戸建て何でも質問掲示板「群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?【Part Ⅱ】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?【Part Ⅱ】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-05-23 10:41:00

もう少しでレス数が1000を超えるんで
今、このような場所は必要なんで
新しく作ってみました。

[スレ作成日時]2009-04-17 09:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?【Part Ⅱ】

  1. 743 匿名さん

    荒らす荒らさないも読み手の感じ次第
    そもそも被害者スレでないですよ。
    花菱はどうでしょ?って言うスレで

    被害者達の連絡手段に知れわたっているから使ってるんだけで
    被害者の会専用スレでないです。
    身内話の邪魔をされたくないなら
    身内だけで集まれる場所を作ってやればよい話でしょ。

    また被害者面と言いたくなるような発言が見受けられますが
    本当の被害者でなく単に遊び半分で
    書き込みをしている人の発言と願っています。

  2. 744 被害者の会

    おはようございます。

    >>742さん
    >>743さん
    ここの板を目にし、歎き悲しみ立ち止まるより、この状況を打破しようと前に進んで行きます。

  3. 745 施主

    732です。
    女房は今名古屋に帰ってしまっているので参加できません。

  4. 746 匿名さん

    呼び戻せば?他人の言い訳を聞いて慰めている時間はないから

  5. 747 被害者の会

    >>732 施主さん

    そうでしたか。
    では率直にお伺いします。
    群馬花○被害者の会に参加希望でしょうか?
    違う日にこちらにいらっしゃることはありませんか?
    何日か希望日を出して頂けませんか?

  6. 748 匿名さん

    今日付の朝日新聞全国版、社会面に富士ハウスとアーバンの記事が紙面の半分占めた記事が掲載されています

  7. 749 匿名さん

    内部分裂を画策しようとスレや
    不確かな情報錯乱に惑わされないように気を付けて下さい。

  8. 750 被害者

    被害者なんだから
    被害者面してな何が悪いのでしょうか?
    被害者面して誰かに迷惑を掛けましたか?

  9. 751 施主

    被害者の会さん

    31日の午後であれば参加できます。
    女房には反対されていますが群馬花〇の会にできれば私が参加したいです。

  10. 752 匿名さん

    >>750
    迷惑をかけているとすれば、幼稚な書き込みに反応せずに動いてる施主。

  11. 753 匿名さん

    750さんへ
    冷たい言い方になりますが
    被害者なら告訴権を使用して会社や社長を訴えて下さい。

    前向きに取り組んで行こうと姿勢がお見受け出来ず
    ウジウジしているような人に感じます。

    この書き込みに奮起して苦境に立ち向かっていければ良いのですが
    道程はまだ長く険しいと思うけど頑張って下さい。

  12. 754 匿名さん

    もう諦めましょ~建つ見込みのない家の事や騙したハナビシの奴らに復讐をなんて考えないで、一度しかない人生をもっと前向きにいきていきましょう。今日の青空のように…

  13. 755 被害者

    >>754
    その通りかもしれない・・って思ってきた。
    幼稚な書き込みに反応せずに動いてる施主さんのように強くなれない。
    道程はまだ長く険しいって、最初から分かってる。
    もう、いい加減疲れてしまった。

  14. 756 匿名さん

    >>755
    自分の言葉じゃないけど。


    SEAMO/Continue from:うたまっぷ.com
    http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B31034

    Youtube
    http://www.youtube.com/watch?v=MtlvjDmYCYE&feature=related

    凄くいい事言ってると思う。
    何か力になれたら良いな。

  15. 757 匿名さん

    目を背けることは簡単だけど
    一生後悔することになると思います。

    自分達の意志で判子を押したことなのだから
    もっと真剣にかつ一生懸命妥協せずに
    頑張らないと駄目だと思います。
    不幸なことですが幸いにして境遇する人達もいるのだから
    力を合わせて頑張りましょうよ。
    この努力は今後の人生に役に立ち続け
    決して無駄な物で終わりませんよ。

  16. 758 匿名さん

    >>754
    >>755

    ジャ○ト関係者か花●関係者の一人芝居か?
    諦めねーでとことんやったるっつうの!!
    感情論で一切動かなかった冷酷なあんたらと同じになっ!!!!!

    施主だったらすまん!!

  17. 759 契約済みさん

    私たちも凄く悩んでいます。
    あまり動き過ぎて、花菱が倒産してしまったら管財人やらの管理になり、少ない資産が分配された時に被害者同士で奪い合いに成るのでは有りませんか?
    職人さん達も、建築中の家にどかどか入り品物も持ち去るでしょうし。
    今は仲良く前向きに何て言っていますが、その時になれば我先に成るでしょう。
    それが嫌で、被害者の会には入りません。

  18. 760 匿名さん

    管財人が入れば奪いにはなりませんよ。
    通常は少ないながらも分配しあって
    勝手に持っていけば窃盗罪になりますよ。

  19. 761 匿名さん

    建築中の現場は、施主の物と管財人は判断します。会社の資産として、奪い合うような事はありません。
    現場から資材を持ち出す事は犯罪です。
    上記をきちんと弁護士より確認済みです

  20. 762 匿名さん

    奪い合いって…
    早い者勝ちとでも?

  21. 763 契約済みさん

    760、761さん有難うございます。
    しかし、知り合いの工務店の社長さんに聞いたところ、倒産したらそんな綺麗事何て言っていられないので外して来るよと言ってました。
    工務店もお金を貰えないのが決定すれば、そうなのかと怖く成ったもので。
    アーバンやSTKの書き込みを見ていても時間は掛かりそうですね。

  22. 764 匿名さん

    被害者の方は現状の建築現場(出来れば室内も)の写真を一杯撮っていますよね?

  23. 765 契約済みさん

    760さん。通常は少ないながらも分配しあってと有りましたが、それぞれ入金額が違うじゃないですか?
    それでも均等に分配するのでしょうか?
    納得出来ないです。

  24. 766 匿名さん

    入金をした証明が出来る領収書などがあって
    建築中の掛かった費用(多分当てはまらないと思いますが現状の価値)
    の差額により多く支払っていれば請求が出来るか
    逆に足りなければ施主さんがその家(現状)を買い取る為に
    差額分を支払わなければならないのではないかと思います。

    その上で支払い要求をする人達が集まり
    要求金額によって均等分けしますよね。
    だから貰える額は皆さん違いますし
    業者の方が金額も大きく
    施主さんが勝ち取れる金額ひ
    微々たる物になりますね。

  25. 767 766

    勘違いや間違いが有るかもしれないので
    専門家に一度確認を取ってください。

  26. 768 契約済みさん

    766さん、凄くお詳しいですね。
    親切にご説明いただきましたが、私たち素人には初めての経験でも有り良く現状が把握出来ません。
    倒産しないで欲しいとしか言い様がありません。
    自分達なりに頑張ります。

  27. 769 匿名さん

    例のTBSで放映された「経営悪化で工事中止夢のマイホーム・・・・」
    You Tubeで観られると聞いたのですが、本当ですか?
    もし観られるなら、検索方法など教えて下さい。お願いします((人д<o)(o>д人))

  28. 770 匿名さん

    >>765さん 分配は確かパーセンテージに応じて決められるので、不公平はないと思います。
    私が知っている限り、倒産した場合の資産分配は、税金と弁護士、管財人費用が一番。労働債権が二番。他はその後です。
    弁護士に確認して見て下さい。

  29. 771 匿名さん

    >>765
    一般債権者ではなく財団債権者になれば、一般債権者より優先して配当してもらえると聞いた。
    ※腕の良い弁護士さんと巡り合う事が重要

  30. 772 匿名さん

    工事が終わっていないのに(外見だけ完成しているが中は全然で)標示登記をしているってどういうこと。
    標示登記しているから施主の建物になっているけど。
    実際完成していないから住めない、その状態で部屋の中のものが業者に持って行かれたら窃盗でしょ?

    標示登記するのには、花〇から【完成引渡し証明書】が法務局に提出してありますよね。
    標示登記=引渡し(実際は完成していなくても)、になるの?
    まぁ契約不履行で、ならないでしょうけど。

    花〇は、法務局も騙しているって事ですよね?
    法務局も住めない家に標示登記できるの?だったらおかしくねぇ~!?
    その標示登記した司法書士も花〇とグル?
    銀行だって住めない家に抵当権をつけるの?価値もないのにぃ~!?

    もし花〇がお父さんしたら、配当はあるの?あっても数千円、数百円かぁ?

    花〇に騙され全額払っていて、アパートとローンの二重払いで残工事が出来ない。
    どうすりゃーいいの???誰か答え、教えて。

  31. 773 匿名さん

    私もここ何日かYouTube探してるのですが見つからないです。

  32. 774 匿名さん

    登記について花○が代理でやるでしょうか?

  33. 775 匿名さん

    自己破産を検討します。そして家賃の高いアパートから格安の県営か市営の団地に引っ越します。そして家を諦めたので他人よりチョッと良い車でも買って週末は趣味の洗車です。そして子供とドライブに行きます。他人を訴えたりしようと休日を潰して自分や奥さん共々家族が疲弊するより、こんな選択もあるのでは…

  34. 776 匿名さん

    ?意味わからん。

  35. 777 匿名さん

    755さんは自己破産を安易に考えすぎではないですか?
    今住んでいる家賃と収入が幾らかわかりませんが
    余程ズル賢い方法を取らない限り
    県・市営住宅へ入居して、どんな車か知れませんが買うなんて…

    釣り人ですか?

  36. 778 匿名さん

    772さん
    1土地の定着物であること 2屋根および周壁又はこれに類するものを有すること 3その目的とする用途に供し得る状態にあること 4取引性を有すること。
    これが登記の定義のようです。3と4を満たしてない可能性がありますが、実際には1と2で大体登記が可能になってしまうのが現状です。グルとか騙すではなくて悪習なのでしょうね…
    どうすればいいのでしょうね。動きがあるまで待つ人は待つ、待てなくて動く人は動く。ただ、正直現状では大差ないというのが正直なところなのでしょうかね。

  37. 779 匿名さん

    自己破産したら、車は現金でしか買えないと思います…。

    どんなローンもくめなくなり、カードも…

  38. 780 高崎被害者

    被害者の会さん

    16日の集会に参加予定の者です。
    集合場所が高崎花菱の駐車場ですが、子供連れでも大丈夫でしょうか?
    その場合、子供は車の中で待たせておいた方が良いですよね?

  39. 781 入居済み住民さん

    >>779
    そんなのホントに一時的よ。
    ローンの額と長さ考えれば、検討する余地は充分あると思うけど。
    例えブラックに10年なっても、35年生活ギリギリローンよりはマシなんじゃないかな。
    現状1千万単位のマイナスからゼロになるわけだし、今のままだってどっちにしろどこも金も貸さないし、ローンも組めるわけ無い。

    それに車ってローンで買わなきゃならないものでもない。
    家諦めてゼロから出発すれば、金は貯められる、車も買えるって人も居るでしょうね。

  40. 782 匿名さん

    通常、住宅ローンの自己破産の申し立ては出来ないみたいですよ。
    しかも自分達で決めるのでなく地方裁判所の審理によって決めるみたいですよ。
    ある程度自分達の力で調べてから発言しましょうよ

  41. 783 被害者の会

    >>751 施主さん

    31日ですね。
    24日太田のあとに、すぐに参加表明をしてくれた会員さん達全員の[全体集会]を行ないたいとは思っておりますが、私一人の都合では決められないのも現実です。
    最悪、私だけ…となると思われますが、31日にお会いする事も可能です。
    また、ここの掲示板は明らかに花○側の人間、下手をすれば逃げ回ってる社長も未だ見ているかもしれませんので、個人特定できるような書き込みはご自身の為にもお控え下さい。

    それと会に参加するのにあたり、私個人の意見としてはやはり奥様と十分お話し合いをしたうえでの決断を求めたいと思います。

    この問題は、ご夫婦一方の問題ではなく、長い目で見ていかないとならないと私は感じております。
    どちらか一方が暴走したうえ、夫婦間にも亀裂が生じるような事態は大前提、避けたいと強く思います。
    夫婦二人+ご家族の為のマイホームです。

    31日がどのような形になるか現状では分かりかねますが、施主さんご自身が最悪、私だけでも構わないとおっしゃって頂けるのであればお約束は出来ます。

    午後でも構いませんか?
    場所は高崎(私一人)もしくは伊勢崎(全体集会)になります。

  42. 784 被害者の会

    >>780 高崎被害者さん

    お子様連れでも、こちらは構いませんが、お子様をどうされるか?は、ご夫婦でお考え頂けたらと思います。
    [被害者①]から始まる、人数把握の為のカウントが止まってしまっている為、集まる人数が分かりません。
    駐車場も広い訳ではないので、人数が多ければ近隣住民に迷惑を掛けないよう場所移動する可能性もあります。

    ★こちらを見ております参加希望のお施主さんは、携帯からも掲示板を見れるよう設定し当日も気にして頂けたらと思います。

    では明後日、宜しくお願い致します。

  43. 785 助言

    自己破産も考える書き込みもありますが、色々な状況があるので一概にはいえませんが、個人の民事再生もあります。破産ではなくて、ローン残高の減額などです。今回の事情が事情ですから、話の分かる弁護士に相談して下さい。責任を自分だけで抱え込むことはありませんし、自己責任では済ませるのは違うと思いますね。

  44. 786 匿名さん

    うちの父も、何百万もの借金が、弁護士に相談したら、数十万になりました

  45. 787 匿名さん

    花○が逝った後の事を考えると
    やはり個人で弁護士さんを頼んだ方が良さそうですね。

    その方が逝った後が色々な事が有利に動きますね。
    そうですよね?助言さん!

  46. 788 匿名さん

    この状況化で大変に失礼な発言になって済みませんが
    自己破産をする人は富士山や通勤快速
    はたまた今後なりそうな会社の自己破産と
    立場状況は違えど同じような事をしようとしているんですよ。
    今度はあなたが加害者になって別の被害者を産む事を
    考えて上で申請してください。

  47. 789 同職関係者

    ずっとこの掲示板を見ておりましたが、???と思うことがあり、これが助言になるのか分かりませんが、黙っていられず書かせてもらいます。
    お施主様有志より、ようやく被害者の会が立ち上がりましたね。
    立ち上がったと同時に急に増えた書き込み内容がありますね。
    内容こそ違うものの【一人で動いた方が良い】と連呼するものです。
    以前は【施主さん同志力を合わせ戦え】という助言が多くあったのに、今は一人で・・・という助言ばかり
    なにか可笑しいと思いませんか?
    なにか違った意図を感じませんか?
    なにが他からの圧力を感じませんか?
    それはどこから発せられてると思いますか?

    この掲示板を見ているお施主様は様々な助言に右往左往されることでしょう。

    けれどよく見極め、なにが正しいのか?どうすれば一番自分達にとって良いのか?考えてみてください。

    お施主様にとり失礼な発言ありましたら、お詫び申し上げます。

  48. 790 匿名さん

    外野があ~だこ~だと洗脳してるのを真に受けないで
    組織化して動くメリット・デメリットと
    個人で動くメリット・デメリットを
    よく考えて自己判断で選んでください。
    途中変更は可能だと思いますが
    自分達の問題なので他人に頼らずに
    もっと情報収集と判断力を身につけて頑張りましょう。

  49. 791 施主

    とある銀行とJAから
    依頼を受けた伊勢崎の建設会社があると聞きました。
    私達の救済に動き出したって噂なんですけど…。
    本当でしょうか??

  50. 792 匿名さん

    どこからきた情報

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸