一戸建て何でも質問掲示板「旗型の土地ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 旗型の土地ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
シロ [更新日時] 2009-06-11 14:10:00
【一般スレ】旗竿地の資産価値(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

「30坪以上の敷地で、自動車2台&物置を置きたい」という希望のもと、埼玉県戸田市あたりで建売を探しているのですが、私達の予算内では、車を縦列駐車した奥に玄関のある、いわゆる旗型の物件しか見当たりません。仕方ないのかなぁ、と思いつつも、町で旗型の家を見る度に、「道路から自分の家が見えないなんて・・・」と、ブルーな気分になってしまいます。「そんなことない!旗型もいいよ!」という意見があったら、是非聞かせていただきたいです。よろしくおねがいします。

[スレ作成日時]2006-05-19 15:41:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

旗型の土地ってどうですか?

  1. 784 匿名さん

    売主の売却希望価格が高すぎる物権は結構ありますね。
    それが売れずにずっと晒されているのは、
    住宅情報誌でもネットでもみなさん周知の事実でしょう。

  2. 785 申込予定さん

    プライバシーが確保されるので、旗型の土地は好きです。
    道路から遠いので、静かですし、小さなお子さんがいる家庭では安心です。

    ちなみに、今検討している土地は、竿部分の幅は3m、長さは20mです。
    乗用車であれば、4台は駐車できる計算です!

  3. 786 販売関係者さん

    長さ20mは少々長過ぎて不便かもしれませんよ。
    その長さならできれば幅4m欲しい所です。
    現地で車を駐車した状態でよく検討してみてくださいね。

  4. 787 申込予定さん

    >その長さならできれば幅4m欲しい所です。

    意味が不明です。
    3mあれば、車1台余裕で通れます。

    4mあっても、2台並列は厳しいですし、意味がないと思います。

  5. 788 通りすがりの者

    >785=787さん
    786さんではないですが、勝手な推測を書かせてもらいます。

    現在、2.8m幅×12m長の竿に車2台駐車していますが
    横を通過するときには、結構気を使います。
    3m幅でも、200mmの違いはありますが同じように気は使うと思います。

    4m幅あれば、十分な歩行スペースが取れるということが言いたかったのでは
    ないでしょうか。

  6. 789 販売関係者さん

    うーん、貴方には結構相性の良い物件なのかもしれませんね。
     
    余計なアドバイス失礼しました。

  7. 790 匿名さん

    長さ20mの竿だと本当の隠れ家みたいですね。
    入り口にゴミとか捨てて行く奴がいそうで嫌だな。

  8. 791 周辺住民さん

    「ウチ、入口から玄関まで20メートルもあるんだぜ」って自慢すればいいじゃないですか。

  9. 792 鳥居も欲しい。

    石畳を敷いたらおしゃれな感じになりそうですね。

  10. 793 住まいに詳しい人

    >プライバシーが確保されるので、旗型の土地は好きです。
    >道路から遠いので、静かですし、小さなお子さんがいる家庭では安心です。

    都市部では、道路から見えにくいと侵入犯の標的になりやすい。
    道路に面していても住宅街なら静かだし、プライバシーの確保もできるから、
    無理なコジツケ。
    優位性は「価格の安さ」だけでしょう。価格に厳しい人でも、通常は嫌がります。

  11. 794 匿名さん

    私は、訪問した家が旗竿だったら、「何でわざわざ・・・・」と思ってしまう。
    お世辞でも立地には触れずに建物しか褒めません。

  12. 795 匿名さん

    旗竿の土地って、売りに出しても売れにくいみたいです。
    道路に面した前の家が売りにでるとき、
    セットにして売り出すと買い手がつきやすいとか。
    土地は子孫に残すものだから、価値のあるものを選んだほうが賢明ですよね・・。

  13. 796 匿名さん

    子孫に美田残さずだろ。
    旗竿で育った人間は自立心が育つ気がします。
                          ★
                           ★
                            ★
                             ★
                              ★
                               ★
                                ★
                                 自分の親は当てにならねーなと。

  14. 797 匿名さん

    2m以上の段差があると施工がしにくい。
    道路からの距離にもよる。
    2mていどなら施工には影響がないが、それ以上となると掛り増しとなるから、割引いて考えるのが正解。

  15. 798 匿名さん

    >優位性は「価格の安さ」だけでしょう。

    市場価値に比べて割高なのに、なんでわざわざ旗型の土地を買うのかな?
    広い土地から分筆された旗型地は、いわば半端物。
    半値以下でもいい。

  16. 799 匿名さん

    美田は残さなくてもいいけど、売れない土地を残されると
    税金だけ払わされて子供は迷惑だな。

  17. 800 地元不動産業者さん

    最近では、東京都市部で整形地だと、土地が30坪以下で駅から20分以上、駅にから15分以内なら、土地15坪程度の3階だてのミニ戸建てだね。旗竿のでも、駅から10分以内で竿部分いれて、35〜38坪で竿部分の長さが10mぐらい幅2.7mぐらい南側が、公園や遊歩道だと、いいかもしれない。

  18. 801 匿名さん

    車に乗らない人ならいいかもね。

  19. 802 住まいに詳しい人

    >旗竿のでも、駅から10分以内で竿部分いれて、35〜38坪で竿部分の長さが
    >10mぐらい幅2.7mぐらい南側が、公園や遊歩道だと、いいかもしれない。

    そんな物件が、整形地の物件とわずかな値差で売られている。
    買う人がいるのだろうが、思いっきり安物を買ったと思われるのがオチ。
    旗型地は安くても買わないという人が多いから、どんな理屈をならべても
    空しく聞こえる。

  20. 803 匿名さん

    旗竿と言っても立地的に問題無い物件ありますよ。価格も安いので立地気に入ればお買い得です。新規分譲の際にはわざわざ狙う人もいる、と不動産業者に聞きました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸