注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業 契約解除するといくら?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業 契約解除するといくら?

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-25 16:41:49

住友林業で新築を契約済みです。延べ床38.31で、2850万+提案工事です。これでも予算オーバーで、なおかつ提案工事も希望がかなっていないことが多い状態なので、契約解除を考えています。契約解除すると、いくら払うのでしょうか?言われた価格を払うしかないのでしょうか?間取りの打ち合わせや、地盤調査、役所調査もしていただいているので、経費もかかっています。払うべきお金は払わなければならないのですが、いくらくらいかわかる方いますか?よろしくお願いいたします。

[住宅コラム]ホームインスペクターによる住友林業の評価
https://www.kodate-ru.com/column5_6/

[スレ作成日時]2011-09-05 22:12:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業 契約解除するといくら?

  1. 504 匿名さん

    だれに?

  2. 507 購入経験者さん

    解除検討しています。全額返ってきたひといますか?

  3. 508 匿名さん

    >>507 購入経験者さん
    >全額返ってきたひといますか?
    契約金の事ならば、全額返えしてもらえた人や1円も戻ってこなかった人、逆に契約金に加えてさらに支払ったという人まで様々でしょう。解約時の損害賠償額は個々のケースで違うためです。ですから購入経験者さんのおかれている状況を説明しないとアドバイスは貰えないと思いますよ。

  4. 509 評判気になるさん

    他スレでも話題だけどスミリンははじめの見積もりから最終までに金額上がるケースが多いんだよな
    はじめの見積もりが安く見せるためなのか低めの設備や内容になってる。外構とか100万になってたけどちゃんと見積もりしたら600万で白眼剥きそうになった

  5. 510 周辺住民さん

    他所と相見積もりしたことある?似たようなもんだよ。住林に限ったことではない

  6. 511 匿名さん

    外構を低くするのはよくないな

  7. 512 戸建て検討中さん

    すみりんこそ外構で金掛けないとダメなのにな
    しょぼしょぼしょぼりんにしたいなら別にいいけど

  8. 513 口コミ知りたいさん

    外構は最低建物の1割くらい必要

  9. 514 口コミ知りたいさん

    実態はショボリンでも外構にお金かけておけば外からみたら立派な家
    他社でも同じ

  10. 515 匿名さん

    外構いくらくらいだとよい?

  11. 516 坪単価比較中さん

    一般的に300万くらいじゃ?

  12. 517 口コミ知りたいさん

    300万円だと駐車場とフェンスと門柱くらい?
    カーポートは厳しいよな?

  13. 518 評判気になるさん

    >>509
    同じでした・・・

  14. 519 口コミ知りたいさん

    外構話し合うころには解約なんて話にはしにくいからな。
    それ狙ってるんでしょ

  15. 520 匿名さん

    外構は最後の方だしね。住友林業だとそれまでにオプション膨らんでいて最低限って人もたまにいるそう。
    外構の金額は初期からもう少し積んで置けよって思う

  16. 521 購入経験者さん

    わかる。うちもその作戦にひっかかった

  17. 522 通りがかりさん

    良心的ではないよな。

  18. 523 匿名さん

    ハウスメーカーのやり方なんでどこだって同じ。契約さえとっちゃえば、後は煮るなり焼くなり素人の施主なんてどうにでも料理出来るって事。

  19. 524 坪単価比較中さん

    住友林業ははじめに5万出させるから逃げにくいんだよ。
    それをうまく活用して外構とか低くしても他社と比較されないんだよな。
    外構100万とか馬鹿にしすぎ。

  20. 525 購入経験者さん

    >>524 坪単価比較中さん
    >住友林業ははじめに5万出させるから逃げにくいんだよ。
    そんな事はないんじゃないでしょうか。だって他社の方が安けりゃ5万円を諦めてでも他社に行くでしょう。それに今は、契約に至らなかった場合は基本的に5万円は返さなくてはけないみたいですよ。
    5万円をとる最大の理由は、一応住友林業にも見積もり取ってみるかという軽い気持ちの施主を選別し排除するためではないかと推測します。

  21. 526 マンション検討中さん

    え??住友林業って見積もりとるのに5万円もとるの??

  22. 527 匿名さん

    HMでお金をとるのは住友林業だけのようですよ。

  23. 528 通りがかりさん

    建築条件とかでなければマジで何で選ぶん?

  24. 529 職人さん

    住友林業選ぶやつはほかを選ばずにイメージだけで決めてしまったんだろうな

  25. 530 匿名さん

    それはあると思う
    そのための5万
    5万欲しさに数千万

  26. 531 評判気になるさん

    サンクコストってやつだな

  27. 532 匿名さん

    解約をもう少し簡単にできるようにしてほしいよね

  28. 533 検討板ユーザーさん

    5万返ってくる?

  29. 534 販売関係者さん

    返ってこないかと

  30. 535 匿名さん

    >>533 検討板ユーザーさん
    敷地調査費という名目で5万円を申し受けているそうですから、敷地調査を実施する前にお断りしたならば5万円は返ってくるでしょう。

  31. 536 マンション掲示板さん

    どのタイミングまでなら返ってくるかな

  32. 537 匿名さん

    最後までの引き渡しまで交渉の余地はある

  33. 538 匿名さん

    なんか全てが嫌になってきた
    営業と設計が嫌いすぎる

  34. 539 匿名さん

    嘘ばっかり

  35. 540 マンコミュファンさん

    どんな嘘つかれたの?

  36. 541 匿名さん

    住友林業で建てたい、検討したいと思ってるなら5万くらい、くれてやるで良いのでは。そこがもったいない、酷いというなら外せば良いわけだし。
    会社の姿勢として社員を動かすなら5万取りますなんだからそれはやむない。許容できる人が検討できる人。更にその中の一部が住友林業の施主になれる人

  37. 542 口コミ知りたいさん

    住友林業の良さがわからない

  38. 543 匿名さん

    >>541 匿名さん
    >会社の姿勢として社員を動かすなら5万取りますなんだからそれはやむない。
    うちで建てたいのならまず5万円寄進しなさいとでも言っているように感じる住友林業のやり方を、やむを得ない事だとは思いません。前払い金を求めるならば、それが何の対価で見積もりはいくらなのかを住友林業が問われるのは当然の事だと思います。

  39. 544 通りがかりさん

    敷地調査や設計提案のための費用で、冷やかしの相手はしたくありませんってことだろ?普通に考えりゃ分かるけど。
    5万で駄々こねるなら住友林業にこだわらずに、積水とか三井とか行けば良いのでは?

  40. 545 通りがかりさん

    >>543 匿名さん

    社員が対応するというのは、固定費がかかると言う事(その人の給料諸々)。他のメーカーが取らないから住林が取るのがおかしいという発想そのものに誤りがあるよね。
    住林の売り方はこうだと言う事。
    結局そこで5万渋る人は住林で建ててもWin-Winになれないと考えてると思うメーカー側も。

  41. 546 マンコミュファンさん

    住友林業は展示場も暇なのか大手では唯一呼び込みしてるな。
    うちの近所の展示場限定かもしれんが。

  42. 547 匿名さん

    >>544 通りがかりさん
    >敷地調査や設計提案のための費用で、冷やかしの相手はしたくありませんってことだろ?
    敷地調査や設計提案のための費用を請求されるのはわかります。しかしそれを申込みの時点で前払いしろというのはおかしいと思います。
    冷やかしの相手はしたくないというのは営業の本音でしょうね。契約件数で報奨金が増える給与体系では成約する可能性の高い見込み客だけ相手にしたいと考えるのは当然です。けれどそこが営業自身の腕の見せ所で一番差のつく部分だと思います。

  43. 548 匿名さん

    >>545 通りがかりさん
    >社員が対応するというのは、固定費がかかると言う事(その人の給料諸々)
    お店を開いて営業しているんだから、そもそも固定費が掛かっている。申込みで5万円とる理由にはなりません。

  44. 549 匿名さん

    ダイワハウスが建売中心にシフトするらしいわ。
    住友林業もそのほうがええと思う。
    施主の要望に答えられない注文住宅はお互い不幸

  45. 550 名無しさん

    >>548 匿名さん

    返金だブーたれる人を相手する時間に他の施主候補を相手できるんだから、取る理由になると思うよ。
    5万くらい虫除け程度の金額だね~

  46. 551 評判気になるさん

    そんな風に考えてるハウスメーカーと契約しないのが正解だな

  47. 552 匿名さん

    >>550 名無しさん
    5万円の申込金は敷地調査や設計提案のための費用だとか対応する社員の人件費だとか尤もらしい理由を述べてたが、本当のところは成約する可能性の低い冷やかし客を排除したいという住友林業の自己都合という事ね?初めから正直にそう言えばいいんだよ笑

  48. 553 評判気になるさん

    そのくせ展示場が暇らしくて呼び込みしてるよな。
    大手ではここくらい。
    少し前には行くだけでバルミューダ配ってたぞ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸