防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の騒音【PART2】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 00:15:29
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。

PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/

[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の騒音【PART2】

  1. 4438 匿名さん

    >>4436 eマンションさん
    うちの騒音宅に週末等に出入りする(騒音宅の関係者の)子供は明らかに奇声なんですよ。
    幼児も居ますが泣き声なんか滅多に聞きません。

    住んで無い騒音多動児が共用部をドカドカ走り回って奇声を上げます、超迷惑。
    まるきり興奮してる障害児。
    グレーか育ちか知りませんが健常では無いのは分かるけど、それを住宅街で野放しにしてたらそりゃ周りに迷惑なのは分かるでしょうに。
    成長して話すようになったけど言葉も悪いし、態度も悪い。
    残念ながら顔つきも性質の悪さが既に張り付いていて社交性ゼロの親そっくりに成長しましたね。

    4436さんの見つけた騒音宅がどうか知りませんけど、少なくとも泣き声で迷惑かけてる自覚はあるのにスミマセンが言えないんですねー変な親!
    泣き声と奇声が同じに聞こえてるとしたら親の贔屓目(耳?)も度を超えてますね。
    親子で病院に行って落ち着く薬処方してもらってこいって感じ。

  2. 4439 マンション掲示板さん

    >>4437 住民さん6さん

    わかる! 上階が引っ越しの様な音と、引っ越しトラックで胸を弾ましながら確認しに上階に行ったら

    騒音主の横(斜め上)が引っ越しだった‥

    期待からの絶望‥当分 立ち直れなかった‥

  3. 4440 評判気になるさん

    また駐車禁止スペースに我が物顔で停めてる馬鹿が、騒音宅に来てるよ。恥ずかしい、小さいベンツなんか乗って。まずは常識ある生き方しろよ。ガキは馬鹿みたいにうるさい、勝手に車を停める知り合いはいるし、やりたい放題かよ。周りは大迷惑。嫌いだわー。

  4. 4441 匿名さん

    子供関連の騒音は今のペットの機内持ち込みのネット炎上と少し似てるね。双方の意見が真っ二つに割れてる。かわいい我が子(ペット)は何も迷惑にならない、配慮すべき、筋が通った意見にも逆ギレ。騒音もこれくらい話題になってくれないかなぁ。

  5. 4442 通りがかりさん

    >>4441 匿名さん

    騒音問題、人命に関わるのでどうにか話題になってほしいです!

    私も愛犬&愛猫家ではありますが、最終的にはペット同乗賛成派のほうが、負けるでしょう。
    専用機に乗るか、車で移動するかになりますね。

    騒音も発生させているほうが負けるでしょう。

  6. 4443 住民さん5

    クソ親とクソガキは、荷物にもならない
    埋立地に埋めとけ

  7. 4444 通りがかりさん

    年末から深夜徘徊している、ボス主の子どもとママ友の子どもたち。親たちは新年会なんですね。今頃。
    子どもたちは見事に外でこの時間キャッキャ、ウホウホ遊んでおります。玄関にいても聞こえてきますもん。ヒッヒッヒと中坊が三人。
    明日まで休みだし、一人の子どもは明日成人式とはいえ、部屋でドスドスドス!バーン!跳びまくっているのもいる。ズガーン!バーン!うるさくて、早めに寝たくても寝られない。ズドンズドン跳ばれたら。特性は理由にならない。
    再三名前を大きめに呟いて警告していますが、そのときだけシーン…
    でも、やめるつもりはないみたいですね。



  8. 4445 通りがかりさん

    まだやってるよ。

    〇〇〇さん?脳みそが年越してないね。時計読める?
    あなたは仕事してないけど、他の人はしてるんだよ。明日仕事の人もいるんだよ。
    修学旅行の消灯時間すぎた部屋じゃないんだから、「なんか言われたキャハ!」じゃねえよ。〇〇〇さん。
    やってることが去年と一緒。もっというと保育園児と同じ。

    は!認知症って、人の嫌がることをやり続けると進むんだっけ。
    酒・たばこ・騒音まき散らし。進むしかないね。

  9. 4446 名無しさん

    1回注意されたのにも関わらず、対策や配慮しないバカって頭腐ってんの?
    うるさいって言ったよな?
    お前、気をつけますって言ったよな?
    何も変わらずうるせーんだよ。
    本当に言い方悪いけど、し○。
    クソガキのしつけ出来ないなら山奥に暮らせよ。
    一生出てくるなクソ共が。

  10. 4447 検討板ユーザーさん

    >>4446 名無しさん

    そうなんですよ!

    普通は気を付けません?私は上階の騒音で、(元々、非常識な行為はしてませんが)より一層 
    下階の方に気を付けてますよ‥

    日中問わず、お玉や、携帯を落としたら「下階の人、ごめんなさい!」と‥

    本当に、子供なんで少しくらいは走ってもOKなんですよ。(帰宅して玄関から部屋までとか)

    やっぱり30分以上~数時間ぶっ通しノンストップで走り回るのは生活音とは言えないです。

    せめて10分~15分まで。でしょ?

    アンチ派に聞きたい。大人でも15分ぶっ通し走るってちょっとした有酸素運動よ?それ家の中で生活に必須な行動?と

  11. 4448 通りがかりさん

    >4447さん

    自分も、なにか落とすたびに「ごめんなさい」と言ってました。
    落すとか、倒すとかめったにないことですが、夜や朝は響くだろうなと気を遣っていました。
    でもある日、真下のボス主がわざとらしく大音で物を落として「ごめんなさーいwww」とこちらのマネをして、鼻で笑い、そのあと大笑いしてきたので、言うのを一時やめました。
    今も一応言いますが、さすがにボス主も皮肉を言わないようになりました。
    人として終わってる人に付き合う暇はないし、人として誠実に生活したいだけですよね。
    ホントにお疲れ様です。

  12. 4449 通りがかりさん

    >>4448 通りがかりさん
    4447です

    下階の声が、そんなに丸聞こえなんですね(>_<)

    ウチは、真上の声は大声なら丸聞こえなんですが
    下階は聞こえた事が無くて

    よく考えたらマナーある家族が住んでるんだな。と助かりました
    ※上の声が聞こえるって事は下の声も聞こえるはずなので。


    気を遣って(集合住宅のマナーとして当たり前ですが)生活して、茶化してくる‥頭大丈夫ですか?と思います‥

    考えられないですよね?ボス主の隣に騒音主が引っ越して来て、痛い目に合えばいいのに‥

    人の不幸を願うのは、自分のメンタルがヤバい時ですが、そこまで奴らは精神ダメージを最悪にしますからね‥

  13. 4450 住民さん4

    今朝も早朝5時頃からガタゴトと家具なのか、おもちゃなのか引きずる
    今日から動物園が始まるので嬉しくて早起きしちゃったのかな

  14. 4451 匿名さん

    うちの上の騒音宅も、在宅時は四六時中家具を引き摺っていますよ。症状的に同じ傾向があるのでしょうね。子どもさんが多動症なのかと思っていましたが、親御さんもみたいです。網戸を何回も激しく開閉したり、とにかく動くしその動きが雑というか何というか。じっとしていられないのでしょうね、家族全員で。それなら戸建てか下の階に住まないといけないですよね。こちらは地獄ですよ。住居とは寛ぐ場所であり、騒音宅に侵害される理由はないですからね。申し訳ないですが、ハッキリ言って迷惑ですし退去すべきです。

  15. 4452 名無しさん

    >>4451 匿名さん

    我が家の上が、今まさにその状況
    馬鹿兄弟がいない日中ですが、親が何してるか、昼過ぎからガタゴト何やら、ずっと動かしてます。
    お掃除ロボットが、椅子とか引きずっちゃってるのかなとも思いましたが、あまりにも時間が長い。
    うちは分譲だから出ていくのは大変だけど上階は賃貸なので、さっさと出ていってほしい。

  16. 4453 名無しさん

    >>4447 検討板ユーザーさん

    本当普通じゃないですよね。
    アイツらは猿以下です。
    本当に早く消えて欲しいです!!
    毎日毎日人に迷惑かけて、のうのうと生活してる奴らに罰が当たればいいのに。

    騒音で苦情が入る度に家賃値上がりか、迷惑かけた人達に慰謝料支払いとかあればいいのに!
    嫌なら静かに暮らせばいいだけ!

  17. 4454 名無しさん

    普通じゃないですよね
    親はサングラスかけて、俺らイケてる夫婦だせ!って感じだけどマンション内では笑われてる事に気づいてない。
    そして、子供はこの寒い時期に半袖短パン
    毎日、登園前に自転車置き場でギャン泣きしてるし、その前には家で地団駄踏むし消えてほしい

  18. 4455 マンション掲示板さん

    あまりの上階の幼児の、長時間(1日の大半)にわたる
    ・走り回る音(テレビが聞こえない)
    ・ドン!ガン!ゴン!バン!と謎の音(玩具?)
    ・ドーン!と爆音
    ・地響き&振動
    で、友人や家族に(管理会社に連絡しようか)相談しましたが

    「気になったら、余計に過敏になる」
    「集合住宅は多少の物音は仕方ない」
    etc

    まだ、一度も騒音を聞きに来て貰った事は無いので、その返答は仕方ないのですが
    遠回しに「(私が)神経質なのかな?」的な感じでした。

    因みに
    ・掃除機のガーガー!ゴンゴン!
    (同じ部屋で居てるほど聞こえる。遊びに来た友人がドン引きしてた)
    ・引戸&網戸&窓のガン!バーン!ピシャーン!
    ・何かを落としたゴトン!の短音
    ・たまに聞こえる夫婦喧嘩の旦那の声
    ・短時間(数分)の走る音

    上階部屋以外の
    ・ウチの部屋の前を、子供が全力で廊下を走り抜けるドカドカドカー!(毎日 昼頃)
    ・網戸の時期になると両隣から聞こえる笑い声や会話
    ・何か当たった?て感じの両隣のゴン!
    etc
    は、全く気になりません。不快では無いです

    長時間(数時間)ぶっ通しと振動が、耐えれないです。
    「もしかしたら、これは他の部屋でも当たり前かも?(上階に幼児が居てる部屋すべて)
    私が神経質なのかな?」と自問自答してまだ、苦情を入れてません。

    走り回る音は、大太鼓を鳴らしてる感じの音です(重低音&響き)
    ジャンプ?の音は、地震の様な地響きと音です

    これは生活音のレベルでは無いですよね?

  19. 4456 名無しさん

    >>4455 マンション掲示板さん
    生活音レベルではないです。
    上下左右の音が、構造上してしまうのは仕方ないですが上階の方は異常者です。

  20. 4457 名無しさん

    気にする自分も異常だと少し思っています。

  21. 4458 通りがかりさん

    >>4456 名無しさん

    今朝、管理会社にご相談させて頂きました。
    夕方頃に再度「角が立たない感じでお話させて頂きましたが、現在(数時間後)どうですか?」と確認の電話ありました

    てっきり、まだ連絡取ってないと思ってたほど全く変わり無し‥

    管理会社も「え?‥もしかすると改善は難しいかも?です‥注意されても変わらない。て方は何度注意しても同じなんですよね‥当社もその都度お電話して。しか出来ないので‥」と‥。

    まだ一歳半ほどの幼児です。
    この先、毎日 何年続くか解らないとなると胃が痛いです‥

  22. 4459 匿名さん

    要は、貴女のこと信じてないってことね。可哀想だけど。

  23. 4460 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  24. 4461 匿名さん

    管理会社は中立、期待しない方がいい。

  25. 4462 匿名さん

    爆音一家引っ越しましたがそれからも別の部屋のの子供の走り回る音や上階に引っ越してた単身者も煩いです。前に比べたら生活できないレベルではないのでここで愚痴るくらいで済んでますがたまに酷い時があり前の事が蘇り怖くなる事があります。主人は騒音被害にあってから今現在もヘッドホンしながら生活してます。だから今程度の騒音は聞こえてないみたいです。今の騒音の事主人に言おうかと思いましたがまた苦情だしてトラブルになるのは嫌なので言わずに自分だけ我慢してる感じです

  26. 4463 名無しさん

    今日も平壌運転
    小さくガタゴトしてると思えば飛び跳ねる走り回る
    そして、注意しない親たち
    実は、人間じゃなくて猿でも飼ってるのかな

  27. 4464 匿名さん

    猿とか、そういう妄想は楽しいですね。

  28. 4465 匿名さん

    うちの騒音主も猿みたいな人。いつも煩くて何も考えないで頭悪い。ここにもいますね笑 まだ躾された猿の方が賢い

  29. 4466 匿名さん

    騒音主は頭が悪いから嫌味言われてるのも気づかないのかな笑

  30. 4467 匿名さん

    自称騒音被害者は、独り言を言いました。

  31. 4468 名無しさん

    あ、馬鹿兄弟帰ってきたや
    早速走り出して親は電気ショックでもなんでもいいから静かにさせろ

  32. 4469 匿名さん

    ストーキングは犯罪。
    妄想行為は無罪。

  33. 4470 匿名さん

    病気だと認識もないし、そもそも病識もない。
    つまり生活音にイチャモンつけるヤ〇ザど同じ。

  34. 4471 匿名さん

    躾して下さい。帰宅直後とか寝る前とか数秒、数分程度ならまだしも、ノンストップで数時間走り回るとかやめて頂きたい。躾できない配慮も出来ないだらしない親と周りから思われてますよ。自分は気づいてなくて幸せかもだけど周りは迷惑です

  35. 4472 名無しさん

    今日も8時過ぎから、室内を走ったりジャンプしたり、何かひきずったり何してるんだろ?
    さらに親は何してるの?
    この音の中で寝てるの?
    ホント躾できない親だな

  36. 4473 通りがかりさん

    みなさーん!
    フルボッコにされた一行さんが終の棲みかのここで、狂喜乱舞のご活躍ですよ(笑)!

  37. 4474 周辺住民さん

    二人入居可の物件に3人以上で住んでいる輩は、ほとんど煩い
    そもそも2人までのところ、なんで3人以上で住んでいるのか
    そのほとんどが夫婦2人と子供1人または2人のセット
    決まりを無視するぐらいだから、騒音もおかまいなし、迷惑クソ家族
    ファミリー物件へ引っ越せ!
    二人入居可の物件なのに、その家族らは堂々と住んでいる厚顔無恥
    そのマンション住みたいなら父と子のセットで1室、母と子のセットで1室
    堂々と住みたいなら2部屋借りて、それぞれ家賃を支払って住みなさいな!
    マンション設備が通常の倍で痛むんだよ!クソ家族!詐欺師家族!

  38. 4475 ご近所さん

    入居人数を守らないからオーナーさん、大家さんが大迷惑していますよ
    次回の更新時に自ら退去してくださいね

  39. 4476 匿名さん

    お休みなのに、どこにも連れて行ってもらえないのね
    可愛そうな子供
    明日もお家にいるのかな
    そりゃストレスで騒音出しまくるよね

  40. 4477 匿名さん

    お休みなのに、どこにも連れていってもらえないのね
    可愛そうな子供
    明日もお家にいるのかな
    そりゃストレスで騒音出しまくるよね

  41. 4478 匿名さん

    ひきこもりだと大変ですよね?わかります

  42. 4479 ご近所さん

    ご安心ください。
    家は家族総出の交代制で上階を監視しておりますよ(^^)v

  43. 4480 口コミ知りたいさん

    親が病んでると子供と遊びに行くゆとりがないんじゃないの?

  44. 4481 名無しさん

    あと、ここを監視して一行さんも乙ですw
    他にやる事見つかるといいですね

  45. 4482 マンション検討中さん

    >>4477 匿名さん
    ほんとそれですよね。

    小学生なのにお友達の家に行く自転車もないし、学校以外はマンション閉じ込めてますから、そりゃ走るわ跳ぶわですよね。
    親もそうやって閉じ込められて育ったのか?
    不思議です。

  46. 4483 名無しさん

    騒音一家にエレベーターで遭遇
    エレベーター降りるなり共有廊下ダッシュ
    親は怒りもしない
    家に入るなり自宅内の廊下ダッシュ3往復
    止まらないところをみると同じく怒りもしないんだろうな

  47. 4484 匿名さん

    キモイね、ストーカーは犯罪よ?

  48. 4485 通りがかりさん

    >4484さん

    それ、そのままあなたにブーメランねwww

  49. 4486 口コミ知りたいさん

    うるさーい!!
    もう40分走ったり、キーキー寄声が続いてる!
    アラカワ!!躾しろ!

  50. 4487 匿名さん

    騒音により心を病んでしまう事と、精神の異常により音に過敏となっているのでは
    一見似た様な過程にあるかもしれないが、実情は全く違う。
    騒音で心が病んだ場合は、内に篭り塞ぎ込む傾向
    精神の異常で過敏となった場合は、外部に対し非常に好戦的となる。

    騒音で心が病んだ時は、周囲の家族が早急に現況脱出を図らなければならない。
    精神の異常で好戦的となった場合は、近隣者の理解と家族の早急な措置が必要である。

    お大事にね

  51. 4488 住民さん4

    騒音一家のせいで重要事項にか書いておかないとまずいレベルなので売り出し中の家が売れない
    この場合、上階に賠償してもらえないのかな

  52. 4489 匿名さん

    それって金だせってこと?イチャモンつけるアレな人みたい。

  53. 4490 匿名さん

    今朝も酷かったです。登園して今は静かです。上階は夫婦2人みたいなので多分2階上か斜め下からだと思いますが1時間半くらいでノンストップで走り回り一歩一歩踏みしめて歩く様な音もエグいです。何故親は放置なのでしょうか。考えられません。今の上階の前は子沢山でしたがノイローゼになりかけました。今は音の大きさはまだマシだけど睡眠中はすぐ起きてしまって熟睡できてない感じです。ちなみに上階の夫婦も煩くて遅い時間でも平気で模様替えみたな事してます。よく物もドカーンと落とすしもうあちこちめちゃくちゃです

  54. 4491 匿名さん

    誰だって苦情なんか言いたくないよ。
    管理会社に連絡するとクレーマー扱いされるし、
    騒音主は何度注意受けても開き直って悪化するし。

    騒音主に理解されず、管理会社は頼りにならず、
    騒音トラブルに終わりは見えない。
    知人親戚に相談するも、引っ越せば?で終わり。
    時には神経質よ!と一掃される。

    騒音被害者は、世間から神経質と言う言葉で片づけられる。
    結局どちらか引っ越さないと終わらないことなんだろうけど。
    不合理を感じる。

  55. 4492 名無しさん

    朝6時から窓開けっぱで洗濯でも干してたのか隣からの猛烈なギャン泣きで起こされた
    たったの一手間で防げる事じゃん、窓閉めろや

    というかファミリー層マンションだからと賃貸でありながら「遠慮なく」「限度を超え」騒音をおこす事を開き直ってる人は少し危機感持った方がいいよ
    たったそれだけでトラブルどころか取り返しのつかない事件に発展している事を知らないのかな
    他人の一時の感情なんて計り知れないのにね

  56. 4493 住民さん4

    なんか、今日は、ひどい
    18時頃からドタバタ走る、ジャンプする、何か引きずり回すと、そろそろ3時間
    親は死んでるのかな??

  57. 4494 匿名さん

    引越せたら引越す!!と時々書き込みがありますね。
    でもこっちが被害受けて更にお金使って引っ越すって、
    やっぱおかしい、かといって戦い続ける気力も若さもない。
    皆さんお若いんですよね?
    私は還暦過ぎての、70前の御婆です。

  58. 4495 匿名さん

    今朝は静かでした。静かと言っても当たり前ですが生活音は聞こえて来ます。上階の話し声やくしゃみ、ガタゴト作業の音も。子供のドンドンは数秒で終わりました。これが普通なのかと。あんな振動付きの爆音は異常ですよ

  59. 4496 匿名さん

    うちの騒音宅もさっさと引っ越せば良いのにお局世帯だよ
    なんでこんな間取りにあんな大家族で住んでんの
    算数も出来ないのかよ子作りの前に妥当な巣作りしろよ
    なんで毎日ドカー―ン!ドカン!鳴らしてんの

  60. 4497 名無しさん

    躾もできないバカ親騒音宅のクソガキ。
    ランドセルのカバーも学年の割には幼い。服は小さなおっさん其の物。クソ馬鹿親のセンスないなー。そんな色40過ぎてから着る色だよ。靴だけ年齢相応の色だから浮きまくり。馬鹿な子は可愛いって耳にするけどバカ親のクソガキはただの目つきの悪い糞子でしかない。

  61. 4498 匿名さん

    やはり皆さん、還暦前後でしょうか、私より若そうです。
    若い人ってマナー騒音全て駄目ですよね。

  62. 4499 検討板ユーザーさん

    >>4498 匿名さん
    こちらの騒音主は夫婦共に若くないですね。
    若い人でもしっかりしてる人も沢山います。

    親の育て方でしょうね。育てた様に子は育つと言いますし。
    騒音主の親がたまに来てますが…カエルの子はカエルだなと。
    何事も無計画で自分優先で騒音で赤の他人が苦しもうが知ったこっちゃない。本物のクズですよ。騒音以外にも色々とあるので。

    ちなみに自分は還暦前後ではありません。笑

  63. 4500 デベにお勤めさん

    騒音トラブル
    小さな子供のいる若い夫婦の階下に、
    いつも在宅な大人しい夫婦、
    のパターンが多い。

  64. 4501 住民さん4

    その通り
    親が、躾しないからそうなるんですよ
    そして、マンション内の親たちからも白い目で見られる
    ま、そういう人たちって気にしないんですよね

  65. 4502 匿名さん

    やはり同じ世代でしたか、親近感がわきました。
    私は高齢者ですが、同世代はお静かに暮らされています。
    家にいるのも年齢的に仕方ないでしょう。
    よほどアクティブな人以外、皆さん仕事引退してのんびり家時間を楽しみたいですものね。
    それに引き換え、静かな若い世帯が皆無な事、嘆かわしい事です。
    躾けもなってないし、育ちも悪いんでしょうね。

  66. 4503 匿名さん

    >>4500 デベにお勤めさん
    子供騒音は真下だけではありませんよ。
    1Fでも走らせれば上にも横にも音も振動も響きます。

    更に言えば苦情を出してるお宅だけが迷惑してる事の方が稀じゃないですか。
    ご近所さんは下だけじゃ無いんですよ。
    子供に限りませんけど騒がしい世帯はどこに居ても大概迷惑ですよ。

  67. 4504 匿名さん

    老人性(加齢性)難聴
    小さい音、高い音域は聞こえにくく
    大きな音、低い音はより大きく聞こえる。
    騒音クレーマーが老害と言うことを考えると、
    理にかなっていますね。

  68. 4505 匿名さん

    家具を引き摺ってるー、何でやめないのよー。他の部屋の方から苦情入ってたよね?注意喚起のポスティングされてたよね?頭悪すぎて、字読めない?馬鹿は◯ななきゃなおらない。顔に出てるもんなー、低脳ぶりが。

  69. 4506 匿名さん

    はいまた来た。

    「うるさいですよ!」って正直に言う人たちがたくさんいて、声が大きくなってきたので、

    自分こそが「騒音クレーマークレーマー」だと老害の方が名乗り出られました。

    山へ おかえりください。4504さん。

  70. 4507 マンション掲示板さん

    おいおい今何時だと思ってんの?明日学校だろうよ。
    今時の小学生って夜中の12時まで起きてんの?
    物音凄いんだが。イライラして寝れねーよ!
    親も注意しろよ!馬鹿親!

  71. 4508 住民さん4

    今朝も保育園に行くのが楽しくて騒いでいるのか、行きたくなくて地団駄踏んでるのか、どちらにしてもうるさい
    ホント、親は何のためにいるの?

  72. 4509 匿名さん

    老害が子供にブチ切れてるだけだろうが。

  73. 4510 匿名さん

    マンション物件と言う割には「2人入居可」とだけ記載されてて「子育てに最適」とか書かれてない。夫婦で入居し子供が産まれ走り回る様になって子供に注意してもやめないなら戸建てに引っ越して欲しい。無神経だから警察に通報されても居座り続けて自分達は幸せかもしれないけど周りは不幸になっていく。

  74. 4511 匿名さん

    主が被害者に逆ギレしてるだけだろうが。

  75. 4512 匿名さん

    粘着騒音主、お暇でよいですね笑。いちいち絡んでる。こちらは多忙。

  76. 4513 住民さん4

    21時過ぎから何やらDIY開始
    トンカチ叩いたり何かゴトゴト動かしたり
    昼間は、子供が走り回ってうるさくて夜はこれ
    ホント親からして頭おかしい

  77. 4514 匿名さん

    起きて数時間で閉じこもってたら奇声あげて兄妹で暴れ出す。
    早く猿山に返してきて。
    雨でも雪でも室内で静かに出来ないなら外出して下さい。
    お宅のクソガキがおうちで静かに過ごせないのは周りの住民のせいではありません。

    一般のお子さん方は雨で外に出れない日は周りに迷惑にならない室内遊びで対応するんでしょうが、騒音宅の躾されてないクソガキはじっとしていられないようですね。
    お宅都合なのでお宅内で完結する選択をして下さい。
    静かに出来なきゃお出かけ下さい、騒いでOKの盛り場へどうぞ。
    自分らの勝手で皆の住むおうちの室内公園化を推進しないでね。

    出かけるのが面倒ならさっさと戸建てに住んで。
    同じ建物じゃ無ければ動物園みたいにそのまま過ごして構わないですから。

  78. 4515 通りがかりさん

    騒音親子になかなかの天罰がくだった!神様ありがとう。
    人の不幸を喜びたくはなかったけど、やっぱり因果応報はあるんだね。
    これからも騒音を続けて人を追い詰めるなら、相応の罰が更に下るよう祈ってるね。
    神様ありがとう。

  79. 4516 匿名さん

    子供の騒音は親が悪い
    子供と一緒に騒音出している人がいるけど
    親が知恵遅れなんだと思う
    公園ならいいけど室内で親子で暴れまわるって普通の人はしないからね
    知恵遅れだから周りの人のことまで頭が働かないんだろうな
    そんな人が子供産んだら、子供も迷惑かける輩になる
    親子共々キモイ

  80. 4517 住民さん4

    何が起きたのか、とても気になります!
    我が家の上も今日は朝からバタバタ走り回ってます。保育園が休園にでもなってしまったのかな。
    あいつらにも天誅を!!

  81. 4518 匿名さん

    >>4516 匿名さん
    ホントそれだと思います。
    ドカーン!ドカーン!と数十回も連続で飛び降りて普通なら1、2回で「やめなさい!!」って止めますよね。1時間近く放置ってまともじゃないです。

  82. 4519 匿名さん

    毎日想像して楽しいですね

  83. 4520 マンション掲示板さん

    騒音主は被災地でタダ働きすればちっとは世の中の役に立つんじゃない?w

  84. 4521 通りがかりさん

    >>4517さん
    親が大病したらしいです。三大死因のひとつのどれかです。
    同じマンション内で表面上仲良くしてる人が教えてくれました。
    他人の恨み買うって怖いですよね。
    このまま生活改めなければ治療の結果も…なんてことにならなければいいけど
    実際ここで睡眠削られたりストレス溜めまくってる被害者の皆さんは命削られてる訳で。
    正直同情の余地なし。

  85. 4522 匿名さん

    そういう夢を見ました
    現実は(;´д`)トホホです

  86. 4523 検討板ユーザーさん

    頼むから、部屋中を長時間走らないでくれ‥
    頼むから、ジャンプしないでくれ‥

    最近は、地団駄を覚えたのか「ドンドンドンドンドン!」とおまけ付き。

    あんた達の床は、下階の天井なんだよ。
    人が大金払って、住んで生活してるんだよ。

    あんた達に頼んで無料で住まわせて貰ってる訳でもねぇんだよ。

    いくら最上階で、上階からの音が解らないかも知れんが、10キロ近くのモノを落とせば無音か騒音かぐらい解るだろ?

    「小さな子供がする事なんで理解して欲しい」と、そっちが「苦情を配慮しろ」て言葉が出るんだよ。

  87. 4524 検討板ユーザーさん

    ↑10キロ近くのモノ=子供 です。

    ペラペラのカーペットか、100円均一の防音マットを敷き詰めたのかは知らんが

    カーペット敷く=走ってOK(無音)
    と思ってたらしく「まだ音がしますか?」と。

    通常のカーペット敷くだけで
    10キロの重りを、落として無音の訳ねーだろ。

  88. 4525 匿名さん

    昨今話題の放置子の家族が騒音宅っぽいですね。
    元放置子の親の話とか見てると騒音宅の対応にそっくり。
    周りの話全然聞かないのも、全く悪びれずに迷惑行為でしつこく絡んで来るのも一緒。

  89. 4526 匿名さん

    騒音の子供居て起きてる間永遠にドンドンコンコンしてるから日中位外出てて
    とにかく室内で静かに過ごすって事が出来ない模様

    走り回り暴れる期過ぎたらコンコンドンドン無駄に叩くの覚えてしつこい
    戸建てで育ててよ

  90. 4527 匿名さん

    >>4524
    ペラペラに笑ってしまった
    ペラペラな物を敷いて「騒音対策、しっかりやっています」してやったり、という感じなんでしょうね
    100円ショップやホームセンターの安いペラペラタイルカーペット
    お風呂マットの素材のようなジョイントマットなど
    そんなんで騒音対策したつもりなんでしょうね
    だから、走り回ってもOK、ドシドシ歩いてOK、なんでもかんでも床に叩きつけてOK
    というザンネン思考なんでしょう
    もっと知恵を使って(まあ、そんな知恵もいくら絞り出しても無いんでしょうけど)
    ほしいものです。
    防音マット、ゴムマット、厚みのあるスポンジが入ったラグなど何重にも重ねて使わない限り音は駄々洩れなんですよね

  91. 4528 口コミ知りたいさん

    >>4524 検討板ユーザーさん

    ペラペラw
    うちの上もマット敷いて気をつけて生活してますとか言ってたけど同じなんだろう
    走る、ジャンプ、何か引きずる毎日
    気をつけて生活するってのは、これらの事をしたら子供を叱ってやめさせるのが、お前の仕事なんだよ
    クソ親が

  92. 4529 周辺住民さん

    何をどれだけ敷いてもコンクリでも遮音構造でもガサツな挙動してたら騒音ですよね。
    気をつけもしない騒音主が静かな訳が無いのに…認知の歪みがヤバすぎ。

  93. 4530 ご近所さん

    子供がいないから余計に耳障り。
    定年後静かに夫婦で暮らしたいだけなのに。
    かといってアウトドアじゃないし、どうすりゃいいいのか。

  94. 4531 eマンションさん

    >>4523 検討板ユーザーさん

    4523です。

    上下の部屋を交代して欲しい。

    んでもって踵歩きで歩いて「40代のする事なんで考慮して欲しい」と言ってやりたい(笑)

    んで朝から晩まで
    ドコトコドコドコ 民族太鼓かよ。てくらい
    永遠に聞こえてくるのを、体験してみろ。

  95. 4532 匿名さん

    >>4531 eマンションさん
    うちのアホ騒音主は大人なのにそれです。
    休みの前の日の夜になるとペットの犬とドコドコドンドコ室内でドッグラン。
    外でやれ!!っての!!

    ペット可の物件は飼ってもいいよって物件。
    子供可もそうだけど、室内で走り回ったりドタドタ遊んでOK物件じゃ無いっつーの!

    子供とかペットの居る家庭って、脳内一番低い知能に合わせた人間しか居ないの?
    責任持って躾する世帯主用意してよって思います。
    周りの迷惑考えろって。

  96. 4533 口コミ知りたいさん

    30分くらい前に馬鹿長男が大暴れ
    強烈な地団駄踏んで家の中を走りまわる
    ヤバすぎてシャレにならない
    親も止められないなら施設か何かに入れてくれ

  97. 4534 マンコミュファンさん

    うちの上階もマットを敷いているようですが、ドンドン音が聞こえます。
    マットを敷いても、走ったり飛んだりガサツに動けば響きます。今日は金曜だから、いつもより遅くにお風呂に入り、いつもより暴れていました。
    上階に仕返しをしたいです。ボイドスラブ、二重床二重天井のよくある分譲マンションです。

  98. 4535 匿名さん

    こちらの上階はマット敷きました!って言ってたけど、本当に敷いてんのか?と思うくらい音と振動がダイレクトに響く。効果がなければ意味がない!
    そもそも言い聞かせればわかる年齢なのに理解できないなら親の知能が低いか子の知能が低いがどちらかだろ。
    たぶんサルかチンパンジーの方が知能が高いな。

  99. 4536 eマンションさん

    >>4532 匿名さん

    4531です。

    そー!ホントそれ。

    遊技場で走る。それ当たり前

    住居で走る。当たり前では無い!

    よく、神経質とか言う人居てますが
    違う!

    下に人が「住んでる」んだよ。
    生活してるの。

    数メートルの超近い上で、ドコトコドコドコ。
    しかも「長時間」

    しかも全くの他人がしてる。「元気ですね」「大きくなりましたね」なんて感情 抱く訳ねーだろ。

    て話ですよね?

  100. 4537 eマンションさん

    そもそも長時間、走り回らせ無ければ

    ペラペラカーペットでも、100円均一のお風呂マットのよーな謎の物体でも何でも良い。

    もはや、何も敷かなくてもOKなんだよ。
    普通の生活音だけなら。

    て話ですよね?

    全く無意味な物体を敷く=大丈夫(何をしてもOK)
    てのが、余計に質が悪く。負の連鎖。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸