防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の騒音【PART2】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-07 07:03:15
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。

PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/

[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の騒音【PART2】

  1. 2412 匿名さん

    騒音主同士上下階に住めばいいのに、いつも間に静かでよい人が挟まれてる理不尽さ。

  2. 2413 匿名さん

    >>2408 匿名さん
    通常の世帯が、親が荷物持って車暖めて、暖まった頃に子供連れてお出かけ…ってする所を、騒音主みたいなのは何度でも行ったり来たり~その度玄関扉もドカン!バコン!

    動作が全て、通常より無駄が多くて音も出てるの自覚して。
    要領悪いってだけで済まない独自のこだわりですか?
    性質なら対処法勉強して。
    多様性は結構だけど、周りで迷惑してる人が居るなら配慮して。
    苦情が来て配慮できなきゃただの迷惑行為の押し付けですから。

    出かける時間がどんどん遅くなってるから、戻る時間も遅くしてね。
    正直、お宅が在宅中はリビングがうるさくて不快で使用不可です。
    ドスドス歩きも無駄にドンバンしてるのも、音も振動も響いて居られません。

    自分に合ったお住まいを選んで下さい。
    集合住宅は戸建てよりは隣が近いの。
    同じ建物に沢山の家族がお住まいです、壁の向こうが隣人のお住まいです。
    周りに配慮して迷惑をかけずに暮らせるようになったら選択肢に入れて下さい。
    苦情なんか暇つぶしで出して無いから。
    本当に騒音主家族皆さんのお人柄にずーーっと迷惑してるんですよ。
    退去してくれないかなー、一刻も早く。

  3. 2414 匿名さん

    この時間に昼寝から目覚めて早速ドタバタバンバンやってるなら公園行けば?
    クズの母子が引きこもってうるさいよー
    最近一層どうしようも無い非常識騒音家族だわ

  4. 2415 匿名さん

    ドゴドゴギコギコが周りにどれだけ不快なのか分からないみたいだけど布団にしたらって思う。
    ベッドだと人数分ドン!ドン!って降りるし。
    クソガキ共は調子に乗ればギッシギシ跳ねてドゴドゴ壁にぶち当たるし。

    かつ床に何か敷けよ。
    集合住宅の部屋は合宿部屋じゃねえし。
    何人育てたらそういう配慮ができるようになるの。

    ていうか、何人産んだら建物から出て行くつもりなんだろう。
    既にキャパオーバーですけど。
    普通のご家庭はその人数でその間取りには住んでないと思うよ、一般的じゃ無いよ。
    家族やお友達は進言してくれないの?非常識だし頭おかしいよ。
    騒音が出るのも当たり前だよ、子供の育つ環境じゃないよ。

    何人でも全然お付き合い無い人に友人の話として「その家族構成と間取りで苦情も出てるけど住み続けてる人が同じ建物に居て迷惑してる」って話してみ?
    100%「信じられない、大変ですね…」って言われるよ。

  5. 2416 匿名さん

    上の階の騒音一家は布団みたいなんですが、寝る準備の時間が一番うるさい。。布団敷くためにか何かをゴロゴロゴローと大移動させてる音とかボン、ボン、ボン!と多分ですけど枕とか布団とか雑に掘り投げてるのかなと。子供もテンション上がって走り回るわ、バンバンやるわ1、2時間くらいやってます。ベッドにしてくれと思ってたけどベッドも飛び降りたりトランポリン代わりにしそうで煩そうですね、、

  6. 2417 匿名さん

    >>2416 匿名さん
    騒音一家はもう何をどうしてもうるさいんでしょうね…
    馬鹿に付ける薬はないっていうことか…

    なんであんなに何をするにもいちいちうるさいんでしょう。
    今まさに騒音家族が出かける所ですが、既に先程から玄関周りでドン!コン!バコン!駐車場までの往復が始まって15分はうるさいです。
    さっさと出かけて永遠に帰宅しないでほしい。

    本当におはようからおやすみまでうるさいです。
    今朝も6時のベッドからのドォン!ドンドン!で起こされました、日曜日なのに。
    それで出かけるのは365日ルーティン通りの今かよ…うざ…

  7. 2418 匿名さん

    結局お天気でも頑なに午後目一杯在宅して子供ドスらせてた騒音家族。
    夜は静かにできるのかな?
    普通の人は明日からまた一週間お仕事なんですよー
    うちも暦関係無くテレワですけどお仕事してるんですよ

    仕事もしないで子供と遊んでるだけのお宅とは違うんでご配慮下さいね
    そのうるさいだけのクソガキの子供手当て、お仕事して納税してる人から出てるんで
    ちゃんと育てて下さいね、親みたいに社会の寄生虫にならないように

    また夕方の騒音祭りが始まるのかな?
    子供そんなに居るのにまだ何も敷かない床にコンコロコ―ンと落としてるよ
    省エネにもなるからプチプチでも敷き詰めろ?
    あぁーゴトガタ始まったかな、ホント騒音が年中無休だな…遊びたければ外に出れば?

  8. 2419 匿名希望

    今日も一日良い天気でしたが、アホ隣人一家が今日も居ます。もう5日以上居るよねー、コロナかな?
    ガキは室内ずーっと走って、父親の下品なくしゃみやら笑い声やら母親のベランダズバーン!ダーン!が響いてます。壁伝って家が揺れるだろ!ガサツ一家!○ね!
    こっちは仕事中!うるさい!出ていけー!

  9. 2420 匿名さん

    >>2419 匿名希望さん
    そうそう、騒音主の部屋ってズバーン!ダーン!鳴りますね…
    あれは一体…?

    家に居るなって事では無くて、自宅に居るならそれなりに周りに配慮して居れば良いし、騒ぐなら外に出れば良いだけの話なのにどうして理解できないのか不思議です。
    子供が走るのに部屋にこもる理由が分からない。
    めちゃくちゃお天気だったのに。

    うちの騒音の子は今日も玄関出る時も帰宅の時もワー―!ウワーー!叫んでるけど、そんな元気が無くなるまで外で発散してくりゃいいじゃん?
    明らかに運動量が足りて無いじゃん。
    水泳とか良いらしいよ?海も近いしなんでも良いから家で騒がせないで外でやれと思います。

  10. 2421 匿名さん

    401毎日うるさすぎる
    夫婦も男児も大野
    1階に行け!

  11. 2422 匿名さん

    アンタが引越せ

  12. 2423 マンション掲示板さん

    今朝も7時半くらいからずっとドンドン、ガタゴー煩いです。保育園まで暇なんだろけど父親も一緒に遊んでるのか「ふっふっふっー」とか聞こえて来ます。外で見るには微笑ましく思えるのだけど何度注意しても学習出来ない親に腹が立つより気持ち悪く感じます。おもちゃか何かを頻繁に落とす音や引きずる音、本当に対策してるのかと思います。管理会社の話ではマットは敷いてるけど全面には敷けないと言ってるみたいだけど、あちこちで引きずったりゴン!と何度も落としたりするのだから全面に敷かないと意味がないと思います。意味のないペラペラのマットじゃなく分厚いマット何重に敷くとかもっと周りの事考えて真剣に防音対策して欲しいです。真摯な人間ならもっと早くにやってると思うのでこれからも無理だとは思いますけど、、

  13. 2424 匿名さん

    騒音苦情ビラに指摘されてる騒音を、一瞬止めて再発するのはなんの病気ですか?
    あと玄関の外にゴミ置くのやめて?
    朝6時に飛び起きるのやめて?

  14. 2425 匿名さん

    >>2423 マンション掲示板さん
    子供が帰宅してからかれこれそんな感じでドンドン、ガタゴトしてます。
    さっきも窓開けて叫んでたから、外に連れ出して発散させてきてはいかがですかお母さん?

    この時間から騒がれても周りの住民に迷惑だって分かりません?
    テレワの人もお昼寝中のお子さんも夜勤の住民も居るってのに。
    生活音でもあるまいし、室内で遊ぶような騒がしい住民はお出かけ下さい。
    よく子供に壁やら叩かせるよね…壁の向こうに他人様の住居があるって教えないの?
    産むならちゃんと躾けるか対策するかして下さい。

  15. 2426 マンション掲示板さん

    >>2425 匿名さん
    返信ありがとうございます。うちも今まさにそんな状況です。ずっと雷みたいな音でゴーゴーバリバリと何か引きずってます。さっさと保育園連れて行けや思いますよ。父親の呑気なあくびも聞こえて来ました。子供が暴れてても放置みたいです。うちとこの騒音主も真冬でも猛暑日でも窓開けてます。カーテンも外出時も全開で周りの目も気にしないガサツな一家なんだなと思いますよ。

  16. 2427 匿名さん

    最初から子供の足音も大人の踵歩きも、信じられないぐらい響いて、まるでベニア板一枚しかない天井かと思うような分譲を間違って買ってしまった。もう3、4回は騒音注意の掲示と配布がされてるけど、騒音出している輩に限って、自分達の事だとは思わないようで。はっきり「子供の」と書かれても、実際に子供がいるのに自分達の事だと思いもしないのか。ほんとバカ。親も子供もバカ。こんなバカに税金で子供手当とか出すなら税金返せ

  17. 2428 匿名さん

    >>2426 マンション掲示板さん
    こちらこそ大変な中返信を恐れ入ります。
    「雷みたいな音」「ゴーゴー」「バリバリ」なんなのでしょうね、お子さんの居るお宅あるあるです。
    お子さん生まれる前から隣に住んでいますが、生まれて歩き出すまでは本当に静かなお宅だったのに…
    お子さんの成長と共に、窓開け頻度は減って騒音も少し控え目になってきました。

    今はコロナと大変な時期が重なって余裕が無かったのかな位に思っています。
    カーテンは閉まってるけど、窓は開けてたな…開閉の頻度も凄かった…
    共用部には安定して私物出てますし、玄関前はいつも何かのクズが散らかってます。
    何かしらだらしないというか、ガサツ要素が騒音を生み出すんですね。

    一番は騒音出さないで人並みに過ごしてくれればもういいかと思ってます。
    馬鹿につける薬は無いですね。

  18. 2429 口コミ知りたいさん

    金曜日は必ず夕方からガキの踵走りが始まる。勝手に解禁するなよ。基本毎日うるさい上に、週末はさらにうるさい。バカってじっと座っていられないのか?病気ですか?走り方にも知性がないのがなんとなく分かってしまうのがすごい。退去してー。

  19. 2430 匿名さん

    >>2429 口コミ知りたいさん
    わかります、基本毎日うるさいのに。
    走ったり歩き回るなら外に出れば良いのに…
    そんなの夜室内でやってる事自体が非常識なんだから、夜でも子供連れて公園歩いてくりゃ良いのに。

    そして母親だけならそこまでドンゴン!ドア鳴らして無いんだから、旦那にもそうさせて。
    集合住宅に住むなら配慮して暮らせって躾して…子供も旦那も。
    無理なら戸建てを買えってきちんと説明してあげてと思います。
    そんな事もできないならさっさとうちの騒音馬鹿の家族は退去してほしいです。

    とにかく傍から見ていて部屋の広さが足りて無さそうです。
    音だけじゃ無くて私物部屋からはみ出してますよ?共用部は物置ではありませんよ~
    騒音主は耳も目も頭も悪い生き物ですね。

  20. 2431 口コミ知りたい

    >>2430 匿名さん

    仰る通りですねー。全てがアホですね。社会でも不要。今も帰宅と同時に上から物凄い振動が。頭が悪い親が産んだ子だから、悪いのはわかりますので、山の中の一軒家にでも移住してほしい。少しは勉強とかさせたらいかがでしょうかねー。アホの下で暮らしているかと思うと胸糞悪いです。

  21. 2432 検討板ユーザーさん

    >>2427 匿名さん

    我が家も全く同じで、ベニア板一枚しかないんじゃないかと思うくらい響きます。分譲とは言え、構造によるんですかね…?

  22. 2433 評判気になるさん

    2週間ほどかなりマシだったのにまた再発。昨夜は0時半までドンドンやってました。何回注意されても気にしない夫婦。警察に通報された直後でもゴーゴーやってましたし、、管理会社に警察に通報したことを伝えた直後は引き出とかの開閉の音も足音も飛び降りる音もほとんど気にならない程度でした。ほとんど何もしてくれない管理会社も流石に何回も警察に通報されたら嫌なのか?いつもよりキツめに騒音主に注意してくれたのかなと。それがまた1ヶ月も経たないうちに再発です。また通報するしかないかな

  23. 2434 周辺住民さん

    >>2432さん、2433さん
    我が家の上もアホウドリが住んでいるのか、10:26~ドタドタドタゴンゴン
    ~11:06にやっと外出していきました。

  24. 2435 匿名さん

    >>2433 評判気になるさん
    うちの建物かしら?と思う位症状が一緒です。
    雪の日以降、反動なのか騒音復活って感じです。

    しばらく静かに過ごしていたからようやく理解したのかと思ったのにまた再発。
    そんなのを何回繰り返してるんだろ…
    完全に子供よりも親がうるさい。
    窓や戸の開け閉めが酷くなってる。
    そしてそんな親とずーーっと一緒だから子供の様子もおかしい。
    生活習慣がおかしいんだから違う事すりゃ良いのに毎日ルーティン。
    抜けられないんでしょうね、可哀想に…

    自分で改善できない事を自覚して。
    目で見て分かるでしょ、毎日玄関の外に配置されてる自分の私物を見なよ。
    隣のお部屋は置いてないでしょ、それが普通。
    そのゴミでしかない段ボールは、靴は、いつまでそこに置いておくの??

    自分の意志でなおせないなら正直病気でしか無い、病院に行ってきてほしいです。
    放っておくからいつまでもなおらないのに…せめて治療して。
    お医者さんに相談して。
    「玄関外の私物ゴミを片付けられないし騒音を出す事をやめられないのでなおして下さい」って。

  25. 2436 匿名さん

    ドンドンバンバン始まりましたよ。
    なんでそんな状態なのに室内に閉じ込めてるのかな。
    毎日不思議でしかありません。

    こんなに良い天気なんだから外に出て暴れてくれば良いのに。
    キレっぷりが異様だから外では無理なのかな?
    そんなのが普通の一般集合住宅の部屋に住んでて平気な訳無いじゃん。
    早く入院して下さいとしか。

    そして、ちょっとおさまるからって部屋に居ないで毎日外へ出てよ。
    日中籠ってると夜うるさいんだよ。
    なんで一緒に住んでる家族がその辺理解できてないのか横着してるのか怠惰なのか…
    とにかく周りの他人に迷惑かけるのをやめて下さい。

    外に連れ出して逮捕して貰ってくれば良いのに。
    そしたら自宅で周りに迷惑かける事は無くなるよ。
    騒音主が異次元過ぎてもうそんなアドバイスしかできません。

  26. 2437 評判気になるさん

    >>2434 周辺住民さん
    2435匿名さん返信ありがとうございます。
    うちとこの上は今日は母親は仕事みたいで、父親だけで3人面倒見てるみたいです。父親だけの日は天気が良くても暖かくても大体部屋で遊ばせてます。昼寝ってしないんでしょうか。静かな時間はご飯とお風呂以外ないです。
    うちとこも共用部に自転車3台もドカーンと遠慮なしに置いてますよ。床がドロドロでも気にもしてないみたい。毎日毎日、出掛けにドンドン、家の中ではゴーゴー引きずるわ、何やっても煩いし親父の奇声も気持ち悪いです。

  27. 2438 匿名さん

    最近はこの時間から9時頃まで静かで8時半~10時半が一番うるさいピークの我が建物。
    夜寝る前にドスドスバンバン馬鹿じゃねえの?って思われてるのどうして理解できないのかな。
    そして朝は6時前からドスン!ドスドスドスガー!ガー!ドバン!バン!ってやり出す出勤の騒音旦那。
    周りに大変迷惑ですよ?以前から苦情も出てますよ?学習しろ?

    夕方うるさいって苦情が出ると、時間ずらしてもっと遅くにうるさいって…
    苦情出す前より悪化してるじゃん。
    てか、夜間の騒音は間違いなく迷惑騒音だから。
    ドスン!ドスン!ドタドタ動き回って本当に頭おかしいのは分かったけども。
    百歩譲ってその時間に夜勤で出るとか、遅くに帰宅とかだとして…周りに配慮しろ?
    うるせえよ!毎日ドタドタ…
    てめえの都合でガタガタする時間ずらして周りに迷惑かけるなって言ってんの。

    だから苦情出されるような騒音主は集合住宅には住めないよって言ってんの。さっさと実家に帰れよ。
    普通で問題無いならもっと実家でお世話になってるよ、その年頃の子持ち世帯は。
    祖父母に厄介がられる程の迷惑家族は戸建てに住んでよ。
    集合住宅じゃ無いでしょ…非常識なんだから尚更自分ら居場所無いでしょ。

    嫌われても親族の方がまだマシよ?身内の方がいくらか優しいと思うけど。
    他人だと相手がどんな人か分からないでしょ、このご時世。
    子供が居るのに危機管理どうかしてるよ騒音家族…小さい子供なら尚更。

    ていうか、小さい子供なんか走り回って言う事聞かないの分かり切ってて集合住宅で躾もしないで毎日うるさく過ごすってなんのテロだよ。

  28. 2440 匿名さん

    上に子供3人住んでて足音腹立つから児童相談所に通報したよ
    子供を家で走り回ってそれを放置する母親は虐待とみなされるから市の児童相談所と県の児童相談所に通報した
    それから静かになったぞ
    子供の足音は多動症と自閉症と発達障害だから虐待で通報すればok

  29. 2441 匿名さん

    >>2440 匿名さん
    しっかりした役所仕事ですね。
    羨ましい…

    最近の子供の騒音苦情は結局走り回りみたいだから警察よりは県と市の児相に問い合わせる方が対策して貰い易いのかな。
    うちも静かになるなら試してみよう。
    有益な情報をありがとうございました。

    ついでに親のドスりとドアバンを指導してくれる課も作ってほしいです。
    騒音出す家庭は親もうるさいから。

  30. 2442 名無しさん

    どこの騒音家族も、外で子供を遊ばせるのが少ないですよね。
    うちの上階も休日になったら、家の中でガキが動き回ったり、物を落としたり転がしたりして、少し出たと思ったら、すぐに帰って来る。
    家の中は、保育園、公園、外と同じだと、ガキは思ってる、バカ親がしつけしてないからです。
    親がバカなら、子供もバカ。
    家の中で遊ばせれば、ずっ~と子供を見てなくていいから、出かけないんでしょう。
    父親が保育園送って行くのがほとんどなんですが、ガキはいつも走ってます。手を繋いで行く事は無い。父親はスマホ見てる時もあります。会社員じゃないから、時間にルーズだから、夜もガキを早く寝かしつけてない。
    今後、小学校行って、規則正しい生活を出来ないのでは、と思います。
    しつけしてないバカ親は、自分達は普通の生活してると言い訳、しつけは3才からですよ、と逆ギレされた事もあります、3才になっても変わらない、常識が無いバカ親は何を言っても通じない。
    管理組合管理会社も、騒音被害者の方が悪いという対応。
    バカ家族を懲らしめてほしい。

  31. 2443 匿名さん

    >>2442 名無しさん

    「手を繋がずにガキが走ってる」「父親はスマホ見てる時もある」
    …うちの騒音主でさえ出かける時は寄り添ってちゃんと見て出かけてるというのに…

    それでも昨年までは室内毎日走り回らせてました。
    狭い部屋のベッドの上で跳ねさせて壁にドガンドガンぶつかってる事も。
    兄妹でふざけて取っ組み合い?窓開けて叫ぶ…ありとあらゆるキチ騒ぎ。

    最近は苦情やら何か思う所があったのかようやくそういった遊びはご遠慮下さるようになりました。
    コロナも落ち着いたからか外出も増えました。

    お子さん連れは集合住宅で育てるなら、なるべく外出するしか自分の子供の騒音被害を減らす方法は無いです。
    言う事聞かない歩き始め~就学位まで(個人差はあるでしょうけど)毎日うるさいです。
    「うちは静かにしてる方」とかそういう認識なら尚更。←それ以上気をつけるつもりが無いから。

    そんなに迷惑じゃないというなら実家で親と同居して育てて下さい。
    今のお住まいよりは広いんじゃないですか?
    うちは一般的なアパートの2LDKだけど、正直走り回るような部屋では無い。
    こんな部屋で走ったりしたら壁にぶつかるし上下左右の部屋にもやかましいし、正直子供にガチャガチャさせながら育てる建物じゃ無いから。

    コスパとか予算とか以前に建物きちんと選んでほしいですね。
    兄妹が居るなら3K以上には住んでよ…当たり前でしょ…
    騒音出す世帯はそれ未満でぎゅうぎゅう詰めで壁にぶつかる騒音がプラスされてるから。
    そんなプライバシーの無い環境でまともな感覚の人間が育つとは思えませんけど?
    同じ間取りで家族で住んで、トイレどうしてんの?って不思議でしょうがない。

  32. 2444 匿名さん

    >>2440 匿名さん
    うちとこの上も3人なんですけど警察でも駄目だったので児童相談所に通報しよかと考えてたとこです。暴れててもほったらかしで躾もしないなんて育児放棄ですよね。

  33. 2445 匿名さん

    >>2444 匿名さん
    横から失礼します。
    うちも騒音が際立ってるの子供3人のお宅ですけど、そんなに産むなら何故戸建てを用意しないのかと不思議です…
    ていうか3人も居たらうるさいの当たり前だと思いますけど。
    その当たり前は当然、「うるさくなるのが分かってるんだから相当周りに配慮して過ごすのも込みで当たり前だよ」って意味だけども。
    集合住宅では隣も下も上も建物周り中他人様のお部屋なんですから。
    部屋で騒げない遊べないの当たり前、静かに過ごして当たり前の建物なんだから。

    自分の田舎(首都圏ですけど)なら結婚とか出産のタイミングで戸建て用意するけど。
    家族の援助か自分達で用意しようとか思わないんだろうか…
    いつまでこんな狭い賃貸で赤の他人に騒音押し付けて迷惑かけながら育てるつもりなのか。
    正直2人目で気づけよと思うんですけど。

    1人でも苦情が出るようなご家庭は特によく考えてと思います。
    配慮する気も無いとか配慮が苦だというならどうぞ退去してもらって構わないので。
    それか建物全部に同年代が揃ってるような物件見つけてお互い様して下さい。
    それでも個人差あると思いますけどね!

  34. 2446 匿名さん

    >>2442 名無しさん
    「躾は3才から」?
    えっじゃあ、1歳なる前からの歩き始めてからのドドド!やダダダダ!そこかしこに転んでぶつかってのドカン!ドドン!ババーーン!ダダン!なんてのを隣人達にかます前提ですか?
    頭おかしいんでしょうね。
    健康な2歳なら皆ジャンプも走り込みもできると思いますが、イヤイヤ期もあって言う事聞かないやる事全力の騒音の塊ですけど、親が「できません」と言ったら集合住宅みたいな核家族の世帯の子供はやりたい放題ですよ。
    ペットどころじゃありません、獣飼うよりタチ悪い。

    戸建てに住めとしか言いようが無いです。
    自分達だけの建物では無いんですよって理解できてないんだろうか。
    そんな大人が子育てしてると思うと本当に末恐ろしいです。
    少子化とは言え躾も配慮もできない人は産まなくて良いと思います、そんな人増えても害でしかない。

  35. 2447 匿名さん

    今更だけど『騒音』をわざと故意に出し続けてる家
    何だかんだ『子供』のせい『全て子供のせい』にしたがるけど
    違うよねそこ

    民事だから大丈夫とも思ってるのが驚きますよね
    逆ギレしたりしてるからか暇なのか

    大体が逆ギレの中身が『軽犯罪』に繋がってるって言う自覚無い?
    親も一緒に騒音

    改めて此処 理解されてますか??騒音出してて無駄にイキってる方

    刑法第41条(責任年齢)

    14歳に満たないもの、刑罰法令に触れる行為をした「触法少年」として,児童相談所へ送致されたり,家庭裁判所へ送致されて保護処分を受けたりする
    コレも繰り返したら...もうアウトでしょうね

  36. 2448 匿名さん

    まあ自宅で騒音出してる時点で暇だろうとは思いますけど…
    働くか学校へ行けと思います。

    騒音出し続けて自宅も追い出されるようなハメになったらそれこそこのご時世困るのは騒音主自身なのにそれも理解できていないからやってるのでしょう。
    被害者の皆さんは毅然とした態度で粛々と苦情を出して対処したら良いと思います。

    あおり運転の加害者達も、完全に自分が捕まるのに未だに居ますものね。
    自制できない病気ですが、捕まえたらもう社会には戻さないでほしいです。
    人権がどうのというなら最低限法を守って他者の人権を尊重できる人間を優先して守ってほしいです。

    騒音主も病気だと思います。
    騒音も共用部の私物も、決してゼロにはしない執念を感じます。
    (私物片付けても絶対にしょーもない石ころとか汚いゴミみたいな荷物ちょっとだけ残してる…)
    なんなの、止めると死ぬのか?他所でやれ。
    何だその拘り?しつこすぎて気持ち悪いです。

  37. 2449 匿名さん

    >>2445 匿名さん返信ありがとうございます
    ほんとそう思います。3人いて何故集合住宅を選んだんでしょうかね。ここに来て急に暴れ出した訳でもないと思いますし。父親に「なんで普通に歩いててそんな事言われなあかんの」って言われましたが、、ドカドカ気にせず歩きたかったら戸建てに住んだらって思いますよ。苦情出されないと自分では気づかない事ってあると思いますが、何回も注意されてるのにそれでも異常な音を出し続けるっておたくの神経どーなってるの?て思いますよ。毎日毎日出掛けの騒音ルーティンも何も改善されないし普通ならあんな事毎日子供がやってたら親はこの子大丈夫かな?て病むと思うんですが、、当たり前の様に毎日やらせてるのが理解できないです

  38. 2450 匿名さん

    >>2442 名無しさん
    うちの上と全く同じです。休日は父親だけが子供を見てる事が多いですが朝からずっとドンドンやってます。3人連れて出掛けたかと思ってたら10分くらいで帰ってきました。コンビニにお昼ご飯でも買いに行ってたんでしょうかね。。その時一番下の子(2歳未満)の手も繋がず、「○○ちゃん車来てるよ危ないよ~」なんて言ってましたよ。注意しに行ってやっと出てきた父親は頭ボサボサで寝起きみたいな表情でしたよ。あーこの親ちゃんと子供見てないなて思いましたよ。暴れてても呑気にあくびの声まで聞こえてきますし、、
    うちの管理会社も同じです。何故かあちら側の肩ばかり持ってこちらが神経質すぎるみたいな事も言われましたし引っ越ししたらどうですかとも言われましたよ

  39. 2451 匿名さん

    >>2449 匿名さん
    2445です、こちらこそ返信をありがとうございます。

    出た…騒音主の「うちは普通にしてるのに」。
    被害者のこちらにしてみれば、お宅の普通は非常識ですようるさいよって話なのに。
    うちの建物では他世帯からも騒音苦情出てます、書かれてる時間帯ピンポイントで未だにうるさい。
    何故同じ建物の人から「静かにしてほしい」とお願いする位うるさいよって言われてて少し気をつけよう、静かにしようと思えないのか…自己中だなぁと思います。

    騒音主が特に気をつけずに「普通に過ごしてるとうるさい」って訳で。
    被害者のこっちは、騒音主の騒音で普通にさえ過ごせて居ないという訳で。
    じゃあ少しは騒音主が気をつけて?って所なんだけども…こちらがそんなに理不尽な事言ってる?

    騒音主は自宅内で好きにやってるつもりでしょうけど、壁の向こうに音や振動がはみ出していて他人の部屋まで侵攻しちゃってるからヤメロって話なのに。
    こっちの室内に影響無ければどうぞお好きにって思ってるよ。
    子供の成長期、子供に遠慮させずに伸び伸びやりたかったらそもそも集合住宅選ばないでしょ。
    騒音主が自分で戸建てよりも一層周りに配慮しなければならない集合住宅を選んで住んでる訳。
    子供に我慢させなきゃいけないとしたらそれを選んだ親自身ですよ?周りは関係無い。

    同じような事を何回も注意されてるの自分で馬鹿みたいって思わないのかな…
    なんで周りが迷惑に思ってる事をやめられないのか俯瞰してよくよく考えて。
    周りから苦情言われてる子育て環境ってどうなの…
    子供自身、存在を否定されながら幼少期過ごすって自分ならキツイわー
    自分がやりたいなら他人に迷惑かけても何言われてもやり続けろって、どういう教育ですか?犯罪者育成のご家庭なのかな?
    周りに配慮できないような迷惑住民は集合しないで単体でお住まい下さいとしか。
    いつまでもうるさいまま住み続ける馬鹿騒音家族は本当に腹立たしいです。

  40. 2452 匿名さん

    昨日も23時までドンドン、先週は24時半まで、今朝も工事かってくらいドンドンやってました。管理会社は忙しかったんでしょうか「また注意しときます~」て感じであまり話は聞いて貰えず。深刻に相談してるのになんだからなぁ、、て感じです

  41. 2453 匿名さん

    子供と犬が吠え合っててカオスのキチ騒音宅。
    お互い窓を閉め合っていてもご近所中にうるさい。
    そういう騒がしい迷惑な生き物は早く公園にでも連れ出してやって下さい…もう10時なんですから。

  42. 2454 匿名さん

    多分多動の子供が好きなんだろうけど、扉をドンドンコンコンぶつけるのホントいい加減にして。
    静かにやればOK!じゃねえから。

    子供遊ばせて騒音出してるの最悪だよ。
    隣の部屋で人が休んでるのによくできるなーと思う。
    隣の部屋に自分のばあちゃんが風邪ひいて寝ててもそういう事すんの?
    そういう想像力養えよって言ってんの。

    集合住宅はただでさえ他人同士の近い住まい。
    周りに配慮できない家族は戸建てを選ぶとか早急に対応しろよ。
    もう散々周りは我慢してるからさ…苦情出てからどれだけ経ってると思ってんの?
    未だにうるさいってどういうつもりなんだよ、喧嘩売ってんの?

  43. 2455 匿名住民さん

    >>2453 匿名さん
    デジャビュかと思いましたが、朝でしたか。
    こちらは昨夜そんなかんじでした。

    昼頃、お隣さんと話したんですが
    「夜中めずらしくどこかのお宅の犬が吠えてましたね」と仰られたので、
    「さきほど上の騒音宅もイラつきながら外出していきましたよ」ってお答えしたんです。
    そしたらお隣さん(ああ、上って中〇人・・)ってかおされたのが面白かった。

  44. 2456 匿名さん

    だからって静がになるわけでもなかろうに

  45. 2457 匿名さん

    >>2455 匿名住民さん
    2453です
    夜なら尚更迷惑な話ですね。
    躾ができないならそもそも飼うなって思いますけど。
    他人に迷惑をかけておいて何が自由かと思いますね…
    その前に義務を果たせ&公共の福祉を尊重しろと。

    週末の日中に在宅してる人も多い住宅街で殆ど1日中ヒステリーな小型犬の鳴き声とか本当に迷惑です。
    自宅で休む周りの人達の権利を一体なんだと思ってるんでしょうね。
    馬鹿が近所に住んでると本当に迷惑ですね。

  46. 2458 通りがかりさん

    クソガキどもが朝からうるさくてしょうがない。
    ドタドタうるさいねん。窓開けて奇声あげるし。
    親はどう思って放置してるんだろうか。

  47. 2459 匿名さん

    >>2458 通りがかりさん
    躾のできないお宅はそもそも集合住宅に入居する事自体遠慮してくれたら騒音問題の5割は確実に減りますね。

    騒音の半分は子供関係でしょうに…
    少なくとも「静かにしようね」の意味が理解・行動できるようになる就学前の子供は戸建てか就学前家族専用物件を用意したら良いですよ。
    どうせ部屋は余ってるんだから。

    大人も然り。
    苦情出るような世帯は集めて「苦情受けた世帯専門物件」を作れば良いです。

  48. 2460 マンコミュファンさん

    今日も始まりました。ドンドン、ガラガラーーとずっと何か引きずってるような音が。昨日管理会社から注意されてると思うんですがやはり駄目ですね。苦情が出てるんだからちゃんと躾してくださいよ。育児放棄、怠慢ですか。遊び方も工夫しろよ。お絵描きとか絵本読んであげたりとかしないのかな。多動なら住むとこ選んで欲しい。ホント騒音テロやめて

  49. 2461 匿名さん

    >>2460 マンコミュファンさん
    もっと小さい内から母子が気兼ねなく通える&出かけられる児童館みたいな所増えてほしいですね。
    自宅に居るのが勿体ないと思えるような福祉が必要。
    日本の住宅事情なんて殆どが寝るだけの間取りなんだから。

    被害者だって子供の苦情なんか出したく無いですよね…
    お子さん居るご家庭は特に大変だと思うけど、遊ぶ場所だけはよく考えて…
    自宅で仕事してる人も居るし、自宅で休まらないって被害者を追い詰めるだけだから。
    皆がお互いに思いやるように住まないと。

  50. 2462 匿名さん

    こっちが 頭 おかしくなる位の騒音 
    くそガキ ドンドン暴れて 走り回って 

    部屋で 運動会 競争してます

    マジ 殺意がわきます 本当に迷惑 
    親は注意してますって言ってるが うそばかり 
    なんで そんな人が嫌がる事をわざとするか?

    管理会社から 注意されて 翌日から もっと騒音酷くなるって あきらかに わざとしてます

  51. 2463 名無しさん

    虐待殺人事件の自宅ベランダ?に幼児用の滑り台とかサッカーゴールらしきものが、置いてあると言うより、乱雑に放置されていて、ああ、こういう環境下だものなと象徴的だからテレビで繰り返し流すのか。
    ベランダや室内で遊具使って遊ばせるのが育児ですかね?
    防音対策も全くしない薄い壁、床の上で?
    自分がどういう場所で生活しているか全く自覚もないのに、人間を育てられると思っているのか。
    他の住人に迷惑をかけて、注意されても子供には「よその人に怒られるから」という教育しか出来ない。あるいは子供を頭ごなしに叱る、怒鳴る。もはや虐待案件

  52. 2464 匿名さん

    幼稚園に行く手前の子供が毎晩深夜1時まで走り回ってて本気でうざい。
    母親の立ち振る舞い見てたら納得だけど、ある意味虐待や。
    外でアホ騒ぎされてもうざいけど深夜もなかなかうざい。

  53. 2465 匿名さん

    >>2463 名無しさん
    分かります。
    あの事件は生まれた時から児相絡みで騒音とは別の問題点が際立ちますが、騒音主と同じ系列の雰囲気しか感じられません。
    ベランダなのか通路なのかあの取っ散らかってすさんだ環境、とても子供が育つ場所とは思えません。
    2歳児の過ごす幼稚園や遊び場のイメージとのギャップが凄い…スラムかと思う。

    ざっくり経緯を知るだけでもその時の自分都合や目先の感情だけなのか全く考えが無いのか…少なくとも子供の気持ちも人生も考えられていないのが分かります。
    自分の事も勿論大事だし、周りの事や周りの目だけ気にしてるのも駄目だけど、どっちかだけじゃなくてその場の皆の立場や気持ちを考えてベストが無理ならベターを選択していってほしい。

    騒音主は自分で考える事放棄して、周りに流されてキャパ越えていっぱいいっぱいになるのやめてほしいです。
    倫理とか無しにして、判断基準違法かどうかだけってアホなの?
    とりあえず隣人に迷惑かけてたらまず謝るのが先。
    普通に住んでたら苦情は出ないし、隣人と揉めてなんか得する事ある?
    こっちもこんなに迷惑かけられて無ければ一切関わりたく無いんだって知ってほしいです。

  54. 2466 名無しさん

    なぜ常に足音がする?
    足踏みか?
    ウロウロさせるな

  55. 2467 匿名さん

    うちとこもずっと足音聞こえてきます。休みの日は大体朝から寝るまで歩き回ってます。ドカ~ン!ドカ~ン!と爆発したような衝撃音が連発で聞こえてくる来るときも。あれは本当に心臓に悪い、、私の小さい頃は戸建てでも暗くなったら騒いだりおもちゃも片付けるように言われてましたけど。こーいうこと言うと煩いじじばば、老害て言われそうですけどね

  56. 2468 匿名さん

    朝5時頃から、ベランダでおもちゃの車を走らせる隣人。
    小さな子供が乗って足で蹴って進むタイプのやつです。
    狭いマンションのベランダで行ったり来たり。
    ガラガラ音が煩くて苦情出しました。
    何で乗る場所と時間をわきまえられないんだろう。

  57. 2469 匿名さん

    ここの掲示板見てるだけでもおかしな親ばっかりですね…
    うちの建物も子持ち世帯がこの時間までドンドンバンバンドカーン!って子供みたいな騒音出してるけど子供この時間まで動き回らせてるのも何なの
    非常識すぎて何をどう伝えたら良いのか分かりません

  58. 2470 匿名さん

    この時間までガタガタドタドタするくらい非常識なら今すぐ公園に行って寝るまで遊んで来いとしか
    頭おかしい家族は集合住宅に入居させないでほしいです
    ていうか指摘されないと自覚できない所も終わってるし、注意されたらちゃんと受け止めてほしいわ

  59. 2471 買い替え検討中さん

    公園で出来ないからとマンションのエントランスや庭や室内とバッカじゃないの?サッカーそれやらせる?ごめんやけどめっちゃきしょいキモすぎる

  60. 2472 匿名さん

    公園でも出来ないような遊びを集合住宅の建物の中で出来ると思う思考回路が間違ってるという事をなぜ分からないのか…

    騒音うるさい=静かにしよう
    ってならない所が人として終わってる

  61. 2473 匿名さん

    朝も保育園行くまでドタドタずっと歩き回り、保育園から帰ってくると寝るまでドタドタ。出掛けもエレベーター来るまでドアをドンドン。いい加減躾してよ。ドンドンやってるのに親も楽しそうにご機嫌で出て行くし。理解できない。

  62. 2474 匿名さん

    馬鹿って何しててもいちいちやかましいですね
    うるささと知能の低さって比例してると思います

  63. 2475 匿名さん

    >>2473 匿名さん
    子供が居る世帯の窓の開閉の頻度半端無いんだけど…
    なんなの、子供そんなに臭いの?よく洗ってやれ!
    大人だけの世帯の3倍は開け閉めしてうるさい。
    開閉数多いくせに都度ドバンドバン叩きつけてうるさいよ。
    親子で情緒がどうかしてる…病院へ行って落ち着く薬出して貰えよ。

    毎日幼稚園だか出かける度に二度と戻って来るなと念じちゃうよ。
    ホントあんたら居ない建物すっげーーー静かだし、同じ音は決してしない。
    騒音主の立てる音は騒音主だけのオリジナル音なんだよ。
    とにかく消え失せてほしい。

  64. 2476 匿名さん

    >>2475 匿名さん
    わかります。窓だけじゃなく襖とか引き出しとか扉とか凄い勢いでそれも何回も開閉を繰り返しますよね。
    苦情出てるんだから普通なら気を使うと思うんですけど、、

  65. 2477 口コミ知りたいさん

    子供か親か知らんけど!こっちは音と振動が凄いんだよ!恐怖しかないんだよ!警察も2回も呼ばれてるのにまだやるってどんな親なの?前の集合住宅でも通報されてもう慣れちゃってるとか?警察でダメなら児相に相談するしかないのかな?被害者側は通報なんてほんとはしたくないんだよ、、

  66. 2478 名無しさん

    外出から 帰宅 すぐさま 走り回って暴れるガギンチョ ふざけるな 静かにしろ 

    暴れるなら外で暴れろ 親も注意しろ 
    もう2時間以上暴れてる 頭おかしってか
    こっちが頭おかしくなる 本当迷惑 

    早く引っ越せ アホ バカ騒音一家

  67. 2479 匿名さん

    >>2476 匿名さん
    扉ひとつ閉めるのにもココンコン!とバウンド音響かせないと気が済まない病気なんだと思います。
    子供がずっとドカドカバンバンして落ち着かないのは、生まれてからずっとそんな調子で母親が付きっきりで教育したエリート騒音だからです。

    可哀想に…三つ子の魂百までですからね。
    4歳で立派な騒音主かつ犯罪者予備軍の完成ですよ。
    他人の嫌がるような迷惑行為を率先してやるような馬鹿家族です。
    特徴は共用部や洗面所を「踏みしめるように歩く」です。
    特技は四股かな。

    普通の人の様な感覚は遮断されてるとしか思えません。
    なんで毎日あんなドカついて歩いてんだろ。
    あんな音と振動轟かせて移動して恥ずかしくない所が理解不能です。
    ああいう馬鹿は集合住宅に住まないでほしいですね、周りに迷惑だから。

  68. 2480 匿名さん

    朝から煩いですけど特にこの時間から激しくなります。そりゃそうですよね?一日中狭い部屋の中に居てたら子供もストレス溜まりますよね。親に相手されてないのでは?構ってほしくて暴れてるのでは?

  69. 2481 匿名さん

    >>2480 匿名さん
    小さい子供がずっと室内で引き籠ってたら辛いでしょうね。
    しかも騒音苦情が出てるような建物では尚更静かに過ごさなきゃいけないですし。
    就学前なら尚更1人で遊びに外に出れる訳じゃ無し、親が世話しなければ解消されないものなのに。

    核家族の両親だけで無理なら実家に帰ったら?と思いますけど…
    お友達とお出かけしたら?と思うけどあの社交性&笑顔ゼロの母親ではな…
    虐待なんですかね、児相に相談しましょうかね。

  70. 2482 名無しさん

    >>2481 匿名さん
    コメントありがとうございます。今日も朝から煩いです。車が無いので片親だけが面倒見てるみたいです。昨日も今日もずっと家で走らせて親は放置ですよ。片親だけだと3人面倒見るのが大変だから?公園とか外に連れて行かないんでしょうかね。それなら静かに遊ばせて欲しいです。実家に行くとかもして欲しいですね。毎週末は引っ越し作業や工事状態の騒音こっちがおかしくなりそうです。

  71. 2483 匿名さん

    >>2482 名無しさん
    こちらもいま3ガキが帰宅してドタドタドゴンドゴンしてたんですが、
    さらにどこかのお宅に響いてたのか、犬が吠えっぱなしです。

  72. 2484 匿名さん

    3人も子供が居れば当然うるさいでしょうから保護者は念入りに配慮してほしいですね。
    最低でも家族の頭数×10平米以上は用意してあげて。
    それ未満だと自分調べ100%騒音主だから。

    毎日何かにぶつかって倒してる&引きずる音出してる。
    周りに駄々漏れだよ、こっちが恥ずかしいよ。

    部屋の広さクリアしても玄関先に私物置いてる世帯は騒音主。
    騒音主の表札代りだから共用部侵攻は。
    部屋の外まで自分の陣地気取りだから騒音で隣人を侵攻します。
    駐車場もライン踏んでくる勢い。
    こういう連中は気性がアレだから仕返しとわざと騒音が凄い。

    うちの建物の騒音主はフルコンプしてる。
    騒音宅毎日ドドン!ドォン!鳴ってる…厚顔無恥。

  73. 2485 匿名さん

    春だからか奇声と暴れっぷりが酷い。
    ちゃんと投薬してる?
    朝から気分悪いよ…なんだそのジャングルのオウムみたいな叫び声。
    ドンドンバンバン暴れる騒音と振動押し付けられて、奇声聞かされてるご近所様の気持ち考えた事あるのかな?

    然るべき施設に入れてあげた方が本人も落ち着くと思うよ。
    そのガキがお留守の建物本当に静かで穏やか。
    無理矢理こんな小さなアパートで苦情出されつつ親がピりつきながら暮すの、精神障害の子供には拷問みたいなものでしょ。
    プロに任せてあげて。

    親の意地とか、子供本人にも周りにも本当に迷惑だと思うわ。
    親自身も自分の気持ちにゆとりを持つ必要があると思うわ。
    別に病人を病院に預ける事や、子供を学校に通わせる事は悪い事じゃないですよ?

    子育てに試行錯誤するのは結構だけど、周りに迷惑かけるのやめてほしいです。

  74. 2486 マンション検討中さん

    今の騒音一家の前も子供2人の家族が入居してきて騒音に悩んでました。2度注意したら2ヶ月で出て行きました。1度目で菓子折り持って謝罪しに来てくれましたけど「何とぞ穏便に」とか言われてましたよ。煩くても我慢しろやってか?部屋に戻った瞬間ドタバタ。夜もドカーンドカーンと衝撃音。保育園に行ってなかったのでかなりきつかったです。引越し理由は下(私達が)が怖いかららしいです。2ヶ月しか住んでなかったのに網戸がひん曲がってたらしいです(管理会社から聞きました)そしてまた子供3人の世帯が。ドカーンドカーンと前の騒音一家と同じです。直接注意してもビラを投函してもらっても警察呼んでも変わりません。すれ違っても一言もなし。父親は逆ギレと開き直り。77dBのドカーンドカーンはほんとに心臓に悪いです

  75. 2487 匿名さん

    >>2486 マンション検討中さん
    なにが「穏便に」ですかね。
    お前らがまず穏便に過ごす努力をしろと言いたい。

    穏便=穏やかなこと。尋常であること。静かなこと。また、そのさま。

    そんな言葉使う位なら、自分がそもそも事を荒立てられないようにその言葉の意味通りに暮らせと思います。
    子育て世帯の自己中さに引く。
    そして子供騒音で出て行った部屋に入る子連れ家族もアホかと思う。

    紹介してる管理会社も、OKだしてる大家も住んでる住民の事は二の次なのね…
    揉め事の種しか蒔いてない。
    不動産関係者って誠意や倫理観が全く無いんですね。
    ずっと賃貸お世話になってるけど、昔お世話になった管理会社ってそんな感じ全く無かったけど…時代ですかね。

    うちの建物の騒音の子供、昼寝から起きてまたドンドンやりだしました。
    飯と寝てる間以外はドスってる。
    暗くなるまで外で走らせてくれば良いのに…昼寝してる場合じゃねえよ。

  76. 2488 匿名さん

    「子供の出す音」という体で騒音出してる世帯本当に腹立たしいです。
    子供が居てうるさい前提なら、余計に他の世帯より配慮して然るべきだろうが。

    我慢させたくないだの、子供には酷だの無理だの、全部親のあんたらの匙加減だろうが。
    伸び伸び育てたかったらまずもっと広い部屋に住めよ。
    言ってる事矛盾してますけど…伸び伸び育てたいのに何故こんな狭い部屋に住んでんの?
    傍から見てもめちゃくちゃぎゅうぎゅう詰めですけど。
    ドゴドゴぶつかりまくりなの狭いせいじゃないですか?
    こっちは頼んでこの建物に住んで貰ってる訳じゃ無いけど。

    「普通はもっと音に寛容です」と言うなら、たまたま稀だと言う神経質な隣人に当たって苦情が出るような建物からはさっさと引っ越して、他所の大多数の人が許してくれるという「自称普通」の大らかな建物に住めば済むんじゃないの?
    普通はあんたらみたいに暮らして文句も苦情も言われないんだろ?

    わざわざ稀な神経質な隣人の居る建物にいつまでも住まなくて良いですよ。
    静かに暮らせないなら退去してくれてOKですよ。
    早くお前等のスタンダードな「自称普通に伸び伸び」暮らせる建物に住んだら?

    騒音主本当にウザい、さっさと引っ越せよ。
    ガタンゴトン毎日物落としてドスって奇声上げてドンバン扉開閉して猿かよ。
    およそ人の暮らしとは思えないんだよ。

  77. 2489 匿名さん

    音に寛容に。って騒音問題起きてから耳タコになりました。

    申し訳ないけど騒音主親は、子供に度を過ぎた音(その他の行動も)を注意できてないと感じます。
    そう言うとたぶん「うちの教育方針に口出さないで」とかなるんだろうけど…。
    じゃあ「子供を暖かい目で見守って欲しい」って言わないで欲しいです。

    高校の時、近所の騒音主の子供と同じクラスでした。
    その時はまだ騒音主とかの概念持ってなかったけど、同じマンションに住んでて、その子の親共々、騒音で近所の人とかなり揉めてました。

    クラスでも微妙で、私もだけど、皆、その音の凄さに距離置いてました。
    休憩時間の騒ぎようや備品の扱いが乱暴。
    音も煩いし、クラスでよく何故そうなる?的な雰囲気でした。

    騒音に無責任な態度でいると、社会人になった後も、とても苦労すると思います。

  78. 2490 匿名さん

    >>2489 匿名さん
    なんの逆差別かと思いますよね。
    まず「困ってる人や弱ってる人に優しく」だと思いますけど…

    騒音被害に合った人が騒音をきっかけに、神経質になったり過敏になったり、不眠になったり鬱っぽくなったりの方が大問題だと思いますけど…
    騒音は傷害だし、騒音出す奴は障碍児だと思います。

    騒音出す奴は騒音出す程度には元気なんでしょ。
    なんの配慮も気遣いも遠慮も無しの生活変えて少しは気遣いをする位なんなのと思います。
    眠れないとか身体が休まらない被害者を守る方が大事でしょう。
    世の中がどうかしてる。

  79. 2491 匿名さん

    うちの下もうるさーい!!!
    クソガキ2匹が、ほんとうるさい。
    50平米にクソガキ2匹。
    車買う前に家買えよ!バカが!

  80. 2492 匿名さん

    うわー!始まりました。隣のガキ保育園帰宅。
    エントランスからの雄叫び「バァーカァー!ギャー!」玄関バーン!室内で喚きながらドタバタ走り回り、壁にオモチャ投げて遊びはじめました。
    この親子帰宅するまではとても静かで在宅ワークも捗ってましたー。心臓に悪いしイライラするから切り上げよ。
    一生帰って来るな!

  81. 2493 匿名さん

    あんなにうるさい子供が居て、本当に高い車乗るより戸建て買ってやれよと思いますね。
    基準がおかしい。

    高い車にキチの子供乗せて様子のおかしな承認欲求だな。
    目立つんじゃない?悪い意味で。

  82. 2494 マンコミュファンさん

    >>2493 匿名さん
    何かわかる気がする…。
    少し前まで家探し中の身でした。
    駐車場に凄い車をデカデカ停めてる集合住宅に限って、内見中も騒音酷かったです。

    はっきり言ってメタリック紫のごつい車とか…。
    逆にマナー素敵なドライバーだとカッコいいと思うかも知れないけど…。
    無作法な家族連れのその車だと、変な目で見てしまう。
    他に心血そそぐところがあるでしょって思います。
    少なくとも周囲に配慮できてこその車です。

  83. 2495 匿名さん

    走るだけでなく、わざと足踏みする行動はやはり精神異常なんでしょうかね?言語が発達していなくて不満とか注意を引くためにわざとやっているっぽいけど。床対策ってテレビの前に少し敷くのではなく、その異常な子供が行動する範囲前面に敷かないと意味ないです

  84. 2496 匿名さん

    ここ3日くらい父親と子供1人が在宅みたいで走り回ってはないけどドンドンと足踏み飛び降りる音、大きい荷物を投げ捨てるような音や硬い物落とす音が頻繁に聞こえてきます。父親いるはずなのにずっとやってますよ。構ってほしくてわざとやってるのかな?父親のあくびの声も聞こえてきます。マットは全面には敷けないて管理会社に言ってたみたいですけど、、集合住宅の部屋で遊ばせるならやることやれよって思いますよ。ペラペラのラグマットやジョイントマットじゃ意味ない。クッション性のあるプレイマットとか住み続けるのなら防音性の高いの探して対策して欲しい。敷物の上じゃなく直に落とした音丸出しだし。あと普通に暮らしてるだけやのにって集合住宅で飛び降りたりドンドンさせるのは普通じゃありませんから。そんな事公園とかどっかのキッズランドでやって下さい。部屋では静かに遊ばせる工夫しろ。親だろ

  85. 2497 匿名さん

    >>2496 匿名さん
    同じような状況の時本当に迷惑でした。
    コロナで自宅待機だとしても、歩き回る暴れる元気があるなら公園でも原っぱでも河原でも山でも海でも行ってきて。
    車乗ってドライブなら誰に会うでも無し…
    騒音出す程度に元気なら外へ出ろ。

    子供をボンクラの父親と一緒に留守番させるなと思います。
    子供と一緒に遊んでるだけの父親、ドタバタした子供を放ってる父親はイクメンじゃねえから。
    騒音でしかない。

    てか、子供居て騒音になってる親はもっと対処して。
    躾した方が良いよ?
    チビの頃から良し悪し躾けとかないと将来昨今ニュースで見るような犯罪者にしかならないよ?

  86. 2498 匿名さん

    ASDの幼児期の症状に、

    ・ドアを意味もなく開け閉めする
    ・活動の切り替えが難しい

    騒音主の子供や家族の症状にピッタリですね。

    苦情出されてるお宅は発達障害の検査されてみてはいかがですか?
    良い薬もあるそうですよ。
    母親は一人でギスギスして何もしないで周りに迷惑かけ続けるよりプロに相談して下さい。

  87. 2499 匿名さん

    >>2495 匿名さん
    就学前の子供でも居ない限りそんなのは発達障害か強迫性観念等では無いでしょうか。
    家庭によるみたいですけど、4歳位までは躾しないと豪語してる馬鹿親が居ますからね。
    教育方針は各家庭の自由でしょうけど、隣人や近所に迷惑だけはかけないでやってほしいです。

    躾も出来ないような生き物を集合住宅で育てるのやめてよ戸建てに住めとしか。
    言葉の通じないペットでさえ躾するし迷惑だったら退去させられるわ。
    というような人として最低限のマナーや社会性を騒音主一家は理解できないようです。

  88. 2500 匿名さん

    テレワ中、一番大事なタイミングで子供の「△★○!」と声が入り、電話相手のお子さんかな?と思いきや、同じ建物のお子様だとか…。
    共用部の声らしい…。

    相手の人はマンションの周囲に気を遣ってテレワしてるみたいで、自分の電話の声も周りに煩いだろうからと管理人にも一応声掛けして仕事してるみたいなんですが…。

    テレワ仲間の周囲の配慮対策を聞いたところ、駐車場の車中でテレワ。パソコン画面要らないなら、布団(マットレスの三つ折タイプ)で周囲を囲って簡易防音壁作る。
    テレワスペースを外出して借りる。
    でした。

    私は前のマンションで使ってた吸音ボードを持ってたので、これで電話スペースをなんとか囲ってテレワか、テレワスペースを借りて仕事してます。

    正直言うと、騒音はお互い様だから成るべく周囲に迷惑かけないように配慮したいけど、配慮もなにもないような親子のドタバタ音を聞かされると公園に行って欲しいしと思わずにいられません。

  89. 2501 匿名さん

    大人か子供か知らないけど足音とか開閉の音とか動く度に部屋中が振動するくらいの音ってほんと信じられない。前の入居者さんも女の子1人居ましたけど足音とか遊んでる音とか気にした事なかったのに。その方はちゃんと入居時、退去時挨拶もありました。民度の違いでしょうかね

  90. 2502 ご近所さん

    マンション買うまでは『マンション』てお互いに挨拶くらいで
    永遠に干渉しないで住む場所だと思ってたのに

    まさか騒音で干渉してくる奴居る

    寂しがり屋なの?普通は隣は何をする人とか言いません?
    忙しいからいい加減にして欲しいかも、ちょっと面倒臭い通り越して
    かなりうざい

    お互い様って感覚がもう既に『マンション』では無いかも
    それ昭和の平家の田舎暮らし(玄関開いてるよん、醤油貸してーーッーって感覚?
    イタイよね、騒音出してやめない人らって、やたら勘違い

  91. 2503 匿名さん

    「醤油貸して」って長屋風味の感覚だとしても、貸してもらう仲である為には、気遣いが大事ですよね。
    夫婦喧嘩処か訳のわからない騒音出して…。
    しかも、騒音指摘されると大体が構わないでくれ~ドカーン!じゃないでしょうか。

    とはいえ、構ってちゃんなのか?と思う節は多々あります。
    「お互い様」の心掛けもかなり変な人種ですけど、ちょっかいかけたいのかなんなのか、鬱陶しくこちらを考えさせる生き物です。

  92. 2504 匿名さん

    そもそも今時集合住宅で、騒音やらで一方的に迷惑をかける事はあっても、感謝されるような特別なお付き合いなんて無いじゃないですか。

    宅急便も置き配や時間指定で隣人の荷物預かるなんて事も無いし。
    隣人にしてあげられる数少ない良い行いは、迷惑をなるべくかけない事と気持ち良く挨拶する位では?

    特に一生の住まいレベルでも無い賃貸でそれ以上の関わり合いをお互い隣人には求めて無いでしょ…
    迷惑は身内に思う存分かけて下さい、他人様では無く。

  93. 2505 匿名さん

    うちも始まりました ガキ 
    部屋中走りまくり ドンドン 部屋は揺れるわ
    壁 ドンドン当たるわ 足音凄いわ 日に日に酷くなる騒音 

    管理会社にも 何度か?言いましたが 騒音一家の母親が納得してなく 静かには出来ないと 

    アパートなんだから 最低のルール位守れよ

  94. 2506 匿名さん


    今日もお出掛けはしてないみたいで、ストレス溜まってるのかドンドンが酷くなって来ました。毎週毎週部屋でドカドカ遊ばせて親は楽かもしれないけどこっちはノイローゼになりそう。

  95. 2507 匿名さん

    >>2505 匿名さん
    騒音主のお子さんの夕飯前の暴れっぷり、どこも一緒なんですね。
    3か月の子犬でも躾ければ大人しく待て位できるけど…畜生未満なんでしょうね。

  96. 2508 匿名さん

    子持ち騒音家族の騒音は父親が一番うるさい
    子供の方が素直に言う事聞くし空気も読むからまだマシ

    騒音世帯、隣の世帯の私でもあんなにうるさいと感じるのに、一緒の部屋に暮らす家族はなんともないわけ?
    そりゃ家族で頭おかしくなるわ

    どっか騒音掲示板でコメントあったけど、夜一番遅くまでドンバンして朝一番早くドカンバコンしてるよね…
    こっちは無意味に睡眠時間削られてほんと早く〇ねと思うわ
    あんな騒々しくて無配慮な人間がなんで集合住宅に住めると思えるんだろ、頭悪すぎ

  97. 2509 匿名さん

    うちの騒音も始まった。
    この時間までダラついて、ランチは近所の親族宅ですか?
    出かけるのは結構だけど、起きてから準備の時間がドンバンぶつかりまくりで本当にうるさい。
    帰宅しても30分はうるさい。
    その他在宅中気が向けばうるさい。

    大家族はせめて家族の頭数の部屋数のお部屋に住んで下さい。
    明らかに狭いんだよ、家族の人数の割に!
    いつまで住むつもり…?

  98. 2510 匿名さん

    毎日目の前の駐車場からほんのちょっとの部屋までの距離子供に叫ばせるのなんとかならんの

    当然室内でもドンバンすげえから
    足音?突き飛ばされてるのかドダァアン!ドドン!だから
    躾できなきゃ〇ろす前に児相に相談しな、自分で

  99. 2511 通りがかりさん

    近所に鳥がいる。
    キィーーーーーーーーーーーー!と何回もなく。
    今日は久々五六回ないている。
    自分で自分の声に、よく響くなあと感動しているかのようにないている。

    バカ。奇声だよ。大奇声だよ。何歳だよ。
    小学校でもそれやってみ?ひんしゅくだよ。
    多分、うちの騒音主たちが春の陽気でやられてこっちを挑発してるから、それがらみで調子こいてると思う。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸