一戸建て何でも質問掲示板「地盤調査。。。 本当のところはどうなんでしょう ・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地盤調査。。。 本当のところはどうなんでしょう ・・・

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2011-05-08 18:33:15

ハイムで契約しました。地盤改良にべた基礎で120万円。これって高いんですか??
ハイムノ戦略でわざと悪く報告上げてるのでは・・・
どなたか詳しい方教えてください。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2009-06-28 01:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地盤調査。。。 本当のところはどうなんでしょう ・・・

  1. 2 匿名さん

    高いか安いかは土地を見てない人にきいてもわかりません
    第三者にお金を払って調べてもらいましょう

  2. 3 匿名さん

    あと3年くらい勉強してから検討したほうがよいのでは?

  3. 4 匿名さん

    ていうかマルチポストだし…
    ネチケの勉強もね。

  4. 5 匿名さん

    よく『3年くらい勉強してから建てな』って言うけどほしいときに買えばいいじゃん!
    いくら勉強してもしっぱいするし!
    いじわる

  5. 6 匿名さん

    この程度で戦略と思うのなら他のメーカーも戦略ばかりだから家買うの止めたら。

  6. 7 匿名さん

    釣りだな。

  7. 8 匿名さん

    何ならハイムに聞いてあげましょか?

  8. 9 契約済みさん

    >地盤改良にべた基礎で120万円
    そもまま読むと・・・
    基礎工事費用まで含めて120万なら高くないですよ。
    (たぶん地盤改良費用だけのことを言っているのだと思うけど)
    自分で手配してボーリング調査でもなんでもして、
    ハイムの地盤改良内容が適切がどうかを検証してみれば?

    勉強うんぬんはともかく、HMが信用できないんなら
    契約破棄しかないですね。
    そして自分で建てなさい。

  9. 10 匿名さん

    ハイムのスレでも同じこと聞いてやがったか・・・

    上記のボーリング調査会社もハイムとつながっているかもしれないので
    駄目ですね。
    地盤調査について勉強して、自分で機械買って調査するしかないよ。
    ウソ付かないのは自分だけだしね。

  10. 11 匿名さん

    この時点でそこまでハイムを信じられないのなら家を建てること自体がもう無理じゃない?

    それとも、一つ一つココでつぶしていく気なのかな?
    外装はいくらと言われました。高いですか?
    内装はいくらと言われました。高いですか?
    外溝はいくらと言われました。高いですか?
    などなど・・・

    こんな感じで聞いていこうと思ってるのかしら?このスレ主は

  11. 12 匿名さん

    多少 >>1 と同じ様な心配をした事ある。
    逆で、40m離れた家は地盤が緩くてかなりの改良を必要だった。
    でも数年後、同じHMで隣に建てる我が家は地盤改良必要ないとでた。
    予算が厳しめだったから、必要なのに必要でないと言われているのでは?
    などと邪推もしたが、10年保証や調査資料も言わないのに渡されたから、
    邪推した自分がアホと思った。

    地盤も数十m違えば大分結果違うみたいだし、
    本当に疑っているなら、個人的に別会社に調査して貰うしかないね

  12. 13 匿名さん

    心配なら調査結果を第三者に確認してもらえばいいですよ。
    今更ですが、地盤調査時には現場立会いをすべきです。その時、写真やビデオを撮っておくなど証拠を残しておく事が重要です。
    HMが信用出来ないなら、重要箇所は必ず立会い&第三者検査&証拠確保をするようにしたら良いと思いますよ。
    あと、隣接地が地盤改良したかしないかは結構参考になりますね。ただ、ジャストポイントでの調査は欠かせません。

  13. 14 匿名さん

    >心配なら調査結果を第三者に確認してもらえばいいですよ。
    それじゃあ駄目なんですよ。
    調査結果のデータを捏造・改ざんしているんじゃないかと疑っているんですから。

  14. 15 匿名さん

    地質調査なんて、コアを採取しなきゃ本当のとこはわかんないだろー?

    所詮その程度、テキトーだよ。

  15. 16 匿名さん

    そもそもさ、家建てる時の必須条件なんでしょ、地盤改良は。
    改良の必要が本当はなくても、HMが必要っていったら必要なんだよ。そこで値引き分回収してたとしてもさ。
    だから、地盤改良費が高い、安いなんて考えても無意味なんじゃね。
    HMの戦略の一要素に過ぎんでしょ。
    基礎は手抜きしちゃいかん、てどの本にも書いてあるんで、まあ、ここがぼったくり処ってこともあるがね。
    どこでぼったくるかは、施主みて判断なんじゃね。
    基礎に強い奴とみたら、弱いとこ見つけてぼったくる、それだけ。

  16. 17 匿名さん

    >>14
    >>15
    確かに、調査自体信用できないみたいですね。すいません(汗)
    そうとなれば、地盤調査も第三者に依頼するしかないですね。それも、スウェーデン試験(←HMがやったと思われる)ではなく、標準貫入試験というのをやればより確実な結果が出ますし、スレ主さんも納得せざるを得ない事実が判明すると思いますよ。
    余談ですが、HMによっては自社で設定している地盤強度に達していない場合、一般的に可とされる地盤でも、改良をすることもあるみたいです。これは、地盤(基礎)の保証に係るところですので、HM側も安全を考慮し、基準を高く設定するのではないかと思われます。

  17. 18 匿名さん

    >>17
    施主が自主的に行ったデータなど採用してくれませんよ。
    例えボーリング調査したデータを持っていっても、
    HMは自社で手配したSS試験の結果を基にして判断するでしょうね。
    変な話だか…

  18. 19 匿名さん

    スレ主さん、そろそろご意見をどうぞ。

  19. 20 匿名さん

    文句があるなら、自分で地質調査の会社に、綿密な調査依頼すればいいんじゃないの。

    スレ主は、「ハイムノ戦略でわざと悪く報告」なんて書いてるけど、
    そもそも、自身が「信用できない」と思うメーカーと契約すること自体、間違い。

    さっさと違約金払って、契約を破棄するべきでしょう。

  20. 21 匿名さん

    マルチスレッドですね。
    削除依頼出したからね。

    ハイムに対する嫌がらせのようです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸