政治・時事掲示板「野田新総理に期待する。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 野田新総理に期待する。

広告を掲載

  • 掲示板
サラリーマンさん [更新日時] 2012-03-12 16:05:43

小沢流政治に終焉を。
増税の前に、景気高揚を。
公務員の大幅リストラ。

【なんでも雑談板から政治・時事板にスレッドを移動しました 2011.8.29 管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-29 14:43:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野田新総理に期待する。

  1. 21 匿名さん

    ◆輿石 東氏
     日本教職員組合(日教組)及びその傘下の山梨県教職員組合を支持基盤。

    教職員が選挙運動に積極的に活動したことが有名ですね。
    個人での政治活動は否定しませんが、教職員の団体が政治に関与する時点で違和感あります。
    「日教組」自体も日本のためにならない団体だと私は思ってますし。

  2. 22 匿名さん

    冷静に考えたら日教組は純粋なこどもたちに悪影響しかありませーん。歪んでる教育で、こどもは勘違いしてしまう。彼らはもしかして先祖があちらの方?

  3. 23 匿名さん

    小泉の先祖はそうですが、何か?

  4. 24 匿名

    もうみんなテイクアンドギブになってますよ

  5. 25 匿名さん

    なんでも韓国籍と絡めて考えるネトウヨに萎える。

  6. 26 サラリーマンさん

    ぎゃ~。
    輿石さんに決まってしもうたです。
    小沢のあやつり人形になるのだろうか??

  7. 27 匿名さん

    もう、小沢さんの威光も落ちたので、あやつり人形ってことはないと思いますよ。
    小沢さんも「抵抗」しかできません。

    それよか1年生議員は、まだ小沢さんのしっぽにいるのかな。
    今が、蔵換えの最後のチャンスだと思いますけどね。

  8. 28 匿名さん

    小沢一派じゃ、次の選挙はできない。
    でも、貰うものは貰ってからだな、
    暮れの歳暮次第だろう?
    地獄の沙汰もカネ次第。
    小沢さん、最後までカネで勝負だな。

  9. 29 匿名さん

    挙党一致といくかな?
    剛腕小沢をもうまく手綱をとってほしい。

  10. 30 サラリーマンさん

    小沢は、会派統一とか、離脱防止にさっそく踏み絵戦略にでましたね。

    党員資格停止中に、狡獪なものです。

  11. 31 匿名さん

    連立解消して。
    高校無償化廃止。
    今の状況で、外国の援助はやめるめきでしょう。
    まず、ここは日本なので、日本人を最優先に考えてください。
    隣国人のための政策である高校無償化絶対廃止してください。

  12. 32 匿名さん

    ↑はあ?何言ってるの?また妄想?

  13. 33 匿名

    野田の演説で支持率あがるだろう。俺も支持する。

  14. 34 匿名さん

    誰も信用してはいけません。

  15. 35 匿名

    官僚に負けてるんだもの

    いい方に変わるわけ無いよ

    早速、公務員宿舎建設凍結解除だ

    みんなお金を節約だよ。

    赤字国債のツケ払いが始まるよ。

  16. 36 匿名さん

    幹事長も、教員組合出身者!
    これは地方公務員の時代の幕開けだな。
    官僚と民間には申し訳ないが。

    増税で民間勤めなんて駄目だな。

  17. 38 匿名さん

    ドジョウ宰相、父親が自衛官と外交心配する中国
    読売新聞 8月31日(水)23時24分配信

     海外メディアは、自身を「ドジョウ」にたとえた野田新首相について「謙虚さの表れ」と好感しつつも、難局に直面する日本を率いる指導力がどれほどあるのか注視している。



    期待してまっせ!!

  18. 39 匿名さん

    どじょう宰相か。ボンボン宰相よりはずっといい。

  19. 40 匿名さん

    ■ 「低姿勢」に調子乱れる野党 警戒感も浮上 2011.9.1 23:27
     http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110901/stt11090123290007-n1.htm
    ----
    なかなかヤリますね。
    これは諦めてた政治にも再び関心あつまるかもかも。

  20. 41 匿名さん

    米国は歓迎ムードですね。一方中国は警戒してるみたいです。

  21. 42 匿名さん

    >>41
    意外なほど、正解だった代表者選挙。
    あとは内閣としてのチームによる実績(賛同得られる計画)ですな。
    小沢さんが妬まなければいいけど。

  22. 43 サラリーマンさん

    野田さんには頑張ってほしいが、今の民主党の組織では期待薄。

    刑事被告人であって党員資格を停止されている人が、権力を握っているって
    腐った組織以外の何物でも無い。

  23. 44 匿名さん

    まさしくそうですね!

  24. 45 匿名さん

    清く正しい人は国会議員にはなれないよ。
    刑事被告人、脱税とか、凄みをみせなきゃ渡れない世界だな。

    外国人違法献金、ガンバロウ!!ガンバロウ!!ガンバロウ!!

  25. 46 匿名さん

    自分にレスしたり、早朝から自民党工作員も大変だね。

  26. 47 匿名さん

    野田新総理に公約の達成を期待します。
    公約の見直しを行うならば改正公約を発表して下さい。
    >>民主党公約達成度
    ●「無駄使いの根絶」で9.1兆円を捻出:未達成
    ●天下りの根絶・勧奨退職の禁止    :未達成
    ●企業団体献金の禁止         :未達成
    ●ガソリン税などの暫定税率の廃止   :未達成
    ●「マニフェスト実現のために国債を増発しない」:大増発

    ●衆議院議員定数を80削減     :未達成
    ●参議院議員定数を40削減     :未達成
    ●公務員の人件費20%削減     :未達成

    ●年金制度を一元化し月額7万円の税による最低保障年金を実現:未達成
    ●後期高齢者医療制度は廃止し、医師の数を1.5倍にします:未達成
    ●最低賃金の全国平均1,000円を目指す:未達成

    ●鳩山政権で、CO2排出量の’90年比25%削減を掲げた。

  27. 48 匿名さん

    総理大臣になる人が、
    日本人を拉致したことで指名手配中の容疑者の周辺に6千万円も献金する政党だよ。
    国家や日本国民のための政治なんかしないよ。
    マニフェスト?昔、聞いたことがあったようだ?
    出来ないことをやります、なんて選挙で言うことだろう。

  28. 49 匿名さん

    総理大臣だった小泉という人が
    日本人を拉致した国になんと1兆円以上もあげちゃうする政党よりマシだよ。
    自民党は国家や日本国民のための政治なんかしないよ。
    マニフェスト?昔、聞いたことがあったようだ?
    出来ないことをやります、なんて選挙で言うことだろう。
    自民党、そりゃ負けるわ。

  29. 50 匿名

    けど、その時ばかりは喜んだくせに。
    さらに、金だけじゃ満足せず法案まで通そうとしてる民主よりはマシ。

  30. 51 匿名

    ↑正しくない

  31. 52 匿名さん

    党内融和を重視するあまり、何をやりたいのか分からない布陣になっちゃった。
    岡田、仙石、与謝野、こういうのがいなくなって、小物ばかりで固めたという感じ。

  32. 53 匿名さん

    >岡田、仙石、与謝野、こういうのがいなくなって、小物ばかりで固めたという感じ。
    この3名も前政権では何も結果を出せませんでした。
    今回の政権、小物というよりディフェンダー揃いなので、政策は無難にこなしてくれると期待。
    ただ、課題がかなり大きなものばかりですからね。
    野党と与党内の目立ち屋さんが協力してくれるといいのですが・・・

  33. 54 匿名さん

    拉致された日本人の救出について、ケチつけてる人って半島の人なの?

    日本人を拉致して国際指名手配中の容疑者の身内なの?
    菅さんから貰った、6250万円の献金のおすそ分けがあったひとなの?

    拉致された日本人を救出しに行って救出してきた人は沢山いるの?

  34. 55 匿名さん

    民主党の議員さん、北朝鮮と何度かコンタクトしてませんでしたっけ?
    何人が解放され、どう進捗しましたかね...

    野田政権に過去の政権の遺産を押し付ける余裕はないと思います。
    日本自体を復興するのが先決です。

  35. 56 匿名さん

    小泉さんの北朝鮮訪問・・・wikipediaから抜粋
    >小泉は、2002年9月に電撃的に北朝鮮を訪問し、金正日国防委員長と初の日朝首脳会談を実現し、
    >日朝平壌宣言に調印した。この訪問で金正日は北朝鮮による日本人拉致を公式に認め、
    >拉致被害者のうち5名を日本に帰国させることを承認した。しかし、残りの拉致被害者の
    >うち8名が死亡・1名が行方不明とする北朝鮮の回答に対し、拉致被害者家族は怒りを隠さず、
    >交渉を終え帰国した小泉を面罵する場面もあった。
    もうしばらく、同じことできる総理大臣は現れない気がするね。

  36. 57 匿名

    >>56
    電撃的なんて本当に信じていたらおめでたいな。
    1年以上も前から、持参金をつけて、事前交渉したわけで、それについては
    中国にも協力を求めてるんだ。
    何の見返りも無く、拉致した人間を返すと思ってるの?
    そんな国じゃないよ。

  37. 58 匿名さん

    >山岡賢治のチョウセン人顔が
    国家公安委員長だなんて...。 <

    山岡賢治は朝鮮人です、輿東も。
    日本の警察官が気の毒です。

    朝鮮人気質が顔に丸出し、輿東といい、山岡といい一言でも気に入らないことでも言えば直ぐに暴力を振るう卑怯者、所詮は野田も同じ穴の狢!!

    首が変わる度に悪くなる、油断大敵!

  38. 59 匿名さん

    輿石、山岡ら小沢派取り込み人事をみても、いまだに配られていない義捐金など東日本の復旧復興作業裏より、党内の都合が優先された観があります。

    新代表選で、党員資格停止中の小沢や辞めたばかりの横粂の名前を書くような国民をなめきった票を入れる者がいるくらいですから、民主党の体質が到底信頼できないことに何の不思議もないのでしょうが。

  39. 60 匿名さん

    無理でしょ。

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110903/crm11090302000001-n1.htm
    野田首相も外国人献金 民団関係者らから30万円
    2011.9.3 02:00 (1/2ページ)

     野田佳彦首相の資金管理団体が、
    在日本大韓民国民団(民団)関係者ら在日韓国人2人から計約30万円の政治献金を受け取っていたことが2日、産経新聞の調べで分かった。
    献金者本人が取材に外国籍であることを認めた。外国人献金が野田首相にも発覚したことで新政権への影響は必至だ。


  40. 61 匿名さん

    本人や秘書が通名の韓国人を見抜けるのかな?
    ややこしいし通名制度やめてほしいんだが。どう?

  41. 62 匿名さん

    財務大臣や外務大臣の重要ポストに素人の若造。
    これはないだろ。
    国難とか言っているくせに何も考えていないんだな。
    頭にあるのは党内融和だけ。情けないよ。
    党内に人がいないんだったら民間から起用しろよ。
    民間にもっといいのがいるだろ。

  42. 63 匿名

    >>62
    あなたの感じることが本来、国民全員が感じなければいけないことなんだ。
    なぜ、アメリカのように、経済閣僚は現役の企業のCEO、SEOが就任することが
    多い。当然、経済の最前線で陣頭指揮を執っているからだ。
    しかし、日本では違う。今回の組閣人事をみると野田総理本人が官僚の操り人形であり
    重要ポストは結果的に事務方の官僚の政策指導を受けなければ、自己政策では
    進めていけない恐れがある人が殆んど。これは逆に、官僚の意向を汲んで
    彼らがやりやすい人事を考えたということだ。民主が一度、廃止した省庁の
    次官会議、局長会議も官僚の圧力で復活している。
    ここの認証を得ないと政策が実行に移せない。
    官僚の天下りも、省庁内にポストを新設することで合意を得ている。
    野田内閣はスタート当初より官僚色が強い。野田就任前に凍結されていた公務員宿舎の
    新規工事などまさしく、フライング気味で着工となった。
    増税もこの官僚機構を維持するための経費として施行後はたちまち
    特別会計に取り込まれる事が見えている。

  43. 64 匿名さん

    >>61

    その通り。

    しかしこういうネタもあるので。
    http://plaza.rakuten.co.jp/heitei48kagawa/diary/201109010004

  44. 65 匿名さん

    んとですね。
    私もアンチ民主党ですが、ここで発言されてる多くのアンチさんは、
    ただ現実を非難中傷してるだけで、ではどうすればいいのか?という代案がほとんどありません。

    今の自民党そのものだと思います。
    現実的に与党は民主党なんだし、
    現実的に野田内閣が存在するだけだし、
    アラさがしや揚げ足取りに終始せず、
    ではどうすれば改善するのか?や野田内閣も取り入れてしまうような代案を提示しないと・・・

    万年野党又は万年ネガのままだと思います。

  45. 66 匿名さん

    >ただ現実を非難中傷してるだけで、ではどうすればいいのか?
    政権交代じゃないの?

    >野田内閣も取り入れてしまうような代案
    ここで議論されてるような代案だと、支持団体の関係上、取り入れられないでしょう・・・。
    逆に取り入れてしまうような案は、日本にとってマズイ法案なのでは?

  46. 67 匿名さん

    >65
    マニュフェスト通りにやればいいんだよ。
    何が代案だよ。すぐその代案にケチつけるだけのくせにな。

  47. 68 匿名さん

    マニフェスト?
    そりゃ努力目標のことだよ、選挙の時のね、
    出来ないことを「実行します」といっても詐欺じゃない、
    ただし、選挙の時だけ。
    マニフェストって聞くだけで、緊張感なくなっちゃうね。

  48. 69 匿名さん

    民主党の批判はしませんので民主党の野田新総理に公約の達成を期待します。

    >>民主党公約達成度
    ●「無駄使いの根絶」で9.1兆円を捻出:未達成
    ●天下りの根絶・勧奨退職の禁止    :未達成
    ●企業団体献金の禁止         :未達成
    ●ガソリン税などの暫定税率の廃止   :未達成
    ●「マニフェスト実現のために国債を増発しない」:大増発

    ●衆議院議員定数を80削減     :未達成
    ●参議院議員定数を40削減     :未達成
    ●公務員の人件費20%削減     :未達成

    ●年金制度を一元化し月額7万円の税による最低保障年金を実現:未達成
    ●後期高齢者医療制度は廃止し、医師の数を1.5倍にします:未達成
    ●最低賃金の全国平均1,000円を目指す:未達成

    ●鳩山政権で、CO2排出量の’90年比25%削減を掲げた。

  49. 70 匿名さん


    そんなことは、小沢さんに言ってよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸