一戸建て何でも質問掲示板「中古戸建、旗ざお地」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 中古戸建、旗ざお地

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2009-08-08 19:38:00
【一般スレ】旗竿地の資産価値(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

土地約39坪の旗ざお地に立つ中古物件(築10年)についてです。
首都圏在住です。
坪単価は整形地で50~70万といったところです。
現在暮らしている地域内になるので、土地相場や暮らしやすさ等は把握しております。
駅への便は不便ですが、車通勤、住居近くには生活に困らない店舗、公園、病院など
揃っています。
昔からの住宅街で、なかなか売地が出てこないこと、また建築条件なしの土地を
探していたことから、近い将来建てかえる(もしくはリフォーム・増築)前提で
この物件はどうかな、と思いました。
旗約32坪に、建物床面積14坪(述べ床28坪)で建っていて、都内の密集した
建売なんかと比べますと、かなりゆったりめに建っています。
将来は延べ床30坪~くらいにしたいです。

1番のネックは間口2mという部分。
さおの部分は2m×10mで約6坪、残りが旗の部分という感じです。

旗ざお地でもいいと思っている私でも、2mはさすがに…という気持ちと、
隣家も旗ざお地で、合わせて現在4mの未舗装のさおになっており、
2m目いっぱいまで駐車していても、乗り降りはできているとのこと。
当面は駐車にそれ程不便はないかもしれません。
(将来どうなるかは未確定不安要素というのが気にはなっています)
最悪、玄関ポーチまで車を入れれば、後部座席より乗り降り可能となります。

あと、2mのさおですが、隣家との図を簡単に書きますと

______________
| |
|       |
|       |
| 希望物件  |  隣家
|       |
|       |
|       |
|       |
|       / / ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
|   |
     | |
     | |          
     | |
     | |
     | ⇔ |
    |4m |  

このような感じで、割と開放感があります。
6m東道路から10m奥まりますが、その公道からはほぼ建物の前面が見え、
東からの日当たりは採れそうです。
2mのさおですが、自分の家の外観は玄関しか見えない、ということはありません。

この物件、どうでしょうか?
ずっとここに住むつもりなので、将来売りにくい等はそれ程気にしていません。
しいて言えば将来子が相続したときに、「なんでうちの親は整形地を買わなかった
のか」と恨まれるくらいでしょうか。
間口以外は気に入っています。
大きい車が停められないというだけで諦めるのが最善なのかどうか悩んでいます。
契約前には、建築家の方に依頼して、建物の傷み具合等見てもらった方がいいので
しょうか?

一応15年ローン、繰上げ返済して10年で完済し、その頃建て替えできれば
いいなあと思っています。
リフォーム・増築の方が建築費用がかからないと思うのですが、その場合
今の住居のメンテナンスはきっちりやっておかないとダメですよね?
逆に建替えなら、ある程度建物が傷んでも、10~15年持てば最低限の
メンテで維持費を節約して解体の方がいいですよね?
まだ細かく見学したわけではないですし、専門の方が見たわけではないので傷み具合
については定かではありませんが、部屋はどこも大変きれいに使用されていて
そのまま住めそうな感じでした。


今まで土地だけで探していたので、中古物件は難しく悩んでいます。

[スレ作成日時]2009-08-03 13:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中古戸建、旗ざお地

  1. 51 匿名さん

    地役権についてだけど、もしかしらたスレ主さんが考えてるのと同様に相手だって同じことを考えてるなんてことはないかな?
    旗部がある程度の広さがあって駐車場も取れれば、竿部は共有だったり、位置指定道路にしてもらうって手もあるけど。位置指定道路なら固定資産税も安くなるしね。

  2. 52 匿名さん

    甘いと思うが。失敗すると関係悪化するだろうし

  3. 53 匿名さん

    位置指定は無理でしょ。

  4. 54 無知

    去年家を建てました。旗竿です。

    位置指定道路になってるかどうかって何を見れば分かりますか?
    土地の購入が10数年前で、私は全くノータッチで分かりません。

    また、ちえき権も何か書類があるのですか?
    10数年前から(もちろん家が建った今でも)親戚が週の半分はうちの庭を通り抜けして行きます。

  5. 55 匿名さん

    今まで全くノータッチだったなら、これからもノータッチでいた方が、

    あなたは幸せでいられる気がします。

  6. 56 匿名さん

    54
    一万位持って、法務局行けば分かるよ

  7. 57 無知

    >>55
    >>56

    ありがとうございます。
    主人と知り合う前の出来事なので全く知らないのです。

    親戚も今更地役権言われても困りますよね…。法務局で尋ねてみます。
    ありがとうございます。

  8. 58 匿名さん

    道路位置指定は市役所の仕事だろ。
    法務局に行っても何も情報は得られないよ。

    位置指定道路の基準も自治体の条例で決めてんだからね。

    「幅員何メーター」「延長何メーターおきに転回箇所を設ける」「行き止まりの場合で転回箇所がない場合は何メーターの幅員が必要」「側溝の配置」とかね。

    市役所の建築課(建築確認申請する窓口)できいてごらん。

  9. 59 匿名さん

    あれ?登記簿に出なかった?すまんかった。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸