一戸建て何でも質問掲示板「無添加住宅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 無添加住宅ってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-11-22 22:17:57

テレビでやってるんだけど

http://www.a-h.jp/mutenka/
http://www.kiinghome.co.jp/
http://www.kurimoto-ci.co.jp/

[スレ作成日時]2004-03-19 09:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

無添加住宅ってどうですか?

  1. 597 匿名さん

    普通の人は無添加住宅の必要が有るの?

  2. 598 匿名さん

    sタイプはいらないとおもうよ^_^

  3. 599 匿名

    無添加住宅の長所は漆喰だけ?

  4. 600 検討中の奥さま

    あんなにカビるやつが長所な分けない。石屋根は割れるし、キッチンもダサい。

  5. 601 匿名さん

    漆喰がカビるような生活してるなら、ビニールクロスなら裏面カビだらけですね。臭いものに蓋ってやつですね。

  6. 602 匿名さん

    ここの漆喰は変にテカテカして見える。化学物質無しで一回で厚塗りできたりとか、独自の改良と謳うなら原材料もぜひ堂々とホームページで公開してくれれば安心できるのに。

  7. 603 匿名さん

    企業秘密なんでしょうね。無添加の漆喰はバーナーであぶっても嫌なニオイがしないという事と、化学物質過敏症の人が実際に住んでるという事実があるので、変なものは入っていないんじゃないかな。どうしても不安なら、たしかスイス漆喰のみが成分を100%公開していたと思います。
    どちらにせよ、何が含まれてるか分からない合板や接着剤を使うよりは遥かに安心かと個人的には思いますけどね。

  8. 604 mb300dt88

    以前から厚さ30ミリの炭化コルクだけではと工務店側も思っていたのでしょう?
    テスト的にこちらが内断熱でポリエステルの断熱材をと提案したら、うちの前の現場と当家に入れてみたみたいです。予算を決めていたので込み込みなので追加料金は不明です。
    グラスウールよりは少しだけ高いくらいの単価と聞いてます。
    とても、無添加の家と相性が良いようです。
    同じ厚みのグラスウールよりは断熱の効きがいいような気がします。
    気密シートを施工してないからか、湿気がこもるという感じはないです。
    冬よりは夏の方が断熱は感じられました。建築が夏でしたが、最終仕上げがしていない現場でも涼しいと感じられました。

  9. 605 mb300dt88

    漆喰の件も化学物質過敏症の自分が住んでも問題ないので、本当に変なものは入ってないような気がします。施工するときになぜか?サラダ油は入れてました。(テカテカの原因?)
    神が宿る家と宣伝しているところのモデルハウスは漆喰自体が変なにおいがして(化学物質過敏症でないとわからないかも?)気分が悪くなりました。
    そこの工務店は違う漆喰で建てるからといってましたが、本部が建てるなといってきて、向うから断ってきました。外壁用の漆喰を内装に使用しているみたいです。漆喰なら何でも安全とはいえないようです。

  10. 606 匿名さん

    神様が宿る家ってあまりにも大げさなネーミングなので、どんな仕様か前に調べてみたことがあります。
    そしたらなんてことはない、オーパスの技術提供を受けてるだけの、無添加住宅の足下にも及ばない仕様だった、みたいな感じでした。
    なんちゃって無添加の会社は沢山あるので気を付けないといけないですよね。もちろん普通の人は住めますけど。

    ちなみに以前に無添加の人に聞きましたが、漆喰にサラダ油を混ぜてるのは施工しやすくなるからだそうです。もしかしてそれで厚塗りが出来るようになったのかな?詳しくは分かりませんが。

  11. 607 匿名さん

    無添加って何かメリットあるのか、いい加減な代理店が多いじゃないか

  12. 608 匿名さん

    >>607
    正規代理店ですか?

  13. 609 匿名さん

    >607
    無添加にメリット無いと思うなら、何だったらメリットあんの?

  14. 610 匿名さん

    >>608
    正規代理店です。見積金額の算出がかなり適当な気がしました。

  15. 611 匿名さん

    なんだ、担当者の俗人的なことを問題にしてるわけか。

  16. 612 ビギナーさん

    本部の営業担当が適当ですから、代理店も自然と適当になります。

  17. 613 匿名さん

    本部の営業さんは代理店の見学会にも来ていたりしますが
    確かに適当かもしれません。

  18. 614 匿名さん


    住宅展示場のモデルハウスにいる女性も上からで
    子ども嫌いで横柄な対応をしていました
    その割に野良猫好きでモデルハウスに入れていたので
    衛生面でも不信感が募りました
    あの野良猫が入ったキッチンで餅つきとかしていましたし
    不衛生極まりないです

  19. 615 匿名さん

    野良猫入れちゃいかんね。

  20. 616 匿名さん

    無垢フローリングに床暖房ってどうなんだろ。どなたか使い心地とか教えて頂けませんか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸