一戸建て何でも質問掲示板「屋根がフラットのメリット、デメリット」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 屋根がフラットのメリット、デメリット

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2020-12-16 09:21:44

どうか、どうか無知な私に教えてもらえますか?

[スレ作成日時]2011-08-13 12:20:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

屋根がフラットのメリット、デメリット

  1. 1 匿名

    メリット
    ・太陽光の設置(量、角度、メンテ)
    ・屋上が作れる
    ・無落雪
    デメリット
    ・雨漏りの心配
    ・部屋が暑い(2階)
    ・積水の営業曰わく同じ家なら保証も同じなので構造を強くするため陸屋根のほうが坪単価が高い(本当かどうかは知りません)

    よく言われる一般的なとこしかわかりませんが、鉄骨か木造どちらで検討中ですか?

  2. 2 匿名さん

    RC3階建てです。

  3. 3 匿名

    大手HMですか?
    構造上はRC造ならそんなに問題無いのでは?
    狭小地ですかね?
    庭が無いからとか暑いから屋上緑化する方もおられますが、個人的にはやめたほうがいいと思いますよ。
    そもそもスレ主さんはどうして陸屋根にしようと思ってるんですか?
    設計士からの提案なのか、屋根を利用して何かしたいのか、デザインなのか?
    とりあえず3階は暑いので断熱材や空調、間取りはしっかり考えたほうが良いですよ。

  4. 4 匿名

    >>1
    屋根には断熱材を入れるので暑くはなりません。
    >>3
    大手HMです。

  5. 5 匿名

    空気層がほとんどないのは問題なし?
    キューブ形は数年で飽きそうなデザイン

  6. 6 匿名

    スレ主は陸屋根の家に住んだことあるの?
    屋根に断熱材なんて当たり前です! それでも当然勾配屋根より暑いです!
    カタログや営業のセールストークを完全に信じるなら、こんなとこに書き込まないでくださいね。
    >無知な私に・・・
    って聞いて呆れる。
    >暑くはなりません。
    って完全に言い切ってるし。

  7. 7 匿名はん

    陸屋根は暑いだろうけど
    憧れるよね屋上…

  8. 8 匿名

    無知な私にどうか・‥と言ってるわりには返答ちょい横柄(笑)

  9. 9 匿名さん

    >>屋根には断熱材を入れるので暑くはなりません。
    マンションでも最上階、角部屋、西向き部屋は暑いのでエアコンをガンガン効かせないと灼熱地獄で電気代がびっくりするくらいかかります。
    一般のRC造りなら押して知るべしですネ!

  10. 10 匿名

    >>5
    >>7
    提案を受けて今そんな気持ちです。飽きるってのが最大のデメリットの気がします。
    >>9
    電気代は余りに気にしなくても家計は問題ありません。夏冬の5ヶ月は留守の間でもエアコンフル稼働もありでしょうし。

  11. 11 匿名

    まあ建設に安くすむことはメリットだろうね。
    格安○ンチュリー21とかは屋根なし豆腐みたいな家だし。
    軒無いと家がすぐ駄目になるみたいだね。でも価格は下がる。

  12. 12 匿名

    切妻だと棟換気・軒下換気・妻換気なんでもござれだけど、陸屋根は小屋裏の換気どうなってるんだろう?
    屋根に断熱材入れるから暑くないという理屈は笑えますね。
    じゃあ断熱材入ってる家は暑くないのかって。

  13. 13 匿名

    太陽光設置するのなら、好きな方向に向けてかなり効率良く載せられるメリットはありますが。

    暑さも減りますし。

  14. 14 スレ主

    どうも。無知なスレ主です。今回が初レスです。どうやら私になりすましている人がいるみたいですね。

  15. 15 匿名さん

    太陽光発電するなら陸屋根は高くつく。

    屋根に傾斜がないと、パネル設置に傾斜架台が必須になるから。
    架台下もデッドスペースになり、利用できないことが多い。

    傾斜架台を使えばパネルを好きな方向に向けられるとはいえ、
    やはり、東西に長い長方形の家でないと効率が悪いので不利。
    パネルの傾斜も南面30度ぐらいが理想なのだが、
    10度くらいの傾斜架台が使われることがある。

    東西に長い家ならば、屋根を片流れか切妻にしてやると
    効率がよく、傾斜架台なしで太陽光発電が載せられるので安く済む。

  16. 16 匿名

    太陽光だけ考えるのであれば陸屋根のほうが圧倒的に有利。
    陸屋根でも載せる位置で効率悪い部分もあるが、勾配屋根の北側や東西側よりは良いから量も増やせる。
    ハイムの営業は(全部信じてるわけではないですが)、パネルの角度は太陽が正面にある場合は30度ぐらいの角度が1番効率が良いですが、朝から夕方(東から西)と太陽の位置が変わるので1日TOTALだと10度ぐらいのほうが効率が良い、それでも角度つけてほしい人には価格UPなく変更すますが。
    と言っていましたよ。
    ただみなさん言ってるように陸屋根は他に問題が多いような・・・
    ちなみにうちも検討中ですけど、大手鉄骨メーカーをとりあえず全部見てますが、ハイムは陸屋根は2階は暑いと言ってましたし、積水とダイワは陸屋根は?と質問すると「う~ん・・・」と難色を示してました。
    ヘーベルだけはどちらも性能は変わらないので見た目の好みだけです。と言ってましたよ。
    パナ、ミサワは見てません。
    ネットでも色々調べられますし、大きな買い物なので本とかでも勉強してみればどうですか?

  17. 17 匿名さん

    > 朝から夕方(東から西)と太陽の位置が変わるので1日TOTALだと10度ぐらいのほうが効率が良い、
    これって、本当? 逆のことをミサワから言われましたけど。

  18. 18 匿名

    >15
    新築で大手HMで設置すれば高くないです。

    高いのは、屋根一体型。

  19. 19 匿名

    >17
    太陽の位置を考えれば普通そうでしょ。

  20. 20 16

    >17さん
    さっきのレスでも全部信じてるわけではないですがと書きましたが、自分も営業から聞いただけで証明できるものを見せてもらったわけではないのでわかりません。
    ただ太陽光をウリにしてるメーカーの営業が言ってたってゆう一つの情報です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸