住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part23

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-11-13 02:03:05

原発事故で放射能を撒き散らしたオール電化をなくして、ガス器具に変えて、安全な日本を取り戻そう。
原発もオール電化も即刻撲滅。
プロパンガスなら電気を使わないので、今からでも原発に依存しない生活が可能です。

[スレ作成日時]2011-07-18 17:37:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part23

  1. 1201 匿名さん

    ↑といいながら、平気でオゾン層を破壊する人っているよね。
    先進国から出ていった方がいいよ。
    山奥で狩猟でもしてな。

  2. 1202 匿名さん

    つまり、
    ガスと火力発電でオゾン層を破壊するガス派と
    オール電化と原子力発電で放射線拡散のリスクをもつオール電化派の
    争いという構図ということか。

    私なら自然破壊の観点とかではなく、
    ただ純粋に値段の安くなるオール電化を選ぶ。

  3. 1203 匿名

    ねだん?
    不動産としての価値はたしかにやすくなる罠。

    人気のないオール電化マンションならでわの利点ってか?
    ただし、売ることになったら二束三文…

  4. 1204 匿名さん

    明確にしなくてすいません。
    光熱費のことです。

  5. 1205 匿名さん

    それで?

    即日完売するようなオール電化マンションは
    結局ないというのが結論なんですか?

  6. 1206 匿名さん

    オール電化マンションが困る?
    困るのは周りさ。電力浪費マンションなんだから。
    まわりがいくら節電しても浪費マンションが、それを無駄にする。
    電力浪費マンションで節電できないだろ。
    使わなくても良い物を無駄に使う。まさに浪費。
    だから、世間から嘲笑の的になってるのさ。
    この位解ってて当然だがな。
    電力会社がオール電化を推奨出来ない理由も電力浪費マンションだから。
    これ位、常識だ。解ってるよな。

  7. 1208 匿名さん

    1194だけどさ
    そんな昔の書き込みなんて見てないんだけどw
    俺は確かにオール電化のマンションに住んでるけど、
    何の不自由も無い。満足している。
    それに対して、物件買っているのか、検討中なのか、
    ただ暇なのか・・
    訳がわからんわ

  8. 1209 匿名

    ここのガス派と言われる人たちは本当に無知で異常ですね。
    日本に住むものとしてがっかりします。

  9. 1210 匿名さん

    ここにはじめてきました。
    だいぶ揉めてるみたいですね。
    私はオール電化のマンションに一昨年から入居してて、快適に暮らしていますよ。
    IHクッキングヒーターは安全で使いやすいですよ、最近のは。
    むかしのは電気代も高くて大変だったらしいですよね
    3.11の地震のときは停電して水道も止まったけども、タンクに水が貯めてあったので、トイレの水を流したりするのに助かりましたよ。
    とっても便利ですよ~

  10. 1211 匿名さん

    >ここにはじめてきました。
    プッ・・・

  11. 1212 匿名さん

    ガスも電気も主な燃料は同じLNG。
    どっちも一緒。どちらを選ぶかは自由。
    私はオール電化を選んだが、ガスが良いならガス併用でもいい。
    押し付けることじゃない。

    ところで節電節電といってるガス派の人は、ガスを節約してるの?
    電力はまだ他から補えるけど、ガスは困難なんだよ。
    今のとこほとんど輸入なんだからあんまり使うな。
    石油と同じで高騰するぞ。

  12. 1213 匿名さん


    オール電化は原発依存だし、そのことが原発の推進につながるんですよ。
    オール電化使うな。
    原発増えるぞ。

  13. 1215 匿名さん

    IHはいいのですが、夜間の電力が余っている状況でもないのに夜間割引電力で湯を沸かし十数時間保温した湯で風呂に入るというのが納得できません。

  14. 1216 匿名さん

    オール電化が全てなくなればどれだけの原発を減らせるの?

  15. 1217 匿名さん

    オール電化の普及が始まった後で増えた原発はないんですよね。そうするとオール電化がなくなった場合に不要になる原発の台数は明確だね。

  16. 1218 匿名さん

    オール電化の普及が始まった後で増えた原発はない。
    →オール電化の為に作られた原発は無い 
    って事でないのか??

  17. 1219 匿名さん

    そういえば、震災直後はよくニュースで、ここ数年のオール電化の増加により、
    原発2基分の需要が増加したと言っていましたよね。

    震災がなければ、原発はどんどん増加して行っていたんでしょうな。
    あなたの故郷のすぐ近くにも・・・

  18. 1220 匿名さん

    震災があったからこそ、安全基準を満たした安全でクリーンな原発を増設していってほしいです。
    故郷だろうと何処にでもね!

  19. 1221 匿名さん

    >>1219
    >そういえば、震災直後はよくニュースで、ここ数年のオール電化の増加により、
    >原発2基分の需要が増加したと言っていましたよね。

    読売新聞ですね。
    http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866922/news/20110323-OYT1T00...

    既出だけど、需要率などを加味していない現実と大きく乖離した試算数値ですね。
    もし、この試算どおりであれば、現状の発電所はまったく足りていなくて、今の何倍も必要になってしまいます。
    電力の消費量の問題を議論したいのであれば、事実に即した定量的な数値を基に話をしないと、すぐに発電能力足りていない。やはり原発の再稼動が必須みたいな話になりかねないので、正確に把握した数値で議論することがとても重要です。

  20. 1222 匿名

    不人気物件オール電化マンション。
    需要に沿った話をするなら、オール電化マンションそのものが消えてなくなるという結論になるな。

  21. 1223 匿名さん

    需要と供給のバランスによる市場原理に基づいた料金設定になれば電力の夜間割引率は不当なものとなる。
    既存原発の稼働率を上げることを前提として料金の改定をしないのが政府や電力会社の方針と思われる。

  22. 1224 周辺住民さん

    止められない原発あってのオール電化。

    将来夜間電力料金が昼間並みになるんですよね?

  23. 1225 匿名さん

    日本の現在の電気料金ですが、東京電力の場合だと

    ■一般家庭の電化上手(オール電化)の場合
    夏季以外の季節の昼間 28.28円/kWh
    夜間 9.17円/kWh

    ■ビルなどの特別高圧 20,000Vで受電の場合
    季節別時間帯別
    夏季以外の季節の昼間 12.28円/kWh
    夜間 9.02円/kWh

    一般
    夏季以外の季節の昼間 11.28円/kWh

    という設定です。
    見て分かるように、一般家庭の場合の昼間の料金は著しく高い設定になっています。そのため、夜間料金が昼間の3分の1ということになっています。

    燃料費の高騰などの問題があるので、近いうちに電気料金の値上げは避けられないと思いますが、現状の一般家庭とビルで大きく違う料金体系などの状況を踏まえながらどう値上げしていくのでしょうね。
    まあ、俺感覚だと、一般家庭の現在の昼:夜=3:1を昼:夜=2:1あたりが一つの目安かと。それ以上に近づくと夜間シフトが大きく減ってしまい、需要の平準化ができなくなり、昼間の電力不足につながってしまうと思うので。

  24. 1227 匿名さん

    深夜電力なんて2割くらい安ければ十分でしょ。
    そもそも原発のための需要喚起で特別に差をつけてるんでしょ。
    オール電化なんて原発推進のネタでしかない。

  25. 1228 匿名さん

    深夜電力が安く設定されているのは、
    企業に製造等の活動を夜間にも行わせて電力消費を分散する目的があるのです。
    原子力発電が無くなっても、電力の夜間割は無くなることは無いのです。

  26. 1229 匿名さん

    ↑そんな当たり前のことが分からない方が多くて、説明しないといけないのは面倒ですよね。
    マスコミに煽られてなんでも原発のせいにするんだから。

  27. 1230 匿名さん

    >企業に製造等の活動を夜間にも行わせて電力消費を分散する目的

    一日中フル発電する原発の夜間余剰電力の有効活用が前提。
    企業だけでは消費できないから家庭でも消費させようとしたのがオール電化。

  28. 1231 匿名さん

    何度も言わせんな
    夜間電力なんて原発が無くても発電しなければならんの
    日本経済を維持するためには夜間電力の十分量の供給は欠かせない
    火力発電は確かに出力調整できるものもあるけど、off はしないんだよ
    完全停止させると、翌日以降にまた稼働させるのに点検等の手間がかかるからね
    だから家庭に回すに十分な夜間電力が余るんだよ

  29. 1232 匿名

    でも、新規で販売されるオール電化マンションは激減しているのが現実だよ。

  30. 1233 匿名さん

    >1232
    風評があるからね それは当り前
    デベロッパーがオール電化を選択していない
    何度も書かせるな

  31. 1234 匿名さん

    >日本経済を維持するためには夜間電力の十分量の供給は欠かせない

    定量的なソースをよろしく。

  32. 1235 追い込んでた人

    >日本経済を維持するためには夜間電力の十分量の供給は欠かせない
    >火力発電は確かに出力調整できるものもあるけど、off はしないんだよ

    つまり、オール電化がなければ、夜間電力の十分量を減らすことができ、
    火力発電の出力を弱め、エネルギーの消費を抑えることができる、ということですよね(笑)
    べつに誰も発電をOffにしろなんて言ってませんが。
    アイドリングさせとけばいいんじゃないですか?(苦笑)

  33. 1236 匿名さん

    オール電化が全てなくなればどれだけの原発を減らせるの?

  34. 1238 匿名さん

    >1234
    定量的なソース? なんKW必要ってやつ?
    そんなのここで提示するほどの無知なのか?
    消費に対応するために24時間体制で稼働する工場、3交代制で働く職場とか知らんのか?
    この掲示板を支えるIT技術だって、夜間電力が安定していないと稼働しない。
    24時間データセンターで監視・点検している人もいる。
    60年代とかのただの成長期とは違うんだよ今は。

    >1235
    だからアイドリングでいいんだよ。
    それでもタービンは勝手に回るから発電されるんだけどね

    話通じてる?

  35. 1239 匿名

    結論

    オール電化マンションは売れないから無くなる運命。

  36. 1240 匿名さん

    じゃあ掲示板閉鎖してください。

  37. 1241 匿名さん

    ガスの完勝だね
    VSなし
    閉鎖OK
    でも ガス派の悔し書きの場がなくなっちゃう・・・

  38. 1242 匿名さん

    ガス抜き 完了?

  39. 1243 匿名さん

    OKでーす! 
    閉鎖しといてね

  40. 1244 匿名さん

    原発依存のオール電化は消えてくれ。
    太陽光活用のオール電化は増えてくれ。

  41. 1245 匿名さん

    太陽光活用のオール電化なんてあるの?

    オール電化で電気を一番使うのは太陽の出てない時間にお湯を沸かすエコキュートですよ。
    IHだって夕食の時間帯に発電してくれるとは限らないし、オール電化は基本的に原発依存ですよ。

  42. 1246 いつか買いたいさん

    >1245
    あいも変わらず、目くそ鼻くその論調ですね。
    >電気を一番使うのは太陽の出てない時間にお湯を沸かすエコキュートですよ。
    太陽は出ていないけれど誰も電気を使わないから余ってるんですよ。
    電気をみんなが使う昼間に備えて発電所は火力の発電機を回していますからね。
    無駄を無くして、電力需要が多い昼間は太陽光で発電して、足りない電力を補給する。
    ただ、考えもなく使うだけのガス併用住宅とはエライ違いですよ。
    人が電気を使うのを嗤って非難するのは、電気も使えない貧しい生活をされてるからですか?

  43. 1247 匿名さん

    >1245
    文章のおかしさに早く気付いたほうがいい。

  44. 1248 匿名さん

    >>1246

    >太陽は出ていないけれど誰も電気を使わないから余ってるんですよ。
    >電気をみんなが使う昼間に備えて発電所は火力の発電機を回していますからね。
    まだこんな寝ぼけたこといってんのか。
    電気があまっているのではなく、発電総量に余裕があるだけであまってなどいないよ。
    電気事業連合会が出しているグラフでもみてみろよ、電力会社でもいいけどよ。
    原発がほとんど動かない中で、夜間の電気需要量は発電量の調整が不可能なベース部分を上回っている。
    いま動いている火力は、アイドリング運転などを通り越して
    ベース電源確保のために『稼動状態』で動いてい折るんだよ。

    それに、夜間の経済活動に必要な電力と
    ただ単に消費してしまうだけの電力消費を一緒にするなよ。
    夜間操業していなければ、需要に間に合わない、それは消費者に迷惑かけることになる。
    コンビニやスーパーだって、消費者が求めるから24時間開いているんだよ。
    その経済活動が工業や農業の販路となって経済活動になっていく。
    それと電気である必要もなく、効率の悪い火力すら稼動させている状態で
    オール電化にしておくなど、エネルギーの無駄以外何者でもないんだよ。

    消費者はそれがわかっているし、とくに太陽光すら使えないマンションにおいては
    たとえ立地のいい物件でもあがる一方の電気代に対して
    物件価格の高いオール電化マンションを買おうなんて考えではなくなっているから売れない。
    売れないからデベロッパーも建てないし供給しない。
    それだけの話なんだよ。

  45. 1249 匿名さん

    >原発がほとんど動かない中で、夜間の電気需要量は発電量の調整が不可能なベース部分を上回っている。
    別にベース部分まで抑える必要がどこにある?
    昼間は良くて夜間はダメだってのか?

    >コンビニやスーパーだって、消費者が求めるから24時間開いているんだよ。
    おいおい。
    消費者が求めればなんでも有りか?
    昔は24時間のコンビニなんかなかったぞ。
    その分消費電力増えてるだろ。
    エコキュートにしても消費者がいて経済活動の一つなんだよ。

    >あがる一方の電気代に対して
    オール電化だけが電気代上がってるわけじゃないがな。
    ガス併用は電気代に加えてガス代もどんどん上がってるがそこはどうなんだい?

  46. 1250

    >別にベース部分まで抑える必要がどこにある?
    お前、大丈夫か?
    ベース部分まで押さえられるのは、そこまで発電をとめても効率が悪くならないレベルだろ。
    電力が余っているとか意味不明なことを言っているから、
    あまっていないし、アイドリング運転以上の稼動で夜間も発電していると言ってるんだよ。

    >消費者が求めればなんでも有りか?
    べつに犯罪にでもならない限り、消費者のニーズにこたえるのは何でもありだろうに。
    夜間でも昼間でも、それに答えるから対価として金銭が入り、電力料金も支払える。
    そんなこともわからんのか?
    昔はなかったって、今はなきゃ困るレベルになっていると思うが?
    その必要な活動に対して電力を使うのは必要なことであり、無駄でもなんでもない。
    そのニーズにこたえながら企業として節電し、それは罰金などもある形で半ば強制になっている
    お湯を沸かすなどという電力垂れ流し、経済活動にも関係ない消費と一緒にする知能は
    あまりにも低すぎるだろ。

    >オール電化だけが電気代上がってるわけじゃないがな。
    >ガス併用は電気代に加えてガス代もどんどん上がってるがそこはどうなんだい?
    需要の関係であがっているものと、
    需要に加えて向こう数十年の復興・保障・原発処理にかかる費用が乗り続ける電気料金と一緒にするな。
    需要はバランスが取れれば価格は元に戻る。
    電気料金は今の世代が現役である限り下がることはほとんどありえない。
    それがわかっているからオール電化から消費者が遠のき
    作られず、販売されず、人気もない、それが現実でしょうに。

  47. 1251 匿名さん

    大手電気屋やホームセンターがオール電化の伸びが一番良いって言って、チカラ入れて販売してるってことは需要が多くて人気があるってことですよね!

  48. 1252

    >大手電気屋やホームセンターがオール電化の伸びが一番良いって
    なにと比べて一番伸びがいいと言ってるんだ?
    なにかソースでみあるのか?

  49. 1253 匿名さん

    お前ら、肩のpawar抜けよ。

  50. 1254

    何の根拠もないこと書いておいて、肩の力もないもんだ(爆笑

  51. 1255 匿名さん

    おっさん、肩のpawar抜けよ。

  52. 1256 匿名さん

    >1249
    >エコキュートにしても消費者がいて経済活動の一つなんだよ。

    は?
    これがコンビニなどと同じ経済活動だって?
    中学生でもこんなこと書かないよ。

    いいか、電力を使うことで経済活動しているのは
    経費として電気代を計上し、その結果店を開いて収入を得る。
    これを経済活動というんだよ。

    エコキュートで電気を使うことのどこが経済活動になるんだよ?
    まさか商品としてエコキュートを購入することで消費者になり経済活動になるとでも言うんじゃないだろうな?
    それだったら電気を消費することなんか関係ないじゃん。
    それを同じレベルで話を経済活動として話するわけ?

    ガッコいきなおしたほうがいいんじゃないか?

  53. 1258 匿名さん

    >>1249

    >消費者が求めればなんでも有りか?
    >昔は24時間のコンビニなんかなかったぞ。
    >その分消費電力増えてるだろ。
    >エコキュートにしても消費者がいて経済活動の一つなんだよ。
    迷文句だなwww
    いつの時代にうまれたんだ?
    そして経済活動と単なる消費の区別もできないらしい。。。

  54. 1259 匿名さん

    せいぜい打ちそんじを指摘する程度。
    ソースも何も貼れない。
    まったく進歩のないオール電化派。

  55. 1260 匿名さん

    オール電化は原発依存だし、そのことが原発の推進につながるんですよ。
    オール電化使うな。
    原発増えるぞ。

  56. 1261 匿名さん

    >消費者が求めればなんでも有りか?
    べつに犯罪にでもならない限り、消費者のニーズにこたえるのは何でもありだろうに。
    夜間でも昼間でも、それに答えるから対価として金銭が入り、電力料金も支払える。
    そんなこともわからんのか?

  57. 1263 匿名さん

    そんなこともわからんのか?
    昔はなかったって、今はなきゃ困るレベルになっていると思うが?
    その必要な活動に対して電力を使うのは必要なことであり、無駄でもなんでもない。
    そのニーズにこたえながら企業として節電し、それは罰金などもある形で半ば強制になっている
    お湯を沸かすなどという電力垂れ流し、経済活動にも関係ない消費と一緒にする知能はあまりにも低すぎるだろ。
    >オール電化だけが電気代上がってるわけじゃないがな。
    >ガス併用は電気代に加えてガス代もどんどん上がってるがそこはどうなんだい?
    需要の関係であがっているものと、
    需要に加えて向こう数十年の復興・保障・原発処理にかかる費用が乗り続ける電気料金と一緒にするな。
    需要はバランスが取れれば価格は元に戻る。
    電気料金は今の世代が現役である限り下がることはほとんどありえない。
    それがわかっているからオール電化から消費者が遠のき
    作られず、販売されず、人気もない、それが現実でしょうに。

  58. 1264

    俺のレスを勝手に貼るな!

  59. 1265 匿名さん

    ガス併用だが、お湯を沸かすのは電気ポットや電気ケトルを使ってる。
    1回1回ガスではしないなぁ。

  60. 1266 いつか買いたいさん

    まあ、深夜電力の供給が電力会社にとって重荷なら、そのうち値上げするだろう。
    ガス使用を電気に変えた消費者を誹謗中傷したって、ナンの問題解決にもなりませんぜ。

  61. 1267 匿名さん

    あわれですね。
    原発依存のオール電化。

  62. 1268 匿名さん

    円高は日本からの輸出に不利。石油、ガスなど資源輸入には有利。
    さあ、どっちを選ぶ?
    原発推進は石油やガスを売る国への駆け引き材料だ、って人がいるけど怪しいモンだ。
    太陽光や風力の再生可能エネルギーによる発電を増やして石油輸入を減らし、
    円高の今、ロシアからLNG、オーストラリアから石炭を買っておけば良い。
    中東の石油も円高だから今は安い。

  63. 1269 匿名さん

    >需要に加えて向こう数十年の復興・保障・原発処理にかかる費用が乗り続ける電気料金と一緒にするな。
    これ払うのオール電化だけではなくてガス併用も同じ。
    しかもガス併用はこれも払って値上がり続けてるガス代も払い続けるんでしょ。
    そこはどうなのってこと。

  64. 1270 匿名さん

    >>1267
    どこが?
    原発は止まってけど、な~んも不便ないよ。
    普通に電力供給されてるし夜間も今まで通り安く電気を利用できていて快適。
    電力は原発だけで作られるんじゃないんだよ。
    しかもオール電化の為に作られた原発は1基も無いんだから。
    どこが厳罰依存なんだか。

  65. 1272 匿名さん

    >>1269
    >これ払うのオール電化だけではなくてガス併用も同じ。
    同じ額を払うわけじゃないだろ。
    そんなことも理解できんのか?

    ま、経済活動での電力消費とエコキュート使用を一緒にするような脳みそじゃ
    この程度しか書けないのだろうけど。

  66. 1274 匿名さん

    深夜電力でエコキュートで深夜にお湯を沸かして昼間~夕方に利用するって、さほど非効率ではないのでは?

    オンデマンドで都市ガスでお湯を沸かした場合は、エコジョーズでガスの熱量の95%がお湯を沸かすのに利用される。
    エコキュートでお湯を沸かした場合は、天然ガスの発電効率が58%と高いので、送電ロスを10%想定しても、COPが3程度あれば、ガスの熱量の144%のお湯を沸かすことが出来る。夜沸かしているから湯冷めが避けられないので、2割ロスしたとして115%。

    現在の天然ガスの発電効率とヒートポンプの性能があれば、家庭でお湯を沸かす場合は天然ガスのままで利用しないで一旦電気にした上でお湯を沸かした方が資源の有効利用になるという試算結果になった。

  67. 1275 匿名さん

    >1274
    >天然ガスの発電効率が58%と高いので
    こんな発電効率が可能な発電所なんてわずかしかないだろ。
    旧式な発電所が稼働している現在では40%台半ばと日経が夏に報道していたぞ。
    なんで高いもので計算するんだよ、オール電化のご都合主義か?

  68. 1276 いつか買いたいさん

    58%の効率は最先端技術だから、すべてをそれで計算したら、ガス屋さんたちが怒るのも無理ない。
    が、
    >現在の天然ガスの発電効率とヒートポンプの性能があれば、家庭でお湯を沸かす場合は天然ガスのままで利用しないで一旦電気にした上でお湯を沸かした方が資源の有効利用になるという試算結果になった。
    というのは、その通り。ガスで戸別に配管したりする無駄がなくなるだけでも資源の有効利用は明白だ。

  69. 1278 匿名さん

    都市ガスで直接お湯を沸かすのと比較するのだから、天然ガスによる発電に限定してもおかしくないが、最先端の効率を用いるのは少しやり過ぎだと思う。

    資源が有限である以上は、早々に旧式の低効率の発電設備は停止して、世代交代を進めるべき。その際に有力な候補は天然ガスのコンバインド発電。しかも58%よりももっと高効率のものが作れるという話もある。

    今後、発電効率が高くなり、ヒートポンプの性能も向上していくのが明らかだから、エコジョーズで頭打ちが見えたガス湯沸かし器は非効率のレッテルが貼られる時期はそう遠くない。

  70. 1279 匿名さん

    >>1272
    ではどれだけ違うんだ?
    オール電化だけ倍払うとでも思ってるのか?


  71. 1282 匿名さん

    ず~と読んでると
    ガス派が必死になんやかんや 喚いてるみたい
    もっと過激に罵ると 面白くなるね
    おーる殿下を叩きつぶせ! 

  72. 1284 匿名さん

    >1283
    そのコメント聞き飽きた
    下らない書き込みするな

  73. 1288 いつか買いたいさん

    >1287
    >>雑菌が繁殖する温度で夜間にタンクに貯めるから、
    >>オール電化の水は、飲んではいけないと注意書きがある。
    どこのメーカーですか?
    雑菌が繁殖する温度って、何度ですか?
    そんな温度ではこれからの季節お風呂に入れない低温だね。
    電気温水器なのか、エコキュートなのかわかりませんが、
    オール電化の水って、台所の含めて家全体で水が飲めない、というひどい文章だね。
    こんな程度の見識では、一生、賃貸でお暮らしになるのがよろしいでしょう。

  74. 1289 匿名さん

    オール電化の水じゃなくて、エコキュート内のタンクに溜まった水を(災害時等に)直接飲用はしないで下さいってことだね。日常的に使っていたエコキュートなら実害がある可能性はほとんどないが、水道法上はそう書かざるを得ないだろう。

  75. 1290 匿名さん

    1288は一度お勉強したほうがいいね。。
    台所の水は、ただの水道管でしょう。
    雑菌が繁殖ってのは深夜電力で温めた電気給湯タンク
    のことを指しているはずです。
    使用時に再加熱はされているから、大丈夫とは思いますが…

  76. 1291 匿名さん

    >>1277
    エコキュートの水が飲料水に適さないのは塩素が基準値以下になってしまう為で雑菌が繁殖するからではない。
    完全に間違った認識。
    もしくは知っててわざとかな。
    それと電磁波心配するなら電車も車も乗らない方がいいです。
    日光も浴びない方がいいですね。

  77. 1292 匿名さん

    昔流行った灯油の温水ボイラーでセントラルヒーティングと給湯などに使うタンクの内部は、相当酷い状態です。
    さびは勿論、何か訳のわからないものがタンク内部と配管にびっしり付着しています。
    これは、高い温度が常に溜まっているから起こる現象です。
    瞬間湯沸かし器のように、使うときだけ高い温度になるのとは全く別次元の状態です。

  78. 1293 匿名さん

    いやいや危機感を煽ろうとしているかも知れんが、無駄だよ。
    そもそも通常の水はエコキュートを経由しないし、しかもそのまま飲むことはなく、浄水器を通した水か購入した飲料水しか飲まない。

    ということで飲用には使用しないので、タンクの中の状態は気にならない。じゃあ、お風呂はどうかと思うところはあるが、昔から使っていたガスの風呂釜の中もどうせ中は同じような状況で、それで問題が発生していないみたいなのでまあ気にしていない。

    それよりは、非常時に生活用水として利用できる水が300リットルとかあるというほうが心強いかな。

  79. 1294 匿名さん

    マンションの貯水タンクみたいなもんだね。

  80. 1295 匿名さん

    保温タンク=保菌タンク
    であることは間違いない。
    これは電気でもガスでも同じこと。

  81. 1296 匿名さん

    人体=保菌タンク
    知らない?
    単純に 菌=悪者としないでちょーだい
                   なっとー菌より

  82. 1298 匿名さん

    原発依存とサビタンクで悲惨だな。オール電化

  83. 1300 いつか買いたいさん

    無知もしつこいと犯罪だね。

  84. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸