住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part23

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-11-13 02:03:05

原発事故で放射能を撒き散らしたオール電化をなくして、ガス器具に変えて、安全な日本を取り戻そう。
原発もオール電化も即刻撲滅。
プロパンガスなら電気を使わないので、今からでも原発に依存しない生活が可能です。

[スレ作成日時]2011-07-18 17:37:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part23

  1. 502 匿名さん

    >>500
    彼らも何が真なのかは知っているみたい。
    来年の春になってほとんどの原発が停止する前だけでも、屁理屈ごねて憂さ晴らしをしているように見えます。

  2. 503 匿名さん

    http://www.fepc.or.jp/present/jigyou/juyou/index.html

    電力会社や電気事業連合会は火力は調整可能でオフピークはほとんど止めている、
    ベース電力は原子力発電や水力発電、つまり深夜電力はここから得ていると言っているが
    電化派の言っていることと矛盾するじゃん?

  3. 505 匿名さん

    臭い瓦斯派よ
    「依存」という大和言葉解って書込みしてるのか?
    頼るものが無くなれば、存在せず絶滅することじゃぞ!

  4. 506 匿名さん

    基本に戻って
    ガス住宅は原発の電気使ってないのか?
    その上で物申せ!
    沖縄県の方には ゴメンね。

  5. 507 匿名さん

    >505
    >頼るものが無くなれば、存在せず絶滅することじゃぞ!
    マヌケ!
    依存するものがなくなったから、本来依存していなかったところに急きょ依存して
    夜間でも燃料使って発電していることがムダ以外の何物でもないことぐらいわからんのか?

    原発依存だったものが原発が消えかかってもほかのところに寄生して余計な発電しているのがムダなんだよ!
    依存していた原発が消えるのなら、オール電化も黙って消えればいいんだよ。

  6. 509 匿名さん

    もうすでにガス派の使用してる発電系に依存先を変えちゃったもんネ。
    別に原発に依存しなくとも、安心安全安価のオール電化生活を継続してるよ~
    悔しいかい?

  7. 510 匿名さん

    >夜間でも燃料使って発電していることがムダ以外の何物でもないことぐらいわからんのか?
    昼間に燃料使って発電してることは無駄じゃないのか?
    自分が使ってるものは無駄じゃなく、オール電化が使う分だけが無駄なんだとはずいぶん勝手な言い分だな。

  8. 512 匿名さん

    電気代が上がったら
    エアコン暖房をガス暖房に
    電気ポットを止めてガス湯沸と魔法瓶保存に
    替えなくちゃいけないわ。

  9. 513 匿名さん

    >510
    >昼間に燃料使って発電してることは無駄じゃないのか?
    なにが勝手な言い分だよ。
    いままで使い道がなかった原発の残飯電力を漁っていたから深夜電力使用でも問題なかったが
    いまは捨てる残飯電力はなく、わざわざ燃料使って発電してやってるのがまだわからないのか!
    原発なくなったからそれ以外の電力にしているので依存ではないというのが一番たちが悪いんだよ。
    昼間はもともと無駄になるような発電なんかなかったろうに。
    原発依存しておきながら、昼間と夜間を比較すること自体低脳な行為だろ。

  10. 514 匿名さん

    オール電化マンションを買った人で特に浦安とか海に近い場所の人は、まともな精神状態ではないでしょうね。
    数年以内にでも東海大地震などが起こったら住めなくなるかも知れませんね。
    ローンは残るし、売ることもできないと最悪の人生選択になりましたね。

  11. 515 匿名さん

    >>513
    その屁理屈からすると深夜電力を使用するもの全てが無駄でCO2を増やしているってこと?

  12. 516 匿名さん

    >>513
    はあ?
    夜間も昼間と同じく必要分を作るんだろ?
    昼間と夜間で生産方法が同じ。
    同じく必要分だけ作るのに昼間は無駄じゃなく夜間は無駄ってどんな論法だよ。

  13. 517 匿名さん

    >515
    >その屁理屈からすると深夜電力を使用するもの全てが無駄でCO2を増やしているってこと?
    本来、電気である必要がなかったオール電化はそうなるのが当たり前だろ。

    >516
    >夜間も昼間と同じく必要分を作るんだろ?
    電気で賄う必要のないものまで昼間と同じように発電されているんだよ。
    電気で賄う必要のないものは、電気が余っていたものを利用するから成り立っていたんだよ。
    お前の言うとおり、今は昼も夜も同じ発電。
    深夜と言えど、無駄な燃料使って原発に寄生していたオール電化まで賄う必要なんかないんだよ。

  14. 518 匿名さん

    >>517
    >本来、電気である必要がなかったオール電化はそうなるのが当たり前だろ。
    いいえ違います。
    趣味趣向に拘らなければ、給湯も調理も今となってはガスである必要がありません。過去は技術の発達が十分でなかった部分もありましたが、現時点では、エコキュートで給湯した方がガス給湯よりも一次エネルギーの消費が少ないというところまで到達しました。
    社会インフラの総合的な維持コストを考えると、各家庭までガス管を這わせて供給することは得策ではありませんので、廃止した方が良いです。水と電気だけで十分です。

  15. 519 匿名さん

    どんな発電方法であれ、燃料を使って高熱の蒸気を発生させてタービンを回し、
    発電している、太陽光は別だが。

    熱を使って発電した電気を、再びお湯を沸かす行為に使用するなんて
    こんなバカげたシステムなどは、いまの日本に必要などない。

  16. 521 匿名さん

    >熱を使って発電した電気を、再びお湯を沸かす行為に使用するなんて
    >こんなバカげたシステムなどは、いまの日本に必要などない。
    いいえ、一次エネルギーの消費量を減らすことが出来る効率の良いシステムに関しては必要です。

  17. 522 匿名さん

    昼間は無駄になるような発電無かった?
    馬鹿か?
    発電100%使用なら、大停電の連発だ!
    毎日発表されてる電気予報の数字読めないのか?

  18. 523 匿名さん

    熱を使って発電した電気を再び熱(お湯沸かし)にする行為は バカげたシステム?
    お宅、エアコン無し?ドライヤーも使いません。ましてや電気コタツは見た事もない?
    縄文人か?

  19. 524 匿名さん

    日本でどうやって熱源をそのまま利用するんだよ?
    書いてるやつ馬鹿だろ?
    温泉地で蛇口をひねれば温泉が出るのと訳が違うぞ!
    爆笑もんです。

  20. 525 匿名さん

    ガス派って うましかの集団?

  21. 526 匿名さん

    電気の熱を利用した電気アイロン使ってません。
    昔むかしの炭火熨斗アイロンを使用している 部分電化の住居人です。
    ガス大好きの皆さん 見習ってネ

  22. 527 匿名さん

    原発が止まったらオール電化はお終いという論理が浅はかだと気付いたガス派は必死だな。
    内心オール電化の方が良かったと思ってるんじゃないか。
    内容に余裕が感じられない。むしろオール電化派の方が余裕があって冷静に書き込んでいる気がする。

  23. 528 匿名さん

    そりゃそうでしょう。
    多くのオール電化派の方々はこの機に乗じて、「xxxxxxxしよう」のような浅ましい考えは必要がなくて、単ににピーク時間帯等の節電が必要とされる時間帯に「しっかり節電しましょう」だけですから。

  24. 529 匿名さん

    何を言いたいのか解りません。

  25. 530 購入検討中さん

    527さん

    そうでしょうか?
    別にガス派ではないのですが、これから家を買おうという段階で

    我が家はオール電化のマンションは検討から外しています。

    そういう人は少数派ではないような気がします。
    (不景気で家を買おうという人が減っている中で、電力だけのマンションは
     イメージだけでも避けられ、需要がは半減しているはずです。
     少なくとも、私の周りでは皆オール電化は嫌だね~と言っていますよ。)

    ガスじゃなくてもいいのですが・・・他にないんですよね。

  26. 531 匿名さん

    530さん、私は527ではありませんので誤解なきように願いますが。

    確かに530さんやその周りの方々のように、オール電化のマンションは検討から外している方が居られることは間違いないでしょう。
    その一方で、今回震災後にガスが復旧に時間が掛かったことを体感したり目のあたりにした方は、その逆を選択することがあることもこれまた事実です。

    私は、ガス併用もオール電化も両方住んでいたことがあり、それぞれ一長一短があることも分かっております。ただ、個人的には次に選ぶ際はたとえ光熱費のメリットが得られない状況であったとしても、日常の安全性や災害復旧のことを考えてオール電化を選択する可能性の方が高いです。
    これは、各人に与えられた自由な選択の権利なのでどちらが正しいとか間違っているではないことなのです。それを「オール電化=原発、悪」というイメージを作り上げようと喚いている方々の意図はまったく持って分かりません。

  27. 532 匿名さん

    ただ、今回の震災があったから、原発=オール電化となった訳ではなく。

    オール電化政策が原発の推進役であった事は事実ですからね。

    理論上、原発の恩恵を最も受けるのがオール電化ですから。

    東日本に住む多くの人の生活を、今現在もめちゃくちゃにしている、

    原発を許せない気持ちもあるんです。

    多くの人がそう思っており、各企業もイメージが重要ですから、

    オール電化という文字が現在の日本から完全に消えているのでしょう。

  28. 533 匿名さん

    人の認識はそれぞれであることが良くわかりました。

    意図してきたかどうかは別として、結果から見ると原発を推進(作るための理由を作った)してきたのは、昼間電力をふんだんに利用してきた我々すべてである。
    それを満足させるために政策としてその方向へ舵を切ったのだが、昼間に電力需要が偏ってしまうのは原発を推進する上では困るので、それを補うために深夜電力を有効利用する各種の機器(エコキュート、エコアイス、その他各種)が開発され、販売された。オール電化がありきで原発が作られたのではないことが事実であることは正しく認識したほうが良い。

    ただ、一時的な状況とは言え、これだけ節電と騒いでいる中で、消費電力が多いオール電化はイメージが悪いのも明らかである。よって、現時点では、オール電化という言葉を表に出すことを避けているのは賢明な処置であることも間違いない。これも、さほど遠くないうちに電力の需給のバランスが安定してきて復活することもまた自明の理である。

  29. 534 匿名さん

    宮城でオール電化と言えば、震災以前は都市ガスや高いプロパンガスにかわる安価なエネルギーとして主に注目されていましたが、一部報道にもある通り、震災後には防災面でもオール電化(エコキュート)が注目されています。
    被災した経験から言わせてもらうならば、特に高齢の方や4階以上のマンションにお住まいの方には常日頃から大量(数百リットル)の水備蓄をしておかれることを強くお薦めします。
    水がなくてはヒビ一つ入らないマンションでも暮らすことはできません。バスタブも使えます。
    都市ガスのご家庭ではカセットコンロの他、電気ポットもかなり重宝したそうです。
    オール電化でも都市ガスでもよいのですが、日頃からの備えは大切です。

  30. 535 物件比較中さん

    今回の柏崎刈羽原発の運転停止で、わが国の原発54基(4884.7万kWh)のうち、大震災で停止中の14基と点検・故障で停止中の25基を除くと、現在(8月末時点)、全国で稼働している原発は15基(1374.9万kWh)にすぎない。さらに、これからスケジュールどおり逐次停止がおこなわれていけば、来年(2012年)5月には、稼働原発はほぼゼロになる(前記の泊原発3号機は稼働するので完全にゼロではないが)。だとすれば、来年の春には、前代未聞の深刻な電力危機が日本列島を覆うことになるのである。

    http://www.bitway.ne.jp/bunshun/ronten/ocn/sample/enquete/110825.html

    また、アメリカでも、スリーマイル(レベル5)以来、32年間、その是非を問われ、
    原発は一つも着工されず、一時的な事ではありません。
    そして今回の福島はそれよりも更に深刻で甚大な被害を与え、レベルも高く(レベル7)
    一時的なことで済まされるはずもありません。

  31. 536 匿名さん

    >531

    電気給湯器タンク 震災で転倒相次ぐ 設置工事ミスか
    http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201108290173.html

    「エコキュート」などの名称で知られる電気給湯器のタンクが設置工事のミスで倒れるトラブルが東日本大震災で相次いだ。


  32. 537 匿名さん

    オール電化のお湯タンクって昔の賃貸マンション思い出す。
    不衛生で錆び臭くてお湯は口にはできなかったな。
    災害対策としては、お風呂のお湯を流さずはっておくのと、ウォーターサーバーの水を
    多めにストックしておけば済むことでしょ。

    年に一回でも業者呼んでタンク内の清掃してもらえばいいのでしょうが、
    面倒だし、お金かかるしで、結局しないでしょ。
    普段に汚いお湯を浴びたり、口にしてしまうのは嫌だ。

  33. 538 匿名さん

    昔のものの1部はそうだったかもしれません。そもそも最初からオール電化のお湯は飲用に適していないと言われていますので、それが飲めないことは当然のことです。まあ、そんなこと言っても非常時になったら、「錆び臭くて」なんて言っていられないでしょうが。

    >災害対策としては、お風呂のお湯を流さずはっておくのと、ウォーターサーバーの水を
    >多めにストックしておけば済むことでしょ。
    お風呂のお湯を残しておくのは有効ですが、清潔度は給湯器のお湯タンクの方がましかも知れません。
    ウォーターサーバーはいいですね。4人家族だったら10本(120リットル)程度ストックしておけば3日間程度は耐えられるでしょうね。

  34. 540 匿名さん

    現在は生活様式や生活時間帯の変化で深夜でもそれ相当の電力を消費するようになりました。
    もし、現在深夜に動いている電気温水器とエコキュートを全て停止させたとしても、深夜電力は余らないという状況になっております。ということは、エコキュートなしで原発は成り立つということなので、相互依存関係は無いということになります。

  35. 543 匿名さん

    >>542
    原発の深夜電力が余っているようなことがまことしやかに言われていますが、そのグラフ見ると余っているどころか不足していて火力で賄っているではないですか。しかも、揚水発電のポンプを動かすために発電していることも分かります。
    もっと、昼間の需要を減らさないと、揚水発電のように 熱→電気→位置エネルギー→電気 というロスの少なくないシステムの利用を辞められないではないですか。深夜に目を向けるだけではなくて、もっと、昼間の電力消費を抑えましょう。

  36. 545 匿名さん

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1421778014
    電力会社のHPを見ていると、深夜電力は原子力発電によりまかなわれていると書かれてあります。また、原子力発電は二酸化炭素を排出しないとも書かれています。
    そうすると、コンビニが深夜に営業して大量に電気を使うから二酸化炭素排出の面から環境に悪いと言っている自治体がありますが、そういうのはおかしいのではないのですか。


    いまは止まっているから依存していないとか言うのだろうけど
    動き始めればまた依存するいんでしょ?
    そんな立場で反原発や再生可能エネルギー推進といったって、説得力まるでない

  37. 546 匿名さん

    いまは止まっているから依存してない
    動き始めればまた依存するんでしょ?
    いったい 依存って何なんだ(笑)

  38. 547 匿名さん

    依存先が変わることなど幾らでもあるだろうに。。。

    なくなったら死滅する?
    そんな依存の解釈はおかしいだろ。

  39. 548 匿名さん

    【依存】

    (1)他のものにたよって成立・存在すること。
    「食糧の大半を外国に―する」
    (2)〔論〕「依属(いぞく)」に同じ。

    たよる先が変わることでも依存はなりたつ。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  40. 549 匿名さん

    電力は他の発電方法にも頼れるが、今の深夜電力料金は原発依存。
    このまま原発が止まったままでは維持できないのは、電力各社の赤字を見れば明らか。

  41. 550 匿名さん

    どうもオール電化を推奨している人って、何が何でも正当化しようとあること無いこと書いたり、強引に関連付けたり、理由を捏造したり改ざんしたり平気でするようですね。
    やはり「やらせメール」の類が出回っているのでしょうか?

  42. 551 匿名さん

    >>550
    そのままそっくりアンチオール電化派に当てはまるな。自己分析おめでとう。

  43. 552 匿名さん

    ヤラセ、と言えば原発とオール電化のことでしょ?

  44. 556 匿名さん

    オール電化を選択する理由は夜間の割引により光熱費が安いということに尽きる。
    原発稼働率低下による夜間電力の火力依存への移行により料金体系の見直しは避けられない。
    今後どのようになるかはその展開次第ということ。

  45. 557 匿名さん

    http://www.iae.or.jp/energyinfo/energydata/data1012.html
    にある発電方式別の発電コストの比較の単価
    LNG 5.8~7.1円/kWh
    原子力 4.8~6.2円/kWh
    を基に考える。計算を簡単にするために深夜電力はすべて原発で賄われているものとする。これをすべてLNGでの発電に変更した場合の発電コストの上昇は1円前後/kWh。ベース電力が減り、発電コストが上昇するのだから、深夜電力の料金を見直す必要がある。
    ただし、昼間も発電コストが上昇するので深夜だけでなくて、昼間の電気料金も上げることになる。なお、電力消費の平準化を保つためには昼間と深夜の価格差をあまり少なくすることはできない。よって、深夜の電力料金は昼間に比べて現在と同程度の割引とならざる得ないと思われる。
    ということで原発が全部停止しても、計算上は電気料金が2倍になったりしないからそんなに心配しなくて大丈夫。

  46. 558 匿名さん

    馬鹿な嫁とオール電化で人生終わり

  47. 559 匿名さん

    >>558
    馬鹿な嫁 って苦労されているんですね。お気の毒様。

  48. 560 匿名さん

    誰でも 人生終わる。
    ガスを吸引してれば、永遠の生命を得られる・・・か?
    苦し紛れでこんな書込みまでするとは(笑)

  49. 561 匿名さん

    ヤラセ、と言えば原発とオール電化のことでしょ?

  50. 562 匿名さん

    原発のヤラセはここ最近の記憶にあるが、オール電化のヤラセってどれのこと?

  51. 563 匿名さん

    オール電化業者の立てたスレとかじゃない?
    原発事故で売れなくて困ってるんだろうけど。

  52. 565 匿名さん

    何言ってんだか。
    やらせと言えば電力会社=原発でしょ。
    ブラック流行語大賞あれば、当確ですな。

    原発いよいよ90パーセント停止。
    来春には0に。データの偽造やヤラセ問題などで
    地方自治体の了解を得られる見込みなく再開の目処たたず。。。

    今朝のNHK ニュースより。

    原発による恩恵を大量に受け、大量に電力を消費者する
    オール電化住宅は残念だが、より一層疎ましい存在に。


  53. 566 匿名さん

    それこそメディアに踊らされてますよね。
    今はオール電化が叩かれているが、元々はガス会社の故障や事故なんかも因果関係無しとかで発表されてなかった。
    大きな事故が起こって初めて公表するのはどこの企業でも同じ。
    何でも鵜呑みにしない方が良いですよ。

  54. 567 匿名さん

    566?
    意味不明。負け惜しみみたいだな。
    原発の与えるダメージとガスの個別事故引き合いに出すなんて。
    最近は埼玉の野菜まで食べれなくなってきてるというのに。

    あなたには何故に東電をかばう必要があるのだ?

  55. 568 匿名さん

    なんかもうこの議論下らなくないか?
    読んでて不毛な物をかんじる

    もう潮時だな

  56. 569 匿名さん

    そりゃそうでしょう。

    そもそも議論する気がなくて、荒らすことを主目的としている方が多いようですし。

  57. 570 匿名さん

    オール電化業者が、みんながわかってることを詭弁を弄して無理矢理変な方向に持っていこうとするから荒れるんだよ。
    オール電化=原発なんて、わかりきってることなのに。
    そんなもの売るなって感じ。

  58. 571 匿名さん

    >>570
    オール電化=原発 とイコールで結ぶのであれば、
    オール電化廃止=原発廃止 もイコールで良いですか?
    果たして、これの真偽のほどは如何に?

  59. 572 匿名さん

    オール電化推進派や東電の方には全員
    福島に行って作業をしてもらいたい。
    太陽光でオール電化を賄うなど特にマンションでは
    戸数からいって夢のまた夢。
    共用部を太陽光パネルで補うと宣伝しているマンションで
    共用部電力の何%賄えるのか効いたところ、3%くらいでしょうか
    と返ってきて、驚いたのは記憶に新しい。

  60. 573 匿名さん

    >>570
    それでもオール電化製品の堅調に売れてるようだよ。
    原発が止まってようが無かろうが電力が供給されればいい製品だから当然だけどね。
    原発が無くなってもオール電化は無くならない。
    原発無しでオール電化でいいだけ。

  61. 574 匿名さん

    >>572
    あんたは東電の電気使ってないの?
    使ってたら同罪だろ。
    使ってんなら率先して行ってきてくれ。

  62. 575 匿名さん

    >>572
    >共用部電力の何%賄えるのか効いたところ、3%くらいでしょうか
    その3%がとっても大切です。東電の現状からみて皆が3%分を自己で賄ってくれれば、稼働中の原発2基を止められる程度の発電量になりますよ。

  63. 576 匿名さん

    >574
    東電の電気を使えば同罪?
    オール電化が原発の推進に加担してるんだから同じじゃないよ。
    違いが判らない人なんでしょうね。

  64. 578 匿名さん

    東電社宅はオール電化がひとつもなかったそうな。

  65. 579 匿名さん

    >>578
    へぇー。それっていつ頃立てられた住宅なのですか?

  66. 580 匿名さん

    すいません。
    ガス給湯器は20万円で耐用年数10年ぐらいですよね?
    電気だとインターネット見たら40万円ぐらい?タンクはそのまま使えるからそんなにかからない?耐用年数はどれくらい?

    浮いた光熱費は買い替え用にとっておかないとダメ?

  67. 581 匿名さん

    >>579
    過去に作った社宅全部だよ。

  68. 582 匿名さん

    >>581
    出来上がっているものはすべて過去に作ったに決まっている。
    30年も前の過去に作ったんじゃないの?

  69. 583 匿名さん

    >>576
    オール電化が原発の推進に加担?
    オール電化はここ10年で普及してきた設備だけどその間に新たに出来た原発って何基あるか知ってる?
    今の原発を作ったのは沖縄以外の電力利用者全員なんだよ。
    あんたもその1人。
    さっさと率先して行ってこい。

  70. 584 匿名さん

    現に原発無くても、火力等で凌げるわけですし
    原発の深夜電力の余剰割引を存分に謳って勧誘したオール電化は
    完全に推進役でしょう。
    家電の中で最も電力を消費するIHも普及率が、まだまだ少なくて
    東電自身も、ホッとしたのでは?

  71. 585 e戸建てファンさん

    ウィキペディアより。
    東京電力管内では2008年以降急速に普及し、3年間で原子力発電プラント2基分にあたる約200万kW分の電力消費が増えた可能性が指摘されている。

    ・電力の大量消費を前提としているため、電力需給が逼迫している際には停電を誘発する要因となる。
    ・電気のみに頼るため、電気料金が高騰するような場合(燃油価格の高騰による調整費加算等)、その影響を直接受け、リスクを分散することができない。
    ・停電時に家庭内の全ての熱源機器が機能しない。蓄熱暖房器等の蓄熱分は利用できるが使いきりとなる。
    ・IHクッキングヒーターの消費電力は、最大5800Wであり、エアコン(10畳用:約580W)の10台分に相当し、せっかくの節電効果が失われるだけでなく、電力負荷が社会に与える影響が懸念される。
    ・深夜の電気代は割安だが、夏場(7/1〜9/30)の昼間の電気代は、一般的な電気料金契約の約1.5倍〜2倍と、かえって高くなってしまう
    ・IHクッキングヒーターの調理直後のトッププレートが、約300℃になる場合があるため、子供やお年寄りが触れ、やけどをするケースが発生している。
    ・IHクッキングヒーターは、電磁波の影響により心臓ペースメーカーが誤作動を起こし、身体に深刻な影響を与える可能性が指摘されてる。実際にIH炊飯器の「電磁波の影響により、設定がリセットされた」という事例も報告されている。

    リスク多すぎ。電力で迷惑かけ過ぎ。これを知ってて今後もIHやオール電化を選択する人とはどんな人?

  72. 586 匿名さん

    過去にオール電化入れてた人は、まあ仕方ないといえば仕方ないけど、
    これから導入とか考えている人とは友達にはなりたくないし、
    知り合いにいないことを望む。

  73. 587 匿名さん

    >>586
    無理だろ

  74. 588 匿名さん

    >>586
    友達を決める基準ってそこかいな?
    他にもっと大切なことが沢山あると思うけど。

  75. 589 匿名さん

    >>586
    浅はかだな。

  76. 590 匿名さん

    先の事を考える能力に欠ける人って意味でしょ?
    確かに原発事故前はまだ分からなくもなかったが・・・。

  77. 591 匿名さん

    586の意見は皆が電力節約しようと努めてる時に
    電力を膨大に使うオール電化を導入するような自己中心的な
    人に気を遣わない人が嫌という意味でしょう。

    同感というか、普通でしょう。

  78. 592 匿名さん

    >>583
    電力会社はまず深夜電力の需要を作り出し、それから原子炉を増やす計画を立てていた。
    震災前まで、この先20年間で原子炉をいくつ増やす計画だったか知ってる?

  79. 593 匿名さん

    20年前は現行システムのオール電化は無かったけどね。
    で、計画されてていくつ出来た?
    オール電化の電力を補う為に作られた原発ね。
    答えは0だよ。
    原発が計画されたのも夜間を補う為ではない。
    まず拡大を続けてる昼間の需要に対応する為なのは分かってる?
    今でも足りないと騒いでるのは昼間のピーク需要に対してであって夜間ではない。

  80. 594 匿名さん

    >>590
    >>591
    先のこと じゃなくて 目先のことの1部だけ でしょうが。
    そんな狭い視点でどうすると聞きたいぐらいだ。
    今のような節電状況が10年も続くとでも考えているのかね。

  81. 595 匿名さん

    何を言っているのでしょうか?10年どこではないですよ。
    原発無くなるこれから、ずーっと節電が続くんですよ。

  82. 597 匿名さん

    >>596
    IHを使う時間帯は昼間のピーク時間に被らない時間帯がほとんどだと思いますが・・・
    良識ある人なら危険で割高なガスを使うよりIHを選択します。

  83. 598 匿名さん

    ピーク時間は暑い暑い昼間でなく皆が家事をする夕方で、
    且つおもいっきりかぶってましたよ。

  84. 599 匿名さん

    >>598
    それ土日だけでしょ?
    平日は15時前後だよ。
    土日は火力発電所の稼動が落ちていて供給量が減ってるからそうなってるようだけどね。

  85. 600 匿名さん

    >>593
    >原発が計画されたのも夜間を補う為ではない。

    その通り。


    >まず拡大を続けてる昼間の需要に対応する為なのは分かってる?

    これを理解できていない人はいないと思うが?

    問題になっているのはその昼間の需要用に発電手段として今までは原発を
    推進していた。
    その原発の大きな欠点として「昼夜を問わずフル出力でしか運転できない」
    というのがある。
    これだとあまりにも非経済的なので揚水発電と組み合わせるが、もう日本には
    大型ダムが作れる場所はほぼ存在しないし、仮に作っても効率が悪い。

    そうなると何とかして「夜間電力需要を増やす」必要が出てくる。
    その切り札として期待されていたのが、オール電化住宅。特にエコキュート。
    これが実用化されたからこそ、原発事故前に大幅な原発増設計画が実行されようと
    していたという事が問題。

  86. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸