マンション雑談「原発・放射線問題 千葉県 総合 Mk-II」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 原発・放射線問題 千葉県 総合 Mk-II

広告を掲載

  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2011-09-15 14:33:51

各スレッドにおいて原発・放射線問題で話が脱線してます。
この状況は物件購入検討者にとっても地域住民の情報交換においても
好ましいものでないばかりか、度を過ぎて迷惑な場合もあります。
また本来一部地域の問題ではなく県内全体で考えるべき問題です。

そこで県内の原発・放射線状況を集約するスレッドを立てました。
この問題を論じたい方々は、当スレッドで存分に議論してください。

そして購入検討者同士の情報交換がスムーズに快適に行われるよう、
原発・放射線問題での各スレッドへの無用なレスは減らしましょう。
皆が快適に有益に使える掲示板にするためにも、原発・放射線問題を
こちらに一本化しましょう。

では、引き続きどうぞ♪

[スレ作成日時]2011-07-16 21:43:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

原発・放射線問題 千葉県 総合 Mk-II

  1. 802 匿名さん

    ここからここまでは危険でここからここまでは安全と言うエリア分けはできないよ。
    できるのは線量の比較と危険の程度を比較するくらい。
    程度問題だっていってるじゃん。頭固い人が多いね。
    かといって、その程度をいっしょくたにして、どこも一緒なんていうのは乱暴すぎる論理だけどね。

  2. 803 匿名さん

    結局、関東で安全な場所はないわけだ。
    線量が低い場所に住んでてもセシウム検出されちゃうし。
    スーパーでも焼肉屋でも給食でも、汚染されたものが出ちゃうわけだし。
    それじゃあ、あんまり気にしてもしょうがなくない?
    一部の線量が高いエリアだけ危険で、それ以外は安全だという理論はやっぱり間抜けなわけだな。

  3. 804 匿名さん

    自分の住んでいるところは線量が低いから大丈夫と思いたいんでしょう。
    或いは、引っ越しを促して利益が生まれる業者だよ。

  4. 805 匿名

    >>803
    そうそう。
    千葉も福島や茨城と同じように安全とは言えないだよね。
    極論ではないから。

  5. 806 匿名さん

    知識の偏向した親を相手にする医師や教職員や自治体が哀れでならない。
    バズビー、広瀬、小出、武田、矢ケ崎、現代、AERA
    こいつらはすでにまともなマスコミには相手にされていない。

    児玉さんも反原発反核サヨと西日本の不動産屋に本意と違う形で利用されて迷惑だろうな。

  6. 807 匿名さん

    危機管理が出来ていなく、アクションの遅い自治体に住んでいる親や子供が哀れでならない。
    放射能汚染された食品が給食に使われた横浜市に住んでいる家庭は、しょうがないねと泣き寝入りなのか。

  7. 808 匿名さん


    「放射能と理性」 著ウェードアリソン・オックスフォード大学名誉教授
    http://www.amazon.co.jp/%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD%E3%81%A8%E7%90%86%...SCT5W23Q%26tag%3Dld-news12-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3D4198632189

  8. 809 匿名さん

    必要のないアクションはする必要がない。
    「ない」を証明させようとする連中を相手にしないのはどの業界でも当たり前。

  9. 810 匿名さん

    線量が低い場所に住んでてもセシウム検出されるのだから高い場所はより高濃度の検出の恐れがある
    それ加えストロンチウムやコバルトやウランの内部被爆の可能性もある。
    スーパーでも焼肉屋でも給食でも、汚染されたものが出ちゃうわけだからといって
    線量の高い地域で良いとする自爆的発想は間違いです。
    都内の線量の実態を隠す為に柏を隠れ蓑とする都市伝説的理論はやっぱり間抜けなわけだなw

  10. 811 匿名さん

    >805
    そうそう。
    千葉も福島や茨城と同じように安全とは言えないだよ。
    でも、千葉は福島より危険じゃないとは言えるだよ。
    千葉は茨城より多少マシとは言えるだよ。
    極論ではないだよ。

  11. 812 匿名さん

    月100ミリシーベルトまでOKという、とんでもない本!
    http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4198632189/ref=dp_db_cm_cr_acr...

  12. 813 匿名さん

    微量のセシウムが出たら不安ってのが異常だよな。
    喜べよ。排泄されてんだから。
    こういう低知識で過剰反応な親ってカリウムはどう思ってるんだろうな。ラドンは?
    学ぶことを放棄した人間は突き詰めると****と反核運動でしか救えないだろうねー

  13. 814 匿名さん

    核種並べるしか脳がないのか?

  14. 815 匿名さん

    いっぱい学んで、最高学府を出た人達ですら手におえない
    原子力発電所。

  15. 816 匿名さん

    反核反原発反戦革命共産NWO危険厨の傾向

    ①「内部被曝」が危ないと叫ぶ。
    内部被曝=空間線量の10倍(小出裕章氏)4倍(武田邦彦氏)等。
    ②「低線量被曝」が危ないと叫ぶ。
    低い線量でも鼻血や咳、体調不良等が起こると言う。もちろん「発ガン」も。
    ③「○○はチェルノブイリの強制避難区域の何倍の土壌汚染ですっ!すぐ避難してくださいっ!」と叫ぶ
    ④原発が実は「再臨界」していたとか、「核爆発」していた(バズビー氏、武田氏ら)と騒ぐ。
    ⑤いまだに空中に放射性物質が飛んでいる、と騒ぎ核種を並べる。
    ⑥雨どいの下などの、放射線量の極度に高いところを測り、
    その数字を土地全体、あるいは年間に広げて、「逃げてくださいっ!」と騒ぐ
    ⑦「外国の権威」で誘導しようとして、すぐ「外国人」「外国の団体」「外人部隊」を投入する。
    「欧州」が多い。ECRR、ACRO、CRIIRAD、ゴフマン博士、トンデル博士、クリス・バズビー博士、
    グリーン・ピース・ジャパン=アイリーン・美緒子・スミス理事長、グリーン・アクション=アイリーン・美緒子・スミス代表、
    LLRC、Green Audit、FoE JAPAN=ランダル・ヘルデン代表理事・・・ 査読に価しないエセ科学論文
    ⑧「週刊現代」と組んでのやらせ記事。
    ⑨様々なプロパガンダ。成り立たない「刑事告発」「解任署名」「オシッコからセシウム記者会見」など
    ⑩「多数派」に見せかけるため、「別働隊」をつくる。
    ECRR=LLRC=Green Auditとか、グリーンアクション=グリーン・ピース・ジャパンとか。
    ⑫上記のいくつかにあるように、「反原発」はとにかく測らないで「脅す」。
    少ないサンプルにおける最大値をそのまま全体や「年間」に広げて「脅す」
    ⑬福島原発からプルトニウム等が出たと騒ぐ
    ⑭「反原発」の言うことは実は科学でなく、政治。なぜか左翼が多い。
    ⑮「反原発」は自分たちに反対するものは全て「原発推進派」「御用学者」にする。
    またそれらが「原子力ムラ」という利権集団を作って、「安全だ」と嘘をついて、
    「ツルんで儲けまくってきた」等と言う。
    ⑯「反原発カルト集団」は「みどりの何とか」「市民なんとか」を名乗ることが多い。
    ⑰「反原発」は「子ども何とか」を名乗ることも多い そしてターゲットは「お母さん」

  16. 817 匿名さん

    長々書いてるけど、ようするに柏を中心とする地域は住まない方が賢明とのようです。

  17. 818 匿名さん

    世界基準の方法で土壌調査を綿密にし発表すれば危険か安全かは
    はっきりするのにそれをしないのだから色々憶測されることになる.

  18. 819 匿名さん

    じゃあ、自民党政権に戻して、原子力発電所ジャンジャンつくって、
    更なる債務大国にしちゃおうか。

  19. 820 匿名

    久しぶりに安全厨をみて、うれしいな。

    当初あんなにネットにあふれてたひとたちが、

    みんないったいどこいっちゃったかと思って

    心配してたよ。

    日々、態勢が不利になりつつあるけど、

    めげずに、がんばれ~!

  20. 821 匿名さん

    いや 安全厨房はいっぱいいるよ。
    自分の住む所だけはホットスポットより低線量だからと危険を認めたくない
    安全厨房がね!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸