マンションなんでも質問「マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

広告を掲載

  • 掲示板
隣人最低最悪 [更新日時] 2024-05-25 01:31:53

マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!

[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

  1. 5492 匿名さん

    >>5489 デリカシーのない連中は日本にいらないさん
    5488です。ありがとうございます。
    もう4時間以上、1歩1歩蹴りつけるような足音で歩きまわり
    ドスン!ドドン!バタン!ゴトゴトゴト…バーン!ガターン!途切れ目の無い物音を
    出され続けています。
    普通に落としたと言うよりも、振りかぶって叩きつけたような音もします。

    音自体だけでも辛いのに、立ち合いで上手く行かなかったとなれば
    これを読んで下さっている方にも、単なる神経質な人や過敏な人を想像されるんじゃないか?と不安になります。
    もうどこに相談しても、信じてもらえないんじゃないかと思っていたので、返信してもらえて嬉しかったです。

    今…真上で連続でガタガタン!ドドドドンッ!やられています。
    お尻に振動を感じる位の大きさ。
    うっかり1分間に4回も落下させますか?
    でもワザとって証明出来ないんですよね…。

  2. 5493 購入経験者

    マンション生活の2大迷惑

     タバコ(ベランダ喫煙に限らず、迷惑なものすべて)

     騒音

    これを黙認する 解決するまでの対策をしない 管理組合役員 管理会社に
    なんらかの罰則が必要です

  3. 5494 匿名さん

    我慢の限界でやっと騒音主に言いに行きました。
    うちじゃないと言われました。
    最近床には何か敷いたようですが、遠慮なくやられると、とても響きます。トントン、ボンボン、ドーン。
    夜も、休日の昼夜問わずです。夜も子供を早く寝かすこともなく、やりたい放題です。しつけしろよ!
    結局言ったところで変わらず、こちらは堪えるしかない理不尽さ。騒音を聞きすぎて、小さな音にも敏感になりました。





  4. 5495 匿名さん5067さん

    >>5067 さん

    最近あなたの投稿をみて勇気づけられました。私も何十年と上~の騒音で最近はメンタルも崩壊寸前で現在無職でしたがこれから就職して引っ越しする事に決めました。あなたの投稿で希望がでてきました。

  5. 5496 匿名さん

    擬音多め、同じだね

  6. 5497 匿名さん

    >>5496 匿名さん

    擬音???

  7. 5498 名無しさん

    朝から胃が痛いので書込みします。

    雨止んだと思ったらまた降りだして、ベランダ出てみたら上階から水が降ってきました。
    玄関出て反対側の道路から確認したら5階のベランダで、ホース持った女性が掃除してた。。。

    マンションの規則で大量の水使用は禁止なので、前にも張紙してあったはずなのに!
    一月前にも同じく水が降って、洗濯物にかかったことがあり、その時は確認できなかったけど、今日できて良かったです。
    さっそく管理会社にメールしようと思いますが、ちょっと考えればホースで水撒いたら下に迷惑かかるなって思わないんでしょうか。
    非常識な家族ばかりでほんとに驚きです。
    雨上がりだから水撒いていいなんてことないと思います。
    どうせ効果ないと思うけど、やっぱり腹立つから手紙入れてもらおうと思います。
    朝から愚痴ありがとうございました!

  8. 5499 周辺住民さん

    >>5494 匿名さん
    とても勇気のいる行動だったと思います。
    怒る頭の中であれこれ考えつつ、心臓が高鳴るなか相手先のインターホンを押されたことでしょう。
    帰宅されてから、こんなにエネルギーを消費するものかとも体感されたのでは。

  9. 5500 匿名さん

    >>5499 周辺住民さん

    >>5494 匿名さん

    俺もとなりのバカ(小林)に言いにいったことがある
    その小林はもう引っ越していねえ
    うちんなかで子供とキャッチボールするバカだからな
    言いにいったら逆ぎれ 中で話そうと 自分ちに呼び入れるんじゃなくて
    俺のうちに勝手に入ろうと 勝手にポーチに入りドアに手までかけやがった
    無断侵入だぜっていうとやめたが
    そのくれえ分かんねえのかね
    まあうるさくしといてうちじゃねえっていうのは みんな この類だと思うよ
    うちの場合小林が越していってそのあとやっぱし子供のいる若い夫婦が越して来たが
    ときどきドンドンと子供が走る音が聞こえるが(うるさいっていやあうるさい)
    ぜんぜん許容範囲
    小林ん時とはおおちがい 
    そういうことですよ

    バカとたたかっているみなさんはがんばりましょう

  10. 5501 匿名さん

    >>5500 の補足だが それより前にも一度小林に言いにいっている
    そんときは「うちじゃねえからまわりのうちに聞いてこい」と言われて
    俺もまぬけだったが「周りはちがうといってるぞ」というために聞いてまわって
    さわいで恥をかいた
    そういうときもちろんまわりは味方になってくれるとはかぎりません
    それで上のはなしは2回目か3回目に言いにいったときのはなし

    教訓 バカを相手にしていると思って対応しないとダメです

  11. 5502 匿名さん

    うちは壁ドンしまくったら、汚い字の手紙でうちじゃない自分も困ってるとかほざいたので、
    夜間の歌と喘ぎ声と会話とテレビの録音がある旨と、
    もし違うなら複数のクレームで退去処分に出来るので、
    協力して追い出しましょうってな文を送ったら
    返事も無かったけど少し静かになったよ
    ほんとうちじゃないとほざく騒音主共はどういう思考回路してんだろ
    まぁそもそも糞の役にも立たない管理会社が糞なんだが

  12. 5503 ご近所さん

    >>5500 匿名さん
    5317・5494です。
    自分の場合は、苦情を言いに行ったあと休日の買い物先などで
    同じ車を見かけるなと思い、ドラレコの映像を確認すると上階の奴が2週間で6度映ってました。
    相手が何かを購入しに入店してきた記憶はないので確かなことです。
    無論、その映像はプリントアウトして周囲のかたと共有しました。

  13. 5504 名無しさん

    306のアホ
    この時間にガタガタうるせーぞ
    何回言えばわかるんだ このクソが

  14. 5505 マンション掲示板さん

    深夜1時
    上階701中○人も同じく非常識が突き抜けてる
    何度も注意されてるのに
    ドン、バン、コツン、
    いったい何してるんだか。
    理解不能、バカは一生直らない。

  15. 5506 名無しさん

    306のアホ 今もうるせー
    アホはいつ寝てんのかもわからないレベルでうるさい
    今度夜中うるさくしたら警察呼んでやる
    コイツに煩わしさを与えてやらないと気が済まない

  16. 5507 名無しさん

    管理会社ほんとクソ
    先週上がうるさいってクレーム入れたのに
    変化ないから今電話して先週の電話の内容対応していただけましたかって聞いたらまだ上と話せてなくて~だと。話せてないんじゃなくて対応する気がないんだよな?管理費とは。エントランスの掃除したくらいで管理費ですか。
    この管理会社では二度と借りない。

  17. 5508 名無しさん

    管理会社にクレーム入れたら当たり前に対応してくれてると思ってたから、それでも騒音変わらないとうるさいと注意されてるのに直す気ないんだなって思って余計騒音主に対してわざとやってやがると思ってイライラするってわからないのか。管理会社も悪いよね~対応する気ないなら無いって言えばいいのに。こちらは直接苦情言いにも行ってるし、個人的に解決してって言われればもう二度と通話料の無駄遣いなんかしないですよ。

  18. 5509 匿名さん

    >>5507 名無しさん

    「まだ上と話せてなくて~だと。話せてないんじゃなくて対応する気がないんだよな?」そのとおりですね。頼むときに「いつ対応してくれますか?」と聞いた方がよいです。「いそがしくて」といったら「こちらはうるさくて生活が破綻してます。どうしてくれますか?」と食い下がるくらいしないと対応してくれません。

  19. 5510 名無しさん

    >>5509 匿名さん
    ありがとうございます。今度はその文言使おうと思います。
    今日はさすがにイラついたので担当に電話を代わらせ、折り返しますよね?と強めに言いました。
    そして先程折り返しがきて、上に2回電話したが出なかったので留守電にいれたのでまた連絡します。ちなみに今も上いますかね?と。
    えぇ、いますよ。
    騒音クソ野郎は卑怯ですね。

  20. 5511 匿名さん

    何度注意しようがうるさいままの騒音主のカタンというちょっとした音でももう1ミリも許せず、何か鳴る度にこのクソが!と思ってしまいます。
    そこで相談なのですが、物音がしたらクソが!と思うのではなくポジティブに面白おかしく(バカにするような)考え方はないでしょうか?騒音を楽しめれば神の域だと思い至りました。

  21. 5512 匿名さん

    >>5511 匿名さん
    コトンで1日、ドドン!で3日、ガンガンガンガンガン!で5日…
    騒音主の寿命が縮めと思っています。
    本当にガサツ過ぎる動きを直せないままだと、騒音事件の当事者になる確率が上がる気がします。
    面白おかしくというよりも、陰湿に思っております。

  22. 5513 匿名さん

    >>5512 匿名さん
    本当に縮んでくれたら最高ですね。
    当方もそれはそれは陰湿に音が鳴るたびに◯ねと思っております。明るくバーカ、◯ね♪って思えればいいのですが怒りになってしまいます。

  23. 5514 匿名さん

    毎日毎日、深夜にうるさくて管理会社にも連絡した。
    対応してるとしたら、居住者は頭がおかしい人なのか、全く変化なし。
    どんな奴かいつか見てやろうと思ってたら、ポストで本人を確認。
    すごく巨漢な男だった。
    共同生活で作りもそんな頑丈でもない最上階になぜこんな入居者を許可したのか。
    管理会社を恨む

  24. 5515 匿名さん

    振動で嫌がらせをしてくるから、耳栓は意味がないです。

  25. 5516 名無しさん

    扉とか窓とか引き戸とか網戸とか閉める時に、普通に鳴るような音じゃなく爆音響かせる人、一生相容れないしなんかの病気だと思うわ。今日は日曜日で、在宅の人も多いだろうに。自分が世界の中心で生きてそう。周りの人の気持ちとか、考えたこと無いんだろうな。 そしてそういう人にかぎって開けたり閉めたりが多い。病的な多さ。病院行っておいでよ。

  26. 5517 匿名さん

    2つ上のフロアの人は、どう思ってるんだろう?私の代わりに通報して欲しいです。

  27. 5518 匿名さん

    一度退去させた加担者を、一年後に又入居させるってどういうつもり?
    管理会社とグルなの?

  28. 5519 匿名さん


    上の掃除機の音がうるさい。
    床にガンガン掃除機をあてながら掃除するバカ女。

    どれだけ響いてると思ってるんだ。コロナの初期からマスクをせず飲み歩いていたくせに
    ピンピンしてるの腹立つ。



  29. 5520 匿名さん

    深夜の1時に洗濯機を回す上の部屋の人
    でもそれが一番マシに思えるくらい両隣と下の部屋がうるさい
    隣は毎日笑い声がうるさくて9時から深夜までズームか何かでやり取りしてるのか話し声の後にドン引きするくらい笑い声が響いてくる
    もう片方は週4、5くらいの頻度で狭い部屋なのに頻繁に人を連れてきて
    やべー、まじ、すげーだの低能な会話が聞こえてくる
    下の部屋は週4くらいの頻度で気持ち悪い笑い声が夜の11時くらいから始まっておばさんみたいな声なのに子供っぽいしゃべり方でなんでーとか、痛いよーとか大きな声でしゃべりだす
    引っ越そうと思って不動産にこのことを伝えるけど騒音トラブルは~とか言われて
    普通は周りがおかしいなって共感してくれてもいいのにむしろ騒音トラブルで出ていこうとする私が変わってるみたいな感じで見られるのがすごい嫌なんだけど
    その音に堪えられない私がおかしいのか?

  30. 5521 匿名さん

    >>5520 匿名さん
    おかしくない。他人の会話はうるさくて不快な物。
    日本では走行音の大きい電車内でさえ通話は控えるようになっているし、
    中国人やババァ集団や酔っ払い集団等が大声で騒いでいて賑やかで素晴らしいと思う日本人はそうは居まい。
    それが集合住宅になった途端に騒音主が良しとされる道理なんか無い。
    寝ようとしている夜間の音、まして連日なんて殺意を抱かない方がどうかしてる。
    実際騒音主を擁護する連中や騒音主に同等の事をすれば、まず間違いなく音を上げる。

  31. 5522 経験者は語る

    まじ助言ですが ここに愚痴を書き込みたくなる気持ち よくわかります
    経験談はストレス発散にもなるし みんなの役に少しは立ちます

    具体的なアドバイスとかそれに結びつく経験談を書き込みましょう
    かならず だれかの 何かの役に立ちます!

    あと騒音で困ってる人 わたしからのアドバイスは 直接言いに行く です
    最初はていねいに そのとき応じてくれる人なら改善の見込みありです
    上のほうの経験談にもありましたが おかしなうちだと
    言いに行っただけで お互い様とか はじまります
    そうなったら 2回目以後は遠慮不要です
    管理会社にも電話 ついでに警察にも相談 
    同時のそのうちにも言いに行く なんでもやりましょう

    ちなみに警察は 電話しても動いてはくれません
    でも電話して相談してみましょう 
    こちらの生活が脅かされているといいましょう
    けっこう親身になってくれます 
    私の場合は なんかトラブルになったら遠慮なく呼んでください と
    いってもらえました これだけでもけっこう安心ですよ

  32. 5523 重要

    日本国憲法で 健康で文化的な最低限度の生活が 保証されてます

    苦情言うときに たとえば管理会社ともめたら これをいいましょう
    警察のひとはそういうとこをわかってます

  33. 5524 匿名さん

    直接言いにいっても居留守を使われたらどうしようもない
    明らかにさっきまで部屋で歌ってたのに直接言いに行ったら部屋から出てこない
    で、しばらくしたらまたうるさくなるのループ

  34. 5525 アドバイザー

    >>5524 匿名さん

    なんどもピンポン

  35. 5526 アドバイザー2号

    振動スピーカー 共鳴スピーカー 小型軽量 低音振動 ホーンプレーン コンピュータ ラップトップ 360°周波数伝送 動電型 低音が強い 技術革新 伝統 限界を打破!! (8Ω 20W)

    というのがある。

    となりだったらこれを壁につけて うるさくなったら やりかえす

  36. 5527 アドバイザー2号

    会話の場合は あんんたんちの会話うちに聞こえてるから趣味で録音してるよ と言いに行く

  37. 5528 匿名さん

    >>5525 アドバイザーさん

    そこの部屋インターホン壊れてるからノックしてくれって書いてあって
    めちゃくちゃ強くノックしてるけどもし、しつこくして警察呼ばれたら嫌だから出てくるまでノックは厳しいかもしれない
    手も痛くなるし

  38. 5529 名無しさん

    管理会社は何もしないと思っておいた方がいい。こちらがいくら迷惑していると伝えても対応しますと言ってそのまま放置です。ストレスの元が騒音主、さらに管理会社と増えるだけです。
    わたしも直接苦情を言いに行くが1番いいと思います。録音できる物を持って。暴言を吐かれたり暴力を振るわれたらこっちのもんだと思っています。管理会社には、こういうことがあり直接苦情を言いに行きましたので何かあった時のために一応報告しておきますね。くらいに言う。
    そして報復されたら警察に。

  39. 5530 匿名さん

    このマンションの住民大丈夫?
    新築の時は良かったけど、引っ越しで人が入れ替わるたびに民度が低下してるよ。

  40. 5531 匿名さん

    最上階角部屋の若い男がうるさくて仕方ない。
    踵でドスドス、何往復するの?ってくらい単身者用の部屋を歩き回り、窓と網戸を一日に何度も大きな音で開け閉め。本当にうるさい。こちらの部屋にまで音が響くし、天井・床・壁まで振動が伝わる。衝撃音だからイヤホンや耳栓、換気扇を回すなどの対策を取っても無意味。
    インターホン越しに一度苦情を言ったのに一瞬しか改善なし、管理会社を通じてチラシ配布で注意喚起してもらったのに少しだけ静かになってそれでも二週間も続かず。
    酷い足音や物音の度にせめてもの抵抗で天井を殴っていたら、仕返しとばかりにさらに大きな音を立て始め、物もわざとか?ってくらい落としたりぶつけたりしてくるようになり…もうどうしたらいいかわかりません。
    こちらでできることはやってるから、騒音主にもできることをやってほしいだけなのに。踵を踏みしめて歩かなくても人は歩けるし、扉も勢いよく閉めなくても閉まります。
    動いてない時は静かなんだから動く時も静かにしてくれ。挨拶しても返事もしない無愛想な最上階角部屋の男さん。

  41. 5532 匿名さん

    >>5518 匿名さん
    こういう話を聞くと、追い出し屋って本当に存在したりして…って思ってしまいます。

  42. 5533 評判気になるさん

    >>5530 匿名さん
    うちも全く一緒
    上階も近隣も民度の低い騒音野郎ばかりだから寝る時に耳栓つけないとうるさくて眠れない

  43. 5534 匿名さん

    うちは階下がうるさく、それに対して上階がやり返してるのでもれなくうるさいです。
    足音でさえ音と振動付きです。

  44. 5535 匿名さん

    私が、部屋のどこに移動してもついてくる。
    部屋の廊下にいると、ガスコンロをバンバン叩いてくる。障害者なんだろうな。

  45. 5536 匿名さん

    うちも同じ
    在宅中はずっと耳栓かイヤホンで音楽を聴いて、うるさい騒音の自衛策をとっている。
    うちは両隣と上階の3方向が迷惑な騒音バカ家族で、毎日早朝から深夜まで非常識な音を出すので耳栓がないと安心して暮らせない。
    昼間は中庭で放し飼いされたクソガキどもがいつもキャー!ギャー!と奇声(動物園のサルか、ジャングルのオウムみたいに)をあげているので、窓を閉めないと頭がおかしくなる。
    共用部分で騒ぐような躾のされていないクソガキは、非常識で迷惑な騒音バカ家族の可能性大!

    ただし、耳栓は床ドスーンなどの衝撃音や地響きのような重低音はより大きく聞こえるので逆効果だ。
    耳を塞いでいると振動も大きく感じて心臓に良くない(びっくりして止まりそうになる)

    外出しない休日はメシと風呂、トイレ、歯磨き・洗面の時間以外は耳栓かイヤホンをしてる。
    隣のキチガイがうちの生活音に過剰反応して直ぐに壁ドンの嫌がらせをするので、テレビもイヤホンで視聴することが多い。
    なんと、最大で1日に20時間も耳栓かイヤホンをしてる!
    非常識な騒音バカ家族やクソガキどものせいで、メンタル面に加え耳までおかしくなりそうだ。
    治療費や備品の代金など諸々かかる費用を損害賠償とともに請求したい!

  46. 5537 匿名さん

    >>5536 匿名さん
    一部訂正

    最長で1日に17時間も耳栓かイヤホンをしている!
    ※家事の約3時間は外している

  47. 5538 匿名さん

    もう1年以上、睡眠用イヤホンかノイキャンヘッドホンで耳を塞いでいる。
    右耳が痛いよ~。

  48. 5539 匿名さん

    コンクリートを通過する電磁波で嫌がらせをされてる。身体がチクチクピリピリして痛い。(電磁波攻撃の症状→チクチクピリピリ)

  49. 5540 匿名さん

    警察「管理会社に相談して。」




    管理会社「警察に相談して。」

  50. 5541 匿名さん

    >警察「管理会社に相談して。」

    結局警察は動けません。トラブルになったらいつでも呼んでくださいと言われました。

    >管理会社「警察に相談して。」

    ふつうに賢明な(ずるい)管理会社ならこういう言い方はしないですね。もし言ったら警察に電話して「管理会社から警察に相談するよう言われた」と言いましょう。

  51. 5542 マンコミュファンさん

    803のアホなガキも毎日うるさい、走り回らないと死ぬんか。病か。引っ越したいけど、次も変のが居たら嫌だし躊躇するー。最近の親は躾しないのか?普通に迷惑だから!

  52. 5544 匿名さん

    下駄箱あけたら、隣人がドアを何度も開けたり閉めたりしてます。さすが暇人ですね。

  53. 5545 匿名さん

    >>5542 マンコミュファンさん
    ウチもワケの分からない子供が毎日煩くしています。
    最近は落ち着きがない子の親がちょっと居なくなっても足音をたてて歩く音が煩く聞こえるんですよ。
    そんなに運動が足りないのに、なんで外の階段を上らないの?って思いました。
    耳栓以外の対策として、ほぼ毎日洗濯機に頑張ってもらっています。
    今日は《う〇せーわ》を大音量で流しています(笑)

  54. 5546 購入経験者さん

    >>5530 匿名さん
    まずエレベーターに自転車で乗り付けるのがいる。
    つぎに、ゴミの分別をしない家庭が増える。
    そして、エレベーター内に張り紙ばかり増える。
    理事会を経て、その手の規約違反を写真で掲示すると発狂して破り捨てる住民がいる
    (その後監視カメラに映っていたため次回は刑事事件としての注意書きあり)
    当マンションは、こんな流れです。

  55. 5547 匿名さん

    >その後監視カメラに映っていたため次回は刑事事件としての注意書きあり

    最近こう言うのが多いが 監視カメラすぐ刑事事件はやりすぎ

    自転車乗り付けは見かけたら 見かけた人が注意する

    刑事事件とか言う前に こういうことをやってから

  56. 5548 購入経験者さん

    >>5536 匿名さん
    耳栓つけるかどうか本当に悩ましいです。
    電話、宅配などのインターホン、火災報知器、空き巣に玄関をこじ開けられたらと
    思うとなかなか踏み込めないです。

  57. 5549 購入経験者さん

    >>5547 匿名さん
    >自転車乗り付けは見かけたら 見かけた人が注意する
    残念ながら、注意した人が不審者扱いされる現実がすでにありました。

    追記、風俗店利用者がマンション内にいるとピンクチラシが投函される。
    投函しないよう該当店舗に電話をした住民がいたようで、
    後日管理事務所あてに、首のない猫の死体が送られてきました。

  58. 5550 匿名さん

    >>5549 購入経験者さん

    >残念ながら、注意した人が不審者扱いされる現実がすでにありました。

    だから注意しないのはおかしいです

    後半は事件だけど

  59. 5551 匿名さん

    >>5549 購入経験者さん

    5550 です。ごめんなさい。事情も知らずに書いてすみませんでした。

    うちのマンションは大して悪質なチラシもないのに
    チラシお断り通報しますって掲示したり
    不審者もほとんどいないのに監視カメラつけたり
    まああってもいいんですけど
    そのとき賛成した人たちがなんかゴミ出し監視とかしそうな理事会で
    ぎゃくに気持ち悪かったです。結果的に理事がかわって
    あってもよかったと思ってます
    でもへんな理事長だったひとがいるんでその人がまた理事長になったら
    住民監視でもしそうで気持ち悪いです

    騒音スレなのにすみません

    でもそういう理事長は住民監視とかたいしてひどくもないチラシ対策に熱心になってる前に
    騒音とかタバコ問題とか解決してほしいです


  60. 5552 職人さん

    5549です。 かなり癖のある人が理事長をされてたんですね。
    そのようなかたが再任されると管理規約の変更をする際、
    「理事長の判断に一任する」という議決同意書をとる可能性があるので
    お気を付けください。

    また5550さんが受けてる騒音の被害とは、どういうものなのでしょうか?

  61. 5553 匿名さん

    騒音問題で殺傷事件が起きるケースもありますが気持ちが十分わかる。
    うるさいのもあるが、宇宙人だから話が通じないし配慮に欠ける行動がイラつく。
    朝から晩まで掃除をしているのか常に重いものを落としたりひきづったりする音が止まらない。
    毎日深夜25時から上階のおっさん入浴するのだが、酔っ払っているのか普通では考えられない大きな音で何回も床を蹴られるから迷惑。
    上階家族が出かけると静かになるので、片道切符でこのまま帰ってこないで欲しい。
    宇宙人家族は今すぐ退去してくれ。集合住宅に住むな!

  62. 5554 ご近所さん

    もうしんどいわ。なんで自宅でストレス溜まってるの? 朝から起きて洗濯やら家事して、出勤する前にもう疲れてんだよ。そっから出勤して帰る頃にはもう動くのしんどいって状態なのね。そっから出勤前にできなかった家事、入るのだるいけど風呂とかあるわけで。ずっと朝から動いてる。ゆっくりもしてない状態で、やっとゆっくりできますってなったら窓バン。ストレスだわ。なんで静かに閉められないの? ストレス発散に強く閉めてるなら本当に勘弁してほしい。心当たりも無い。全部の動作に気を配ってる。扉閉める時でもそうだし、風呂の椅子も引きずらないし、テレビの音も極力小さくしてる。水流す時の水栓の音だけはどうにもできないし、他の部屋からもバンバン鳴ってるから勘弁してほしいけど。 配慮してるから静かにしろとは言ってない。こんな気を遣ってる自分がアホらしくなる時はあるけど。 心当たりも無い状態で、自分にとってただただ不快でしかない音を聞かされる人の気持ちを考えてみてほしい。聞いてて不快な音って絶対あると思う。それを、やっとゆっくりできると思った時に理不尽に聞かされる。憤りしかない。 せめて夜だけでも、力いっぱい閉めるのをやめてほしい。音の暴力なんだわ、毎日毎日。

  63. 5555 5549

    先週からまた中○人夫婦の母親が来てるようで、今も踵歩きがうるさい。
    管理会社からの投函も直接の苦情も結局理解さえできやしない。
    中○式のしつけなのか孫泣かしてベランダであやすのもやめて欲しい。

  64. 5556 匿名さん

    >>5553 匿名さん
    本当に…
    注意をされてもいつまでも自分都合の細々した規約軽視が続く。
    一瞬静かになっても1か月も持たない。

    周りに配慮して静かに暮らしたりルールを守ったりできないのはよく分かったので、家族皆で今すぐ100万光年くらい彼方のふるさとの騒音星へ帰ってほしいです。
    二度と会いたくないです。

  65. 5557 eマンションさん

    おかしなのが増えましたよね。普通に暮らしてくれたらそれで良いのに。子どもを躾けられないなら産まないでほしい。動物に近いのか?ダラダラ何人も産んで放置。誰か取り締まってくれ。毎日クソガキの走り回る騒音聞かされて、何の罰ゲームだよ。そこの親、いつも会えば「すみませーん、うるさいでしょー」て。はい、うるさいです。確信犯。馬鹿なガキ放置した罪で逮捕されろ。マジうるさい。馬鹿なんだから読書とかさせろよ。走り回ってばかり、転んでどうにかなれ。

  66. 5558 匿名さん

    もう数年間ずっと隣人からの壁ドン、怒鳴り声が続いていてとてもストレス。
    最初の頃はこっちにも非があると思って我慢してたよ。でもだんだんと何もしてなくても壁ドン+怒鳴り声。…怖いんですけど。おかげさまでペットを家で飼えなくなりました。
    ビックリするし、ストレスになるし可哀想なので。(捨てたとかじゃないです。ちゃんと今も飼い主です)
    壁ドンしたから怒鳴ったからって静かになってる訳じゃないよ??貴方が気にしてる音は数秒で止むんです。貴方の方がうるさい事がなぜ分からない?
    もう何回管理会社に相談したか、、それでも未だにやめない隣人。相談すんのも疲れるしいい加減にして欲しい。
    あと上の人。何から何まで全てうるさい。配慮というものを知らないのかな。お宅のせいでうちが隣から壁ドンされるんだが?
    絶対壁ドンやら怒鳴り声やらが自分に向けられたものってわかっとるやろ。タイミング的に。普通配慮するよね。子供でもわかると思うけど。
    という訳で今日も胃が痛い。
    引っ越し代くれよまじで、、

  67. 5559 匿名さん

    朝の支度、今朝はいつもより一層酷く、まるでバッファローの大移動。
    部屋の中をあちらこちらへ大暴走。
    その後バッファローは玄関に移動して階段を下りて家の前の通りを闊歩してやっと去った。
    時間がないなら爆音で動作したら逆に効率悪い。
    低脳だからそういう事も分からない、一見大人だけど中身は幼稚園以下。
    早く結婚して出て行ってくれないかな、二度と帰って来れない、文化が違う所へ。

  68. 5560 匿名さん

    ま~た女連れ込んでやがる。キャンキャンうるせー。窓全開で騒ぐなよ糞迷惑野郎共。なぜこちらが窓を閉めて我慢しなければならないのか。一部屋に住人が複数人いることが前提のファミリー向けマンションなら仕方ないがここ単身者マンションでおかしいだろ。自重しろ

  69. 5561 匿名さん

    で、窓全開でひと騒ぎ終えると今度は性行為の騒音をぶちかましてくる。控えめに言って○ね

  70. 5562 名無しさん

    何をするにもドスドスドンドン
    どこの部屋にいるか丸わかり。
    窓ガラガラー
    網戸ピシャーン
    カーテンシャーーーーッ
    ドスドスドスドス

    ドシーーーーンて音する度に
    熱中症で倒れて◯んでればいいのにと思う
    何回注意してもわからんアホ
    306まじで消えろ

  71. 5563 マンション掲示板さん

    自分たちもなかなかの生活音なのに
    上の階の人が夫婦でいきなりピンポンで苦情。
    子供の足音がうるさい。
    は?
    こっちも子供いるしなって思って音とか我慢してきたけど
    自分たちうるさくないと思ってるん?
    さすがに注意されて申し訳ないなと思って
    1部屋に何万もかけてマットひいて
    小さな子供たちに何度も言い聞かせて注意しながら
    生活してるけど、
    お前たちはいいの?何が対策してるの?
    足音もドアの開け閉めも掃除機も全部響いてるよ。
    そっちがそうならこっちも我慢しなくてよくね?ってなるんだが。

  72. 5564 匿名さん

    上の子供の騒音。子供というより親なんだよ!って思う。夜も遅くまで子供が楽しくやりたいようにのびのびとさせているだろう走る足音や飛ぶ音。何か乗り物?ギーギーなってる。親が教えないと。やりたい放題が教育なら下の階か一軒家に住まないと。上には住みたいわ、子供の躾はしないわ。言いに行ったら怒られるわ。
    折角の休みが、緊張と憂鬱になる。

  73. 5565 マンション検討中さん

    仕事をしていたら突然隣人が大声で叫びだしこちらの壁をすごい勢いで叩いてきてびっくりした。
    これまでも何回か大声で叫んでいることはあったが壁ドンされたのは初めてでとても怖い。玄関のドアが勢いよく閉まる音が聞こえたかと思ったら今度は外から私の部屋の窓をバンバンと叩き出した。めちゃくちゃ怖くて頭真っ白になりながら震えていたら段々と叫び声が遠くなっていったのでひとまず胸をなでおろしたが、また同じことがあるかもしれないと思うと怖くてたまらない。
    昨今起きている事件が頭によぎり今も心臓が速い鼓動を刻んでいる。やはり引っ越したほうがいいのだろうか・・・。結構気に入ってんだけどなぁ・・・。

  74. 5566 名無しさん

    もうマジで勘弁してくれ 何回も何回も窓か引き戸か知らんがバンバンバンバンしやがって夜やぞボケが何考えとんねん 毎日毎日どの部屋かしらんが聞こえてくる複数おるんかもしれんな、マジで鬱陶しいわ 夜やぞ意識しろよ力いっぱい閉めんかったらでかい音なんか鳴らんやろうが 窓も開けてない引き戸もアホみたいに力いっぱい閉めない、この部屋からガラガラバンバン聞こえたことあるか?配慮しとんねんこっちは んでそれ言ったらこっちが頭おかしい扱いするやろ?どうせ 毎日毎日聞かされてこっちはだいぶ前からストレスなんじゃボケが 頭おかしいのはお前らや

  75. 5567 名無しさん

    毎日毎日何をそんなにガタゴトガタゴトするのか
    毎日落下させるものがあるのか不思議でならないわ
    そしていつ寝てるのかばりに四六時中うるさい
    夢遊病?薬でもやってる?
    去年は犬虐待してたよなー近隣で確認済み。
    今度犬虐待してたし毎日毎日物音も凄いし怖いから注意しに行ってくださいって通報しよう。

  76. 5568 通りがかりの横山緑

    自分が特定されない範囲で相手の情報をここでリリースして発散するのが
    少しでもストレスを減らします 実際は減らないけど書くことで
    よい意味で相手に対して強く出る練習になるくらいの効果はあります

  77. 5569 名無しさん

    306帰宅アピールしてくんなボケ!

  78. 5570 匿名さん

    奈良市西御門のシャーメゾン401の騒音主。
    夜中に鉛を落としたような大きな音、ドスドス歩く音、いい加減わからんかなあ。生きてるだけで迷惑な人っておるんやね。お前が出て行くと皆んな解決するよ。

  79. 5571 匿名さん

    全住人への騒音注意喚起の紙は2回配布されたけど、上階の奴は文盲か外国人なのか子供の足音に対して全く対策を取る気配はないし、大人の踵歩きも酷い。築3年でもう5、6部屋は売却されているし、うちも売却を考えている。管理会社の系列不動産には絶対頼まないけど

  80. 5572 口コミ知りたいさん

    >>5568 通りがかりの横山緑さん
    天丼は、個々が信じる神が与えたもうた唯一の武器。さぁ、つつきましょう。

    >>5571さん
    全住人への騒音注意喚起の紙は2回配布されたけど
    足音に対して全く対策を取る気配はない

    こちらもです。 ほかの階のお宅でも騒音トラブルがあるようなんですが、
    「そんなことはない 誹謗中傷だ!」みたいな展開になったため、
    このあと21時から管理組合理事会です。

  81. 5573 匿名さん

    5488です。
    管理会社から立ち合い後の騒音はどうですか?みたいな電話があった時、変わって無い事と、匂わせる程度に他の人も住んでる気がする事を言いました。

    去年12月頃から日中も誰か居るのです。初めは2人暮らしの片方が夜の仕事かシフトになったのかと思ったのですが、何か違う…。

    騒音主はしらばっくれるけれど、それを伝えた後、日中は12月前の感じになり
    週に数日ほどですが、誰も居ない時間が少し出来たのです。

    ですが…その日から騒音は更に酷くなった気がします。
    どれだけ早く帰宅していようと、必ず23時過ぎてから入浴して、配管音排水音と落下音ドアバンで毎晩起こされて
    早朝ウォーキングを始めて、5時過ぎからドスドスゴトゴトで毎朝起こされる日々です。

  82. 5574 5558

    隣からの壁ドン、怒鳴り声にもう限界で警察に電話。
    来た警官がクソでした。
    まともに話を聞いてくれない。どのくらいの期間やられているのか、どれだけの心労が溜まってるのか、言いたいことは沢山あったのに。録音もしてますと言ってもその録音を聞こうともしない。再度、録音聞かないんですか?って言ったら数秒聞いておしまい。注意しに行きますんでって何度も話を遮られ、5分程度で帰られたけど。
    ずっとずっと警察呼ぶか悩み続けてやっと勇気出して呼んだのにそんな態度とられてどんな気持ちになったか。
    そんな対応で改善されるとでも思ってんの?大して状況も把握せずに注意しにいかれてもねぇ。話くらい聞くべきじゃない?それが仕事だよね?情報って大事でしょ。ねぇ。

  83. 5575 匿名さん

    >>5574 5558さん
    経験あるのでお気持ちよく分かりります。
    来る警官の当たりハズレがある事・・・。

    騒音ガチャに警官ガチャで、こういう事があると、
    騒音って本当に被害を受けている側が一方的に不利だなと思います。
    毎日煩くて家に居る事が憂鬱だし、
    もううんざり、、、です。

  84. 5576 匿名さん

    本当に糞警官しかいないです。「あなたの上の階は、誰も住んでない」の一点張り。
    私が「ドアをあけて確かめて下さい」と言っても「管理人が誰も住んでないって言ってるんだから開ける必要ないでしょ」で終わり。
    管理人に苦情を言い続けたら、管理人が私の部屋に住みやがって騒音の嫌がらせオンパレード。誰も住んでないならガスメーターが回る訳ないし、昼夜 管理人が出入りしてるのを見てるんだから。

  85. 5577 匿名さん

    上階のアラサー〇チガイ女、毎晩この時間にガタゴト、ドスドス、ドンドンと煩い。
    今も床にゴトゴトゴトっと沢山何かを倒して来た。
    床に防音してそっと歩け!
    また通報か、面倒かけるな。

  86. 5578 匿名さん

    騒音に耐えられないです。生きるのが辛いです。

  87. 5579 検討板ユーザーさん

    >>5578 匿名さん

    わかります。
    夜中22時から明け方まで家具を引き摺る音や、トントントントン何を叩いているのかわからないけれど、数ヶ月ずっとそんな感じです。
    手紙を入れたこともありますが、改善されず余計にひどくなるばかり。
    下の人に迷惑かけてたんだな、もう少し静かにしないとねという思考にならないことに驚きです。
    何言っても直らない病気なので諦めています。

  88. 5580 名無しさん

    306のアホ耳栓しててもお前の出す音はうるさい

  89. 5581 匿名さん

    >>5578 匿名さん
    毎日でも警察を呼んで下さい。110番で大丈夫です。私も毎日泣いて辛い思いをしているのでお気持ち良く解ります。生きて下さい。あんな奴らの為に死んだらダメです。一度交番では無く警察署にお話しをされたら良いです。

  90. 5582 通りがかりさんA

    上階ガサツ糞ビッチのゴロゴロゴロゴロ…~からのドーーンて響く振動音が物凄く不快だ。

    ハイエースとかワンボックス車のスライドドアを
    チカラ任せに開け閉めした様な音に似ていて、深夜早朝お構いなし在宅中ランダムに何度も響くからタチが悪い。

    ゴロゴロゴロだけでその後のドーーンがない時もあり
    ドーーンが来たり来なかったりで、
    振動また来るぞ来るぞって心の中で構えてたらドーーンが来なくて拍子抜けするのも余計にストレスを感じる。
    マジに勘弁して欲しいわ 汗

  91. 5583 横山緑(元市議会議員)

    >>5582 通りがかりさんAさん

    バンのドアを力任せに閉めるのもやめてほしいわ うるさい

  92. 5584 匿名さん

    昨日は16時半に帰宅し、また出掛けて21時半頃帰ってきた上階母子。帰宅アピールいりません。マジで迷惑!耳栓して寝ててもうるさいし、子どもも目を覚ましてしまった。小学生兄妹いい加減にして!どこかに逝ってくれ。

  93. 5585 匿名さん

    人に不快な音を聞かせて外出させる常習手段。朝から各所で大きな家具か何か引きずって地震かと思うような音と振動。子どもが走るたびジャンプするたびに音と振動。壁から伝わる引き戸か何かをがさつに開閉する音。床にものを叩きつけるように置く音と振動。
    全部大っ嫌い。

  94. 5586 匿名さん

    騒音主は家を空ける事がない。
    成人だけの家族なのに、何年も引きこもり騒音出してくる。注意しても開き直るばかりでなんの気づきもなく配慮もなく毎日毎日無意味な騒音出し、普通に生活してる人を追い込む…集中力も休息も出来ず家で好きな時間を過ごせなくなってこいつらに恨みしかない。

  95. 5587 名無しさん

    うるさい。足音うるさい。とにかくうるさい。

  96. 5588 名無しさん

    上がうるさいからこっちもドスドス歩いたり物落としてやりたいけど全く関係のない下の人の迷惑にしかならないのがねー。DIY中ですって言って天井トンカチで叩きたい。掃除中ですーって言って天井を掃除機ヘッドでゴーロゴーロやってやりたい。

  97. 5589 匿名さん

    ウーハーのスピーカーでズンズンしたら、足音が紛れるんだろうなぁ…と思いながら
    他の人の迷惑になりそうで出来ないんです。

  98. 5590 匿名さん

    ゴミをばらまいてくる加害者がいます

  99. 5591 匿名さん

    1日に何十回も家具引きずって大丈夫?
    その度に凄い嫌な音と地震や地響きみたいな振動。
    そんなんじゃ床だって傷まるけになってるだろうに。

  100. 5592 5558・5574

    >>5575 匿名さん

    本当にそうですよね。
    被害を受けている私たちが引っ越すくらいしか解放される方法がないなんて理不尽極まりないです。

    毎度毎度怒りを我慢して乗り込んでくるかもと恐怖を味わって、、挙句警官もあてにできない。体調もおかしくなるし精神的にも不安定になります。

    1日も早く今の家を出られるよう努力する他ないですね(;;)

  101. 5593 匿名さん

    >>5586 さん
    わかります。
    とにかく家にいる、そしてうるさい。
    これを黙認してる家族もどうかと思う。
    ''これくらいの生活音''と平気で開き直れる動機を聞きたい。文化の違いがあるか知らんが、とりあえず騒音で苦しんでる側は在宅中、一年一日たりともその要らぬ騒音から開放されないのだから、怒りも恨みも相当かわれてるという事を覚悟するべき。

  102. 5594 元市議会議員

    >>5592 5558・5574さん

    >被害を受けている私たちが引っ越すくらいしか解放される方法がないなんて理不尽極まりないです。

    ほんとそれだよ

    警察は民事不介入だから助けを当てにはできないが
    体調がおかしくなってなにか事件をおこしてしまいそう と相談するといいかも?

    俺はタバコ被害についてそうしました

    マンションの中でさわぎをおこすことから始めると改善があるかもしれない
    たとえば うるさくなったら外に出て そのうちの前で大声でさわぐとか
    (犯罪になるかもしれないから気をつけて)
    警察には
    そういうことをしてしまいそうで怖いと相談すれば
    実際の対応はしてくれないけど気をつけてはくれるかもしれない
    わからんけど

    引越する前にやる価値はある

  103. 5595 通りがかりさん

    >>5594 元市議会議員さん

    落選したことを自慢するって未練たらしいと思う。書いている内容は良いのだろうが、元市会議員が日本語を正しくかけないとは嘆かわしい。

  104. 5596 元市議会議員

    >>5595 通りがかりさん

    どこの日本語が正しく書けてないのかお示しください

  105. 5597 通りがかりさん

    ひょっとして、役所の文章や条例を見たことがないのか?

  106. 5598 元市議会議員

    >>5597 通りがかりのボケ

    いいから早くお示しください

  107. 5599 通りがかりさん2

    これのことじゃないかな?

    このことについては「解説」に詳しく書いてあります。 小学校3・4年生で学ぶ「句読点を適切に打つこと」は、1・2年生で学んだ句読点の使い方の発展だと述べられています。 また、1・2年生と異なる点としては、句読点が文の構成と関係していること、読点が意味を明確に伝えるために適切に打つことという記述が増えている点です。2022/05/17
    https://www.hituzi.co.jp ? punc08
    句読法、テンマルルール わかりやすさのきほん|第8回 国語教育における句読点|岩崎拓也 - ひつじ書房

  108. 5600 5558・5574・etc...

    私じゃないお宅(私の上に住んでいる方)の物音、生活音がうるさいから私の隣に住んでいる方が怒鳴り声を上げて壁ドンをしてくるのです。
    うるさいからと言って自分が騒ぐ隣人と同じになりたいとは思いませんし仕返しに暴れてやろうなどと思ったことはありません。上の人の物音は確かにうるさいですが、だからといって暴れている隣人の行為も私からすれば同等かそれ以上に迷惑です。
    うるさいから暴れるという行為が他の住人の迷惑になることくらい私には分かりますし、そんなことをすれば最悪殺される可能性だってゼロではないですから。

  109. 5601 元市議会議員

    >>5599 通りがかりさん2さん

    ありがとね

    でも >>95 >>97 はくだらんこと気にするんだな 分かち書きってのがあるんだけど
    高級すぎるか

  110. 5602 元市議会議員

    >>5600 5558・5574・etc...さん

    俺への返信だと思うけど まあそれは皮肉でなく立派なこころがけだけど
    それだと警察に動いてくれっていっても無理と言うことを
    俺は説明したんだけど

    あと「仕返しに暴れて」やれなんて言ってないからなw
    そこんとこはよく読むように

  111. 5603 匿名さん

    >>5600 5558・5574・etc...さん
    隣りの人は上階が出している物音だって分かっているのですか?
    5600さんが出している音と思われている方が危ない気がするのですが…。

    私もね、どれだけ腹が立っても、同じ土俵に上がらないとか思うようにして
    真夜中に何度起こされようと怒鳴り込まず、天ドンもせず、管理会社を通して苦情を入れていました。
    その都度嫌がらせをされた上に、居なかった寝ていたと嘘付かれてクレーマーにされました。
    今、ヤラレ放題な状態になっています。
    5600さんの考え方を否定していませんよ。
    でも、やられたらやり返していたら結果が違ったのかなぁ…って思う日々です。

    5600さんや隣りの人がストレスにさらされている時に、原因の上の階の人は何も考えず好き勝手しているのかと思うと、やったもん勝ちみたいでモヤモヤする。

  112. 5604 名無しさん

    愚痴です。深夜1時、2時、早朝4時5時、ドアの開け閉めの配慮がなさすぎ。ガラガラガラドーン!!って。地面ゆれるんですけど?おかげで不眠症になって引っ越しする事になりました。次は一軒家なのでむしろ楽しみです。きっかけを作ってくれてありがとうございます。次に入って来る人、前住んでた人可哀想に。

  113. 5605 匿名さん

    >5600さんや隣りの人がストレスにさらされている時に、原因の上の階の人は何も考えず好き勝手しているのかと思うと、やったもん勝ちみたいでモヤモヤする。

    お気持ちすごくよく分かります。

    騒音迷惑行為は、本当に頭のおかしな人、がやっていると思います。

    普通の知能と常識を持ち合わせていれば、
    苦情を伝えられた時点で、気が付いてないだけなら、改善するし配慮するからです。
    だから、苦情を伝えたら嫌がらせをしてくるようになった、なんてホント頭がおかしいです。

    それから、こういう人は通報すると被害者に化ける事もあるので、身を守る為に、騒音被害の記録の準備も大切です。

    騒音出した者勝ちのモヤモヤが、
    集合住宅に住む上できちんと解決できるシステムなり補償があるといいですが、
    今の所何もないので被害者泣き寝入り、日々理不尽感満載、もううんざりです。

  114. 5606 匿名さん

    >>5601 元市議会議員さん

    これですか。

    「分かち書き」とは,語と語の間や,文節と文節との間を1字分空けて書くことをいいます。 これは,低学年児童の読みの負担を少なくするため,学習上の配慮として生まれた表記法です。2015/03/31

    教科書の言葉 Q&A 第1回 | みつむら web magazinehttps://www.mitsumura-tosho.co.jp ? kotoba ? detail01

    高級すぎ。

  115. 5607 5558・5574・etc...

    >>5602 元市議会議員さん

    文面から馬鹿にされてる感じがするので少し不快ですが、、、
    マンションの中で騒ぎを起こす、うるさくなったら外に出てそのうちの前で騒ぐ。などは暴れることに含まれると私は思ったので言い換えましたが、不快に思ったのであればすみません。
    そういう行為をしてしまいそうだと警察に言えということが言いたかったのであれば、それもそれで警察からすれば危ない人だと思われて自分が警戒される羽目にもなりかねないので私はそのような方法はとりませんが。

    それと、私が元々言いたかったのは警察にはきちんと話を聞いて欲しかったということです。
    私の書き方が悪かったですね。すみませんでした。

  116. 5608 5558・5574・etc...

    >>5603 匿名さん

    隣人には何度も私が出している物音ではないことを管理人さんから伝えてもらっています。が、怒りをコントロール出来ないような人みたいで改善されません。怒りに任せて近くにある壁を蹴っていて、それがたまたまうちと隣接する側の壁なんでしょうね…多分…

    ちなみに上の人が越してくる前から隣人は怒鳴り声を上げたり壁ドンをしてきていました。
    その時も私は何もしていなかったのですが…笑

    そういう頭がおかしい人が相手なのでやり返せば殺されるかもと思って、管理人さんや警察に相談するしかできません…

    やり返さずに我慢するのはとてもストレスになりますし、やられっぱなしなのも悔しいですよね(T^T)
    とても分かります。それでも身を守るためには我慢するしかないと自分に言い聞かせています…

    やり返して解決することもあるかも知れませんので否定はしませんし、それも一つの手だとは思います。

    嘘をつかれてクレーマー扱いとは、本当に酷いですね…
    録音をしてみてはどうでしょうか。証拠があれば居なかったなどと言い逃れはできませんし、管理会社の対応も変わるかもしれません。(もうしてたら余計なお世話ごめんなさい)
    私の所は良い管理人さんなので味方になって気にかけてくれていますが、管理会社の対応も様々だと思うので5603さん家の管理会社の方がいい方だといいのですが…

    私の上の階の人は、隣人の怒鳴り声などが自分に向けられたものだと分からないのでしょうね。なので1度手紙で伝えましたが変わらないので自分さえ良ければいいのでしょう…
    配慮ができない人は集合住宅に住むべきではないし本当に出ていって欲しいですよね。

  117. 5609 元市議会議員

    >>5607 5558・5574・etc...さん

    俺が悪かったけど 馬鹿にはしてません すんません

    まじなアドバイスだったんだけど まあひっこめます

  118. 5610 名無しさん

    子供がベランダで、アンパンマンの車に乗って騒いでる。
    台車で砂利の上を走ってるようなすごい音がするのに、親は注意しない。
    工事現場みたいにうるさいのに、自分の子供だから気にならないのかな。
    仕方ないから窓をバンって締めるけど、何も効いてないみたい。
    周りにも迷惑だから申し訳なくなるけと、他に方法がない。
    これから夏本番、恐ろしくて今から胃が痛いです。

  119. 5611 匿名さん

    >>5608 5558・5574・etc...さん
    ありがとうございます。
    5603は5573、5488etc…です。

    管理会社はダメでした。
    忙しい中、苦情を聞いてもらったり立ち合いで時間を割いてもらったのは感謝しておりますが、
    最初から、天井が振動するわけない、女性が自分より大きな音を出せるわけがないって決めつけておられましたから…。
    私だって今まで生きてきて、照明がギーギー鳴り出すほど振動させる歩き方の人が存在すると思っていませんでしたよ。
    本人には何もさせず、管理会社の人が歩いて落として閉めてみて、全然再現されてない物音足音なのに
    大した音がしないから騒音は確認されませんにされて、納得出来ない気持ちのままです。
    1LDKに何人泊まっても何連泊しても、それは自由なんですって…。
    円形ハゲも、ストレスや睡眠不足でなる事もあると言われた体の不調も
    騒音が原因とは証明できませんからねぇ~って、鼻で笑われた感じ。
    騒音計もアテにならないとか、裁判しても被害者は大家さんですからねとか
    とにかく我慢させて無かった事にしようとする感じ。

    騒音主も25時前の録音を聞かせても、平気でとぼけましたよ。
    「え~夜は寝てるだけだよ~寝てるだけなのに何でだろぉ~何でだろうねぇ~」
    「部屋に居なかったのに~なんでかなぁ~」
    部屋の明かりも確認していますって言ったら、次から明かりが漏れないように、窓に段ボールを貼っていました。
    よく夜中の2時3時にコンビニに行くみたいですから、在宅していたのも確認してるんですけどね。
    多勢と無勢、家族ぐるみで嘘をつかれて、私がヤバイ人にされてます。

    もう試されているかもしれませんが、ノイズキャンセルヘッドホンなら
    少しだけラクになりますよ。
    オススメは、耳あて部分がアワビみたいな形でフワフワに柔らかい素材で作られていて、角度が縦にも横にも稼働してフィットする物が疲れにくくて良かったです。
    足音や壁ドンの振動系には効きにくいので、無いよりはラク程度ですが…。

    長々とすみません。お気を付け下さいませ。

  120. 5612 匿名さん

    ベランダで幼児をプールに入れて遊んでいる声が真上から。洗濯物にはかからなかったが、柵に水滴が付いていたので「あれ?にわか雨かな?水がついてる」と小芝居を若干大声で。それが届いたのかそれまでバシャバシャやっていたのがピタリと止まりました。まだ言語が通じる相手で良かった。ベランダを共用部分だと思っていない人が多いのか、たまにベランピングだとかカフェスタイル、なんて提案している雑誌やTV番組は本当に無知だなと思う

  121. 5613 匿名さん

    >>5597 通りがかりさん

    ありません。

  122. 5614 元市議会議員

    >>5612 匿名さん

    ベランダで寝るのは許してくれ

  123. 5615 名無しさん

    帰宅アピールドスドスドスドス
    網戸ピシャーーーーーーン
    ドスドスドスドス
    ドーン
    ドスドスドスドス
    ドシーーーーン

    アホなの?

  124. 5616 匿名さん

    帰宅アピール玄関ドアバーーーーン!!
    ドゴーン!!コンコンコンコンコンコン…
    ドスドスドスドスドスドスドス…ドドン!バン!ドドーン!
    カーテン、ジャーーーーッ!!
    窓ガラガラ…ドンッ!
    網戸ゴロゴロゴロ…ピシャンッ!!
    ドスドスドス…ドスドスドス…ドスドスドス…ドーン!
    ガターン!ドスドス…ドドーン!

    うちの上のアホ
    どこも似たような音を出すんですね。

  125. 5617 名無しさん

    >>5616 匿名さん
    全く一緒です!
    どうすればそんな踵落としのような歩き方ができるのか謎です
    毎日毎日何をコンコンコンコンやって
    ドスーーーーーンと落とすのか。
    そして騒音アホクソ野郎にお似合いの下品なくしゃみ。
    うるさいやつに限ってエアコン付けないで窓開けてるから丸聞こえ。

  126. 5618 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  127. 5619 元市議会議員今日からバイト

    >>5618 匿名さん

    あほぬかせ いっぺんタヒんどけ。

  128. 5620 マンコミュファンさん

    騒音でもうすぐ引っ越します。
    金属パイプを大量に運び込む謎の隣人のDIY音、別室のパリピ音に悩まされました。

    不動産屋に家探しに行った時の事…。
    不動産さん「思ったより候補が多いので条件を絞りましょう。」
    私「あのう…では楽器禁止でお願いします。」
    不動産屋さん「最近の賃貸は楽器禁止前提です。むしろ楽器OKの条件ならありますよ。」
    私「では、DIY禁止とか。」
    不動産屋さん「大きな音の出る行為は、基本禁止の前提なんです…。」
    こんな感じのやりとりがしばらく続きました。

    規約守らない人がいるから、騒音トラブル起きるのにね…。

  129. 5621 匿名さん

    >>9998

    同感です。そんあありますよね。

  130. 5622 匿名さん

    >>5618 匿名さん
    うちの上階の母娘を送り込んでやりたい。
    騒音はもちろん、鉄筋を震わせてくるぞ。

  131. 5623 匿名さん

    毎日それも何度も爆弾落としたかのような振動。
    それも何パターンかバリエーションがある。
    平穏な暮らしを返して。
    心の安らげるはずの時間を返して。

  132. 5624 匿名さん

    >>5620 マンコミュファンさん
    規約があるかどうかじゃなくて、規約に違反したときにどう対処するのか
    罰則規定はあるのかが重要なんだよね

    昔に比べたら住宅関連の法令は大分よくなってきたとはいえまだまだ不十分、
    更に改善してほしいよ

  133. 5625 名無しさん

    子供の軽いカサカサした足音と大人の踵歩き。本当に屋根裏にネズミかでかい害虫だと思って、天井に跡がつかないように長い柄のついた粘着シートの柔らかい方で突いたり叩いたり。無意味かもしれないけど少しだけ気分は晴れる。以前から子供はそんなに好きじゃ無かったけど、スーパーや公共の場で暴れまくって騒いでいるのに他人ヅラの親とセットで、きっとこいつら住んでいる所でもこんな調子なんだろうなと思うと憎しみすら感じる様になった。

  134. 5626 マンション掲示板さん

    >>5620 マンコミュファンさん
    私も騒音に悩まされて、先月引っ越しました。
    夏のボーナスはすべてパアです。
    くそ管理会社も未だ先月の返金分の家賃を返してくれません。返金に約2ヶ月もかかるようなどんくさい管理会社です。騒音に対しても注意喚起も何にもしてくれなかったこの管理会社の管理物件から脱して良かったです。
    最上階角部屋がタイミングよく空き、新しいところにはようやく慣れてきましたが、真下が空きで最近入居者が決まったようなので、変なのだったら…とビクビクしてます。
    隣りは挨拶へ行っても、居るのに出てもらえず…玄関で遭遇しても挨拶はないので、関わりたくないんだろうなぁと、こちらもあえて無理に挨拶はしないようにしてます。
    私達が、脱したマンションもつい最近入居者が決まったようなので、気の毒だなぁ…とつい思ってしまいました…
    私もここへ越してくる時は騒音トラブルはないか、などなどしつこいくらい不動産屋さんへ聞き、内覧も何度もさせてもらいましたよ。
    大金出して越すからには、慎重に、いきたいですよね。
    お気持ちお察しします。

  135. 5627 匿名さん

    騒音主にクレーム言ったら、10倍返しアンドまいにち途中まで尾行してくる。怖い。

  136. 5628 名無しさん

    椅子などを引きずる音。自分の家には響いてないのかな?ベースみたいな低い音。騒音被害で失ってしまった静かで穏やかな日々。上階への憎しみが日々増すばかり。

  137. 5629 匿名さん

    分譲マンション、想像以上おかしな奴多いです。
    理事ならアホな解決のない意見ばかりしてないで自分の家族のメンテナンスの方が重要じゃないの?と思うほど明らかに異常ですよ~お宅の奥さん、放置しないでそちらを先にどうにかして下さい、マンション価値下げてるのおまえらだよ。

  138. 5630 匿名さん

    うるさいなー!!!
    下階住民よ、1日に何回ベランダの扉やクローゼットの開け閉めすんねん!15~20回はやってるよね?
    日中はもちろん、夜中でも平気で勢いつけて強く扉を閉めるからバーン!、ドーン!と音と振動が上階の我が家にも響く。もう何するにも動作がガサツ!早朝6時前に平気で子供を走り回らせていたり、朝から夜中まで物音立て放題、酷い日は明け方4時前にゴソゴソ、ゴン!とうるさい時もあったりする。
    どうやら今住んでいるマンションは隣には音や振動が響かない構造らしいので上下に響くだけなら我が家は最上階だからベランダやクローゼットの扉を開け閉めする時も真似して下階住民へ仕返ししてやりたくなる!
    集合住宅なんだからせめて早朝や夜中は周りに配慮して住むことを心がけろよ。

  139. 5631 マンション掲示板さん

    下の階の人、住んでるのか分からない。
    いきなり月末に募集が消えて、翌日からすぐ入居だったのか、電気がつきだし、カーテンもチラホラつき始めた。
    そして、今朝。5時半すぎに一度、ドーン!!と激しい音…え??と思っていたら、6時すぎにまた同じ、ドーン!!飛び起きました…
    変なのが越してきたのかも…まだうちは下だからいいけど、真下の人は上から降ってくるから、気の毒だなぁ…

  140. 5632 匿名さん

    >>5631それそれ、気持ち悪い大嘘つきの管理会社です~。

  141. 5633 名無しさん

    朝から爆音で窓開けて音楽聴いてるアホがいるーー

  142. 5634 名無しさん

    しかも永遠にwanimaの何か一曲だけを永遠にリピート。w

  143. 5635 評判気になるさん

    都内戸建てでものすごく快適な土曜の朝なので覗いてみました。笑える

  144. 5636 評判気になるさん

    ここのスレの方は持家マンションと賃貸のどちらの方が多いのですか?賃貸なら引越せばいいでしょうが、持家マンションだと売却しないといけないから大変ですよね?

  145. 5637 匿名さん

    朝から下階の子供がもう何十回と段差から飛び降りる音、ドスドス、ドタバタと走り回る音と振動がすごい!
    ガーーーッドドン!ドンドン!ドスン!とひっきりなしに続いててかれこれもう5時間になる。
    もしかして大人が飛び跳ねて走ったりでもしてるのか?と思うほどの大きな衝撃音と振動。いつもうるさいけど今日は異常!ずっと聞かされてるこっちは狂いそう。
    上階にいてここまですごい音と振動って相当やばい。
    絶対また子連れのアホ親呼んで暴れてるんだ思う。
    そんなに暴れ回りたいなら外に出てやってくれ!!!
    以前も家の中で大勢集まって窓開けてどんちゃん騒ぎしていたし、休日の日中でもマンション暮らしなんだから他の住人に迷惑になるようなことって極力しない!子供にも注意はするだろう。さすが見た目通りの非常識な親。本気で出て行ってほしい。

  146. 5638 匿名さん

    >>5630 匿名さん
    騒音家族は話が通じない宇宙人だからイラつく。
    そこまでできる神経が信じられない。
    子供も騒音家族になるだろうし、消えてほしい。
    騒音問題で殺傷事件になることもあるが気持ちは分かる。
    うるさいのもあるが配慮をして欲しい。
    ただ騒音家族は宇宙人で話が通じないので憤りを感じる。

  147. 5639 匿名さん

    >>5638 匿名さん
    ホント、そうなんですよね。
    人としてのあり様とか社会性とか、そういったものが欠落していて皆無なんです。

    宇宙人が宇宙の果てで、何をしようが、全く興味もないし、存在さえどうでもいいんです。
    但し、我が家に悪影響がなければ、です。
    そうでないから、その部分だけを止めてもらいたい、そう言ってるだけなんですけどね。
    残念ながら全く通じません。
    突然の帰還命令が出てふるさとの宇宙の果てに去ってくれたら嬉しい。

  148. 5640 評判気になるさん

    803またかい。深夜に何してんねん。網戸を激しく開閉、床に何かを落とす、走り回る。大人がしてるんか?ガキ?いずれにしても頭おかしいやろ。常識備わってないなら、退去しろよ。馬鹿な姉妹、多動症か?マンション無理やろ。

  149. 5641 匿名さん

    世の中は連休だろうけど、このコロナ禍在宅で仕事をする人も居ますよ。

    隣の子供が部屋に籠ってゴト…ガタ…コト…ゴトンゴトン…
    ずっとかよ。

    この時間から室内で大人しく過ごせって無理でしょ。
    どこか外で遊べませんか?
    今大人しくしてても夜また騒ぐんでしょ。
    今も既にまた地団駄踏むし硬いもの落とすし…

    テレワの奥さん、自分の子供の世話しながらでも仕事にならないって言ってたよ。
    じっとしてられない子供は日中だけでも外に連れ出してくれませんかね。
    自分の子供なら注意もできますけど、お宅の多動みたいな子、親のあなたが看てくれないと隣の部屋には迷惑な騒音でしかないですよ。
    日中はおばあちゃん宅にでも預けて下さいよ、立派な戸建てなんですから。

  150. 5642 匿名さん

    私が外出しようとすると、ここぞとばかりにドアを開けて待ち構えてます。
    なので私は、外出するふりして部屋に戻ります。
    私がフェイントかける度に騙される**って恥ずかしくないのかな。

  151. 5643 匿名さん

    >>5638 匿名さん
    そうなんですね、どうりであまりにも異質な騒音一家だと思いましたうちの上階。通じないにも程があるのはそのせいだったのね、奥さんも見た目体力ありそうなのに無駄に色白は家から出ないからじゃなくて宇宙人だから…でも、まぁまぁ大したイラつく宇宙人だわ。

  152. 5644 匿名さん

    2階のアホ、夜中にドンドンするな
    片付けか模様替えでもしてんのか?
    寝てても起こされるから、しんどい。

  153. 5645 匿名さん

    5573です。
    騒音記録を付けています。
    居なかった寝ていたと嘘をつかれるので
    ストーカーみたいですがドア近くに居る時は姿を確認し、在宅確認と記入するようにしました。足音がスゴイので外出するのが分かるんです。

    週の半分は誰か泊まっている感じで、住人とは別行動なので早朝も深夜も日中も騒音が続く時もあります。

    前々から何か変だと思っていたのですが、やっぱり普通じゃない気がする。
    母娘の娘が、確認した5回中4回連続で忘れ物を取りに帰って来たんです。
    母親も多いんです。出た後すぐ戻ってきて部屋の中を1往復ズドン!ズドン!ズドン!と走って出ていくので解る感じ。
    泊まりに来ていた別の娘も、忘れ物の為にドアバンとすごい足音をさせながら階段を3往復していた事があります。叫びながらだったので状況が解った。
    忘れ物って、そんなにします?
    たかが忘れ物かもしれませんが、実際目の当たりにすると薄気味悪かった…。

    他にも色々違和感があって
    布団やシーツを1m以上ハミ出して干さないで欲しい、その状態で布団叩きまでされると埃が落ちてきていると言ったら
    50cmハミになって、朝6時台にパン!パン!パン!
    布団叩き棒がダメだと思ったのか?素手で思いっきり叩いていた。

    23時には起こされない程度に静かにして欲しいと言ったら、23時の前後10分ずつ音がしなくなって、その後…騒音再開。

    苦情を入れると、朝6時からの掃除機など新たな騒音が増えていきます。

    騒音元を間違えないために、部屋の明かりや人の出入りも確認してから苦情を入れていると言ったら、夜中に騒音を出す時は窓に段ボールを貼ってる…。傘を盾みたいに構えて見えないようにして出てくる…。
    変なのは、傘をその位置のまま折り返し階段を下りるので横向きになった時に丸見え。
    立ち合いの時だけスリッパを履いたり、いかに証拠を掴まれないか、いかに管理会社を騙すかって事に努力する感じ。
    その労力を騒音を出さないようにするために使って欲しいんですけど…。

    もちろんゴミの日は守らない。缶ゴミを入れておくカゴがいっぱいになっていて
    その場に置いて行った。通路の真ん中です。普通…カゴの横に置きませんか?

    他にも色々色々色々ある。
    些細な事過ぎて、それを話してもこっちが細かく思われるような事ばかりなのですが
    アレもコレも違和感を感じる事だらけ…。

    文句なしの記録を叩きつけてやる!位の気持ちで在宅確認するようにしたのに
    ガチで障害がある人かもしれないと思えて、戦意が萎えてきた…。
    日本語同士で話していても、全く話が通じない感覚だったんです。
    でも、何も知らない人からみたら普通の人にしか思えないと思います。
    今も真上でドン!バン!ドスドス…ドドーン!大きい音が鳴り続ける動き方
    もうシンドイよ…。

  154. 5646 名無しさん

    足音ドスドスドスドス
    四股でも踏んでるんか?
    306のアホ

  155. 5647 匿名さん

    奈良の新築のシャーメゾン、上階の401は踵歩きのドスドス、夜中の大きな音が朝4時までひどい。下階は無音。シャーメゾンの構造上の問題もあると思うが、結局は民度。
    契約で騒音条項書いてあるから騒音出すやつは有無を言わさず追い出せ。

  156. 5648 匿名さん

    316のミナ◯。
    親子揃って足音がうるさい。
    いい大人が部屋の中を小走りするな!常に上階から不快な足音がするんだよ。
    おばちゃんは料理をしないのか、毎夜20時半ごろに近所のスーパーへ割引された惣菜や弁当を買いに出かけてる。
    夕食の時間が遅いから入浴の時間も遅いし、寝る時間も遅い。
    24時過ぎても入浴中は足音や桶をぶつける音がうるさいし、動物並みの知能。
    騒音家族は動物園に引っ越ししてくれ。

  157. 5649 購入経験者さん

    俺の住んでるアパートなんか上階のアホがドアバンが毎晩夜中から朝までバンバンやってるよ、こいつ頭おかしいんじゃね?って思ってる毎日続いてるさすがに生活に支障が出とるわ、仕事でめまい起こして倒れそうになった

  158. 5650 匿名さん

    恐怖の夏休み。ドンドン音を立てながら歩き回っている!意味のない対策するより、かかと歩きやめろよ。

  159. 5651 匿名さん

    閉める時のバン!だけじゃなくて、開ける時のボン!もスゴイ音がする。
    うちもタンスあるけど、そんな大きな音しないよ…。

    動物園の檻の下に暮らしているみたい…。
    でも、きっと本物のゴリラの方が静かだと思う。
    もし騒音主とゴリラ10匹どちらか選べると言われたら、即答でゴリラ!

  160. 5652 名無しさん

    今日も絶賛四股踏み中の306のアホ

  161. 5653 匿名さん

    足音も遠隔そうさ?

  162. 5654 匿名さん

    試行錯誤踏みは力士だけでよいよ

  163. 5655 名無しさん

    音を立てないと生活できないのかね?

  164. 5656 名無しさん

    何回言われても直さない
    相当頭悪いんだねー

  165. 5657 名無しさん

    601のジジイ夜中もうるさい
    日曜は朝8時に掃除機かけやがるし
    早く◯んでくれよ

  166. 5658 名無しさん

    その頭の悪さを哀れに思うわ。
    歩き方も親にろくに躾られず育った哀れな騒音二世。
    その腕のダサいタトゥーは「私は馬鹿です」の刻印ですね。可哀想に。

  167. 5659 名無しさん

    306のアホは2LDKのどの部屋にいるかすぐにわかる。どの部屋にいても音を立てないと生活できないらしい。次入居する人、気の毒だけど頑張ってー

  168. 5660 名無しさん

    306のアホ  
    リビングに来ました~
    ドスドスドスドス、ドンッ、ガチャン、バタン
    ドスドスドスドス、コツコツコンコン、ドスドスドス
    いちいちアピールすんなボケ

  169. 5661 匿名さん

    地震かと思ったら上階の足音だったわ。
    タウンコート西御門401。震源地特定したんで国で除去してください。お願いします。

  170. 5662 匿名さん

    子供の出す足踏みのような音に対して、子供のすることだからって返しは本っ当にバカなの?子供がバカなのは分かってる。お前の子供だから。床に何か敷くとか対策をしろって言ってるんだよ。同じ棟で売り出し中の部屋は1年近く売れなくて値段下げたけど、まだ売れず。やはり構造上の欠陥マンションだったのかと疑わしくなってきた

  171. 5663 匿名さん

    マジで嫌だ騒音主、老人でもなく体力ありそうな図体してひたすら引きこもり騒音出し開き直る。
    365日家で何してますの~?

  172. 5664 匿名さん

    つきまとい気持ち悪い。ついてくるな。

  173. 5665 通りがかりさんA

    上に住む騒音迷惑女は自転車とゴミ出しのマナーも総じて悪い。

    邪魔なとこに平気でいつも駐めてる自転車は雨の日傘チャリで細い道を疾走する。
    ゴミ集積所トビラをガシャーーンとするしゴミの分別と期日も守れない。

    そんな民度低いのが上に住んで深夜早朝を問わず迷惑騒音を好き勝手にされるのだからストレスが半端ない。

    自分さえ良ければ他人のことなど関係ない、誰かに見られてなければ悪いことしてもいいと考えている人って終わっている、人として!
    本当に劣悪で最低な人種だ。

  174. 5666 匿名さん

    寝てると床ドン
    外出しようとすると玄関のドアガタガタ
    エアコン入れたら、リモコンのスイッチピッピッピッの地味な嫌がらせ

  175. 5668 匿名さん

    金もらって嫌がらせしてくる犯罪者が入居してるわ。

  176. 5669 管理担当

    [NO.5667はご本人様からの依頼、本レスは削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  177. 5670 匿名さん

    最近…現実逃避してる…。
    ドンバン!ドーン!ドーン!ドドドドドド!ドスーン!ガタゴトドドーン!
    きっと月末の引越の準備をしてるんだよ…。

    月初め やっぱり居るの…。

  178. 5671 名無しさん

    注意するとまた別の音を立てる
    アホか

  179. 5672 匿名さん

    寝るとき騒音、物音うるさかったら耳にタオルとかあててヘッドホンしながら換気扇の音流してみ?99%くらいはカットできて騒音、物音に身構えなくて済むけど数時間で目覚めるのがネックかな。

  180. 5673 匿名さん

    うるさい!
    地震ばっかりおこすな!

  181. 5674 マンション掲示板さん

    分譲マンションですが、上の住民次第でかなり生活に影響があります。金曜日、やっと仕事が終わり家でたまっていたドラマを見ようと思っても上のドンドン、ドンッと部屋中響き渡る音が深夜まで続くと地獄です。。子供もいつまで起きてるのか、そして、やっぱり見た目や口調なども人に気を使うことなんて考えた事ないんだろうなと見た目のまんまです。エレベーターの張り紙なんて全く効果もなく、これ以上どうしようもない現状にかなりストレスフルです。こんな時間まで子供を走り回らしてる時点で何のしつけもしてないんだろうなと呆れるばかり。他の住人に相談しても実際騒音は経験していないとわかってもらえない。

  182. 5675 買い替え検討中さん

    全く同じです。
    うちも分譲で、去年の8月入居から地獄がはじまりました。
    2か月で売りに出しました。
    未だに売れてなく、毎日ストレスと怒りです。
    警察、弁護士、組合、何をしても変わりませんと悟りました。
    うちの場合は最上階の若い子持ちで、話をしても「生活音だ、証拠をだせ」
    の一点張り。
    早く売れて引越ししたいです。

  183. 5676 匿名さん

    証拠取りって難しいですよね…。

    セミのMaxの鳴き声って、誰が想像しても同じ位かと思うんです。
    蝉と蝉よりウルサイ上階の生活騒音と比較対象にしようと録音したのですが
    耳では蝉より上階の音の方が大きいのに
    録音では蝉の音はそのままの感じで、騒音主の音は小さくしか入りませんでした。
    証拠どころか、虫の鳴き声より小さい程度って思われそう。

    鉄球かボウリングの球を振りかぶって叩きつけたような衝撃音も
    1日に数回やられるけど、いつどこで鳴るか分からないですもん。

  184. 5677 匿名さん

    戸建でもポツンと一軒家でもない限り、日本では隣接して建っていることが殆どで建材も薄いのに戸建だからと子供が飛び跳ねる音や夫婦喧嘩の声も丸聞こえ、だけど長屋でもない限りあくまで隣接であって壁一枚で繋がっていないことが救い(耐えられるかどうかは個人差あっても)マンションは薄い壁、床一枚で「狂人」と接していると思うと恐怖とストレスしかない。たまに静かになってもしかして退去か長期帰省か、と期待した分、また急に上からドタドタされた時の絶望感。

  185. 5678 匿名さん

    あぁ…。今日は月末だよ…今月も引越さなかったね…。

  186. 5679 匿名さん

    週末、母親とガキんちょは実家にでも行っていたのか。父親のドスドス歩きだけだったのに。もう戻って来やがった。リビングで寝起きしているのか、朝7時半になるとドタドタ。と、生活パターンが全部分かるのって気持ち悪い。「生活音」を言い訳にするならその音が響かないように「工夫、対策」するのが常識人でしょうに。常識は置いたまま生まれて来てしまったのか

  187. 5680 マンション検討中さん

    もうコロナ禍で騒音問題も未だ増えてるし
    地味に変な手続き抜きでいい加減に
    法律などの改革改正もスムーズにして欲しいかも。

    dBで判定も解るけど。
    被害受けてる側からすれば
    ただ煩いだけじゃないと言いたい。
    音や振動は、その質や頻度や時間帯なども
    もっと考慮して重く受け止め裁ける法に改めるべき。

    何時迄も何時迄もやめないし
    何時迄も子供じゃないのだから
    取り敢えず、静かにしようか?頭おかしいの?



  188. 5681 名無しさん

    ひよりうるさい。黙っとけ!早く寝ろ!

  189. 5682 名無しさん

    俺の音に文句があるから音出してアピールしてるくせにいざ行ってやったら出てこないのか
    見た目チンピラ風だったから少し大人しくしてたら調子に乗りやがって
    上の人間だか知らないが呼んで連れて来いよ
    仲間呼べば大人しくするとでも思ってんのか


  190. 5683 匿名さん

    まだ寝てるみたい。
    起きたらドン!ドン!ドスドスドス…の足太鼓で分かるし。

    昨日も23時半過ぎてもドンバン!ドーン!ドーン!
    こちらは睡眠用イヤホンのノイズボリュームを上げて無理矢理に眠る。
    他の人達が配慮しあって暮らしている恩恵だけ受けているから、騒音主は好きな時間に寝て起きる。

    頻繁に騒音被害に遭っているリアルな夢を見る。
    きっと寝ていても、上階がドンバンしてるせいだろうなぁ…。

  191. 5684 デベにお勤めさん

    午前1時20分に上のドスドス歩き、うるせえなと思って目覚めたら、
    自身の子供まで目覚めさせ夜泣きさせてんの。

    朝は、7時ごろから一通りの騒音させた昨日と同じ8時30過ぎに
    中国語でぎゃあぎゃあ言いながら、黒のA180ベンツで双子の送り。
    白のESQUIREは外国人に貸し出し中かな?

    もう他の住民は日本人のふりをしてるだけの外国人と知ってるぞ。

  192. 5685 通りがかりさん

    ガラガラからのバァン!!!!! この時間にね。すごい神経だと思う。何が気に入らない? この部屋には聞こえてないだけで、どっかの部屋がめちゃくちゃうるさいとか? どんな神経してんの?

  193. 5686 通りがかりさん

    うわすごい2回目。連続で!? この時間に!? すごい音鳴らさないと閉められないの? 力加減って言葉知ってます? わざとやってるとしか思えない。ドン引き。何が楽しいの?

  194. 5687 通りがかりさん

    昼間と夜とで音の響き方って違うでしょ。夜は静かなんだから音響くのなんかちょっと考えたらわかるだろうに。なんでそんなに無神経でいられるのかわからない。他にも人住んでるけど?自分がよければそれでいい、自分は何も悪くない。普通に生活してるだけ。って思ってそうですね。何言っても無駄だわ

  195. 5688 匿名さん

    騒音トラブル、引っ越す度に形を変えてやって来ます。
    3回立て続けに遭遇したので、2回目以降は外に音が漏れてる場合に限り、下記2点だけは変えずに実践してます。
    一、直接会って苦情を言わない。
    全部が全部とは言わないけど、話して理解してくれる人なら、騒音トラブル起こさないと思うようになったので。
    二、外からもはっきり音が聞こえているようなら、警察に110番する。
    一度目の時は長年住んでいたこともあり、直接静かにして欲しいとお願いしたところ、逆ギレ。ポストや玄関前に地味に嫌がらせされました。
    なのでもう直接会って話し合うのは止めました。
    警察にお願いするのはそれなりに勇気いりますが、親切に対応してくれることが多いです。
    はっきりいって時間と労力は計り知れないけど、大切な生活かかっているから、簡単に諦められないです。
    時々こちらの掲示板を見に来て、勇気もらっています。

  196. 5689 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  197. 5690 匿名さん

    臭いの…。
    先週、ゴミ捨て場で可燃ゴミの袋の中が腐敗していた。
    ゴミの日以外に出された物みたい。

    上階の騒音主が不燃ゴミの収集日を守らないのは知っているけど、まさか真夏に生ゴミ放置は無いだろうと思っていた。
    でも、疑った。非常識な程の生活騒音を出す母娘ですもん…。

    可燃ゴミの曜日には出していましたよ…。
    もう1時間以上前に収集車はゴミを回収していきましたけどね。
    やっぱり上階が犯人だった。
    全ての事柄において、他人の迷惑を考えない自己中な行動しか出来ないんですね。

    ゴミ収集車…騒音母娘も回収していってくれないかな…。

  198. 5691 検討板ユーザーさん

    うちも公正証書検討しよ
    揺れてて気分悪すぎよ

  199. 5692 匿名さん

    この時間に掃除機をたった30秒かけただけで、終わった瞬間にドン!と一発蹴りを入れて来る、本当に頭がおかしいと思う。
    そしてそれはいつも同じ人がやってると思われる、やり口が同様だから。

    そういう事をする知性しかないから、そりゃ人生上手く行かないでしょ。
    ストレスの原因は何故なんだろうと己を顧みる事はせず、ただただ邪魔な他人を排除しようとだけする、永久ループ。
    〇カは死んでも治らないとはこの事。

  200. 5693 匿名さん

    >>5687 通りがかりさん
    >自分は何も悪くない。普通に生活してるだけ。って思ってそうですね。

    ホントそうなんです。
    深夜に煩いから通報したら、
    やってないのに間違えてやり返されていると言ったそうです。

    結局、何の音だったのか警官に聞いたら、酒瓶を倒したとの事でした。

    防音なんて言葉もないような古いマンションの床板に、
    直に酒瓶を何本も置いてそれを一斉に倒したら、それこそボーリング場です。

    これの何処がやってないのか、頭が完全におかしいお宅です。
    それまでも何年にも渡り管理会社経由で苦情を伝えているので、
    酔っ払った上での阻喪、は通用しないです。
    まともなお宅ではないと認識しています。

  201. 5694 通りがかりさん

    707号室の常識知らず親子。
    小さな子供2人も居て、わざわざ子育て世帯の少ないマンション上階に越してくるな。
    非常識にも程がある。
    片方外人だから感覚おかしいのか、他人の迷惑も考えない。
    もしも選べるのなら、この子連れ世帯の居ないマンションで、お前ら家族を上の階に受け入れてくれる世帯は誰も居ないだろうね。
    そのレベルのハズレがウチの上に来るとは..
    この立地でまさかこんな家族構成が来るとは思わなかったわ。
    乳児の泣き声きもい、子供の奇声きもい、子供の足音不快すぎ、父親のあやす声と笑い声も気持ち悪すぎ、吐き気がする
    こんな狭苦しい日本に居ないで、早く国に帰って欲しい。

  202. 5695 通りがかりさん

    昨日から母親が夏休みとかなのか、赤ん坊と片親だけずっと家に入り浸ってる
    平日朝9時~だけが至福の時だったのに、まじで最悪..
    クソガキ男児と父親が居ないだけマシだが、守られていた平日日中が壊された
    合間合間で必ず、床や壁の近い所での物音出すし、泣き始めるし、起こされるし、ゆっくり過ごせないし、本当に迷惑!

  203. 5696 匿名さん

    うるさいー、毎日夕方からガキの踵走り、しかも絶え間なく。犬ですか?これだけ我が家に響くから、ものすごいのだろう。、頼むから辞めさせるか退去するかしてくれ、異常だよ。アホむらさん。

  204. 5697 匿名さん

    外廊下に出るタイミングを見計らい、毎回鍵ガチャ威嚇のみ
    眠る、風呂などのタイミングに合わせてドアバン壁床ドン威嚇
    隣人と同じ部屋?と錯覚するくらい、何故こっちの動作思考と
    騒音タイミングを合わせるのか不気味なヤンキー夫婦の隣人霊現象

    今、掲示板カキコミしてる最中、隣の騒音が激しくなった。

    外出時の挨拶は普通なんだが、爪真っ黒塗りツンケンヤンキー奥さん、
    ツンケンヤンキー旦那さんは、こっちの身につけてる物を真似する
    不気味だ。

  205. 5698 名無しさん

    やばすぎる笑 ずっと家の中でドンドン音鳴らしてんの。周りなんの音もしないし、何がそんなに気に入らない? なんかの病気?心の病気か? こどもがやってるにしても誰も注意しないの?いかれてる 〇ねばいいのに。

  206. 5699 名無しさん

    うけるわ必死こいて窓バン?網戸バン?して 頭わいてんのか? 〇チガイ。 大人がやってるなら普通にヤバいし、こどもがやってるにしてもどんな教育してんの?って思うよ。 うっせえのお前んとこだけ笑 マジでうるせぇ。 心の病気?病院行った方がいいよ。

  207. 5700 マンション掲示板さん

    >>5692 匿名さん
    たった30秒でも掃除機ヘッドガンガン側面に当てられたら70dB超えてるし、それを毎日やられたら結構しんどいです、うるさいアピールはしたくなる…なるべく家にいないようにしてるけどこちらも家にいる時は当然あるし…すみません、うちの365日在宅系騒音主の場合です。

  208. 5701 匿名さん

    yahoo記事

    西洋の住宅は古代から石造りやレンガ造りであり、
    ローマ時代のインスラと呼ばれる4~6階建ての集合住宅では、
    壁の厚さが80cmを超すものもあったという。
    このような建物では隣家の音が聞こえることはなく、遮音の問題は自然と解消された。

    https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotonorihisa/20220811-00309769

  209. 5702 匿名さん

    >>5700 マンション掲示板さん
    うちの上階はドドーーーーンッッ!!!ドン!ゴン!ドドン!ドスドスドス…ドーン!ガンガンガン!ドーーーン!
    何事が起こったのか?って爆音の合間に小さくブォーン…っと聞こえる機械音で
    あ…掃除機か…って分かる感じです。
    最初に掃除機を放り置くんだと思います。
    物を乱暴にしか扱えないから、ドアもバーン!食器もガシャーン!スーツケースもドーン!音の途切れ目が無い。

  210. 5703 匿名さん

    >>5701 匿名さん
    うちの上階なら、石にもレンガにも負けない騒音を出しそうな気がする。

  211. 5704 匿名さん

    地獄の夏休み始まって、毎日耳栓生活してます(涙)
    夜中1時まで走ってるのに、朝9時にはまた始まる。
    上階の奥さんは日本語がちょっと変なんだけど、韓国人かな?

    「しょうがないじゃないですかー
    子供うるさいの、あなた悪いけど男の子のことわからないみたい、わたしも知らなかった、こんなに男の子がうるさいと、、、」

    と大きな声で逆ギレされました。

    **◯したい。

  212. 5705 マンコミュファンさん

    窓バンからの足音ドンドンドン!!!ってやる事が幼稚すぎでしょ。動物かよ…

  213. 5706 匿名さん

    >>5705 マンコミュファンさん
    うちもそうです。
    親なのか子供なのか…両方か。
    子供産まれてから何年もかかってようやく最近マシになってきました。
    でも一進一退でたまに後退するから油断大敵です。

    台風の雷の方がまだ静かだし不快指数も低いです。
    台風なら何日も居ないですしね、自然災害より害悪です。

  214. 5707 名無しさん

    ほんの数日静かだったから、退去したのでなければいずれ奴らは戻ってくる。と覚悟はしていたものの。この数日が快適だっただけに、昨日からまた特大のGが戻ってきたようで。踵歩きでカサカサ。何を動かしているのかゴトゴト。もしかして規約違反で民泊してるのかと疑える(同一家族が住んでいるにしては子供の足音や騒音の時間帯が統一されていない)それなら管理会社に通報するのにな

  215. 5708 名無しさん

    >>5702 匿名さん
    そうです、掃除機のモーター音なんてどうでもいい。問題はそのやり方ですね、爆音出さなきゃできない家事なら迷惑行為、毎日毎日いい加減にしろよです。だいたい年中家にいるならちゃんとそーゆーとこで頭と筋肉使って配慮すればいいだろ?って思いますとても。

  216. 5709 匿名さん

    2週間後に引っ越しって時に、隣室と上階でついに音の応酬が始まったようです。
    どちらも騒音主。
    そして私より後に入居してきた人々…。
    上階はこちらが引っ越しを決めた直後に入居、夜1時30分頃まで重いものドン!
    家具ゴゴゴ!

    皮肉にも、いざ引っ越しを決めると、音の応酬も冷めた目で見るものですね。

    上階がドーン!と何かすれば、(天井の板が軽くたわむような音)隣室からキャンキャンと甲高い声が微かに聞こえてくる。
    どちらが先に音を出したか知らないが、どうぞやっててください。

    こちらは、もう関わりたくない。

  217. 5710 匿名さん

    誰かの隣りは誰かの上階や下階だったりするし、同じ騒音主の事を書き込んだりする事もあるのかなぁ…。

    うちの上階母娘は2人暮らしですが、子供が全員成人した大家族で宿泊や出入りが頻繁です。

    騒音主の子供も騒音主として育ってしまったのでしょう…。
    普段はどこに住んでいるのかは知りませんが、100%苦情を入れられそうなのが少なくとも3人はいます。
    自分が書いたのかと思う位そっくりな騒音主の話が出てくると、もしかして家族や親戚だったりするんじゃない?と思ってしまいます。

  218. 5711 周辺住民さん

    >>5694 通りがかりさん
    上が外国人。 そのうちいつのまにか両親まで同居しだしてるでしょうね。

     昨日、騒音夫婦と入れ替わりで、その両親が子供の面倒みていたようなんですよ。
    この両親も中国語のラジオかけたり、フローリングに物落としたりしてうるさいんですが、どうも日曜日の16時ごろになるとその孫連れて買い物へ行くようなんです。
     
     同じ騒音被害にあってるかたから、関西スーパー野江内代店に黒のA180停まってると連絡があったんで見に行ったんですよ。

     店内に入ると男女の双子が叫びながら走り回って、色んな商品を触りまくっていたんです。面倒をみるはずのじいさんはカート押してるだけ。
    これが中国かと観察できました。

  219. 5712 匿名さん

    マンションのキーンと甲高い音は何だか分かる人いますか?
    ノイズキャンセルヘッドホンつけて生活してますが、この音だけは聞こえます
    一年以上は苦しんでいます
    最近は特に酷い(時間問わず鳴ったり止まったりを繰り返し)
    管理会社に言っても逆ギレ
    (確認もせずに生活音と決めつける)
    警察を呼んでも逆ギレ
    (管轄外、権限がない、特定して音が鳴ってないと注意出来ないと言われました、京都府警最悪)
    我慢するか引っ越すしかない現実が腹が立ちます
    悪いのは騒音主なのに
    本当におかしな世の中(あるいは国ですね)
    京都は行政が腐っています 騒音に対する苦情を受け付ける部署もないそうです

  220. 5713 eマンションさん

    >>5712 匿名さん

    うちも一時期鳴っていました。最終的に、水圧の関係だったみたいでした。他のお宅が風呂に水をためるとうちの洗濯機に繋がる蛇口から鳴ったりとか、そんなことでしたよ。なんとも言えない嫌な音ですよね。管理会社に言って、その辺りをチェックしてもらったらいかがでしょうな。早く解放されるとよいですね。

  221. 5714 匿名さん

    5713さま、ありがとうございます

    おっしゃる通り、管理会社がしっかりしてれば解決出来そうなのですが、管理会社が生活音と決めつけて調べようともしてくれません

    去年、わざわざ緊急事態宣言中に訪問してきて逆ギレされましたから 笑

    しかし、少しだけ気が楽になった気がします
    ありがとうございます

  222. 5715 名無しさん

    上の階の奴、帰って来たタイミングで壁ドンしてきやがる。え?見てんの?って感じで気持ち悪い。どうも時間決めてやってるぽい。しかもいつも家にいる。楽しくない人生かな?まあ、自業自得だけどね。人に害してる奴なんて人生楽しくないか幸せじゃない奴だろ。可哀な奴はよ**!害虫よ!生きてても人に害しかないんだからはよ**!

  223. 5716 匿名さん

    昨日も起こされた。
    夜2時半まで音を出し続ける動き方で、全部が騒音レベルでは無いけれど
    ゴトゴト…ギギギ…パン!…コンコココン…ゴゴゴ…ドスン…コン…ボン!コト…ドドン!ドン!ゴソゴソ…バンッッ!…って感じで
    時々入る大きいドンバン!で何回も起こされているうちに寝付けなくなる。

    騒音主は好きな時に寝て起きれるからショートスリープでも大丈夫なんでしょうね
    朝は7時台から長々と爆音掃除機かけてました。
    何故いつもいつも気持ち悪いと感じるほどにエネルギッシュなんだろう…。

  224. 5717 名無しさん

    >>5714 匿名さん

    キーン音、私も悩まされました。
    我が家の場合、水道管に水が大量に流れ込んで鳴る場合と、もうひとつ、金属を切断する作業音の二つでした。
    隣室が作業場として利用されていて、建設現場の足場に使用されるような長い鉄棒を切断したり、何か組み立てたりする時の音だったらしいです。
    理事会で黙認されているらしいのであまり詳しく書けませんが、周りからそれほどの音かとリアクションされるのが辛いです。

    あと、警察。地域によって対応が違うと感じます。
    私は関東地方の某市で同じような対応をされました。
    そこから引っ越して別の騒音問題(-_-)が起きて、
    管轄の違う警察署で相談したら対応してくれたり。

    騒音被害に遭わないと理解してもらえないのかな…とモヤモヤしてしまいます。

  225. 5718 名無しさん

    掲示板に「生活音(子供の足音)に配慮してください」の貼り紙がされて約2年。上階住人は文盲なのか見てもいないのか。全く改善される気配がない。絨毯やマットレスを敷く費用もないのにローンを払っていけるのだろうか。でも、管理会社や管理人に言うと、その申し出だけが記録に残って、売却の時に不利になるだろうから黙って今日も下から突くのみ。

  226. 5719 匿名さん

    5717さま、
    本当にその通りですよね

    何もしないなら、わざわざ来なくていいのにと思いました 警察は東の方はしっかりしているイメージがあったので、残念な対応は悲しいですよね

    なるほど、金属音の場合もあるんですね

    私の家はそんな立派な部屋ではないので、作業音ではないとは思いますが、非常識な方(会社、団体等も)はいますからね

    理事会も存在しないようなマンションですが、質の高いマンションでもその様な騒音があるのはビックリです

    社会問題なのに、騒音に対しては国も自治体もいい加減なのが腹がたちますね

    やはり引っ越すしかなさそうです 毎日毎日一回は必ず鳴るので、許せないけど仕方がないと思うしかないのが辛いです

    けれども、貴重なご意見は本当に感謝しています
    ありがとうございます
    (少しだけ楽になります)

  227. 5720 匿名さん

    学生なのか知らんが週末に定期的に猿共が部屋に集まり窓全開で奇声を上げまくり、更に暴れ回っているのか物凄い音がこちらまで響いてくる。その様はまさにキチ〇イ。動物園。
    定期的に集まり暴れ回るため、少しでも上階の猿の声が聞こえると今夜も暴れてこちらが眠ることが出来ない状態になるのではと不安で仕方のない気持ちになる。
    数年かけて漸く改善しかけていた不眠症がみるみるうちに悪化した。
    管理会社から電話での注意は1度してもらったがしらばっくれたそう。本当に殺意しか湧かない。

    こちらも学生であり、更に2年契約のため現時点だと違約金がかかり簡単には転居出来ない。本当に他人の気持ちを考えられない奴はマンションに住まないで欲しい。そんなに暴れたいなら猿らしく山奥に引っ込んでろ。もしくは〇山動物園の檻の中にでも飼われてろ。

  228. 5721 匿名さん

    101 普通
    102 家賃1年滞納して夜逃げ
    201 自分
    202 男の怒鳴り声女の泣き声で警察通報
    301 騒音害悪一家
    302 チラシやゴミをポストにいれてくる害悪

    家の外は車通りが多い道路に面していて夏場夜中はバイク騒音、その向かいには駐車場付きの公園あるから深夜は花火爆竹大声などくそ迷惑野郎が湧きます。
    それだけでも我慢ならないのに、301の騒音が本当にやばい。小さい子供2人が甲高い声あげてめちゃくちゃ走り回る。寝室の上だから22時前くらいまで走り回り、朝は決まって8時から走り回る。子供に罪はないとは言うけど、そんなこと思う余裕もない。ノイローゼになります。
    302に関しては名前付きの封筒も混ざってチラシ入れてくるからバレバレ。旦那の車にはゴミ置かれて、玄関ドアあけたら唾吐かれてて。

    何故こんなに普通じゃない奴がたくさんいる?本当に謎でしょうがないです。
    スーパーとかで大声あげて走り回ってる子供らは家の中でもそうなんだろうなととても思います。何故親は注意しないのかも永遠の謎です。する親がいるにしても、注意の声がでかかったり、それは周りからしたらなんの説得力もないですよね。

    只今妊娠中で子供が生まれたらと思うと、騒音で寝付けるのも苦労しそうだなと思います。そして自分の子供にはそういうことは厳しく注意したい。
    旦那の仕事の関係で会社的に引っ越しも出来ないので、どうすればいいんだろうと悩む毎日です、、、鬱になりそう。

  229. 5722 eマンションさん

    休日も朝4時代からドンガンゴン、窓ガラガラドーン、で後何もせず家に篭る…くる○○パーの奇行確定。

  230. 5723 匿名さん

    今日も朝5時半ピッタリにドン!ドンドン!
    耳栓していてもビックリするほどの爆音で起こされた。
    何?落下音じゃなくて打音って感じ。
    アクシデントでは無く、育ちと頭と性格の悪い乱暴な動き方から繰り出される騒音。

    もう管理会社から騒音センターみたいなところに回されるようになったんですが
    とぼけておけばいいって覚えたみたいで、最初だけの気をつけている素振りすら無くなった。

  231. 5724 匿名さん

    上階からの籠ったような踵歩きの足音は、頭に響くと言うより、自分の動悸みたいで不愉快。隣人ガチャ、上階ガチャに大ハズレ

  232. 5725 名無しさん

    ニュースで「隣人ガチャに外れたと感じる人は2割」と放送してました。
    隣人トラブル専門の会社に何かしら依頼した人のアンケート結果のようでした。
    このような記事が放送されるだけでも画期的なのかもしれませんが、実際には隣人ガチャ、外れを感じる人はもっと多いと思います。
    そう思うのは私だけでしょうか。

  233. 5726 名無しさん

    恐怖の夏休み中。お盆はいつも通りの踵歩きといつもより激しめのイスを引き摺る音が一日中でうんざり。ここ数日は静かで、ゆっくり休めたし、子どもの寝かしつけも起こされる心配なくできたのに…帰ってきた。ドスドス歩いてる。もう憎しみしかない。

  234. 5727 口コミ知りたいさん

    >>5720 匿名さん
    警察は対応してくれそうですか?
    以前住んでたマンションの斜め下がやはり同じような状況でした。

    その当時、私も引っ越してきたばかりで、床下辺りから物凄い規制が響き、ビックリしたものです。
    窓開けて叫んだり、物を投げたりが続いたので、近所の人が警察を呼び静かになりました。

    投稿を読む限り相当な騒音とお見受けしました。
    それならば警察が外から確認した際、部屋か特定できるので臨場してくれると思います。
    通報する時は、名前など聞かれますがそこは普通に名乗って下さい。ただし、「匿名希望でお願いします。」と必ずいってくださいね。

    あと、警察が臨場したことを後日管理会社に伝えてください。
    騒音主が自ら管理会社に告白することはないですから。

    自分が警察に通報したと管理会社に言うことはありません。
    警察も誰が通報したか教えたりしない筈です。

    私も以前住んでいたところで夜中に物凄い規制が騒音が続き、外まではっきり漏れていたので、上記のように対応しました。

    精神的に結構労力使いますが、できたらやってみて下さい。


  235. 5728 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  236. 5729 匿名さん

    入居して2年で2回「生活音に注意」の紙が各住戸に配布されたけど、上階の足音や家具を引き摺る音は未だ改善の兆しなし。その2回とも自分が管理人に伝えたものではないから、他の住人も騒音を訴えている筈だけど。管理会社も分譲だと売ってしまえはあとは知らん顔。本当、自分さえ良ければいい、他人への配慮も気遣いもない人が増えた。

  237. 5730 周辺住民さん

    玄関ドアに騒音の張り紙貼りたくなるよね

  238. 5731 マンション掲示板さん

    ちょっとしたネジ釘の取り付けをドライバーで苦労してやってたので、「機械式のを買いなよ」と兄弟に笑われたことがあります。
    何か作るのは好きだけど、それを買うほど頻繁でもないし、音で近所に迷惑かけたくないからと答えて更に笑われました。

    ですが、ここ3年間で入居した物件2箇所で、連続してDIYと思われる音に深夜早朝起こされ、それもあって引っ越しする羽目に。

    兄弟の言う通り、私の考えはちょっと極端だと思いますが、自分がDIYする時は、ホームセンター等の作業場を借りたいと思います。

    DIYに憧れありますが、最近騒音のせいでトラウマ気味になりました。
    DIY情報を発信する側も、音とか周囲に配慮するよう働きかけてもらえたら、トラブル改善するでしょうか。

  239. 5732 通りがかりさん

    この時間に通話…
    こっちは部屋のガラス戸やら
    閉めてるけど隣人のバカ息子の声で
    また目が覚めた。
    親は何とも思わないんかね?笑
    引っ越して3ヶ月だけど
    毎日時間関係なしにやめて欲しい。
    流石に常識無さすぎるわ。頼むから寝かせてくれ
    お前みたいに暇人じゃないんだわ

  240. 5733 マンコミュファンさん

    落ち着きを失い、心が騒音主に支配されかけてます。人体実験お願いしたいです。嫌な音に晒されたら、1日も安心して済まなくなると思いますけど、受任限度って言葉で口封じされてる気分です。仕方ないですけど。辛抱強く、対応していくしかないですね。うちの騒音主はサイコっぽくて、コッチが困ると、感情的になると喜ぶので、共感性がなく、絶望的です。こっちがうまくやると、子供みたいに悔しがります。あっちのせいでこうなったみたいな状況に喜ぶので、対応が難しいです。普通にしてるのが、なぜか相手にダメージを与えられるような。複雑。

  241. 5734 マンコミュファンさん

    済まなく→住めなく すみません。

  242. 5735 口コミ知りたいさん

    >>5727 口コミ知りたいさん

    規制でなく奇声です。すみません。
    他の誤字も重ね重ねすみません。

  243. 5736 マンション掲示板さん

    >>5733 マンコミュファンさん
    参考になるかわかりませんが、家族のコミュニケーションに支障の出ない時間を選んで、ヘッドホンで音楽か何か聞いてみるのは、如何ですか?

    私の場合、こちらの生活音に対し、報復するような騒音を出されてる感じがして、一定の時間、ヘッドホンを着けて騒音から無理やり気持ちを反らしてみました。

    窓バン、壁ドンされても全く装着してない時より気が紛れます。最初は騒音が気になって仕方なかったのですが、慣れてくると一定の時間、自分に関係ないことのように思えて来るようになりました。

    音楽のチョイスですが、クラシックは騒音に負けてしまうので、ポップスとかジャズとかお勧めです。

  244. 5737 匿名さん

    >>5736 マンション掲示板さん
    私もやってます。
    在宅ワーク中に、ヘッドホンでロックやトランスのようなノリノリの曲で集中して仕事します。
    なのでアポ無し訪問者等はスルーです…どうせアポ無し訪問してくるのは迷惑営業だから良いけど。

    騒音を考えなくて済む時間を増やす事が大事だと思います。
    勤め人なら出かけてる間は離れて忘れられるんでしょうけど…

    騒音主の騒音は床から振動で伝わってくるのも不愉快です。
    騒音主は自分じゃ分からないんでしょうね、こんなに憎まれてる事も…
    こっちもなぜ騒音主が生きて隣の部屋に居るだけでこんなに不快なのか謎です。
    なんでいちいちドスドスしてるんだろ…室内で掃除でも無くそんな過ごし方ある?

    子供がやろうが何由来だろうが、自分の世帯からの騒音を管理できないなら出て行ってくれないかと思います。
    自分の家族が他人に迷惑かけてるのになにもしませんなんて、本当に迷惑な隣人ですよね。

  245. 5738 匿名さん

    気を紛らわせる努力はしてみたけど、馬鹿が隣に住んでる事実が変わらないとなって最近思う
    根本原因を除去しないと非効率的ですよね

  246. 5739 評判気になるさん

    >>5736 マンション掲示板さん
    ありがとうございます。お優しい心遣いに感動しています。

    相手は楽器演奏者で夫婦で弦楽器みたいなのを引いています。サブウーハーなどで増幅した音が部屋を揺らすような感じです。その時の椅子を引く音もすごいです。ワイファイが、それ系の名前がついていました。

    自作の防音室作りをしているみたいで毎日深夜早朝、金槌の音を響かせています。普通の人じゃないみたいです。今、私はEMS系の重低音をかけているのですが、それが気に入らなかったみたいで、ものすごく嫌がらせを受けました。ちなみに大きな音ではかけていません。

    足音もひどくて、深夜足音で何度も起こされているので、重低音きかせた音出ないと、無理みたいです。変態系な騒音主の相談をしてごめんなさいって思ってしまいます。

    確かに、クラッシックはだめでした。今風のいい音のポップスはぎりぎり行けた感じします。ジャズよさそうですね!心強いですね。全然、詳細かけてないのに手を差し伸べてくださってありがとうございますm(__)m

  247. 5740 匿名さん

    タウンコート西御門401号室の相撲部屋何とかならんかな。
    ドスドス足音うるさい。対戦相手もいないのにひとりでずっと何やっとん。
    ここは人間の生活する場所ですよ。自由に騒音出していい場所ちゃいますよ。

  248. 5741 匿名さん

    心臓が悪くて静かだと案内され
    幾度か内覧に時間を変えて脚を運び
    その時々はとても静かな環境で利便性も有りで
    購入したのに…

    驚く程、煩く
    異常なほどの振動が毎日毎日続いてる

    騒音主のせいで……○んだら
    ○にそうになったら絶対に主のとこでと
    思っている、許せない、静かにしてよ

  249. 5742 周辺住民さん

    騒音のストレスが原因なのかイライラしている時に心臓がチクチク痛むようになってきた。
    おまけにベランダの排水溝の掃除を一切していないからなのか詰まって向こうがエアコンを使う度にこっちにまで排水が流れてきて何から何までが迷惑でしかない。
    蚊が湧かないように定期的に雑巾で水を吸ったりする事くらいしかできないから余計にストレスが溜まるよ。

  250. 5743 通りがかりさん

    >>5742 周辺住民さん
    排水溝、我が家も似たような経験しました。
    隣室との境にあるタイプだと、向こうの状況次第で影響受けますよね。

    それにしても騒音主、皆生活にだらしないというか、妙な感覚の人々のオンパレード。
    管理会社でも理事会でも良いので、最低限、これは守れ、でなけりゃ退去しろぐらいの権限があっても良い気がします。

    気持ち良く普通に暮らしたいと感じるこちらがストレス溜め込むなんて理不尽です。

    因みに、うちの排水溝は、生ゴミのごみ捨て場です。ご飯粒やピーマンのヘタ数個が時々転がってるくらいなので、まだ我慢できますが…。

  251. 5744 マンション掲示板さん

    引っ越しまであと数日ですが、ここ最近続いていた騒音主同士の音の応酬が酷くて、とうとう管理会社に連絡しました。
    上階と隣室がやりあっていて、上階がドーン!とすると、隣室の天井近くの壁がバンバン振動。甲高い声がキャンキャン聞こえてきます。

    私は冷徹な気持ちで彼らのやり取りを見てるつもりでしたが、違うみたいです。
    呆れて気が抜けてしまい、無気力にぼーっとなってるだけでした。

    上階は体格の良い、けどガラの悪そーな男性で、隣室はそんなことしそうにないやたら愛想の良い女性です。
    騒音主に屈強な相手も男女の区別も関係ないようです。
    私は女性なのですが、一時もっと屈強な男性なら騒音被害に遭わなかったのかなとモヤモヤしてたのが馬鹿らしくなりました。

    引っ越し業者さんが荷物を全部詰めてくれるコースにしたので、その辺の気持ちは楽です。
    引っ越し先はあまり離れていないエリアですが、引っ越し代金は市をいくつかまたいだ時とほぽ変わりませんでした。

    長文すみません。気持ちを落ち着けて引っ越しに望みます。

  252. 5745 周辺住民さん

    窓開けっ放しで思い切りブーブー鼻かんでるのがまたバカっぽくて苦笑いしてしまう

  253. 5746 通りがかりさん

    206号室の女の人謎すぎる。
    毎日毎日引っ越しでもしてるのかって位
    ドタバタ音立てて昼間だけならまだしも
    こんな時間に何をしているの?
    足音は、かかとに石でも付けてるのかと
    思うくらいドスドス音を響かせてさ
    自分かかと痛くないのかい(・∀・)?
    何をするにも大きな音出さないと
    生活出来ないのならば山にでも行って下さい!!
    人の生活邪魔しないで?とっても迷惑ですw

  254. 5747 匿名さん

    >>5746 通りがかりさん
    同じ事を思っています。
    毎日の踵歩きのせいで、踵が鍛えられて石みたいになっているんじゃないか?
    ヤシの実とか一撃で割れそう。

  255. 5748 通りがかりさん

    >>5747 匿名さん
    共感頂きありがとうございます。
    きっとこういう方達はヤシの実や固いものを
    一撃で破壊できるでしょうね(  ̄∀ ̄ )
    いい大人が人様に迷惑をかけてる事にも
    気付かず毎日毎日踵など鍛えるのに必死で
    色々と貧しい方だなと思ってしまいますし
    大きな音を立て無ければ生活出来ないと言う
    気が知れませんよねw

    騒音主に厳しい措置などして頂きたいものです…

    5747様、どうかお身体大切になさってください(_ _*))

  256. 5749 ご近所さん

    ゴトゴト小うるさくしてるけど同じ事をすると不快感を示してくるんだよなー
    周囲の世帯は常にお前の家からの騒音に迷惑被っているんだっての
    家具の移動や離席時、テーブルの上に物を置く時もガタゴトやってるからシートやマット一枚引く事すらできていないのもよくわかる
    おまけにDIYなのか粗大ゴミか何かの解体作業なのかバンバン猿みたいに叩いている割に他の部屋からの物音には敏感に反応する
    キレた他の部屋からの定期的な床ドン壁ドン当たり前(同じ気持ちだからこれに関してはもっとやれと思う時が多々ある)で逆ギレするのも最早テンプレ
    そのままの生活を送るならこっちも気を使いたくなくなるんだわ
    この一家が越して来てから我慢ばかりで常に誰かしらイライラしている

  257. 5750 名無しさん

    >>5749 ご近所さん
    うちも同じ状況なのでびっくりしました。
    騒音の内容も驚くほど似てます。

    他の部屋から壁ドン天ドンされてるのに、それに対して逆ギレ倍返しです。

    抗議のドンに対しては、同じく共感できることが多いのですが、速攻倍返し逆ギレは、大抵我が家の壁に対してみたいなので、気持ち悪いです。

    こういう人間に対して、先祖代々そうじゃないよね?君たちのご両親それとも祖父母なら、こちらの言うこと分かってくれるの?とか思ってしまいます。

  258. 5751 マンション掲示板さん

    踵歩きがこんなにも酷いとは…。
    こちらの掲示板を見て納得できました。
    本当に頭に刺さるような音ですね…。

  259. 5752 名無しさん

    以前住んでたマンションで、持ち回りの自治、理事したことあります。
    騒音主に対し、口頭や書類で注意することもありました。
    (自主管理だったので。)

    大抵の騒音主、こちらの言うことに耳も貸さず、注意書もスルー。

    掲示板は目に入らないのか我が事と思えないのか…。
    わざとなのか天然なのか。
    人として理解に苦しみます…。

  260. 5753 匿名さん

    会社の飲み会で、騒音トラブルの話題になり、
    (過去または現在進行形で)被害の多さに驚きました。

    騒音が原因で転居した人が、私も含め4人。
    現在進行形で悩んでいる人が私も(^_^;)含め2人です。

    騒音は会うたびにそれぞれ酷く、こちらの掲示板で日々納得するものばかり。
    騒音主の所作は、どれも災害級うるさいです。

  261. 5754 周辺住民さん

    >>5718 名無しさん
    今夜は花火大会もあったせいか、この時間にドンドン歩き
    私も天丼がんばります。

    先週の水曜は、20時半に大声の中国語会話
    いつもと違うので様子見していると、21時に外出。
    下にタクシーが停車しており、自家用車があるはずのじいさんと騒音夫婦、
    双子の片割れが乗り込む。
    30分ほどして大人一人分のかかと歩きが帰宅してきたので、多分 休日急病診療所につれていったんだと想像がつく。

  262. 5755 匿名さん

    夜中に、階下の笑い声や楽器の音に目覚めさせられ、腹立ち紛れに床を叩いて、手を痛めました。

    上階は爆走踵歩きですが、そんな風に歩いて、足痛くないのでしょうか?

    5746~5748さんの投稿が可笑しくて、思わす投稿してしまいました。
    少し元気出ました。ありがとうございます。

  263. 5756 マンション掲示板さん

    下の階が、ほぼ毎日深夜に天井ドンをして来て、寝不足とストレスがすごいです。もう1年ちょっとも、、管理会社は最初注意してくれたのみで。警察も相談したけど、法律でしか何もできないみたいな、なにかあれば連絡してください。しか言われず。引っ越しもできない。辛い。

  264. 5757 戸建て検討中さん

    「騒音主の特徴」に投稿しましたが、こちらのスレッドの方が内容が適切かと思いこちらにも投稿させてもらいます。

    我が家の階下に住んでいる子沢山バカ家族も常軌を逸した音を毎日数え切れないくらい出しています。
    生活音はお互い様だなんて言えないレベル。
    子供達はドッスンドンドン走り回っても親は知らん顔。
    そもそも子供等は大きい。幼児なんて一人もいない。
    母親もトンカチのような物で床を何十分も叩き続けるような音を出すあたおか人間。
    窓を閉める時もワンクッションおかずにドォーーン!
    狭いリビングで家族で寝るためのスペースを作るためなのか、ダイニングのテーブルや椅子をギーギーゴドゴド引きずり、椅子は投げ捨てるようにドッガーン!
    朝は朝でそれを戻すために同じことをしたり。
    周りの住人に迷惑がかかってるなんて発想は1ミリもないんだろうなぁ。
    そして、他の人も言ってるようになぜか被害者意識?が物凄く強い。
    周りからの生活音に対して容赦なく苛立ちを見せる。
    昨晩もバカ家族は23時~24時の間にゴッドン!ガッダン!ドォン!て音を断続的に出してた。
    こちらは既に布団を敷いて横になっていたからうるさくて仕方なかった(今に始まった事ではないけど)
    昨夜はいよいよ我慢できなくなり、うるさいの意味を込めて寝ながら拳で床をゴンゴンって2回叩いたが、直後にドォーン!ダァーン!と騒音を出してくる始末…
    家族全員一丸となって騒音を出してると思うんだけど本当にあのバカ家族はどんな思考回路してるんだろう?
    ごく普通の感覚を持っていたらあんな音は頻繁に出せるものじゃないし、出したら周りに迷惑だと分かるはず。

    頭がおかしい204の住民はある意味可哀想な生き物。
    自分達の非常識な行動を理解できずにやり続ける頭脳しかないんだから…

  265. 5758 匿名さん

    最近、?ブログを始めた。
    私が経験した全部の騒音体験を書いて、これから騒音被害に遭う人に私の失敗から対策してもらえればいいなぁと思いました。
    ある日突然降ってきた厄災みたいなもので、何をどうしていいか分からなかったです。
    毎日毎日どうすればいいか検索していましたから、ちょっとでも早く防音グッズの事や騒音主のタチの悪さが解るといいと思って…。
    もっと文才があれば良かったなぁ…。

  266. 5759 匿名さん

    AM6時過ぎに天ドンしちゃった…。

    隣りや斜めに迷惑かけないように我慢して我慢して我慢してたのに、朝からやっちゃった。
    5時から延々とドゴーンドゴーンドゴーン!ドン!バン!
    普通の人だったらフルパワーじゃないと出せないような足音物音。
    深夜も何の音かも想像出来ないような重いドスーンの衝撃で起こされてる。

    階段などを挟んで各階1号室だけ孤立したような造りになっているのですが
    それでも他の部屋に響いて迷惑かけたかもしれないと反省してたら
    上からドゴーンドゴーン…すぐ再開。

  267. 5760 匿名さん

    音楽ステレオ系のドゥーンドンドン、部屋が振動して耐えられない。隣の子供が親の居ない時間にしてるみたいで、警察呼んだら親は音に対して否定してくる。子供が親に嘘ついてるんだなー、低音で録音がうまくいかないから証拠抑える方法検索してる。

  268. 5761 匿名さん

    隣室に転入してきた夫婦に子供が生まれ、毎夜10時過ぎに走り回らせて非常識だなぁと思っていたら、程なくして二人目が生まれ。
    夜の足音プラス早朝5時の兄妹ゲンカ。
    ベランダ近くの窓際でケンカするので、土日こちらも早起きに。

    彼らが中学になる頃3人目が生まれ。
    足音が少しましになったと喜んでいた階下の人をがっかりさせ。

    開閉するものなら何でも力いっぱい。
    午前2時過ぎにドアバンし、
    歌いながら自転車で出かける長男は何故か補導されることもなく。

    地道にお願い&注意する近隣住民の数は増え続け。
    この家族の親も同じような人々の為、糠に釘状態。
    この人々の親戚縁者はみなこうなのかと考えてしまう。

    騒音主っていつからそうなってしまうんだろう。

  269. 5762 匿名さん

    >>5761 匿名さん
    親戚縁者は皆そうなのです…。
    上階は2人暮らしという事になっていますが、大家族の出入り宿泊がすごく多い。
    そっくりな非常識過ぎる音だけで、これは身内だなって思って
    「オニイ!!オニイ!!」「おかぁさ~~~ん!!」深夜早朝の叫び声で
    その予想が正解だった事が24h以内に分かる。
    子供達は全員成人しています。
    よその子が何人か泊まりに来ても、足音物音がうるさいのは騒音主達だけでした。
    子供が増えたから引越そうかぁ~って展開になるといいですね。

  270. 5763 名無しさん

    >>5762 匿名さん
    ありがとうございます。
    「オニイ!オニイ!」のくだりで笑ってしまいました。
    そちらも騒音大変なのにごめんなさい。
    コメントがコミカルなので面白く読ませて頂きました。。

    親戚縁者皆そっくりなんですね…。

    同じ感覚でなければ、一緒に暮らすの無理そうですものね…。
    そうですね、子供増えたら、引っ越す場合もありますね。
    ありがとうございます。
    今夜は笑って寝られそうです。

  271. 5764 マンション掲示板さん

    隣の中国人毎回は入ってくることにうるさい!
    業者も中国人、案内も掃除も非常識な時間帯でしかもうるさい!
    何度も管理会社連絡してます。
    頼りにならず、警察呼ぶ事もあり。
    日本に住むなら日本の常識を学んでから住め!!

  272. 5765 匿名さん

    ここ見てるとまだ自分はまだマシなんだなと壁ドンしかけた手を下ろせる。
    それにしても連れ込み不可のシングルマンションに女連れ込んで連日深夜3時までしゃべくられるの苦痛すぎる。夜十時から静かにってルールがあるのにその時間からうるさくなるから嫌がらせに思えてくるわ。
    壁薄いからこっちの音も聞こえてるはずなのによくこんな音筒抜けマンションにカノジョ連れ込めるよな。恥知らずって無敵だわ

  273. 5766 検討板ユーザーさん

    >>5758 匿名さん
    私もそうしようかな
    皆んなで書いて繋がろう
    広めよう!許したらダメよね騒音出してる人ら

  274. 5767 匿名さん

    転居完了し、最寄りのスーパーにでかけたら、転居前の騒音主に遭ってしまった…。

    特徴ある自転車と服装、声から間違いないと思われますが、こんな所で遭遇するとは。
    結構離れた所に越したのに、また嫌な動悸が戻って来ました。

    スーパーの店員と揉めてたので、そっと人の列に紛れどうにかやり過ごしました。
    今度同じ自転車見かけたら、入店止めます。

  275. 5768 匿名さん

    騒音主って、言葉悪いけど、常識を持ち合わせてないと思う。
    自分の生活音丸出しでこちらは迷惑しているのに、他人が立ち聞きしているみたいに怒りだしたり。
    警察が来れば攻撃されたと言わんばかりに逆ギレ。
    警察は、意味もなく臨場したりしません。
    音が確実にその部屋から聞こえないと、玄関コンコンしませんよ(-_-)

  276. 5769 評判気になるさん

    >>5746 通りがかりさん

    >>5746 通りがかりさん
    共感しまくりです!
    そして、こちらは窓の開け閉めも非常に乱暴です。
    逆の隣は玄関ドアの開け閉めにどれだけ注意してるのか、もしくは心配性すぎるのか…鍵をかけたあと、何度も確認していて、その音もドンドンうるさいです…
    どんだけ周りに迷惑かけてるか全く気にしてないですよね!管理会社に何度か言いましたが、まるで改善されません…泣

  277. 5770 匿名さん

    ここを見て思いますが世の中にはおかしな親はいるところにはいるんですね。
    隣人でなければ関わりを持つ事など一切ない非常識な人が相手なので本当に疲れます。
    基準は難しいですが、少なくとも管理会社や警察の注意すら無視するような人は集合住宅や住宅街に住めなくして欲しいです。

  278. 5771 匿名さん

    今日も朝5時台からドスドスドスドスドスドス…ドン!バン!ドン!ドン!ドドドドドーン!!!
    騒音主がドアバーン!で出ていくのが分かり、思わず蹴りを入れるマネをしたら
    ドアポストの出っ張り部分に当たって痛い思いをした。
    行儀の悪い事をしてしっかりバチが当たった気分。
    だったら…上階の生きてる騒音発生器にも、それに見合うだけのバチ当ててよって思ってしまう。

  279. 5772 通りすがりさん

    >>5769 評判気になるさん
    共感頂きありがとうございます(_ _*))
    我が家も時間問わず隣と真下の部屋の方に
    玄関ドアの開け閉めや部屋やガラス戸の開け閉めの
    音に悩まされ管理会社に連絡しましたが
    全く改善されずですw
    毎日、人様に迷惑を掛けるだけじゃ収まらず
    力が人一倍有り余っているのでしょうね(´・∀・)笑
    異常な足音、迫力あるドアの開け閉め、
    配慮無き話し声、お元気そうで何より…笑

    被害受けているこちら側は
    ストレスばかりですが
    5796様、お身体大切になさってくださいね★

  280. 5773 通りすがりさん

    ↑5796様では無く5769様でした( .. )
    間違えてしまい申し訳ありません。失礼致しました。

  281. 5774 匿名さん

    はぁ…今日は月末だよ。今月も引越さなかったね…。
    ここ数日、いつもよりドンバン!ドスドスが大きく多かったから引越準備かと期待しちゃったよ。

  282. 5775 匿名さん

    踵歩きがどんなものかよくわかりました。
    まるで頭を踏まれてるような、嫌な音。
    現状回復で業者さんが入った時だって、ここまでうるさくなかった。

    唯一の救いは、こちらも1ヶ月後に引っ越すことくらい。

    モラハラみたいに、騒音もハラスメントとしてもっと取り上げて欲しいです。

  283. 5776 匿名さん

    316のミナミ、◯ね!
    毎日この時間に風呂に入られて迷惑。どんな入り方しているのかわからないがドスンドスンという振動と桶を何回も床にぶつけるからうるさくて寝られない。
    小学2年生のガキも深夜1時まで起きていて、何回も飛び跳ねたりする。
    親が注意しないから馬鹿につける薬がない。深夜1時で316だけ部屋に灯りがついているんだよな。
    洗濯物も深夜になっても干しっぱなし。ロビーでに居座って携帯を操作している時を見かけるがほぼ毎回、青のトライプの同じ服着てるし、だらしなすぎる。

  284. 5777 名無しさん

    夜の7時ごろから、例えると遠くの花火のような、規則的な「ドォン、ドォン」という音。当然花火ではないし、ボールを床でつく音にも似ているけど、それにしては間が空きすぎている。クッション型や小型のトランポリンが、コロナ禍の運動不足解消で流行っているとか、恐ろしい事を聞いたことがあるけど(それだとしても、響いてくる間隔が少し変)建物そのものから響く欠陥建設可能性も捨てきれないのかも

  285. 5778 5769評判気になるさん

    >>5772 通りすがりさん
    今も元気のあるドア、窓の開け閉め。そして、異常な足音にげんなりし、そうだ!ここのサイトで心落ち着かせようと見たところ、またまた共感で…笑
    同じ人がいるんだと思い、気持ちが軽くなりました!

    通りすがりさんも、お身体大切になさってください!
    お互い、余計なストレス溜めないようにしましょうね!

    ありがとうございました!

  286. 5779 マンコミュファンさん

    こちらのスレを見て、励まされてます。
    我慢してやっと管理会社に訴えても現状変わらず、理事会では無かったことにされたりするから。

    ドア窓バンバン、足音ドスーン。
    躯体に響くような音立てて、いつかマンション壊れるから。
    石の上にも○年って言うでしょ。

    あと一つ気になるのは、粗大ごみの回収。
    市に依頼すると、小さく分解できませんかと言われ、正直ぞっとします。
    騒音主は都合の良いように解釈するのか、昼夜問わず、ベランダや室内で家具解体する事あり。
    「解体して欲しいけど、周囲に迷惑かけないで下さい、」の一言を添えて欲しいです。

  287. 5780 匿名さん

    騒音で疲れてるのかな…。
    最近、「呪怨」とか「貞子ちゃんシリーズ」の映画思い出します。

    あんな幽霊いたら堪らないと思ってたけど、騒音主の所に出て、凝らしめて欲しい…。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸