住宅コロセウム「中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-03-17 19:55:43

中層階中住戸80平米前後のマンション
      VS
30坪以下3階建のミニ戸

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6068/
が1000件を大きく超えていたため一旦しめて
新たにこちらで話しましょう~
それぞれのいいところ、住み心地、立地・・・
それぞれのお立場で発言お願いします。
荒らしはスルーでお願いします♪

[スレ作成日時]2011-06-25 09:19:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中住戸80平米 VS 3階建ミニ戸 その2

  1. 3851 匿名さん

    あ~あ。 ミニ戸住民が壊れた~。

  2. 3852 申込予定さん

    ミニコと呼ばれてミニマンと言う造語て言い返す。
    まるで小学生だな。

  3. 3853 匿名さん

    ミニマンが俺の造語だって?
    馬鹿を言え。そんな覚えはない。
    元々存在した言葉だよ。

  4. 3854 匿名さん

    しょうがねぇな。今度から「コンマン」にするか?
    流通量が多ければ文句ないんだろ?
    「ミニマンション」だって多少は流通してるだろうに。

  5. 3855 申込予定さん

    子供だな。。

  6. 3856 匿名さん

    >3854
    だから、コンマンだろうがミニマンだろうが、一般的に認知されていない造語で
    己のコンプレックスをやわらげようとするんじゃないよw

  7. 3857 匿名

    コンマン(笑)。
    少し前に誰かが連呼したら下品だと書いていた事を思い出し、笑ってしまった。

  8. 3858 匿名さん

    狭苦しい鉄筋長屋を何としてでもマンション(大邸宅)と呼ばせたい感性がわからんわw
    恥ずかしくないのかね?「うちはミニマンだから」って謙虚に言ってる方が人間の大きさを感じるってものだ。

  9. 3859 匿名さん

    コンマン(コンパクトマンション)はミニ戸以上に一般化してるっつーのw

  10. 3860 匿名

    生物学的に見ると、
    80平米のマンションってド田舎を除いて
    全国に生息してるよね。利便性の高い場所を中心に
    見られる平均的な大きさのスタンダードモデルだ。

    一方、3階ミニ戸建って国内の生息地は東京の
    一部エリアぐらいでいわば絶滅危惧種。
    だけど国の政策は敷地の分割制限を設けるなど
    むしろ絶滅するように促しているとも。

  11. 3861 匿名

    全然を促すにはわけがある。
    平和な湖にやって来た特定外来種よろしく
    エリア周辺をその外来種「ミニコ」が辺り一帯を
    食いつくししてしまうのだ。

  12. 3862 匿名さん

    >3859

    まず「コンマン」という用語は流通していないから。
    そしてミニ戸以上には一般化していないから。
    そして「コンパクトマンション」の定義、調べてみたら以下の通り。

    知恵蔵2011の解説
    マンションにおける30~50平方メートル程度の小面積の住宅を指す。-以下省略- だってさ

    もう一回スレタイ読んでみな!
    もう笑うしかないなw

  13. 3863 匿名さん

    コンパクトマンション
    住まいに利便性と快適性を求める1人~2人世帯のライフスタイルに合わせて登場した
    のがコンパクトマンションだ。広さは30m²~60m²程度で、ファミリータイプの縮小版
    というべき、快適な居住性と仕様の高さが特徴。通勤利便性の高いエリアに増えている。
    http://jj.jp.msn.com/edit/mansion/single_dinks/101124/index.html

    ミニ戸
    土地面積で20坪にも満たないものが多く見られる。土地いっぱいに建物が建設されて
    いるため庭がほとんどなく、たいていの場合は1階部分が玄関・駐車スペースになって
    おり、2階部分以上にキッチン・部屋がある。そして似たような形の建物が数戸連続して
    建設される。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/ミニ戸建

  14. 3864 申込予定さん

    ミニコの負けでしょ。「世間一般」に。

  15. 3865 周辺住民さん

    上下左右で日常的に勝ち負けを比較する

    ミニミニ共同住宅倉庫仕様住民!

    結局、最上階東南角住戸が買えなかったんだよねwwww

  16. 3866 周辺住民さん

    最上階>>>その他の階

    角住戸>>>>>>>中住戸

    南君>東君>>西日君>>>>>北風君


    日々是勝負!

  17. 3867 匿名さん

    マンションのいいところは隣の建物まで数十メートル離れている方位が1つはあること。
    通常リビングの前は建物がない。
    嫌なところは間取り、仕様建材、内装が選べない。管理費が2万円とかかかること。
    中住戸とかミニ戸とかではなく、本質的な差によって選択しているのだと思う。

  18. 3868 匿名さん

    ミニマン

    日常に喧騒と闘争を求める3人~4人世帯の節約スタイルに合わせて登場した
    のがミニマンだ。広さは90m²未満で、カプセルホテルの拡大版というべき、
    閉塞性と人口密度の高さが特徴。
    主に商業地域、準工業地域、工業地域の倉庫跡や工場跡に増えてきた。
    昔ながらの周辺住宅の日照を遮り、ビル風や騒音で生活環境を破壊しまくっている。

  19. 3869 匿名さん

    通常リビングがビルやマンションとお見合いなのが

     中 層 階 中 住 戸 

    酷いときは目の前が清掃工場の煙突


  20. 3870 匿名さん

    >3868

    マンションに日差しを遮られて、歯軋りしてるミニ戸さんですか?

  21. 3871 匿名

    >3865
    >3866
    >3868
    >3869

    うーん・・・
    いつもの方と較べると10点だな。
    勿論100点満点で。
    ユーモアというか余裕がないね。

  22. 3872 匿名

    確かにミニコ派の例えが今一つ滑ってるな。
    もっとガツンとくるのを頼む。

  23. 3873 匿名さん

    うちのマンションの最上階は、プレミアムで数億円するので、買えなくて悔しいという感覚にもなりませんが。でも、そういう部屋は中古で出ても、すぐに次の方が買っていきます。マンションも悪くないと思いますよ。

  24. 3874 匿名さん

    もう許してあげましょうよ。だってミニ戸住民ってマンション住民に比べたら圧倒的にマイノリティなんですもの。
    30年後には絶滅?

  25. 3875 匿名さん

    隣室のトイレ音で目覚める朝♪

  26. 3876 匿名

    隣戸と双方向で生活音だだ漏れなミニ戸が言ってもなー
    あ、冬以外は隣どころか前面道路にもだだ漏れだから気をつけてね。
    できれば一切窓開けないで静かに暮らしてね。

  27. 3877 匿名さん

    今朝、都内は結構な雪でしたがマンションの前の通りは管理人さんと警備員さんが
    雪かきしてくれてあったので快適に出勤できました。

    ミニ戸の例の狭い道路は今頃凍結しまくってるんでしょうか?

  28. 3878 匿名さん

    >>3863

    ミニ戸について書かれてるのは結局ウィキだけか?
    お前らの中ではよっぽどグーグルの検索とウィキが権威なんだなw
    レベルが良くわかるよ。
    ところで、うちの土地は20坪以上あって非ビルトインなんだけどミニ戸と呼んでも良いぜ。
    その代わり、80㎡をミニマンコンマンと呼んでやるw

  29. 3879 匿名さん

    >>3877

    でも敷地外の道路は凍結してるんでしょ?同じじゃんw
    何?それとも管理人さんが駅までの道を全部雪かきしてくれてるの?w

  30. 3880 匿名

    >3878
    今朝は駅までの道で転倒している歩行者や自転車が続出していましたね。
    老人の方々には特に気をつけて頂きたい。

    ミニマンコンマンミニマンコンマン・・・
    入力するの面倒臭くないですか?w

  31. 3881 匿名さん

    >3877

    雪かきしたら、腰痛でも?
    あ、頭が壊れちゃったか。 苦笑
    あまりにも悔しそうだったんで、つい発言したくなりました。

  32. 3882 匿名さん

    ↑ >3879 の間違いでした。 失礼!

  33. 3883 匿名さん

    ↑ばかなことを書いて突っ込まれたから、明らかに動揺してますねw

  34. 3884 匿名さん

    ミニマンコンマン 辞書登録しましたw

  35. 3885 匿名さん

    ↑だから?

  36. 3886 匿名さん

    ミニマンコンマンさんたちが青筋を立てるしか能が無く、面白いレスを一切上げて来ないから此処もつまらなくなって来ましたね。そろそろお開きかな。

  37. 3887 匿名さん

    思えば、可もなく不可ばかりのミニマンをネタにするのは最初は楽だったけど、最近はネタも出尽くした感があるしね。この辺が潮時だろう。

  38. 3888 匿名さん

    問題だらけのミニ戸はまだ叩けばホコリが出るんじゃないの?www

  39. 3889 匿名さん

    ミニ戸が戦ってた相手はずっと賃貸用マンションだったもんねw

  40. 3890 匿名さん

    ミニ戸か・・・タダでくれると言われてもいらないな。将来お金かかりすぎ。

  41. 3891 匿名さん

    そうか?ただで貰えるなら俺は幾らでも貰っとくが。
    だけど、築古ミニマンだけは勘弁だな。管理費・修繕費という負債が漏れなくついてくるからなw

  42. 3892 匿名さん

    ミニ戸もらったとしても、はずかしくて友達に所有していることを言えない。
    だからといってすぐに売れなそうだし。
    うーん、困ったもんだ。

  43. 3893 匿名さん

    >>3892

    現実に貰えないから困る必要はないよ。妄想ばかりしてると頭がおかしくなりますよw

  44. 3894 匿名

    築古ミニマンでも都内駅近だったら、300〜400万かけてリノベーションして賃貸に出したら3〜4年で元取れない?

  45. 3895 匿名さん

    いやもう、築古ミニマンでもタダで貰えると思ってないからどうでも良いんだが、議論しちゃう?

  46. 3896 匿名さん

    上階の中国人だか韓国人が毎日暴れてうるさい、って知り合いのミニマン住人が困ってるんだけど、何か妙案はありますか?一応有名なデベのミニマンなんですが。

  47. 3897 匿名さん

    隣家の中国人だか韓国人が夜中に暴れたりガレージにゴミを放置したり共用道路に私物置いたり、って
    知り合いのミニ戸住人が困ってるんだけど、何か妙案はありますか?無名の工務店施工のミニ戸なんですが。

  48. 3898 匿名さん

    >3897

    無理ですよ。マンションなら、共用部のゴミは管理員が片付けてくれるけど、
    ミニ戸だとねぇ・・・。 施工した工務店に言っても、片付けてくれませんよね。

  49. 3899 匿名さん

    ちょっとミニマンの想像力の欠如ぶりにはがっかりするなぁ。
    そんなレアな設定は無理がありすぎてリアリティーが皆無。
    上階の外国人が暴れてるのは実話ですから。実話w

  50. 3900 第三者

    第三者から見て

    80のマンションはミニマンとは呼ばないし、普通のマンションを指すと思います。またミニマンと言う言葉はありません。

    よって、普通のマンションとミニコを比べると立地とか諸々の判断基準もありますが、マンションにぶかあるかと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸