注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富山県 石友ホーム・石友リフォームの評判」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富山県 石友ホーム・石友リフォームの評判
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-12-15 21:24:59

【富山】ウッドライフホームどう?【石友グループ】のスレでなく、こちらで石友の評判を語りましょう。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/石友ホーム株式会社

[スレ作成日時]2011-06-14 19:19:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
プレシス小岩ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富山県 石友ホーム・石友リフォームの評判

  1. 433 住まいに詳しい人

    >>432
    じめじめしないだろっ!普通!どんな環境の家なん?ハウスメーカー関係無いやろっ。

  2. 440 不動産購入勉強中さん

    人生で一回の買い物なんだから。
    良く聞く、300万の値引きすら提示されてないですからね。
    木材の値段はわからないにしろ、基礎や左官、排水、キッチン、外壁、屋根、風呂、トイレ、窓
    その他もろもろの金額は、とやまアイホームでも細かな値段を提示された物がありますから正直なところ、高いです。
    本当に出来る限りの事をしてないから言うのです。
    本部に苦情言うと、担当者に迷惑がかかるから、そーゆうのはしたくないんですけど。

  3. 449 物件比較中さん

    屋根のゴムアスファルトルーフィングに標準がないよな。
    粗悪な物を使われてるんじゃないかと心配になって、こっそりと業者さんの見たけど、ここでは言えない。

  4. 450 購入経験者さん

    素晴らしい家を作ってくれた。
    石友さんはお金をかけた人は、他に負けない造りに出来ます。

  5. 451 購入経験者さん

    あれだけ、うちは木材にこだわってるって言ってたのに、ここは檜を使ってないのか?
    工場見たけど、集成材か杉しかなかったようなきもしないでもないが。

  6. 452 購入検討中さん

    断熱のQ値とか隙間のc値を実際に測ってみたらいい。
    腕のいい工務店さんとかを回してくれないなら、他社に行こうかな。

  7. 453 検討中の奥さま

    石友ホームの熱心さに感服。

  8. 454 物件比較中さん

    会社の社長が石友さんで建てたら間違いないって言ってました。
    ただ、高いぞ!!っとニコッとされました。

  9. 455 猿田

    今日、初めてジュートピア行ってきました。
    なかなか素敵でした。
    長期優良住宅が標準じゃないってことは、何かの材料が安物なんじゃないかと心配になりました。
    タマホームでも長期優良住宅なのに。

  10. 456 購入検討中さん

    アスファルトルーフィングとかホームセンターにも激安で売ってるけど、石友ホームさんのは、いい商品使ってるって営業さん言ってました。間違いなくって、言ってましたから大丈夫です。録音もしてあるから大丈夫。

  11. 457 購入検討中さん

    ウッドライフと同じ部材やったらおかしい。
    階段とか床材安物にしか見えない

  12. 458 購入検討中さん

    石友は大手だから、嘘はつけない。
    これだけ、ローコストメーカーが多く出てきたから、かなり苦しい戦いになりそう。
    高気密高断熱なんて、どこもしてる。
    apw使わないと高断熱出来ない。
    石友の標準はapwだから、今のところ大丈夫そう。

  13. 459 購入検討中さん

    土台にホワイトウッドはないだろう。
    あれはちょっと改良した方がいい。さすがに、ネットで調べても良いこと書いてないよ。

  14. 460 購入検討中さん

    セキホームは土台が米ヒバで、他はホワイトウッド集成材。
    石友さんも富山で一番なんだから、見習ったほうがいい。

  15. 461 購入検討中さん

    確かに土台でホワイトウッドは、施主様の事を全く考えてないんじゃないか。
    土台くらい檜とか、せめて杉を使わないとだめだろう
    ろう。
    利益を求め過ぎておかしな方向に行ってる。

  16. 462 購入検討中さん

    石友ホームはネームバリューがあるから、ブランド物みたいなもの?
    木材会社から始まったんやから、木に関してはもう少しこだわってほしい。
    このアベノミクスの円安で、輸入木材の価格は上がるから、早めに木材の
    切替を始めた方がいいような気もする

  17. 463 購入検討中さん

    1ドル80円と、1ドル114円やったら4割違うもんな。
    輸入の集成材のメリットないなら、国産の木を土台にした方が売りやすい。

  18. 464 購入検討中さん

    時期に土台に、ちゃんとした木を使う時が来ますよ。
    他のメーカーの人は石友をけなす時に、木材の白蟻の
    防蟻は凄いけど、元々の集成材は白蟻の大好物って言ってました。
    大好物を土台に使うのは見直せば、客足も戻る。

  19. 465 販売関係者さん

    私、個人的には集成材の方が完成後に木の歪みがないから、アフターメンテナンスのリスクを考えたら、集成材でもメリットはある。
    ある、工務店さんは無垢材の構造で高気密を謳っていても、完成後に隙間が出来たら高気密どころか、小気密になり、計画換気も上手くいかなくなり、それこそ家の寿命が縮まる。
    また、コスト面も構造用の無垢材とホワイトウッド集成材はあまり変わらない気がします。
    無垢材と言うだけで高いイメージありますが、節が沢山ある無垢材と節がほとんどない無垢材で価格は10倍違うわけです

    ですから、無垢材=高いと考えるのは間違え。

    誰でもわかるように言えば、国産のTシャツだって、素材は同じ綿100パーセントでも、3000円の物もあれば3万の物もある。

  20. 466 販売関係者さん

    ホントにコストカットを考えた家にしたいなら、屋根のない家にして、外壁は1番薄くて安い物にして、断熱材はグラスウールとか吹き付けにして、ありとあらゆる材料をとにかく薄くすればいい。
    薄くても出来上がりの見た目は同じです。ただし、アフターメンテナンスの費用で結局は何百万かかる訳です。

    石友ホームは将来的な長持ちのする家を建ててるんだから、上記のローコストメーカーと比べて高くなるのは当たり前なんですよ。

    家について本気で考えてたら、ローコストで建てる方の気が知れません。

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ルネグラン上石神井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8458万円

3LDK

68.6m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸