注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「熊本・コンフォートハウスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 熊本・コンフォートハウスってどうですか?

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-01-14 03:29:52

自分が建てた方、建設中の方、知人が建てた方 なんでもいいので、おしえてください。

[スレ作成日時]2011-06-14 14:10:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

熊本・コンフォートハウスってどうですか?

  1. 949 ラテ

    デプスさん
    今週末は見学会なんですね(≧▼≦)待ってました!!私もワクワクしますo(^-^)o
    948さん
    私もまずは土地からです(;^_^A
    最近自分の住みたいエリアに分譲地がつくられていて、建築条件付きかなしか気になって気になって、工事のおじちゃんに聞いちゃいました(´ψψ`)
    お互いに良い土地に縁があるといいですね★

  2. 950 ママゴン

    デブスさん
     床暖房体験会に先週参加しました。床暖房は足元がホンワカしてきて気持ちよかったですよ。寒くなると足元から冷えるので,この床暖房があると足元が温められて良いと思いました。エアコンでは,上半身は暖かくなるけど,足元までは暖まらないので。家は,この床暖房はぜひつけたいと希望でした。

    No.948さん  ラテさん  土地探し頑張ってください。家の近所も今たくさん土地整備されています。次から次にいろいろと建っています。気にいった土地はやく見つかると良いですね。

  3. 951 バカ嫁の夫

    ラテさん

    やっぱり土地選定が第一難関ですね(^o^;)
    いい物件に巡り会える事期待しましょう!



    ママゴンさん

    いい土地見つかる様に軽く念力でも送っといて頂くと助かります(o^-^o)

    建物の方でみなさんと語れる様に早く土地決めたいですΣ(ノд<)

  4. 952 ママゴン

    No.951さん

    いい土地見つかる様にしっかりと念じときますね。

    一緒に,家の話できたらよいですね。頑張ってください。

  5. 953 ラテ

    みなさん、ありがとうございます(*^_^*)

    みなさんは給湯器は何にされますか?
    コンフォートさんはガス押しですよね。
    ガスもエネファーム、エコワン、エコジョーズ、エコウィルなど(違ってたらすいません)ありますよね?
    発電できるものや、ガス屋から支給されるもの、それぞれ価格と特徴が全く違いますが、どうしたらいいものか…(;^_^A
    みなさんの考えをお聞かせ下さい!

  6. 954 ママゴン

    ラテさん

    家はガスにしました。電気と迷いましたが,ガスで炊いたご飯が好きなので。最初はエネフアームのよていでしたが,まだ出て間もないので様子見します。

  7. 955 クローバー

    デブスさん
    床暖房体感会行きましたよ!
    床の冷たいとこと床暖房はいってるほうの床と違いがすごくわかって空気まで暖かくなってるーって感じてしたよ。

    ラテさん、バカ嫁の夫さん
    いい土地探しが見つかるといいですね♪私は自分で携帯とかで調べてなかなかいいとこなくて、まだコンフォートさんに決めてなかったのに営業さんに電話したら「探しましょうか」といってくださり、条件にあう土地の写真をわざわざとって送ってくれてました!

    ガスの話ですが。。我が家はオール電化じゃなくてガスにして床暖房のエコワンにしました。家を建てるならオール電化かなぁとなんとなくイメージできめてたけど、イロイロ話きいて理解力のない私が営業さんや旦那の説明でなんさまガス代がエコワンにすると安いって話で。。
    決めなくちゃいけないことたくさんですが楽しい悩みですよね(^-^)長々と書いちゃいました(^^;)すみません

  8. 956 トワノスケ

    うちはエコワンを設置していますが、
    ガス代がアパート時代の半額以下になって驚いています。

    電気代は8千円代なので、少し高くなりましたが、
    トータルではアパート時代より光熱費が安くなりました。

    ガスは今月は3千円代でしたが、先月までは2千円代の請求でした。
    プロパンでこの料金は嬉しいですね。

    床暖点けると高くなると思いますが、今のところ良いことばかりです。

  9. 957 デプス

    ママゴンさん、クローバーさん
    床暖房のご感想ありがとうございますm(__)m
    男なのに冷え性な私には欲しい機能ですね☆近々モデルハウスに行かなきゃ♪

    ラテさん
    うちはガスを導入したいと営業さんに伝えたらエコワンを勧められました(^^)

    トワノスケさん
    なかなかインプレを聞くことが出来なかったので、トワノスケさんの情報参考になりました!!(^-^)




    ちなみにデブスではありません、デプスです(;´д`)笑

  10. 958 クローバー

    あーデプスさん、ごめんなさい(>_<。)間違えましたm(_ _)m

    トワノスケさん
    いまの季節はガス代半額以下ですかあ?びっくり!すごいですね。

  11. 959 ラテ

    ママゴンさん
    ガスで炊くごはんはおいしそうですね〜♪安全面を考えて現在IHクッキングヒーターを使用してますが、ガスで土鍋を使って炊きたいです(*´∇`)
    クローバーさん
    ありがとうございます!コンフォートさんは本当に利益よりもお客を大事にしてくれますね。素晴らしいです!
    エコワンなのですね。床暖羨ましいです〜(>_<)★私もオール電化が普通だと思ってました。が、最近ガス派に(笑)主人と「こだわらなんてないよね」って話していたのに、いざ住宅メーカーを回るとこだわりだらけ!ずーっと住むマイホーム。大変ですが、楽しんで悩みながら建てたいですね!
    トワノスケさん
    エコワンなのですね!エコワン人気ですね。プロパンでも半額!すごいですねーびっくりしました!
    デプスさん
    エコワン検討中なのですね!さらなるエコワン人気。私も冷え性です。私はエアコンは乾燥と風が嫌な上に頭と顔だけ暑くて手足は暖まりにくいです。こども達の健康と集中力のためにもぜひ床暖房取り入れたいものですね!

  12. 960 デプス

    皆さん三連休如何御過ごしでしょうか(^^)

    私は打ち合わせと見学をしました。

    前は某有名HMさんと打ち合わせしてましたか、価格と間取り制限による妥協と不満も多く…
    ところが今は、家作りが楽しい!
    今の営業さんに出会えて良かった。

    そう思えた週末でした(^-^)

  13. 961 ラテ

    完成見学会に行ってきましたo(^-^)o
    合志市の平屋30.93坪4LDK。コの字の形で中央に12畳のテラスでした。アルミの格子があるので外からは部屋の様子が見えないようになっていて、防犯面も良く、とても参考になりました♪うちも格子をつけたい!
    施工もキレイです!!

    来週も完成見学会があるそうなので、すごく楽しみです\(^O^)/

  14. 962 ごっち

    はじめましてごっちと申します。皆さまよろしくお願いいたします。数ヶ月前から家の購入を検討し出してから幾つかのHMを巡っているうちにコンフォートさんと出会いました。
    今日も完成見学会に伺ったのですが、担当の営業さんがいらっしゃらなかったので他の営業さんが対応してくださったのですが、皆さんが言われてるようにホントにここの営業さん達はいろんなことに即答してくださりまたアドバイスも押しつけがましくなく楽しく見学することができました。
    ここの帰りに他者さんの見学会にも寄ったのですが コンフォートさんの良さが際立つだけの結果になってしまいました。
    建築関係の仕事をしているため、営業さんの嘘もわかってしまいますので、良かったり悪かったりですが、コンフォートさんの営業の方の言われることに嘘はないですね~ ホント気持ちがいいです。

    引き続きコンフォートさん大本命で進めていきたいと思います。

    これからちょくちょくこちらにもお邪魔すると思いますが皆さまよろしくお願いいたします

  15. 963 デプス

    ラテさん
    格子戸良いですよねー!カッコイイしオシャレ!!憧れます(^^)
    でもお値段がなかなかのもので悩んでます(^_^;)

    ごっちさん
    はじめまして(^^)家作り同期としてよろしくお願いします(*^^*)

  16. 964 シーズー☆

    今日無事に棟上げが終わりました(^_^)v
    地鎮祭からなかなか見に行けず、今日行って形が出来てて興奮しましたぁ♪
    毎日色んな雑誌見て、インテリアをイメージしてます(>_<)
    カフェみたいな落ち着く家にしたいです(>_<)
    中庭にウッドデッキ☆バーベキューがマイホームで早くしたいです!

  17. 965 購入検討中さん

    完成見学会に行ってみて、かなり気にいりましたー!
    主人も今まで別のHMをゴリ押ししてましたがコンフォートハウスさんがいいと言い始めました(´∀`)
    特に、玄関とリビングの塗りかべ?と
    部屋の扉がお気に入りみたいでしかも標準使用ということでビックリ(゚o゚;;

    営業の方も気さくに話してくれて面白かったし来週も見学会行きたいと思います☆

  18. 966 ママゴン

    シーズさん

    棟上げおめでとうございます。家の形がすこしずつ見えてきて,実感もわかれていることでしょうね。
    楽しみですね。家も土台が少しずつできています。
    昨日,見学会に行きました。見学会でいろいろな所みれてためになります。施主様に感謝です。





  19. 967 シーズー

    ママゴンさん始めましてm(_ _)m

    本当に形が出来てきて、いよいよ本格的に実感がわいてきました!
    今週の日曜日、電気の配線の確認があります!
    しばらく見学会行ってなかったので、ま沢山見学してアイデアを頂こうと思っています(>_<)

  20. 968 ママゴン

    シーズさん

    今週は電気の配線の確認ですか?重要な部分ですね。
    私は,見学会には必ず行っています。いろいろなお家見せていただくのは,とても楽しいです。
    担当の方にはいろいろご迷惑おかけしますが,見学会でいろいろなアイデアいただけます。
    見学会のお家は同じお家がなく,どれもステキで幸せな気分にしてくれます。

  21. 969 バカ嫁の夫

    私も完成見学会行きました(o^-^o)

    やっぱりコの字型はいいですね(*´∇`*)

    しかし土地を決めないとそんな話すら出来ないって感じですΣ(ノд<)


    今は見学会行って内外装を見せてもらって皆さんのアイデアを参考に、構想練っとこうと思います♪(o・ω・)ノ))


    ラテさん

    来週(今週)も見学会あるとのことですが、どこであるんですか?
    また同じ所でしょうか?それとも別の場所?

    良かったら教えて下さいΣ(ノд<)

  22. 970 購入検討中さん

    来週、御船と聞きました

  23. 971 デプス

    HPによると次回の見学会は12月の8・9日の御船みたいですね(^o^)
    私もなんとか時間作って行く予定です!
    その前に建築途中の物件を見学かな!?
    たくさん見て勉強しなきゃですね♪

  24. 972 ラテ

    デプスさん
    格子戸、迷いますよね〜(;^_^A トワノスケさんが895で格子戸のことを書かれています。鍵付、片引き戸で50万だそうで、付けて正解だったとのことでした。
    うちはカーポート諦めます(笑)
    シーズー☆さん
    棟上げおめでとうございます!私も来年中には建てたいと考えており、その際共働きなので、差し入れにならならいけないのが気がかりです。シーズー☆さんはどれくらいの頻度で行かれますか?
    中庭にウッドデッキ!憧れます〜(o^∀^o)うちも主人がバーベキューがしたいと言ってますよ〜夢が膨らみます♪
    バカ嫁の夫さん
    私は12月1・2日に西区のほうであると聞きました。HPには載ってないのかな?担当の方も、手帳を開いて「たぶん〜」と言われてたのでもしかしたら、違うかもしれません(><)その次の週もあると言われてたので、それがデプスさん達の言われてる御船のことですよね。
    エコワンは初期費用いくらかかるのでしょうか?
    エコジョーズより高いですよね?

  25. 973 クローバー

    シーズーさん♪
    棟上げおめでとうございますo(^o^)o
    私も今日地鎮祭が無事終わりました!年末年始あたりに棟上げ予定でドキドキしちゃいます!
    先週も合志の見学会行きましたよ。また毎回楽しみですよね。
    今日は地鎮祭でお供えした鯛をさばくのに奮闘しました(>_<)結婚して五年。。魚さばけるようにならんとですねー(^^;)

  26. 974 シーズー☆

    ラテさん
    うちは旦那の実家の横に家を建てていて
    (-_-;)お母さんが仕事してなくて毎日家にいるので、差し入れのお菓子とペットボトルのお茶を旦那の実家に持って行って、渡してもらっています(-_-;)
    マイホームは嬉しいですが隣なので色々大変です!
    なのでコノ字にして外から見えないようにプライバシーが守れるようにしました
    (笑)

  27. 975 シーズー☆

    クローバーさん

    地鎮祭おめでとうございますm(_ _)m
    地鎮祭から棟上げまで全く行けなくて、
    棟上げで久しぶりに行ったら形出来ていて感動しました!
    丁度棟上げの日が完成会で行けなくて残念でした(;_;)コの字型のお家見たかったです!次の完成会からは出来るだけ行って参考にしていきたいです!

  28. 976 デプス

    ラテさん
    エコワンについてですが、うちの見積りでは60万(床暖12畳含む)で計算されてあります(^^)
    エコジョーズはどのくらいなのでしょうか(・_・?)

    シーズーさん
    うちも隣が実家ですが、テラスに中庭+目隠し壁で完全防備します(笑)


    テラスと中庭ではBBQが出来そうな予感♪(*´∇`*)

  29. 977 トワノスケ

    皆さん家づくり楽しんでおられるようですね!
    私もあの頃は毎日家のことばかり考えておりました^^

    完成見学会や建築途中のお宅の見学には私達もかなり行きました。
    実際、トイレの中霧島や玄関収納は見学させて頂いたことで参考になった部分です。

    あと中庭ですがうちは8月完成でしたので、今年大活躍しました!
    家族はもちろん、同僚を招いてのBBQ、楽しかったです。
    寒くなってしばらくは中庭での食事は出来ませんが、早く暖かくなるのを
    待ちたいと思います。

    現在、室温14℃でさすがにエアコン入れないと寒いです。
    床暖も入れてみようかな。

    エコジョーズですが、私が建てた頃はガスを選択すると標準になっていました。
    今はどうなんでしょうね。

  30. 978 バカ嫁の夫

    ラテさん

    御船以外にも見学会あるんですねΣ(ノд<)?
    俺も営業さんに確認してみますヽ(・∀・)ノ

  31. 979 シーズー☆

    リビングに光の森のモデルの様に梁を出そうと考えてたら、大工さんに梁の上は埃たまるし、ファンを回したら、埃降ってくるよ!と言われました(-_-;)
    確かに梁を出したら見た目は良いけど、実際掃除をと考えたら出さない方が良いかなぁと思ってしまいました(;_;)

  32. 980 トワノスケ

    シーズーさん☆

    うちも見せ梁を2本出していますので、気になって梁の上を見てみました。
    3か月では埃はほとんど溜まってないですね。

    ファンも回してみましたが、埃が舞うようなことはありませんでした。
    ファンが梁の上面より低い位置に付いているからかも知れませんけど。
    年1回くらい埃落としすれば大丈夫そうですよ^^

  33. 981 クローバー

    シーズーさん♪
    梁だしたいですよね!!
    私も光の森モデルハウスみたいな梁にしたくて、しかも最初は1本だけの梁の設計でしたが、2本にしたいです!って希望いって大丈夫ですよって言われましたo(^o^)o
    埃の掃除、掃除まめじゃない私だけど、設計希望でやりたかった1つだからいれちゃいました!トワノスケさんが年1回でよさそうってかかれてたからよかったー。年1回くらいなら私でも大丈夫かな(^^;)

  34. 982 シーズー☆

    今担当の方にも相談して、梁なしで行きますm(_ _)m
    トワノスケさん、クローバーさんのコメント見てだいぶ考えましたが(;_;)
    梁は無くしたけど、素敵なマイホームが出来る様に頑張ります(^_^)v

  35. 983 ラテ

    バカ嫁の夫さん
    すぱいすに載ってませんでしたね(><)ニセ情報流してすみませんでしたm(__)m

  36. 984 入居済み住民さん

    化粧梁、をやる場合の注意点、存在感が、リビングの大きさとバランスが合うか、入れる場合の照明計画で、梁のおかげで照明の配置や部屋の明るさに問題がないかを考えて入れたほうが、良いかと思います。リビングぐらいはデザイン性のある照明にした方が、おしゃれに見えるかと(*○*)後、クロスも白ばっかり、ではなく天井とかにも色のあるクロスを入れたりするといいのでは、白しか薦めないならコーデネーターはいらない。子供部屋、寝室なんかも少し追加を出してもデザイン性のあるクロスを入れた方が、いいと思います。よく飽きるから白の無地がとか・・・飽きないよ。アパートじゃないんだから。

  37. 985 購入検討中さん

    勾配天井ってどうですか?寒くはないですか?

  38. 986 トワノスケ

    勾配天井は容積が増える分エアコンの効きが悪くなる
    と思っていましたが、意外とそうでもないです。
    エアコンの容量を和室分も兼ねる物にしたこともあると思いますけど。

    それより、勾配天井の恩恵として、横長のFIXを2つ付けたことで、
    リビングがかなり明るくなります。
    FIXは設計段階では無かったのですが、3者の時に追加してもらいました。
    追加しといて良かった~って感じです^^

  39. 987 購入検討中さん

    トワノスケさんありがとうございました。勾配天井にするなら大きめのエアコンつけといた方が安心そうですね(^o^)FIXとは窓ですかね?すみません(^^;)掃除とか大変じゃないですか??

  40. 988 バカ嫁の夫

    今週の御船の完成見学会は是非行かせて頂きます♪(o・ω・)ノ))


    久々コンフォートハウスの家見るので楽しみです(*´∇`*)

  41. 989 デプス

    同じく今週末の見学会にお邪魔させていただく予定です(^o^)


    また勉強させていただきます\(◎o◎)/


    その前に行き慣れない場所なんで、無事にたどり着けるかどうか心配です(苦笑)

  42. 990 ごっち

    さらに同じく 見学会にお邪魔するつもりです。 

    素朴な疑問なんですが皆さん値引きってどれくらいあったのでしょうか?某HMみたいにウン百万値引きとか(見積もりってどないなっとんじゃい?)ってのは期待というか不信になるので毛頭考えていませんが。どんなタイミングで値引きの話ってなるのかな?と

  43. 991 デプス

    ごっちさん
    値引きは…あるんでしょうか?
    たぶん無いかな?と思っています。

    私はHM選びの際、値引きをチラつかせる会社は即刻候補から外しました。信用出来ませんからね。

    逆にコンフォートハウスさんでは家作りが楽しくてオプションをいくつも付けてしまいどんどん高額になっていってます(^^;)


    でもこれからも値引き交渉する気はありません。


    その分、満足出きる良い家を作ってもらいますけどね(笑)



    あと見学会行ってきました♪(^^)
    ロの字型は初めて観ましたが、住宅密集地では良さそうですね☆
    勉強になりました(^o^)

  44. 992 ごっち

    デプスさんこんばんは

    >値引きは…あるんでしょうか?
    たぶん無いかな?と思っています。

    そうなんですね、まぁないような話の進み方なのでないのかな~とは思ってましたが^^

    見学会ホント勉強になりますね 今日もまたマメに通わなければと思った次第でした

  45. 993 ママゴン

    ごっちさん  デブスさん

    値引きはありません。値引きしたらコンフオートさんの利益でないのではないでしょうか?

    標準のグレード高いですよ。

  46. 994 ごっち

    ママゴンさん御回答ありがとうございました<m(__)m>

  47. 995 トワノスケ

    最近書き込み少ないようですね~。

    コンフォートさんのブログ拝見しましたが、
    光の森に新しいモデルハウスが建築中みたいですね。

    次はどんな家が完成するのかワクワクしますね^^
    東長崎のモデルハウスの写真もいくつか載っていましたが、
    もっと色々なアングルを見てみたいものです。

    今日はエコワン検討の方に参考になればと思い書いています。
    我が家の11月中旬~12月中旬のガス代は4100円でした。
    毎日湯船に浸かって、給湯も結構使っていたので、
    どれくらいの請求なのか気になっていましたが、
    LPの割には安いです。都市ガス並みかも。

    床暖はほとんど使用していないので、これを使い出したらどれくらいになるのか
    気になるところです。

    そうそう福岡のIKEAに今更ながら初めて行って参りました。
    皆さんは既に行かれているかと思いますが、
    なかなか楽しいところですね☆
    部屋づくりのヒントになること間違い無しですよ!

  48. 996 シーズー☆

    トワノスケさん
    IKEAもっと近くなら便利ですよね!
    うちもガスにしたので参考になりました
    m(_ _)m
    明日富合の方で完成見学出来るみたいで、営業の人が私の好みに近いと言ってたので行って勉強してきます(^_^)v
    来週はクロスの打ち合わせです!
    色々ありすぎて、悩みますね(>_<)
    ご飯食べに行ったりしてもクロスばかり見てます(笑)職場の和室、トイレ、目がいくのは壁紙ばっかり!
    私の頭の中は今クロスばかりです(笑)

  49. 997 ザキヤマ

    久々に投稿します( ^ω^ )

    先日電気関係の打ち合わせが終わりまして次回はクロス等の打ち合わせみたいなのですが参考までにお聞きしたいのですが塗り壁のところにあるガラスにはカーテンとブラインドどちらをつけられてますか?カーテンだと糸がほつれるかもしれないとの事だったのですがブラインドには慣れないからか抵抗があって…(;^_^Aカーテンで問題なければカーテンにしたいと思っています。

  50. 998 トワノスケ

    シーズー☆さん

    「頭の中がクロスの事でいっぱい」な感じ、実によく分かります^^
    私も妻もクロスを検討している時は毎日あーだこーだ言ってました!
    特に和室については、料亭の個室みたいなのがいいなって。

    結局、打ち合わせの時に何社ものカタログを引っ張り出して頂いて、
    コーディネーターさんのご協力により、ほぼ納得した内装に
    仕上がったと自己満足しております。
    理想の内装が実現できたらいいですね☆


    ザキヤマさん

    うちの場合ですが、リビングの中霧島の縦長窓はロールスクリーン、
    寝室の中霧島の横長窓はカーテンを選んでおります。
    中庭に面した掃出し窓は周囲が中霧島ではありませんが、
    ブラインドにしております。
    コーディネーターさんにお任せしました。

    4ヶ月しか経っていませんが、今のところカーテンの糸ほつれは無いです^^

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸