注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「熊本・コンフォートハウスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 熊本・コンフォートハウスってどうですか?

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-01-14 03:29:52

自分が建てた方、建設中の方、知人が建てた方 なんでもいいので、おしえてください。

[スレ作成日時]2011-06-14 14:10:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

熊本・コンフォートハウスってどうですか?

  1. 929 匿名さん

    私なら雨戸も防犯もいらないです。
    シャッタくらいならつけますね。

    いろいろやってると高くなりますよ。

  2. 930 ラテ

    雨戸と防犯ですか〜low-Eにしたらいかがですか?
    うちは娘2人なので大変紫外線が気になりますし(笑)床材や家具の日焼けも防げますよね(^^)
    私から質問です!
    皆さんは何坪の土地に建てられましたか?
    うちは建物を30〜34坪で考えています。駐車場2台できればもう1台、とウッドデッキ8〜10畳も欲しいんですが、土地は70坪くらい必要でしょうか…

  3. 931 トワノスケ

    クローバーさん

    うちは窓の防犯対策はしませんでした。
    人が近づくとセンサー付ライトが点灯するくらいの対策です。


    ラテさん

    うちは60坪の土地に31.5坪の建物ですが、平屋中庭タイプなので、駐車場は2台が限度でした。
    60坪の土地なら2階建てにする、70坪あると平屋でも3台可能でしょうね。


    中庭のシマトネリコに蛾の幼虫が大量発生しまして先程全て取り除きました。
    2週間前くらい前からタイルに黒い種みたいなものがポツポツ落ちていたのですが、実は幼虫のフンでした。
    白タイルなので、フンのシミを洗い流すのが大変です・・・。

  4. 932 ママゴン

    クローバーさん

    家はシャッター雨戸です。住んでいる地域が、商業地域で、準防火地域なのでいろいろと制約がありシャッター雨戸になりました。

    ラテさん

    土地68坪 建坪33.5坪 平屋ですが、車3台止められそうです。


    トワノスケさん

    蛾の幼虫が大量発生、大変だったですね。

    ところで、今週電気の配線の打ち合わせです。新居に住まわれて、ここにもつけといた方が良かった?と思われた所はありませんか?家はリビング、キッチンに、外に追加でつけるつもりですが・・・・?ホットプレート用の電源トワノスケさんのお家と同じ場所に追加です。



  5. 933 トワノスケ

    ママゴンさん

    電気関係で後悔している点は、中庭の照明です。
    あとで投光器を買えばいいと思ってケチったのですが、いざ中庭で食事をするとなると、
    投光器をセットするのが意外と面倒でした。
    確かママゴンさん宅は中庭タイプでは無かったと思いますが、
    お庭に照明があると便利だと思いますよ!

    ホットプレート用のコンセントは付けて良かったです!
    特に今、鍋をするようになって大活躍しています。

    あと、うちはリビングと寝室が隣接していますので、
    リビング照明のスイッチがホールから入った個所と寝室に入る所の2か所で
    入/切できるようになっているので、その点はかなり便利です。

    それと以前にも書きましたが、玄関ホール、廊下にセンサー付電球を後付けしましたので、
    玄関ドアを開けると勝手に照明が付くのでその点も満足しています^^

  6. 934 ママゴン

    トワノスケさん 貴重なアドバイスありがとうございます。

    家は中庭はありませんが、テラスに照明ぜひつけますね。家も玄関ホール、廊下にセンサー付電球を後付けします。トイレ、納戸も人感センサーがいいかな?と考えていますが?電気の配線数、位置とけっこう重要かな?と思うので毎晩図面とにらめっこです。息抜きにパウモナシリーズ見ては(^◇^)

    もう床暖房はつけられましたか?




  7. 935 トワノスケ

    ママゴンさん

    まだまだ床暖房を点けるまでは寒くないです。
    エアコンも入れていません。

    早くその時期が来るのを待ちたいと思います^^

  8. 936 匿名

    トワノスケさん、
    ママゴンさん、
    回答ありがとうございます(*^_^*)

    トワノスケさんに質問です!ランドリールームはどのように設計されたのですか?ランドリールーム=洗面脱衣場ですか?それとも隣接ですか?
    みなさんは、キッチン・バス・洗面化粧台・トイレはどのメーカーにされましたか?
    私はTOTOにしたいと思っています。
    でもキッチンは…実は5社以外を気に入っているのです。別のメーカーも可能なんでしょうか?

  9. 937 トワノスケ

    936さん

    ランドリールームは脱衣室と隣接しています。
    2.5帖ですが、室内干しには十分な広さです。
    干し姫さまをランドリールームと脱衣室に1か所ずつ、
    それとは別に物干し竿を2か所設置しています。

    キッチンを別メーカーにする件は営業さんにお聞きした方が正確
    な回答を得られると思いますよ。

    先程まで会社の仲間と長崎へ行ってきました。
    自由時間がありましたので、もうすぐオープンする長崎のモデルハウスを
    外観だけでも一目見ようと伺ってきました。
    社員さんがお二人いらっしゃって、オープン準備をされていたところを
    お邪魔させて頂きました。

    鳥肌が立つくらい素晴らしいコンフォートさんのお家でした!
    社員さんも誠実で素敵なお二人でした!
    長崎でもコンフォートさんの家は人気になるだろうな~と直感しました。

    このタイミングで長崎に行けて、コンフォートさんの新しいモデルハウスを
    観れてほんとラッキーでした^^

    ご検討されている方は是非長崎旅行を兼ねて訪問されては如何でしょうか?
    すごく素敵に仕上がっていて、参考になると思いますよ。

    長崎の社員さん、突然の来訪にも関わらずご対応頂き有難うございました!!

  10. 938 ラテ

    936 ラテでした(*^_^*)
    トワノスケさん、ありがとうございます!
    私も長崎のモデル見に行きたいと思ってました!
    うちは赤ちゃんがいるので暖かくなったらぜひ見学に行きたいですね〜(^O^)
    光の森モデルでは、この土日にイベントがあってましたね!車がたくさん停まってました。行きたかったけどこどもがぐずって断念しました(_´Д`)ノ~~
    次は行きたいな〜♪
    光の森モデルも売却されるそうですね、とても残念です、なんせ近所に住んでますので(;_;)
    新モデル光の森にできることを期待します(*^_^*)

  11. 939 デプス

    最近コンフォートハウスさんと打ち合わせを始めた(初期設計段階)デプスと申します。
    皆さまよろしくお願いしますm(__)m

    ラテさん
    新モデルハウスは光の森駅の近くで、しかも常設予定らしいです(^^)
    どんな家が建つのかが楽しみです♪

  12. 940 ラテ

    デプスさん
    そうなんですか〜楽しみですね\(^O^)/情報ありがとうございます★
    私はほんの2ヶ月前にコンフォートさんを知ったのでまだ現モデルと最近の完成見学会しか見れてないんです。新モデルが待ち遠しいですね(*^_^*)

  13. 941 クローバー

    防犯ガラスの質問にみなさん答えてくださりありがとうございました!
    光の森のモデルハウス売却されたんですかぁ?あんな素敵なお家に住めるなんて羨ましいなあ(^o^)
    新モデルハウスもどんな感じなのか楽しみですね!
    あさってくらいから寒くなるみたいだから床暖房の出番ですかね♪実体験の感想楽しみにしてます!

  14. 942 ナカジマ

    床暖房、様子見程度に使ってます
    エアコンと併用ですが

    田舎なもので放射冷却が強くて、暖房付けないと
    ダメです^_^;

    エアコンと違って加減の仕方がまだわからないので
    暑くなったらエアコン消してます

    床が暖かいのは良いですね
    まだそれくらいの感想デスカネ^_^;

    話変わりますが、やっと外構が完成間近です
    やっと家が完成した感じがします(^ー^)

  15. 943 ママゴン

    ナカジマさん

    外溝がもうすぐ完成とか?どんな感じの外溝されたのでしょうか?

    床暖暖かそうですね。私も昨日光の森モデルハウスで床暖体験してきました。憧れの床暖房です。

    昨日の体験会で、ガスフアンヒーターの配管もリビングにつけてもらうことにしました。ガスには抵抗ありましたが、すぐに暖かくなるので決めました。

    トワノスケさん

    長崎の展示場に行かれたのですね。鳥肌が立つくらい素晴らしいコンフォートさんのお家でしたの事ですが、すごくすばらしいお家だったのでしょうね。私も機会あれば訪ねてみたいです。

    明日からいよいよ着工です。ワクワクします。(^◇^)

  16. 944 トワノスケ

    ママゴンさん

    着工の方は進んでいますか?

    私はまず基礎が出来上がった時にテンション上がりました^^
    それから棟上げの時には、家の全貌が見えて興奮しました。
    でも防水シートが貼られた時が家の形がくっきり見えましたので、
    一番印象に残っています。

    棟上げが待ち遠しいですね!

  17. 945 ナカジマ

    外構はどうでしょう。

    普通・・・だと思います・・・か?(笑)
    カーポート2か所建てて、コンクリがちょっと変わったくらいですね>カラクリート
    家みたいに奇をてらってはいない・・・と思いますよ

    私は基礎が出来た時点で「狭くないか」と不安になりました(笑)
    棟上げの数日後に、こっそり屋根に上ったときはテンションあがりました!!

  18. 946 ママゴン

     ナカジマさん

    棟上げの数日後に、こっそり屋根に上ったときは・・・・・読んで思わず笑ってしまいました。(^◇^)
    床暖房暖かそうですね。家も床暖房つけました。楽しみです。

    トワノスケさん
    先日、電気の配線の打ち合わせも終わりました。昨日、今日と土をならしているような?感じです。
    寒くなりましたが、毎日見に行きます。愛犬2匹連れての散歩が楽しくなりそうです。
    家の近所は相変わらず、いろいろな住宅メーカーの家が建っています。他の家見るのも楽しみです。が、なんと家の前にマンションが建つようです。設計の時点では建設予定なかったのに・・・(*^_^*)
    先週、横に8階建てのマンションが出来上がり入居者募集中です。環境かわりそうです。

  19. 947 デプス

    皆さんこんにちは♪
    今度の週末は合志市で完成見学会が行われるみたいですね!
    私は二日間とも仕事や結婚式で行けないので、営業さんに頼んで前倒しで見学させていただく予定でワクワクしております♪
    色々と勉強してきます!!

    ところで先週と今週行われた床暖房体験会に参加された方いらっしゃいますか!?
    是非感想をお伺いしたいです(>_<)

  20. 948 バカ嫁の夫

    一年ぐらい前から、住宅購入を検討していて最近やっと本格的に動き出しました。

    どこで建てるか散々迷った挙げ句、結局は最初に見学に行ったモデルハウスのセンスと営業さんを夫婦で気に入ったコンフォートハウスさんで話を進める事にしました。

    まずは土地を早く決めないと行けませんΣ(ノд<)

    みなさんのアドバイスを頂きたい事もあるかもしれませんのでその時はよろしくお願いしますm(__)m

  21. 949 ラテ

    デプスさん
    今週末は見学会なんですね(≧▼≦)待ってました!!私もワクワクしますo(^-^)o
    948さん
    私もまずは土地からです(;^_^A
    最近自分の住みたいエリアに分譲地がつくられていて、建築条件付きかなしか気になって気になって、工事のおじちゃんに聞いちゃいました(´ψψ`)
    お互いに良い土地に縁があるといいですね★

  22. 950 ママゴン

    デブスさん
     床暖房体験会に先週参加しました。床暖房は足元がホンワカしてきて気持ちよかったですよ。寒くなると足元から冷えるので,この床暖房があると足元が温められて良いと思いました。エアコンでは,上半身は暖かくなるけど,足元までは暖まらないので。家は,この床暖房はぜひつけたいと希望でした。

    No.948さん  ラテさん  土地探し頑張ってください。家の近所も今たくさん土地整備されています。次から次にいろいろと建っています。気にいった土地はやく見つかると良いですね。

  23. 951 バカ嫁の夫

    ラテさん

    やっぱり土地選定が第一難関ですね(^o^;)
    いい物件に巡り会える事期待しましょう!



    ママゴンさん

    いい土地見つかる様に軽く念力でも送っといて頂くと助かります(o^-^o)

    建物の方でみなさんと語れる様に早く土地決めたいですΣ(ノд<)

  24. 952 ママゴン

    No.951さん

    いい土地見つかる様にしっかりと念じときますね。

    一緒に,家の話できたらよいですね。頑張ってください。

  25. 953 ラテ

    みなさん、ありがとうございます(*^_^*)

    みなさんは給湯器は何にされますか?
    コンフォートさんはガス押しですよね。
    ガスもエネファーム、エコワン、エコジョーズ、エコウィルなど(違ってたらすいません)ありますよね?
    発電できるものや、ガス屋から支給されるもの、それぞれ価格と特徴が全く違いますが、どうしたらいいものか…(;^_^A
    みなさんの考えをお聞かせ下さい!

  26. 954 ママゴン

    ラテさん

    家はガスにしました。電気と迷いましたが,ガスで炊いたご飯が好きなので。最初はエネフアームのよていでしたが,まだ出て間もないので様子見します。

  27. 955 クローバー

    デブスさん
    床暖房体感会行きましたよ!
    床の冷たいとこと床暖房はいってるほうの床と違いがすごくわかって空気まで暖かくなってるーって感じてしたよ。

    ラテさん、バカ嫁の夫さん
    いい土地探しが見つかるといいですね♪私は自分で携帯とかで調べてなかなかいいとこなくて、まだコンフォートさんに決めてなかったのに営業さんに電話したら「探しましょうか」といってくださり、条件にあう土地の写真をわざわざとって送ってくれてました!

    ガスの話ですが。。我が家はオール電化じゃなくてガスにして床暖房のエコワンにしました。家を建てるならオール電化かなぁとなんとなくイメージできめてたけど、イロイロ話きいて理解力のない私が営業さんや旦那の説明でなんさまガス代がエコワンにすると安いって話で。。
    決めなくちゃいけないことたくさんですが楽しい悩みですよね(^-^)長々と書いちゃいました(^^;)すみません

  28. 956 トワノスケ

    うちはエコワンを設置していますが、
    ガス代がアパート時代の半額以下になって驚いています。

    電気代は8千円代なので、少し高くなりましたが、
    トータルではアパート時代より光熱費が安くなりました。

    ガスは今月は3千円代でしたが、先月までは2千円代の請求でした。
    プロパンでこの料金は嬉しいですね。

    床暖点けると高くなると思いますが、今のところ良いことばかりです。

  29. 957 デプス

    ママゴンさん、クローバーさん
    床暖房のご感想ありがとうございますm(__)m
    男なのに冷え性な私には欲しい機能ですね☆近々モデルハウスに行かなきゃ♪

    ラテさん
    うちはガスを導入したいと営業さんに伝えたらエコワンを勧められました(^^)

    トワノスケさん
    なかなかインプレを聞くことが出来なかったので、トワノスケさんの情報参考になりました!!(^-^)




    ちなみにデブスではありません、デプスです(;´д`)笑

  30. 958 クローバー

    あーデプスさん、ごめんなさい(>_<。)間違えましたm(_ _)m

    トワノスケさん
    いまの季節はガス代半額以下ですかあ?びっくり!すごいですね。

  31. 959 ラテ

    ママゴンさん
    ガスで炊くごはんはおいしそうですね〜♪安全面を考えて現在IHクッキングヒーターを使用してますが、ガスで土鍋を使って炊きたいです(*´∇`)
    クローバーさん
    ありがとうございます!コンフォートさんは本当に利益よりもお客を大事にしてくれますね。素晴らしいです!
    エコワンなのですね。床暖羨ましいです〜(>_<)★私もオール電化が普通だと思ってました。が、最近ガス派に(笑)主人と「こだわらなんてないよね」って話していたのに、いざ住宅メーカーを回るとこだわりだらけ!ずーっと住むマイホーム。大変ですが、楽しんで悩みながら建てたいですね!
    トワノスケさん
    エコワンなのですね!エコワン人気ですね。プロパンでも半額!すごいですねーびっくりしました!
    デプスさん
    エコワン検討中なのですね!さらなるエコワン人気。私も冷え性です。私はエアコンは乾燥と風が嫌な上に頭と顔だけ暑くて手足は暖まりにくいです。こども達の健康と集中力のためにもぜひ床暖房取り入れたいものですね!

  32. 960 デプス

    皆さん三連休如何御過ごしでしょうか(^^)

    私は打ち合わせと見学をしました。

    前は某有名HMさんと打ち合わせしてましたか、価格と間取り制限による妥協と不満も多く…
    ところが今は、家作りが楽しい!
    今の営業さんに出会えて良かった。

    そう思えた週末でした(^-^)

  33. 961 ラテ

    完成見学会に行ってきましたo(^-^)o
    合志市の平屋30.93坪4LDK。コの字の形で中央に12畳のテラスでした。アルミの格子があるので外からは部屋の様子が見えないようになっていて、防犯面も良く、とても参考になりました♪うちも格子をつけたい!
    施工もキレイです!!

    来週も完成見学会があるそうなので、すごく楽しみです\(^O^)/

  34. 962 ごっち

    はじめましてごっちと申します。皆さまよろしくお願いいたします。数ヶ月前から家の購入を検討し出してから幾つかのHMを巡っているうちにコンフォートさんと出会いました。
    今日も完成見学会に伺ったのですが、担当の営業さんがいらっしゃらなかったので他の営業さんが対応してくださったのですが、皆さんが言われてるようにホントにここの営業さん達はいろんなことに即答してくださりまたアドバイスも押しつけがましくなく楽しく見学することができました。
    ここの帰りに他者さんの見学会にも寄ったのですが コンフォートさんの良さが際立つだけの結果になってしまいました。
    建築関係の仕事をしているため、営業さんの嘘もわかってしまいますので、良かったり悪かったりですが、コンフォートさんの営業の方の言われることに嘘はないですね~ ホント気持ちがいいです。

    引き続きコンフォートさん大本命で進めていきたいと思います。

    これからちょくちょくこちらにもお邪魔すると思いますが皆さまよろしくお願いいたします

  35. 963 デプス

    ラテさん
    格子戸良いですよねー!カッコイイしオシャレ!!憧れます(^^)
    でもお値段がなかなかのもので悩んでます(^_^;)

    ごっちさん
    はじめまして(^^)家作り同期としてよろしくお願いします(*^^*)

  36. 964 シーズー☆

    今日無事に棟上げが終わりました(^_^)v
    地鎮祭からなかなか見に行けず、今日行って形が出来てて興奮しましたぁ♪
    毎日色んな雑誌見て、インテリアをイメージしてます(>_<)
    カフェみたいな落ち着く家にしたいです(>_<)
    中庭にウッドデッキ☆バーベキューがマイホームで早くしたいです!

  37. 965 購入検討中さん

    完成見学会に行ってみて、かなり気にいりましたー!
    主人も今まで別のHMをゴリ押ししてましたがコンフォートハウスさんがいいと言い始めました(´∀`)
    特に、玄関とリビングの塗りかべ?と
    部屋の扉がお気に入りみたいでしかも標準使用ということでビックリ(゚o゚;;

    営業の方も気さくに話してくれて面白かったし来週も見学会行きたいと思います☆

  38. 966 ママゴン

    シーズさん

    棟上げおめでとうございます。家の形がすこしずつ見えてきて,実感もわかれていることでしょうね。
    楽しみですね。家も土台が少しずつできています。
    昨日,見学会に行きました。見学会でいろいろな所みれてためになります。施主様に感謝です。





  39. 967 シーズー

    ママゴンさん始めましてm(_ _)m

    本当に形が出来てきて、いよいよ本格的に実感がわいてきました!
    今週の日曜日、電気の配線の確認があります!
    しばらく見学会行ってなかったので、ま沢山見学してアイデアを頂こうと思っています(>_<)

  40. 968 ママゴン

    シーズさん

    今週は電気の配線の確認ですか?重要な部分ですね。
    私は,見学会には必ず行っています。いろいろなお家見せていただくのは,とても楽しいです。
    担当の方にはいろいろご迷惑おかけしますが,見学会でいろいろなアイデアいただけます。
    見学会のお家は同じお家がなく,どれもステキで幸せな気分にしてくれます。

  41. 969 バカ嫁の夫

    私も完成見学会行きました(o^-^o)

    やっぱりコの字型はいいですね(*´∇`*)

    しかし土地を決めないとそんな話すら出来ないって感じですΣ(ノд<)


    今は見学会行って内外装を見せてもらって皆さんのアイデアを参考に、構想練っとこうと思います♪(o・ω・)ノ))


    ラテさん

    来週(今週)も見学会あるとのことですが、どこであるんですか?
    また同じ所でしょうか?それとも別の場所?

    良かったら教えて下さいΣ(ノд<)

  42. 970 購入検討中さん

    来週、御船と聞きました

  43. 971 デプス

    HPによると次回の見学会は12月の8・9日の御船みたいですね(^o^)
    私もなんとか時間作って行く予定です!
    その前に建築途中の物件を見学かな!?
    たくさん見て勉強しなきゃですね♪

  44. 972 ラテ

    デプスさん
    格子戸、迷いますよね〜(;^_^A トワノスケさんが895で格子戸のことを書かれています。鍵付、片引き戸で50万だそうで、付けて正解だったとのことでした。
    うちはカーポート諦めます(笑)
    シーズー☆さん
    棟上げおめでとうございます!私も来年中には建てたいと考えており、その際共働きなので、差し入れにならならいけないのが気がかりです。シーズー☆さんはどれくらいの頻度で行かれますか?
    中庭にウッドデッキ!憧れます〜(o^∀^o)うちも主人がバーベキューがしたいと言ってますよ〜夢が膨らみます♪
    バカ嫁の夫さん
    私は12月1・2日に西区のほうであると聞きました。HPには載ってないのかな?担当の方も、手帳を開いて「たぶん〜」と言われてたのでもしかしたら、違うかもしれません(><)その次の週もあると言われてたので、それがデプスさん達の言われてる御船のことですよね。
    エコワンは初期費用いくらかかるのでしょうか?
    エコジョーズより高いですよね?

  45. 973 クローバー

    シーズーさん♪
    棟上げおめでとうございますo(^o^)o
    私も今日地鎮祭が無事終わりました!年末年始あたりに棟上げ予定でドキドキしちゃいます!
    先週も合志の見学会行きましたよ。また毎回楽しみですよね。
    今日は地鎮祭でお供えした鯛をさばくのに奮闘しました(>_<)結婚して五年。。魚さばけるようにならんとですねー(^^;)

  46. 974 シーズー☆

    ラテさん
    うちは旦那の実家の横に家を建てていて
    (-_-;)お母さんが仕事してなくて毎日家にいるので、差し入れのお菓子とペットボトルのお茶を旦那の実家に持って行って、渡してもらっています(-_-;)
    マイホームは嬉しいですが隣なので色々大変です!
    なのでコノ字にして外から見えないようにプライバシーが守れるようにしました
    (笑)

  47. 975 シーズー☆

    クローバーさん

    地鎮祭おめでとうございますm(_ _)m
    地鎮祭から棟上げまで全く行けなくて、
    棟上げで久しぶりに行ったら形出来ていて感動しました!
    丁度棟上げの日が完成会で行けなくて残念でした(;_;)コの字型のお家見たかったです!次の完成会からは出来るだけ行って参考にしていきたいです!

  48. 976 デプス

    ラテさん
    エコワンについてですが、うちの見積りでは60万(床暖12畳含む)で計算されてあります(^^)
    エコジョーズはどのくらいなのでしょうか(・_・?)

    シーズーさん
    うちも隣が実家ですが、テラスに中庭+目隠し壁で完全防備します(笑)


    テラスと中庭ではBBQが出来そうな予感♪(*´∇`*)

  49. 977 トワノスケ

    皆さん家づくり楽しんでおられるようですね!
    私もあの頃は毎日家のことばかり考えておりました^^

    完成見学会や建築途中のお宅の見学には私達もかなり行きました。
    実際、トイレの中霧島や玄関収納は見学させて頂いたことで参考になった部分です。

    あと中庭ですがうちは8月完成でしたので、今年大活躍しました!
    家族はもちろん、同僚を招いてのBBQ、楽しかったです。
    寒くなってしばらくは中庭での食事は出来ませんが、早く暖かくなるのを
    待ちたいと思います。

    現在、室温14℃でさすがにエアコン入れないと寒いです。
    床暖も入れてみようかな。

    エコジョーズですが、私が建てた頃はガスを選択すると標準になっていました。
    今はどうなんでしょうね。

  50. 978 バカ嫁の夫

    ラテさん

    御船以外にも見学会あるんですねΣ(ノд<)?
    俺も営業さんに確認してみますヽ(・∀・)ノ

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸