一戸建て何でも質問掲示板「太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-08-01 17:57:01
【一般スレ】太陽光発電で快適なオール電化| 全画像 関連スレ RSS

快適で安全な暮らしの工夫やコツ
太陽光+オール電化の暮らしを語りましょう♪

[スレ作成日時]2011-06-10 13:27:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか2

  1. 903 匿名さん

    通りすがりですが901さん

    >コストを電力会社が自由に設定出来るから電力会社は経済的に発電する必要がない
    と言うかコストを水増しして利益を出す(経済的に発電する)為の装置が原発では?

    >客が高い料金払ってんだよ。
    そうなんだよね。だから日本でしかエコキュートは販売していないんだよね

    >昼夜の消費電力を平準化するのに必要なのは何?
    これでしょ
    http://panasonic.co.jp/eco/zero-co2/store/index.html

    がんばってね!!

  2. 904 匿名

    >>903
    何が言いたいのかまったくわからない。

  3. 905 匿名

    夏休みだねぇ~

  4. 906 匿名

    >実際に電力会社が夜に火力で100%発電しないのだから

    昼だってしないよ。
    安定供給できるって言ったら平均ガスタービンで60%前後蒸気で20~50%ってところじゃないの。

  5. 907 匿名さん

    結局、オール電化の原発依存を否定できる材料はないね。

  6. 908 購入検討中さん

    ↑各局何も反論できないんだね。

  7. 909 購入検討中さん

    各局???
    結局の間違い?

  8. 910 匿名

    時間帯契約には発送電分離と新規参入の規制緩和が必須だからね。
    なかなか骨は折れると思うけどなるべく早く実現して欲しいよな。

  9. 911 匿名さん

    親子3人新築住林暮らしで6月15日から7月14日のエアコン使いながらの買電194KWで3800円、売電241KWの11500円と、約8000円の黒字、もっと節電しないと元が取れんな~
    お湯の温度をもうちょっと下げて、エアコン温度をあげてみて様子を見ようかね~

  10. 913 匿名

    >>911
    買電3800円て相当安いね。
    どう節約したらそんなに下がるんだろう。
    うちも頑張らんと。

  11. 916 匿名さん

    >>913
    出来る限り使う照明は少なくし、リビングはシーリングライトが2個あるが1個のみ使用(設計時に一個で普通に生活できるように場所を設置しています)、お風呂もシャワーをあまり使わず、湯船の湯で済まして、残り湯で夜中に洗濯に使用して使い切ります。エアコンも極力使わず、使用するなら26℃以上の設定で風量は1か弱にして扇風機と使います。料理は、基本はレンジのヘルシオを活用して、IHはあまり使用しません。あとテレビは1個のみです。何個もあると生活場所が散らばるし、人が孤立してしまうのがいやなので、置いてません。良くも悪くも家族の会話が増えるからそうしています。
    電気代は安いかもしれないけど、消費電力量が一般家庭に対して多いのか少ないの分かりませんが、もともと節約しているので新婚当時も(2人で賃貸住まいのガス併用)の時も、電気代はこれぐらいでしたよ。
    節約=我慢でいくらでもいけます。そのおかげで、趣味や遊びに回せるので苦じゃ無いです。

  12. 917 匿名

    >916さんのような生活を快適と思うかどうかは人それぞれでしょうね。

  13. 918 匿名さん

    911はこだてにしてはかなり安いと思うが、
    マンション最上階・オール電化・もちろん太陽光発電なしのうちでも
    だいたい同等の期間の電気代が6000円くらいだから、あり得ない金額ではない。
    倍額の8000円としても黒字なんだから、強烈に節電しなくても普通は黒字になるよ。

  14. 919 匿名

    うちは賃貸時代、夏冬一万超えてたよ。
    家の性能も大事なんだとつくづく思うわ。

  15. 920 匿名

    引っ越す前は、プロパンが高かったなあ。
    後下水道と灯油代。
    今はガス、灯油代が電気代に回ったとしてもまだやすい。
    しかもこの時期は太陽光で7割以上回収できるのがありがたい。
    下水道も町名が変わっただけで、下がった。
    何が基準で値段決めてんだろ。

  16. 922 匿名

    暑すぎると効率が悪くなるらしいね
    そんなの気にならないくらいの天気が続いている
    連日200%超でありがたい

  17. 923 匿名

    気温で効率は悪くなっても、日照時間が長くなるからカバー出来るね。
    今、朝は5時代から発電してるし。

  18. 924 匿名

    うちは近くのマンションのせいで7時代からしか日が当たらない。
    朝日一番から発電できるのは羨ましい…。

  19. 925 匿名さん

    という事は冬場は全滅?だね

  20. 926 匿名

    日中2部屋エアコン付けて0.5kw前後
    エアコン以外では冷蔵庫2台、空気清浄機3台、換気システム、エコキュート保温、家電待機電力
    動いてるのはこれくらいかな
    家の性能も大事だね
    でも我が家は2階がちょっと暑い(笑)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸