埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ロータリーパレス取手「住民版」ver.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. 取手市
  6. 井野台
  7. 取手駅
  8. ロータリーパレス取手「住民版」ver.2
入居済み住民さん [更新日時] 2023-10-26 20:25:01

住民間での意見や要望、情報交換などに活用できればと思います。

本サイトは匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、
他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルー、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

◎◎◎読む人への思いやりを持った書き込みをお願いします◎◎◎

ver.1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58984/


【住民・購入者以外の方へのお願い】
こちらは、購入者・住民を対象にした「住民版」です。
契約済み・住民以外の方の書き込みはご遠慮下さいます様、宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2011-06-07 13:46:51

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロータリーパレス取手口コミ掲示板・評判

  1. 329 匿名

    Aさんに先を越されました。

    その通り。

    内容からして本人の可能性を感じますね。

  2. 330 匿名

    ご期待に添えなくてすみませんが本人ではありません。擁護したつもりでもないです。ただ違うなと思ったから書き込んだだけなんです。

  3. 331 匿名

    ただ違うなと思った?
    普通にそれだけなら「チェックしてる暇な人」という嫌な表現は使いません。

    実際にわざわざチェックしてる人はいないでしょう。

    集合住宅(マンション)は一軒家と違い共用スペースが存在します。住人皆さんで使うスペースです。そこはルールがあり初めて成り立つものです。

    私に言わせれば、論点のすり替えにしか感じませんが……

  4. 332 匿名

    立体駐車場に車がある場合、荷物やお子さんの乗り降りはどうしていますか?停めてしまった後は狭くて隣にぶつかりそうになるからうちは先に降ろします。スライドドアだったら余裕ありますか?

  5. 333 匿名

    331の言う通りだな

    その共用スペースは管理費を払って、初めて使う権利がある

  6. 334 住民さんA

    エスティマは、昔からエントランス前に停めてませんでした。というのは事実ですよね。
    でもその理由を書いておきましょう。
    昔は、このマンションが売れずに、空部屋が多かった。
    1Fには、専有駐車場がある、空部屋が多かった。
    そこにエスティマはよく停めていました。
    マンションが売れ、空部屋がなくなり、都合のいい駐車スペースがなくなったのでエントランス前を専有するという事になったという事です。
    決して昔はモラルを守っていたわけではありません。

  7. 335 匿名

    まじすかぁー。最低だな。でも長期時間の駐車はダメだって貼紙までしてあるのに、、??不思議??

  8. 336 匿名さん

    うまく剥がせない紙のシールでも貼ってやれよ!
    天誅だお。

  9. 337 匿名

    だお。

  10. 338 匿名

    路駐より管理費滞納のほうが深刻ですね
    お金の事情は色々あるでしょうけど。

  11. 339 マンション住民さん

    立体駐車場の出口のところを、ペットの餌やり場にしている方がいるのですが、
    不衛生なのでおやめください。
    (以前、やめる様に貼り紙がありましたが、今は剥がれています。)

    1. 立体駐車場の出口のところを、ペットの餌や...
  12. 340 匿名さん

    うおっ!
    何だコレ?

  13. 341 匿名

    餌?に見えない。
    吐き唾もよく見かける、どちらかというとそっちのほうが嫌です。餌やりももちろんですが家でやってほしいですね。

  14. 342 匿名

    今マンション入り口のインターホンを次々に鳴らしまくって必死で営業している男の人がいます。こんな時間に変だよね。

  15. 343 マンション住民さん

    あそこで営業活動はOKなのでしょうか。
    参考に、どんな人かというと、
    フィルター販売の営業の人だよ。
    半年位前?からよく来てますね。
    24時間換気の吸入口に付けるやつ。
    特殊な?材質で高性能?の売り文句。
    1枚は安いが、1枚の販売はしない。
    窓あけて、網戸にしてたら、フィルターは全く意味がない。
    とりあえず付けられるか見てみます。ってのを承諾したら、
    家のなかにあがられて延々と買うまで居座られるかもしれない事を覚悟しておく必要があります。
    悪徳ではないかもしれないけど自己責任でお願いします。


  16. 344 匿名

    情報ありがとうございます。参考になります。

  17. 345 マンション住民さん

    ピアノの音が1日中しているという注意文がポストに今日はいってますね。
    1日中ってありえるのでしょうか。ピアノのCDとかかけっぱなしなのか、相当な練習熱心なんでしょうかね。
    これからピアノをはじめる方は、電子ピアノにしておいたほうがいいと思います。

  18. 346 マンション住民さん

    窓を開けて過ごしていると、隣から煙草の煙と臭いが部屋に入ってきます。
    ベランダで吸っているのか、換気扇なのか分かりませんがとても不快です。
    喫煙者は、自分の吐いた煙が隣の部屋に入っていき、隣人を苦しませていることなど考えたこともないでしょう。
    あなたのストレス発散が、私のストレスになっています。

    煙草の煙ごときで怒鳴りこむほどの勇気を持ち合わせていないので、ここで発言だけしました。
    お隣さん、気づいてくれたら幸いです。

  19. 347 マンション住民さん

    バルコニーでの喫煙・吸殻のポイ捨てしてる人も、特定してほしいですね。
    火災にもつながる危険行為ですから。
    以前の、バルコニーに吸殻の落ちていた部屋情報を公表してはどうでしょうか。
    吸殻の落ちていた報告のあった部屋と、なかった部屋の、境界があやしいでしょう。
    x10,x11号室の誰かの可能性が高いですよね。

    1. バルコニーでの喫煙・吸殻のポイ捨てしてる...
  20. 348 匿名

    吸殻捨てる人の神経ったら凄いですね!危ない危ない。うちは換気扇の下で吸いますがそれも外のベランダに同じ位に臭うのかな。

  21. 349 匿名

    よし一軒家に買い替えてみよう。

  22. 350 マンション住民さん

    監視カメラがグレードアップしたんですね。今日議事録が入ってました。
    高解像度+暗くても撮影可能になったんですね。
    次に、出入口のよじ登りで、ドアを変形させたり、壊したりした犯人はバッチリ特定されるでしょう。
    自分の子供はもちろん、遊びにくる友人にも親は注意を払っておいた方がいいでしょうね。
    後でマンション住人のみなさんに謝罪する事にならないように。
    大人も注意した方がいいですよ。
    不法な、粗大ゴミを捨てたら、大きい物なら、それを持っている画像が残りますから特定されますよ。

  23. 351 匿名

    ベランダ喫煙の犯人はカメラをラジコン飛行機に積んで撮影して証拠を押さえたらどうでしょうか。
    今回は、この辺の住人の可能性が高いんですよね。

    1. ベランダ喫煙の犯人はカメラをラジコン飛行...
  24. 352 匿名

    殺人犯じゃあるまいし。
    個人的に手紙でも入れておけば??

  25. 353 入居済みさん

    わざわざ吸い殻捨てる大人がいるわけないじゃない。親に隠れて吸ってる中学高校生が捨ててるか、ベランダの灰皿の吸い殻が強風で簡単に飛ぶということに想像すら及ばないおバカなスモーカーの仕業だよ。 一生懸命注意書き張っても効果がないのはそういうこと。「捨てないで」じゃなくて、「吸い殻は強風で飛ぶのでベランダに放置しないで」でしょ。恥ずかしすぎる張り紙だけどね。

  26. 354 マンション住民さん

    ベランダに吸殻放置しないでください。という貼り紙をすれば改善するならすぐに貼ってほしいですね。
    ポイ捨てじゃない吸殻なら火災の心配もないんですよね。
    残るは、親に隠れて吸ってる中高生か。

  27. 355 匿名

    競売情報がありました。
    20万円ほどの滞納分込。
    公開情報によると、
    家屋番号:井野台三丁目2463番1の313
    売却基準価額 6110000円
    4888000円から入札可能
    ですが、
    1100万円が落とせるラインです。

  28. 356 マンション住民さん

    布団が落ちてくる危険の注意がポストに入ってましたが、
    干してはいけない規約があるのかについては書いてありませんでした。
    内側の物干し竿に干せばOKで、外側はだめだと思いましたが、どうでしょうか。

  29. 357 マンション住民さん

    取手西口駅前ウェルネスタウンをどう思いますか?

    建設費だけで12億。
    その他メンテナンスや人件費は未発表。
    駅前の一等地に3階建ての中途半端な建物。
    保健センターを筆頭にキッズルーム、400席程度のホール…
    あれもこれも詰め込み、年間利用者見込数12,000人!?
    取手市以外から9割?の計算です。
    一度建設されると40~50年は壊せません。
    しかも、駐車場はわずか22台。
    ほとんど東急ビルを活用した方がいいものばかりです。

    取手市では7月31日まで市民の意見を募集しています。

    用紙・形式・字数は問いません。
    住所・氏名・電話を記入して
    郵 送(〒302-0023 取手市白山2-1-44 中心市街地整備課)
    メール(chushin-seibika@city.toride.ibaraki.jp)
    F A X(70-1212)へ

    これから先、長きにわたって若者や子ども達が必要とする施設になるでしょうか?
    どうかお一人でも多くの意見を中心市街地整備課に送って下さい。

    分かりやすく「賛成」または「反対」を先に書いてください。
    そして理由を一行でも二行でもお書き下さい。
    あなたの行動が取手の未来、子どもたちの未来をつくります。
    ご協力よろしくお願いいたします。

  30. 358 投稿者

    年間利用者見込数12,000人!?

    正しくは年間⇒月間でした。

  31. 359 住民さんE

    そう言えば、「マリモ」が駅前でマンション分譲してますが、売れているのでしょうか?

    かなりの大型マンションですね…

  32. 360 マンション住民さん

    お子さんが何か悪さをなさって怒るのは当たり前ですが、

    ベランダや外に追い出すのやめてもらえません?

    叱っているお母様の怒鳴り声や、お子さんのママ~あけて~と泣き叫ぶ声
    がよくきこえてきて
    通報するべきか迷います。


    あとはベランダでの水遊び。
    少は隣や、下の階の方々への配慮をしてほしいものです。させるなとは言いませんが。

  33. 361 マンション住民さん

    それは通報すべきです。
    虐待は疑いが少しでもある時点で通報する義務があります。
    どちらでもよいのではなく、かもしれないという段階でも、状況を発見したら義務が発生するのです。
    昔の法律も改正されています。
    昼間は会社でいないのと、遠い部屋なので聞こえていないかもしれません。
    大体どの辺の部屋からかなど、情報をもらえれれば、かわりに見つけたら通報しておきます。

  34. 362 マンション住民さん

    私が良く耳にするのは、多分なのですが、8階から下の方。結構長い時間、お子さん泣いています。
    後は、上の階の方。こちらの方は外に出してる時間こそ短いみたいですが、お母様の怒鳴り声と一緒にお子さんの泣き声がすごいですね。なんか外に出されているお子さん、一人ではない感じですよ。

  35. 363 匿名

    >もし、児童虐待に気づいたら?!
    「虐待かもしれない」と思ったら、できるだけ早く、相談機関へ連絡してください。

    *調査の結果、虐待ではなかった場合でも、相談者が責任を問われることはありません。
    *相談者の秘密は守りますので、「虐待」と確証できないときでも、まず一度ご相談ください。
    *匿名でも結構です。

    虐待通報窓口

    [通報・相談]

    市役所児童福祉課
    0297-45-1111(内線157)
    土浦児童相談所
    029-821-4595

    休日・夜間の場合
    いばらき虐待ホットライン
    0293-22-0293

    緊急の場合
    取手警察署
    0297-77-0110

  36. 364 匿名

    確かに、異常な泣き方している子供さんがいますね。でも、ベランダからじゃどこから聞こえてきているのかが分かりません・・・。
    とても気になっているのだけど、、どこか分からないから通報できないんですよね・・・。

    閉め出しているのだったら、まだいい気がする。
    外に聞こえないように窓を閉めてしまうほうが怖い。

  37. 365 マンション住民さん

    確かに聞こえてきますよね。

  38. 366 マンション住民さん

    総会の案内の資料に書いてありましたが、
    塗装代とかってあんなにするんでしょうか。

    屋上350万
    機械式駐車場のパレット750万 
    合計1100万円

    壁面の特別清掃の80万もどうなんでしょう。

    だれかがマージン取りすぎなんじゃ?

    管理会社は、所詮は住人の金ですから、コスト意識なんてないんでしょうか。

  39. 367 マンション住民さん

    管理会社は、修繕工事で設けていますからね…

    少しでも不具合があれば、積極的に工事を提案し、何もわからない住人へ不安を煽り、工事を獲得…

    これは、管理会社が悪いというよりも、興味を持たない住民に問題ありかもですね。

  40. 368 匿名

    複数社から見積もりとってから決めたほうがいいですね。

  41. 369 マンション住民さん

    エントランスでワックスやってる人、迷惑

  42. 370 マンション住民さん

    前もここで話題に出ていましたが、シャワーの水圧なんとかならないのでしょうか?
    友人のマンションや戸建て住宅でシャワーを借りる事があるのですが、私の家とは比べものにならない程に水圧が強く、快適です。
    ロータリーパレスでは構造的に水圧を上げる事が出来ないのでしょうか?
    それとも敢えて水圧を上げないのでしょうか?

  43. 371 マンション住民さん

    前にも回答がありますが、調整は出来ます。
    ただし、キッチンや洗面所など他の水圧もあがり、ちょっと出しすぎると、水がはねて服がぬれたりしますよ。
    シャワーは、節水タイプなどにすれば勢いはよくなります。
    水やガス代の節約にもなります。
    アラミックのシルクタッチシャワーヘッドなど、ステンレ板に極小の穴のあるタイプがいいですが、値段が少し高めです。

  44. 372 マンション住民さん

    371さんご回答ありがとうございます。
    水圧を調整できるとの事ですが、私の家だけでも出来るのでしょうか?
    それともマンション全体でしか調整出来ないのでしょうか?
    節水型のシャワーヘッド(5000円程度の物)を3個程試したのですが、どれも勢いを強くはできるけど、水量が足らない為、満足感がありません。
    もし個人宅で水圧を上げる方法などご存知でしたらご教授下さいませ。

  45. 373 マンション住民さん

    水圧は個別に調整可能です。
    何が起きても自己責任でいいと言うのでなければ公開は控えた方がいいでしょう。
    別に教えないと、意地悪してるんじゃないですよ。
    例えば、みんなが水圧あげると、供給量が追いつかなくなり、上の階で水の出が今より更に悪くなるなど、別の苦情が出るかもしれませんね。

  46. 374 マンション住民さん

    373さん
    ご回答ありがとうございました。
    そういう問題が出る可能性もあるんですね。
    マンションや公営住宅に住んでいる友人宅に比べ水圧が半分位に感じていたので、何か良い方法はないのかなと思っていました。
    ロータリーパレスの場合、最初から水圧が弱い設計だったのでしょうかね?
    もう少しシャワーヘッドなどを探してみます。
    ありがとうございました。

  47. 375 匿名

    我が家は水圧が低いと思ったことはないですね。
    結構上の階だけども・・・。何階ぐらいの方でしょう??

    人それぞれ好みがあるのかな?
    ちなみに3Dシャワー使ってますが、充分快適です。

  48. 376 マンション住民さん

    他のお宅の状況を見せてもらって、明らかに自宅だけ水圧が低いなら、何か不具合あるのかもしれません。
    標準でついていたシャワーは、穴が大きく、多いので水が弱く感じましたので取り替えました。
    慣れもあると思いますが、今は不都合は感じていません。

  49. 377 マンション住民さん

    ペットのマナーは向上した様です。
    マンション内を歩かせてるのを見かけなくなりました。
    規約で50cm以上の大きさは禁止なのでこちらも守ってほしいですね。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
メイツ川越南台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸