マンションなんでも質問「マンションの抽選【2011年】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンションの抽選【2011年】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-11-27 20:39:49
【一般スレ】登録申し込みマンションの抽選会| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買いたいマンションが抽選になりそうです。

前のスレ見ると営業しだい…みたいなカキコミが多かったけど最近もそんな感じなんでしょうか。

数年前のカキコミしかみつけられなかったので最近抽選にさんかした方の経験談教えてください。

[スレ作成日時]2011-06-06 12:45:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションの抽選【2011年】

  1. 151 匿名さん

    逆に違法なことをしているとすぐに広まってしまうから昔から続く商慣習が一部改められたりしていますね。
    今世紀になってからコンプライアンスに関する世間の目が厳しくなっているし。

  2. 152 匿名さん

    成りすまし投稿はここの掲示板の規約違反なんだけど、一向に減らないよね。コンプライアンスなんてどこ吹く風。この業界の体質はなかなか変わらない。

  3. 153 匿名さん

    ネガな投稿⇒反論⇒反論するとはお前は営業だろと一般人を営業扱い もマンコミュの根深い問題だね。

  4. 154 匿名さん

    販売開始して契約者がいる物件なら、自分がいいと思って契約したのを否定されて反論するってのもわからなく無いけど、販売開始前の物件に関するネガティブな情報にむきになって反論するのって、営業以外に誰がいるんだろう。おしえて。

  5. 155 匿名さん

    地域に対するものなら地元民とか、販売するデベの物件全般を否定されればそのデベから物件を買った人とかじゃないの?
    私はポジネガ情報どちらでも書くよ。
    でも節度は守っているつもり。
    一般的にスレを荒していると言われる人はネガ情報を必要以上に繰り返し繰り返し書いて、分かってるからもう止めてと書く人を営業扱いする人かな。

  6. 157 匿名さん

    不動産屋は昔から千に一つしか本当のことを言わない千一屋って揶揄されてるよね。

  7. 163 匿名さん

    ガチ抽選なんて同じ条件意外ありえないよ

  8. 165 匿名さん

    日本語でお願いします。

  9. 166 匿名

    人気物件で、角部屋とか最上階なんかは、戸数もそんなにないじゃない?
    だから必ず抽選になる。
    価格も結構するから、それなりの人しか買えないけど、同じ様な条件の人って結構いるよ。

  10. 167 匿名さん

    かたくなに信じない人には何を言っても無駄でしょ。
    都合が悪くなると削除依頼を出すし。

  11. 168 匿名さん

    大規模物件では、一期の抽選にもれた人が二期販売での優先権を持つ。
    結局、一期では販売されなかった、より条件の良い部屋(抽選で漏れた部屋と同じ間取りの上層階)
    を買う事ができたりする。
    抽選なんてあるけどないに等しいでしょ。

  12. 170 匿名さん

    笑 とか使い始めると煽る方も末期だなと思う。

  13. 172 匿名

    今時、抽選が公平じゃないと言ってる人がいることにびっくり。
    人気のない変な物件は知らないけど、大手の人気物件の抽選は、公平だよ。
    今は、ネットで普通の一般客でも、かなりの情報が手に入ります。
    そんなリスク背負ってまで、大手は不正する必要がありません。

  14. 174 匿名


    意味わかりません

  15. 175 匿名さん

    今時、抽選が公平だと言ってる人がいることにびっくり
    どんなけ世間知らずなんだ

  16. 176 匿名さん

    落としたい年収の人がいる。
    落としたい職業の人がいる。
    落としたい性格の人がいる。

    それらを除いて公平。

  17. 177 匿名さん

    好きだね、陰謀とか裏とか。

  18. 179 匿名

    No.175
    だ~か~ら~、
    同じ条件の良い客が、希望の部屋がかぶる場合があるんだよ。

  19. 180 匿名はん

    178さん
    情報が古いです

    最近は、ネットの普及により、情報が入手が容易になっています
    資料請求もほとんどがネット経由になります。
    近所ですらなければ、ネットが使えないと人気物件の場合、第1期販売の応募に間に合わないぐらいです。
    そのため客つき状態なんて、すぐに分かるので、いまさらそんなに策略する必要すらないですよ。

    抽選自体は、公開されている場合は、ほぼ公平でしょうね。
    ビデオにとる人すらいますから(笑)
    ダミーを入れることもほとんどしませんね。そんなのがネットに流れたら、会社の信用失いますから。
    いまのご時勢、デベは、客選びませんよ。(暴力団とかぐらいですよ)
    (ローン審査がおりそうもない人には、事前申請を強制したりしますから)

  20. 181 匿名さん

    >>180
    そう思うのは、あなたがこうしてネットをしているから。
    世の中には、まだまだ情報収集がうまくできない人がいるのですよ。

  21. 182 匿名さん

    >>181
    逆にそれは一部でも情報収集に長けた人がいたら不正はできないって認める発言ですか?
    誰がネットで情報を集めることに長けてるなんかデベには本当のところは分かりようがないのだから、リスクを避けようとすれば自ずと全ての客をそのように扱わざるを得ないってことを言いたいわけですね。

  22. 184 匿名さん

    どういう意味?

  23. 185 匿名さん

    昔は作為できたけど今はできないってことでは。

  24. 186 匿名さん

    抽選に当たった後、実際キャンセルってしにくいものなんですか?
    契約前なら問題ないんでしょうか。

  25. 188 匿名さん

    契約前の話をしているのですが…

  26. 189 匿名さん

    > 抽選に当たった後、実際キャンセルってしにくいものなんですか?
    > 契約前なら問題ないんでしょうか。

    できるかどうかでいえば、できますよ。
    ただし、申込金は、帰ってきません。あとはそのデベの内部記録に記載されるので、
    同一のデベで別物件行ったら対応悪くなるかもしれないけどね。

  27. 190 匿名さん

    ウソは良くない。

  28. 191 匿名さん

    申し込み金を支払う前の話なんですが、どこからがキャンセルしたという内部記録に残ってしまうのでしょうか?
    まだ抽選前で希望住戸を出しローン仮審査の段階です。

    そもそも抽選前に申し込み金を払うのですか?

  29. 192 匿名さん

    申込金は抽選後ですよ。
    ただし抽選後2日くらいのうちに支払うことが多いので、キャンセルする気が少しでもあるのなら抽選前にした方が良いと思います。

  30. 193 匿名さん

    > そもそも抽選前に申し込み金を払うのですか?

    申込金と手付金は違いますよ
    また要望書と登録も違います

    ①事前ローン審査&要望書 (要望書は第3希望ぐらいまでかけます)
    ②登録および申込金(10万程度が一般的)
    ③抽選
    ④手付金&契約

    になります
    抽選でうかったのに、契約しない場合は、まぁそのデベのブラックリストにはのるかもね

  31. 194 匿名さん

    最近大手デベと建設中の新築マンションを契約しましたが抽選前の申し込み金ってありませんでしたよ。
    やはり同じ大手デベの完成済みの物件を一瞬契約した時には申込金を入れましたね。
    その時は手持ちだけでいいですと言われました。

  32. 195 匿名さん

    191です。みなさんありがとうございます。
    >193
    取りやめるなら、まだ①の段階なので登録前に申し出ればよいですね。

  33. 197 匿名さん

    > 最近大手デベと建設中の新築マンションを契約しましたが抽選前の申し込み金ってありませんでしたよ。

    申込金は、デベ次第なので、ないケースもあるみたいですね

    > 取りやめるなら、まだ①の段階なので登録前に申し出ればよいですね

    ①の段階ならやめるなら、何もする必要もないですよ。
    電話連絡が来るのが嫌なら、断わりを入れておけばよい程度です。
    要望書は、販売調整のための、アンケート的なものになります。強制力はありません

    ②の登録の段階で、抽選がパスしたら、契約するという意志表明になります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸