注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「石川県金沢市のHMの評判 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 石川県金沢市のHMの評判 パート2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-19 21:04:39

金沢のHMの評判、建物の総額、住んでみての感想、HMの現状等等
いろいろと情報交換しましょう。

<HM例>
玉屋建設、中村住宅開発、アルスホーム、ニューハウス工業、アイフルホーム(エスアイユー常陽)、エースホーム(アシーズ) など

パート1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9739/


【一部テキストを削除しました。2011.06.02 管理人】

[スレ作成日時]2011-06-01 17:07:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

石川県金沢市のHMの評判 パート2

  1. 696 サラリーマンさん

    今日は内見会巡りをしました。最初に行った大手HMの内見会は社員の対応があまりにも横着だったので車から降りずに引き揚げ。次に行った西内は、資格を有する社員の大量退職は事実だったようで、以前のような活気は無く斎場のような雰囲気が漂い、受付は若葉マークが入った名札を付けたオバちゃんだけ。内部は家楽に載っていた人だけで対応していました。まあそれで十分な感じでしたし、西内があぶないという事を肌で実感しました。続いて行った玉屋はまずますの人入り。しかし家については玉屋らしさはそれ程感じず。セイダイは初めて見ましたが、どちらかといえばみずほ工房に似た感じがしましたので、好き嫌いがはっきり分かれそうですね。一番びっくりしたのは、No.693方も書かれていましたが、Cプラの内見会を訪れている人の多さ。内見会であれほど人がいるのをみたのは初めてなくらいでした。西内の惨状を見た後だったので尚更だったのかもしれません。ただ個人的に良かったのは上荒屋にオープンしたアーク建設の展示住宅だったでしょうか。前に二口町で見た住宅が良かったのでまた見に行きましたが、やはりデザインや色調に心落ち着くものがありました。今後が楽しみですね。最後に言える事は、西内で家を建てる事を考えている人は再考した方が絶対良いです。

  2. 697 購入検討中さん

    西内は、外部に設計させているから設計してた人が辞めたのかね?どちらにせよイメージはよくないよね。
    見た目は好きなんだけど、そんなんじゃ選べないなぁ。

    私はフジタで検討してますが、会社としてしっかりしてそうなので安心かな?北安田の内見会行った方いたらどうだったか聞かせていただけるとありがたい!ちょっと私用で行きたくても行けないので…

  3. 698 匿名さん

    財務内容しらべてみる事をおすすめします。
    びっくりしますよきっと。
    まさしく自転車操業。

  4. 699 購入検討中さん

    西内、フジタどちらがヤバそうなんです?ユーレットてやつみてみたけど、私にはよくわからない(T_T)

  5. 700 匿名さん

    どちらでもない。
    まぁご自分で調べて下さい。

  6. 701

    しんちょうな人が多いですね。
    ー番気にいった所で建てればいい。
    ぷらんなんかも気にいれば。
    らんりつしてるし見極めは難しいけど 。

  7. 702 検討中の奥さま

    >NO.697様

    北安田見に行きましたよ!(^^)
    とーっても!!素敵でした!
    やっぱりフジタは華があるなぁ、って思います。北安田はお庭にお金かけてる感じしました。

    建物の特徴はステップフロアとのことですが、中2階があるという訳ではなくリビングダイニングがI型なんですが、(つばきの郷モデルはL型でした)リビングが2段ほど下がっていて、そこだけカーペット仕様になっていました。
    ほんの少し段差を設けるだけで、ダイニングとは違う空間な感じがして良かったです。
    窓は小さい横長にフィックス窓で、明るさはやや暗め。
    でも嫌な暗さではなく落ち着いた暗さです。

    リビングは段差を下げている分、天井が高くなるので、開放感あります。

    あとは、和室が少し大きめで、いつものフジタテイストのないスッキリとした和室でした。(曲線がない)私はこっちの方が好きです。(笑)

    あとは、お庭が凝っていて、和室からも廊下からもリビングからも見えるようになっています。
    廊下の突き当たりがオシャレに飾れるようになっていました。

    普段は和室、廊下、リビングダイニングと一体で使えますが、エアコンを使う時はしきりの可動式壁があるので安心です。

    ちなみにキッチンはパナソニックのリビングステーション!!!
    トリプルフラットIHのキッチンです。

    設備もすごくいいですし、価格は高めですがお値段と性能でいえば、本当に良心的だと思います。
    設備がいいので、設備のレベルを落とせば、大分価格も落とせるのかも???
    (リビングステーションめちゃ高いので)

    50坪とかなり広いおうちだったので、『展示場』的なおうちでした。

    展示場もいいけど、内覧会行きたいなーって思います。
    フジタで建てられた方収納足りてるのかなぁ。。。
    やっぱり足りない気がします。








  8. 703 サラリーマンさん

    今日はフジタの展示住宅を見学してきましたが、いつもとは違う明るい雰囲気の内装。でも素敵でしたね。フジタはまだ発展余地のあるホームグラウンド(旧松任市内)があるので、その点他社よりは安定しているのかもしれませんね。

  9. 704 匿名さん

    西内も旧松任ですが…

  10. 705 匿名さん

    西内について、資格を有する社員の大量退職は事実だとか、外部に設計させているだとか、何をもってそう判断しているのかがわからない。
    大量退職も無いし、設計士は現在でも内部にいるんだが。
    ってか見学会だけでなく、事務所に行けばすぐにわかるし。
    西内だけでなく他社についてもだが、表面だけ見てそれを真実の様に語るのはどーかと。
    まぁ財務状況については調べてないので良くわからんけどね。

  11. 706 匿名さん

    >No.702様
    私も展示場気に入りました。
    個人的には野々市よりも北安田が良いかな。
    収納は予め希望すれば大丈夫と思いますよ!見せる収納か、隠す収納か、小屋裏収納か、外部収納か、ニッチか。。
    たぶんどこのHMでも同じかもしれませんが、最初に希望しておくことが大切と思います。
    フジタさんはとても親身にプランの相談にのってくれます。
    ニューハ○スやア○ワよりも、住む人のことを考えてくれてると思います。
    アークの展示場、あまり好みではありませんでした。それにしても着工から完成まで早かった(--;)
    驚くくらい早く建った!展示場じゃなくてもあんなに早く建っちゃうのかな。
    Cプラは人が凄かったね。


  12. 707 匿名

    久しぶりに来たらフジタの掲示板みたいになってますね…。
    逆にフジタがマズイ状況なんじゃないかと思ってしまうくらい…気のせいならいいんですが。。。

    先週末までは動けなかったので、参考にしてまた来週以降見に行けたらいいな~。

  13. 708 匿名さん

    ホントフジタスレみたいになってますね。
    まぁフジタは会社の内容は問題ないでしょう。

    気になる会社が有ってもし分譲の土地なんかが有れば謄本取ってみるのも一つの会社の状況を示す参考になりますよ。借り入れの多い会社の土地は銀行の抵当がついてますから。

    まぁここに書き込みある会社で危機的状況な所も有りますが書き込みして訴えられたりするのも嫌なので控えます…

  14. 709 匿名さん

    〇〇工務店のあの入りにくい外観の会社に以前いた社員がいるかどうか確かめに
    いく勇気のある人はいないでしょう。私はどんな社屋か見に行った事ありますが
    とても飛び込みで入る勇気はありませんでした。
    てか昔いた社員なのか、そうでないのかどうやったら確かめられるか疑問。

    外注の元〇〇の設計士が書きますと言っているから自社の設計が書いて
    いないのは事実でしょう。今は居るか知りませんが営業の方が自慢げに
    おっしゃってましたが...
    今その設計士さんが社員になっていればすみません。
    しかしその言葉を聞いた時はなんてプライドのない会社だと思いましたね。

    まあ№705さんはきっと社内の人間か関係者でしょうね。
    じゃなければ「大量退職も無いし、設計士は現在でも内部にいるんだが」
    なんて事は普通知りえないし、一般ユーザーは表面のことしか分かりませんよ。
    中身を知らせたいなら従業員の数や決算でも公開すればいい。
    経営審査出されるのが一番手っ取り早いのでは?
    まあ無理でしょうが。
    №705さんの書き込みに対する一般的な意見を書かせてもらいました。
    失礼いたします。

  15. 710 購入検討中さん

    ここ最近建てられている○○工務店の家は見るからに、その外部の設計者が書いたデザインですよね。

    まあ、外部とは言ってもある意味内部の人間とも言えなくはないけどねぇ。

    それでも元からいた人はいる意味をどれだけ持って仕事してるのか。辞めたのが事実としてもわかる気がする…

    ま、施主が満足出来る家を作ってくれるならそれでいいじゃない(^-^)

  16. 711 匿名さん

    なんで中村住宅開発スレがないのだろうか?

  17. 713 匿名さん

    中村が中途半端なら玉屋以外全ての会社中途半端なんじゃね?

  18. 714 匿名さん

    全てではないだろう。

  19. 715 匿名さん

    積○あれじゃ高過ぎだろ。
    値段の根拠が全く分からなかった。
    何の疑問も持たず建てる人って凄いなって思ったわ。

  20. 716 匿名さん

    コピペ商品の玉屋の方が、俺には値段の根拠が全く分からん。
    何の疑問も持たずに建てる人って凄いって思う。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸