注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「石川県金沢市のHMの評判 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 石川県金沢市のHMの評判 パート2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-19 21:04:39

金沢のHMの評判、建物の総額、住んでみての感想、HMの現状等等
いろいろと情報交換しましょう。

<HM例>
玉屋建設、中村住宅開発、アルスホーム、ニューハウス工業、アイフルホーム(エスアイユー常陽)、エースホーム(アシーズ) など

パート1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9739/


【一部テキストを削除しました。2011.06.02 管理人】

[スレ作成日時]2011-06-01 17:07:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

石川県金沢市のHMの評判 パート2

  1. 306 匿名さん

    あと、平屋にして、屋根も外壁もガルバで、軽量化にこだわるとか。
    そこまですれば、布基礎の軽量が生きてくるのではないかと。

  2. 307 購入検討中さん

    現在、フジタを候補として検討中です。
    すでにフジタで決められた方や、検討はしたものの別のメーカーで決められた方の決め手となった点を教えていただけないでしょうか。
    ちなみに私がフジタを検討している理由は、デザインが好みだったというのが一番大きな要因です。

  3. 308 e戸建てファンさん

    フジタと同程度のもう1~2社も入れて比較しながらお決めになると良いと思います。

  4. 309 匿名さん

    フジタ、ナカムラ、ドイ、アルス

  5. 310 コタツネコ

    >>277 >>278 >>279
    そっか、どこでもいーんだ。どーもありがとう!
    今まで見てきた会社って、どこもピンとこないんですよねー。
    おうち立ててる最中につぶれたら困るし、下のUllet経審でしらべたかったんですけど
    http://keishin.ullet.com/
    地元のとこでは、けっこう見当たらない会社多いですー。調べかた悪いのかな?
    >>309さんのあげられたとこ、全然見たこともなかったんだけど、調べたら
    フジタさんは見つかりましたけど、中村住宅開発、土井ホーム、アルスホームさんとか、ぜんぜん見当たらないんですよねー。
    どーしたらいーんでしょーか?

  6. 311 契約済みさん

    フジタが気に入っているのなら、それでいいと思います。気に入った所で建てるのが一番。
    後悔しないように、ぱっと見だけで判断するのではなく、構造や素材も満足行くものなのかじっくりと検討することもお勧めします。その辺りの知識がないようでしたら、よく勉強したうえでフジタでいいと思えばそれでいいと思います。

  7. 312 気になるさん

    でも調べることは重要。ひかりで話を進めてましたが、評判が悪かったため悩んだ末、やめました。
    倒産の報を受けた時、胸を撫で下ろしました。

  8. 313 購入検討中さん

    307です
    返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

    皆さんいろいろとアドバイスありがとうございました。
    皆さんのご意見を参考にさせていただきます。

    契約はまだ先の予定なので、それまで構造なども含めいろいろと勉強しながら検討して行きたいと思います。

    また、みなさんが特にこだわって検討されるポイントがあれば改めてアドバイスいただけませんか?
    再三の質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  9. 314 匿名

    次は土井ホームが…被害者がいないことを祈ります。

  10. 323 購入検討中さん

    アントールって、どう思いますか?
    最近は建築棟数のばしてるようですし金沢にも進出してますよね。ユーレット見ると経営状況あまり良くないような気が… 土井の事もあるので心配です。

  11. 332 匿名さん

    西内工務店が頻繁に内見会をよく開いていますが、最近伸びているの感じがするのですがどうでしょう?

    他のあまり広告しない小さい会社でも、急速に着工数を伸ばしてと思うような所もありますね。

    伸びる会社とそうでない会社が分かれてきている気がします。

  12. 333 いつか買いたいさん

    <<332
    そうですね。ハザマって最近伸びてきていますよね。
    無垢材の天然素材で素敵な感じでした。
    無垢材の中に置いておくと、パンもカビないんですってね。
    値段も手ごろだし、有力候補です。

  13. 336 契約済みさん

    「住まいの水先案内人」
    http://www.ads-network.co.jp/index.htm

    建設業界の裏側が垣間見られて楽しいです。

    やはり、良い業者探しは現場を見るのが一番かな、と思います。
    331は玉家板で自社の現場を見られるのをやたら嫌がってましたね。その程度の会社なのでしょう。

  14. 337 契約済みさん

    335さん、ありがとうございます。334=336です。

    社長が知り合いというのは正直メリットだと思います。
    良い大工、下請けを付けてくれとか、言いやすいのでは?
    それでなくても、さすがに社長の紹介の家を粗末にはしないでしょう。

    中○さんは、私は良い営業の方しか知らないので・・・。
    ご縁はありませんでしたが、悪い印象は無いです。

  15. 338 匿名

    >335
    なぜローコストメーカーで建てた人が玉家を妬むのでしょうか…?

    みんな玉家で建てたいと思い込んでる感じがします。こういう価値観の人が興味を持つメーカーだから嫌われるのかな、と感じましたよ。

  16. 341 匿名さん

    少し前の話となりますが、金沢の住宅会社に行った時のこと。駅西展示場に行ったと言ったら、「あそこに行くのはバカ」って開口一番に言われましたよ。理由は高いだけだと。

    泉本町のマルハンの近くに積水ハウスが開発した地域がありますが、販売している時に行ったことがあって、実際に住んでいる人の家にも行きました。知り合いだったので見積書や追加工事の請求書もみんな見せてくれました。
    さすがは積水ハウス、追加工事も植林工事も高いなと感じましたが、家の外観や内観ともに、小さい家でもセンスが抜群。間取りもいい。実に住みやすそうでした。

    でも鉄骨には抵抗があって、住友林業にも行きました。モデルハウスはもちろんすごい。特に無垢の床板がフローリングとは全然違ってすごくいい。耐震性能も「3」。地元の会社だとせいぜい「2」が精いっぱい。
    内見会の小さい家に行っても間取りの設計が地元の会社とレベルが全く違うのが感じました。そこも床材は無垢のチーク。サービスだとのこと。

    地元の会社も回りましたが、頻繁に広告を出している会社の営業は、「大手HMは高いだけ」と判を押したように言ってきました。でも、設計、性能が違いすぎるだろう・・。
    床材のことばかり言ってしまいますが、チークと言うから見たらただの突板で、住友林業の無垢材と比べ物にならない安物。
    見積もりを出してもらうと大手HMと金額はほとんど変わらない・・。

    小規模の会社は、社長が出てくることが多く、家づくりにこだわりもありました。営業がからむと一気にギスギスしてくるから、アットホームな雰囲気ですごく良かったです。見積もりはおおざっぱでしたが、当然安い。

    個人的な理由で完成までの時間が限られていたので、住友林業にしましたが、時間があれば自分の好みにあった小規模の会社にしたと思います。こだわりの家を予算内でできたと思います。

    結論がないような長文で失礼しました。

  17. 342 入居済み住民さん

    私の知り合いで、玉屋の悪口いうひとはいませんよ。
    というか、その他の工務店のひどいといったら!!
    棟上げで働いている大工に、くわえたばこのヤツがいた。(ビデオに写っている。映されていることに気がついて、あわてて投げ捨てている)
    クロスはしわくちゃ。
    建って数年で天井から雨漏り。通気口からの雨漏りだった。
    庭を掘ったら、コンクリ塊が出てくる出てくる。
    10年くらいで外壁をめくったらどうぶちもぬきもぐちゃぐちゃに腐っていたり。初歩的な雨じまいのミス。
    玉屋が高いのに、わざわざ頼むのは、無用のトラブルを避けたいからでは?
    金持ちはケンカしたくないんだよね。金で済むなら。

  18. 344 入居済み住民さん

    >>339
    知り合いだから手抜きしないって?
    あまーい。ルノアールのココアのように甘ーい。

    私の知り合い、みーんな建坪80以上なんすよ。うちいがいはw。
    でも、首都圏よりは建築費安い。地価も下がってるしね。
    大手HMより、ずっとまともです。天井裏とか見れば分かる。

    でもね、あんまり焦って決めないほうがいいでうね。
    時間をかけると、いろいろ見えてくるものがある。
    コストとかいろいろあるけど、致命的なミスを犯さないためには、数は必要。

    今の自然素材系とか、懐古系とか数年後にどうなるのか楽しみ。
    >>335
    嫁の親がらみで業者決める。それ最悪。
    あんたが金払うんだろう。
    嫁の親って他人だろう。それ絶対はまりパターン。

  19. 345 入居済み住民さん

    >>343
    これはすべて事実。
    私の親愛なる友人たちが実際に体験したこと。
    結局工務店なんて信用ならない。
    逆に俺は聞きたいね。
    どこの工務店が信用できるか?
    多分だれも答えられないだろう。
    それには理由がある。
    結局人間のすることだから。
    だから、これから家を建てる方は、よくよく注意してください。
    表面的なイメージとかブランドとか、まったく無意味。
    あなたが、もっとも信頼する人たちが、正しい。
    それはふだん話したりしてたら分かるよ。
    あなたが正しいと思う人たちが推す人たちが正しいんだ。1

  20. 346 入居済み住民さん

    逆の話をしようか。
    いまは存在しない会社の住宅でも、ほんとにいいところあるよ。
    20年間トラブルフリー。
    当たり前のことだけど。
    ちゃんと金掛けて、ぬかりのない施工している。
    ああ、ぼったくられて、挙句会社潰れたよーとその当時は同情したけど、それだけのことはあった。
    当たり前のことを当たり前にやるって、結構難しいんだよ。

    だから、大事なのはいい家を建ててほしいという心意気だよ。
    それが、業者とマッチしたら、あなたは多分一生住みかに不満や不安を感じないだろう。

    でもね、あくまでも、住宅なんて仮のすみかなんだよね。
    だから、あんまりおうちになやむことなんて必要ないよ。
    最悪、雨露しのげればいいんだから。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸