防犯、防災、防音掲示板「子供の走る音について その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の走る音について その8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 20:07:29
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

体験談や悩み相談など、何でも語りあいましょう。
時には第三者の意見に耳を傾けるのも良いかも。
◎●ご注意●◎
掲示板の利用規約、投稿マナーに従った書き込みをお願いします。 
投稿マナー https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

前スレ
その7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143781/
その6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56396/
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45752/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45828/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45849/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/

[スレ作成日時]2011-05-31 15:56:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の走る音について その8

  1. 1791 匿名さん

    >>1788 匿名さん
    騒音主は馬鹿が板についていてちょっと我慢できても1週間も持たずにエンドレスに繰り返しますね。
    その度に苦情出さないといけないのかな。
    隣人は親じゃ無いのに…親でも切れるでしょ。
    集合住宅では「周りに配慮して暮らす」って事が難しいなら実家か戸建てに住めと思います。

    ご近所付き合いも無い集合住宅でお互い様なんてのは言う方の甘えでしか無いから。
    お子さんは躾して下さい。
    伸び伸び室内で遊べないのは誰のせいでもありません選んだ親の責任ですから。
    隣の部屋は他人様のお部屋なので静かに過ごしましょう。
    スーパーの売り場よりは静かに過ごしてね。
    普通ならバスの中に居るつもりで過ごせば苦情は来ないでしょう。

    1788さんの301号室も親子で早く成長してくれると良いですね…

  2. 1792 名無しさん

    前川
    子供を走らすな
    お前んとこだけアホなんか?

  3. 1793 匿名さん

    資格試験の勉強してるんだけど上のガキ走り回ったり物音すごくて勉強できない。
    耳栓しても振動で無理だわ。
    もし落ちたら次半年後なんだけど金請求したいわ。

  4. 1794 eマンションさん

    わかりますー。心穏やかにいられないから、勉強どころではなくなりますよね。退去しろー。

  5. 1795 匿名さん

    子供っつーかもう大人の体格
    ちな(休みはおっさんまで暴れてる
    いってるとしか思えない

    もう校内とマンでは有名
    ○内でもメジャーになりたい?らしい

  6. 1796 匿名さん

    昨日かなり疲れてて22時に寝たんだけど真夜中1時過ぎ頃に上からドカンっとかなり大きな音で旦那と一緒に飛び起きた。ビックリし過ぎて完全に目が覚め3時頃寝た。朝はガキ共に6時過ぎに起こされやっと休みなのにゆっくり寝れもしない。
    朝もドンドンうるさいのでイライラして
    散歩に出たら下の階のお喋り奥さんに会い昨日夜中凄い音聞こえたけどどうしたの?って言われた。
    上の階の音をウチが音だしてるって思われた。
    上の階から音がして夜中飛び起きましたって言ったわ。怖~マジで騒音被害者なのに騒音主に間違われるところだった。
    皆んなもマジでこんな事もあるのでペラおばさんにも気をつけて!

  7. 1797 名無しさん

    部屋の中は騒ぐ場所ではない、このシンプルなことができない時点で山の中に住め。何時間も走り回ってるガキ、普通に考えて異常。診察受けて早く治療開始されたし。

  8. 1798 匿名さん

    騒音って何歳くらいまで続くんだろう。
    もちろん個人差や親御さんの躾次第なのは理解しているけど、
    「注意してるんですけどね~」って言ってたのに6歳になっても走り回るってもはや病気なのかと疑ってしまう。
    親戚の子は4歳でも根気よく言い聞かせて忍者歩きしてるのに、やっぱり親の質の違いかなー。

  9. 1799 匿名さん

    前の真上の入居者のお子さんは女の子1人11歳くらいまで育ててましたけど走る音とか殆どなかったです。3歳くらいの時ベランダの非常用梯子の蓋の上でドタバタやってた時期がありましたけど数回でおさまりました。お母さんが常にこちらに気を遣って謝られてましたけど煩いと思った事は殆どなかったです。やはり親の質の違いかと思います

  10. 1800 匿名さん

    家庭環境・親の躾も勿論ですが、子供の特性もきっとありますよね。
    成長もそれぞれ違うんでしょうけど、何事にも限度があると思います。

    騒音出して平気な顔して暮らしてるご家庭は明らかに今の響く造りの建物で隣人に毎日迷惑かけながら子育てしなくても、他に向いてる物件いくらでもあるだろうにと感じる事が多いです。
    ああいう輩はどこでもいつでもいつまでもうるさいんでしょうけれど。

  11. 1801 匿名さん

    お返事くださった方ありがとうございます。
    そうですよね…結局いつまでもうるさいんだろうな。
    せめてあとどのくらいの期間耐えればいいのか、ゴールが見えればこちらのメンタルも保つんですけどね。

    集合住宅に苦手意識も無かったし、子供も元々大好きだったのにどちらも本当に嫌になってしまって
    人として変えられてしまったような辛さがあるし
    そんなに影響を受けてしまった事が悔しい。
    元の体に戻りたい。

    たまに「騒音が気になるなら最上階に住めばいい」って言う人もいるけど、その理論だと最上階以下の人や世帯は全員騒音に耐えなきゃいけない事になる。すごく暴論だと思う。
    最低限のマナーと思いやりを持てる人だけが集合住宅に住むべきだし、法整備してマンション入居前にはそういった講習や契約を改めてするようにして欲しい。
    子供を排除したい訳ではなく、開き直る親を減らしてほしい。
    騒音家庭は子育て世帯の首を締めてると思う。
    子供を見る目がどんどん厳しくなってしまう。

  12. 1802 匿名さん

    >> 1801: 匿名さん
    本当に辛いですよね…
    1801さんの仰る通りだと思います。
    騒音主以外の他の子育て世帯にも大変迷惑だと思います。
    周りに配慮しつつ子育てを頑張っているお宅も見ているのでなんとも言えない気持ちです。

    最上階に住めとか言う人が居るそうですが、私最上階角部屋ですが隣からも下からも子供騒音被害経験済みです。
    二世帯しか入らない建物でも子供騒音で退去した経験済みです。
    どんな建物でも騒音主が隣に入れば上下左右関係ありません。
    室内で走って取っ組み合いするような兄妹、親子の住む建物は揺れるし壁を伝って音も響きます。

    集合住宅は互いに気遣い配慮し合える能力の無い人の住む建物では無いと思います。
    騒音宅が子供に我慢させるのが可哀想だと言うなら、我慢をさせなくて住む戸建てに住めば良いです。
    他人と一軒家に住んでいる自覚を持って暮らせと思います。
    そんな事も出来ない自分勝手な世帯が疎まれたり嫌われたりするのは当然です。
    小学生でも分かると思いますけどね。

  13. 1803 匿名さん

    >>1802さん
    本当にそうですよね。
    騒音世帯の親全員に読ませたいです。
    でも彼らは読んでもどこ吹く風なんだろうな…
    自分達の事だとすら思わないのかもしれませんね。

    マナーを守る人達が苦しんだり泣き寝入りするなんて本当に終わってる。
    政治家が皆騒音被害にでも遭えば法律を変えようと思ってくれるんだろうか。
    もう騒音は暴力なんだと世間に広まってほしい。切実に。

  14. 1804 マンション検討中さん

    騒音出してる側の輩は、全く反省する心とか持ち合わせていないのが現状です。普通なら一度注意が入ればなおします。騒音主、こちら側に聴覚過敏だなんだかんだ屁理屈をこねてくる残念なカテゴリーの方々です。性格と育ちの問題かと思います。嫌ですよね。

  15. 1805 匿名さん

    子供だから多少煩いのは仕方ないと思うんですが狂ったようにドンバンドンバンと音の立て方が異常…走り回りガラガラーバン!ガラガラーバン!と引き出しかなんかの開閉を繰り返し、ドン!ドン!と飛び降りる音連発。そんな事戸建てやってくれって思いますよ

  16. 1806 匿名さん

    どうして同じだけの家賃や購入額支払って苦しまなきゃならないんでしょうね。
    こんな家なら無料でも住みたくない。
    家賃やローン等の支払いを代わりにしてくれるような罰があればいいのに。
    世の中自分勝手な人勝ちなの?

  17. 1807 匿名さん

    今日は比較的涼しくてゆっくり遠回りして散歩がてら帰宅しました。戸建てが並ぶ地域の音漏れ、まぁうるさいこと。話し声、TV、ドスドスガンガン諸々。休日は狭い庭でBBQ。騒音気にするなら戸建て住めは余程の土地面積や僻地、億の高級住宅街じゃないと当てはまりませんね。学校夏休み始まりますね(泣)

  18. 1808 匿名さん

    騒音主が同じマンション内のママ友それぞれに愚痴ってるそうだけど、反省もせずにブチギレる様子にドン引きしてる人が結構多いらしい笑
    皆子供の付き合いがあるからそれとなく合わせてくれてるだけだよ~皆が大人なんだよ~
    まあそれでも一部のママは賛同するみたいだから驚き。
    自分の可愛い子供がいつか騒音被害に遭っても同じ言葉をぶつけるのかね?

    普通の人は苦情が来たら少なくとも最初は平身低頭反省するんだよ。
    その後も「うるさくないですか?」って気にかける様子があれば子供も可愛く見えてくるのにね。
    どうしてそんな社会の一般常識とマナーがわからないんだろう。
    親として恥ずかしくないのかな?
    自分の親だったらほんっとに恥ずかしい…

  19. 1809 評判気になるさん

    騒音主、マナーとか常識とか持ち合わせていないから、同じ目線の話ができないですよね。加えて、厚かましい。どう育てばそうなるのか、一生折り合わないのだと思います。朝からドタバタ、何してるん?早よ退去しろ。

  20. 1810 口コミ知りたいさん

    部屋でドタバタ、申し訳ないけど頭悪いのかなー、家族全員。外でどうぞー。お育ちの問題かと思われます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸