防犯、防災、防音掲示板「子供の走る音について その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の走る音について その8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 20:07:29
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

体験談や悩み相談など、何でも語りあいましょう。
時には第三者の意見に耳を傾けるのも良いかも。
◎●ご注意●◎
掲示板の利用規約、投稿マナーに従った書き込みをお願いします。 
投稿マナー https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

前スレ
その7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143781/
その6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56396/
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45752/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45828/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45849/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/

[スレ作成日時]2011-05-31 15:56:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の走る音について その8

  1. 281 匿名

    空白が多いです(笑)

    謝罪するような常識人間ではないようですから、余計に感情的になって癇に触るのも理解できます。

    申し訳ありません、すみませんと一度でも言えば、感情的にはなりませんね。

  2. 282 匿名

    275です 281さんへ そうですね ホントそうですね。

    非常識な友人から入れ知恵されたんでしょうか?何故逆ぎれなんでしょう?

    正気の沙汰とは思えません。前回の苦情の方がまだしゃべれました。

    改善の意志が無い場合、仕方無いですが・・対策をとらしていただきます。

    これ位の文も下部が空くのかな?空いていたらすみません。


  3. 283 匿名

    私なら直談判三昧ですが…それが出来ないなら、役員にお願いして子供の騒音問題を総会の議題にしてもらいましょう。

    住民の皆さんの殆どが貴方に賛同します。

    子供を部屋の中では走らせない!
    飛び跳ねさせない!ボール投げをさせない!
    壁を叩かせない!
    プロレスごっこをさせない!
    厳守で近所に騒音迷惑を掛けないよう防音対策を必ず行う!
    …と加害者に一筆書かせても良いと思います。

  4. 284 匿名

    >何故逆ぎれなんでしょう?
    怒らせてしまったからですよ。
    相手は相手で「非常識なクレーマーなんて無視しとけっ!」ってなってると思います。

    ところで、あなたのご家族は何と言ってるのですか?

  5. 285 匿名

    >283
    事実確認もせずに他人の権利に制限を加えるようなバカ理事会があるかよ(笑)

  6. 286 匿名さん

    現実に近所周辺まで響き渡るような騒音を出す家庭は、世間一般に言わずもがなで〇〇と決まり切っています。
    騒音加害者を総会に出席さえすれば、住民の皆さんは一発で理解してくれます。

    しかし類は友を呼ぶで、非常識な騒音主住民の集まりの総会なら涙です。

  7. 287 匿名さん

    以前の投稿のように一番は騒音主がマンションから出ていってくれればマンション住民は御の字です。

  8. 288 匿名

    >278さん
    普通とか常識とか気遣いとか配慮とか知らない、お馬鹿さん家庭だけが騒音主になる訳ですから仕方ありません。

  9. 289 匿名

    >現実に近所周辺まで響き渡るような騒音を出す家庭
    そんな事例紹介されていましたか?

    >マンション住民は御の字です。
    2件隣で発生している騒音問題など何の関係もありません。
    そもそも知る術すらありません。


    誇張した表現は信憑性に欠けるため、クレーマーっぽさが増してしまいますよ。

  10. 290 匿名

    ありがとうございます。・・275です。たくさんのご意見ありがとうございます。

    友人はこれ以上だと、騒音、問題を超えモラルの問題だから。

    裁判にと弁護士を通さなくても自分自身で出来るらしいです。おしえてくれる見たいです。

    勿論、自治会に話を通して改善が見れない場合です。

    勝ち負けじゃなく・・損得で話をするなら、最終的には良い防音マットは買える金額になると思います。

    私も、時間とお金の無駄、上階の方も同じ、自治会で、みなさんに迷惑、面倒を掛けるのか?

    私の判断ですが。最終的には上階の方が住みにくく成るか、お互いで話合って下さいで決着がつくと思います。

    結局、同じ、直談判です。最終的に告訴です。勝っても負けても、いいもんじゃありません。

    そんな金があるなら綺麗な防音マットを買って、子供にオモチャでも
     
    買ってあげれるのに・・ 

    それでもエゴを通すのか?

    理解不能です。また、愚痴になりました・・・すみません・・

     質問に・・家族は私の意見に大賛成です。 意見の中に私の気持ちを代弁していただいた文書があり

    少し気が楽になりました。ありがとうございます。!!!こらからは騒音の記録をとり、準備したい次第です。














  11. 291 匿名

    275です。また下間が空いてます。??同じようにしてるのに?すみません?

  12. 292 匿名

    奇声やドタバタは集団ストーカーかもしれないよ

  13. 293 匿名

    騒音板には色々なスレッドがありますが…

    子供騒音
    大人の騒音
    犬の騒音
    ピアノ騒音
    ベランダ騒音

    以上のどの騒音も、同じ人間の育ち、性質、性格は決まっているのです。
    皆さんも考えればおわかりでしょう。

    幼子に一から教えて行くのと同じですが、
    管理会社の管理人やコンシェル、役員、近隣の方から延々と厳しい教育や躾の直談判で、改善する余地は少しはありますが、改善する可能性は住人の質次第です。

    しかし現実は幼子からの悪習慣や癖ですから中々直りません。

  14. 294 匿名さん

    直談判、やって効果のある家族ならそもそもそんな非常識な音は出さないんですよね。
    我が家も新築で入り(幼子世帯が多い)ので騒音等心配していましたが、ほとんどの方が「普通」の感覚を持ち合わせている人で安心しました。
    が、
    相当運の悪いことに隣と上が非常識家族でした。管理組合に頼んでも埒が明かないので直談判しました。
    ベランダやうちの玄関前でたばこを吸う、子供が興奮して叫び倒しているのに窓を閉めない、部屋や共用廊下でも走り回らせ注意しない、
    母親は玄関先で大声でママ友と朝晩関係なく話す(聞こえてくるのは隣人の声だけ、つまり声がこの人だけデカイ)
    夜間ドスドス暴れまわる…
    他の部屋の方に聞くとほぼ無音らしいし、実際友人宅何軒かに行ってる間も静かです。

    直談判しても謝るわけでもなく他人事の様子だし、騒音主というのは何からなにまでなっていません。

  15. 295 匿名

    普通の一般常識のあるマナーやモラルを守る方なら、管理会社や近所から一度でも注意を受けたなら、悪かったと反省し謝罪し、今後は改善するよう努力します。

    このくらいの音も近所にまで響いていたんだ、知らなかった気が付かなかった、今後は気をつけて生活しよう…となるのが普通の一般常識のある方です。

    しかし普通でない方は、自分勝手で我が儘な自己主張で、誰からも理解されない意味のわからない言い訳と、ましては逆切れをして、文句を言った方をクレーマー扱いしたりします。

    また最低最悪な性質の方に当たってしまうと、逆恨みをして悪意で今まで以上の騒音をワザと撒き散らします。

    ですから人格や性質に問題あり!の問題住人が近所に住み着いたら、永遠に騒音問題は解決しません。

    このような人間は騒音問題に限らず、マナーやモラルが元々無いですから、マンションの色々な問題で必ず槍玉に上がるトラブルメーカーです。

  16. 296 匿名

    共同住宅である事が理解できずに我がまま言ってるだけの人も混ざってますよ。
    それと、生活に起因するものと、趣味など個人的な事情によるものは、分けて考えなくてはいけません。

    味噌糞一緒に「騒音主は・・・」と非難するから、おかしな話になるんですよ。

  17. 297 匿名さん

    いやいや共同住宅の共同生活だからこそ、一戸建てより細心の気遣いや配慮が必要なんですから…

  18. 298 匿名はん

    >294

    >母親は玄関先で大声でママ友と朝晩関係なく話す(聞こえてくるのは隣人の声だけ

     これは男女を問わず言えることですが、声のでかい人は耳のきこえの悪い人が

    多く、他人の音が聞こえにくいので自然と声が大きくなっている傾向があります。

    そうすると子供が騒ごうと大きな音のテレビをつけようと、自分の中では大した

    音でないのです。

    よほど本人が意識を変えない限りその人の生活を改善させるのは困難だと思います。

    屁理屈も筋が通れば理屈のうち  匿名はんでした。

  19. 299 匿名さん

    「マンションのような集合住宅にあっては、その構造上、居宅の騒音等が他の居宅等に伝播して平穏な生活を害するといった生活妨害の事態がしばしば発生するが、この場合は、加害行為の有用性、妨害予防の簡便性、被害の程度及び存続期間、その他の双方の主観的、客観的な諸般の事情に鑑み、平均人の通常の感受性を基準として判断して、一定限度までの生活妨害は社会生活上やむを得ないものとしてお互いに受認すべきものである一方、受忍限度を超えた騒音・振動による他人への生活妨害は、権利の濫用として不法行為を構成する」

  20. 300 匿名

    >297
    いやいや
    そのように考えて生活するのは至って常識的な事ですが、
    同時にそれができない人がいる事も含めて共同住宅ですよ。

    勿論、一線(←明確な基準はありませんが…)を越えてはいけませんが、
    明らかに「それは一線を超えてないだろう…」に文句を言ってる人が散見されませんか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸