住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART8】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-06-03 08:05:50
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/

[スレ作成日時]2011-05-26 10:15:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART8】

  1. 901 匿名さん

    >マンションと共存できる地域はまだまだ大丈夫。

    何が言いたいのだろう?
    一部の戸建て派の人を除き、マンションと言う建物自体が嫌いなのではなく、
    マンションと言う居住空間より戸建ての方が良いというだけではないのかな?

  2. 902 匿名さん

    >885
    ごめんね。反論のしようもない核心をついてしまって。

  3. 903 匿名さん

    戸建の利点は、単独所有。建て替えも修繕も自分1人の意思でできる。
    土地が資産価値として残る。これらは、マンションにはない戸建の強み。
    でも全部遠い将来のはなしである。

    しかしその反面値段が高い。
    都区内だとそれなりの収入がないと、満足な戸建は買えない。
    同じ値段であれば、マンションの方が立地が良くなる。

    郊外に戸建よりも東京にマンション。
    少しでも都心寄りに住みたい人が多いのが現実なんだろうね。

  4. 904 匿名

    ザッと読んだけど、地震による建替の問題も結局は立地によると思った

    1)液状化などが発生する地域は、将来も危険と思われるんで土地価格も下落、建替も耐震性能向上が必要で支出増

    2)神戸のような直下断層近辺の場合は、当分地震がないと思われるんで土地価格は下落しなくて、建替費用も同等

    土地を資産と考えるのも場所によるってことかな

  5. 905 匿名さん

    7000万円の物件を「格安」と断定する
    >>887

    本当にそう思っているのか、厭味なのか・・・

    いずれにせよ常識外れな感覚と言わざるを得ない。

  6. 906 匿名さん

    >>905
    地方の方でしょうか?
    都内で100㎡のマンションで7000万円って、超格安物件ですよ。

  7. 907 匿名

    >901
    マンションは転売可能性が高いから、新規マンションが建つ地域は住民層の新陳代謝が進む、ってことじゃないかな。
    戸建て派は永住前提って人が多いから。

  8. 908 匿名さん

    >>906

    都内では住宅にかかる費用が高いので、生活を圧迫します。
    なので、都内で年収1500万円より、地方都市で年収1000万円の人の方が実質的には裕福な暮らしができますね。
    後者の方が、普通の意味でのお金持ちですね。

  9. 909 匿名さん

    >>908
    ???
    年収1500万円の人が年収1000万円の人と同じ住宅に住んだらどうなるの?
    思いつきで書き込みしないように。

  10. 910 匿名さん

    >>909
    ごく一部に例外もありますよと言いたいのはわかりました。
    そういうごく一部の例外を持ちだされても説得力がありませんが…

  11. 911 匿名

    >>909

    >>908さんが書いてる事は、同等の広さや立地に住んだ場合、
    都内と地方都市では値段が全く違ってくるという意味でしょ。

    その場合、年収に対する住居費用の割合が変わってくるのは理解出来るよね?

  12. 912 匿名さん

    地方じゃ400万クラスでも庭付き普通戸建が十分買えるからね。

  13. 913 匿名さん

    東京の金融機関で部長やってる兄弟より、
    地方都市でヒラ公務員の自分の方が、住環境がいい。
    うちは近所の公立に進学させるが、姪っ子は中学受験だって。
    地元のヤンキーを避けるためらしい。東京にもヤンキーが
    いるのか。

  14. 914 匿名さん

    うちの会社の給料ベースが東京、名古屋、大阪が同じで他より高いです。
    なので、名古屋支店の人が一番贅沢ができます。
    名古屋ならタワーじゃなければ7000万あれば100㎡余裕ですしね。

  15. 915 匿名

    >913
    東京は公立より私立の方がレベル高いのです。

  16. 916 匿名さん

    いつから地方の戸建vs東京都内戸建になったの?

  17. 917 匿名

    >916
    やはり戸建派は見栄張りが多いという証拠。
    自分の家以外はクズだと思ってるんだね。

  18. 918 匿名さん

    916 917
    この流れで戸建批判は的外れでは?

  19. 919 匿名

    実際には妄想都心戸建てVS地方戸建てVS賃貸の戦いですね。

  20. 920 匿名さん

    地方都市の話を聴くと複雑な気持ちになるな。
    億近い金で建てる東京の戸建てより、
    その半分の金で建てる地方の戸建ての方が立派とはね。
    価格の反対以上は土地代。わかっちゃいるけど、ね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸