住宅なんでも質問「町内会 自治会 などの活動について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 町内会 自治会 などの活動について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-27 14:45:14

新築で建てて一戸建てに引っ越しました。みなさん町内会や自治会の活動
などどんな感じですか? 

[スレ作成日時]2006-01-24 22:47:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

町内会 自治会 などの活動について

  1. 889 匿名さん

    以上、もっとも入ってほしくない人の例です

  2. 890 匿名さん


    あんたにそんな権限はないよ
    老人は自分勝手で協調性のかけらもないんだね

  3. 891 匿名さん

    あはは、事実つかれて堪えた?

  4. 892 匿名さん

    >>891
    年寄り言葉はわからない
    日本の標準語で頼むね老人

  5. 893 匿名さん

    あはは、事実つかれて堪えた?

  6. 894 匿名さん

    人口が減るように町内会員が減少する一方で、新しい住宅地には新しい町会が結成される
    地域の窓口がない状況は、流石にスラム街でもない限り地域住民が黙ってない。

  7. 895 匿名さん

    地域の窓口ですか。モノは言い様ですね。
    何時も集票依頼を承る議員と自分らの陳情。互いに持ちつ持たれつの関係性をキープしておく。それこそが住民の総意は地域の総意である。こう誇大解釈しているに過ぎません。

    そもそも実際議員の力はどんだけ金を引張って来れるかですからね。特に宝くじはずれ券の振興基金など結構な分捕り合戦やるでしょうし税金じゃないからやりたい放題できますからね。そりゃお祭り騒ぎしたい連中の資金源としてはうってつけでしょう。

  8. 896 匿名さん

    お祭りも大事ですよ
    家にこもってるんですか

  9. 897 匿名さん

    >>896
    おやまあ。深夜迄書込みし今頃起床したニート荒らしさん。おはようございます。
    早速灰色な資金調達の話の論理のすり替えを試みていますね。

  10. 898 匿名さん

    正しい日本語を!無理かな?

  11. 899 匿名さん

    地域の窓口は役所でしょ
    町内会に権限など皆無だしね
    現実に町内会がなくても誰も困らない

  12. 900 匿名

    そういうマイノリティの人がいなくても困らない
    普通に活動が行われますよ

  13. 901 匿名

    マイノリティ? おじいさんが覚えたての英語つかわなくっていいよ

    現実に町内会がなくても誰も困らない 少数じゃなく誰も困らないのよ

    しいて言えば町内会しか生甲斐のないジイさんバアさんが困るのかな 
    知ったこっちゃないけどね

  14. 902 匿名さん

    おばあちゃん、自分語りはしなくていいよ
    そろそろお昼寝のお時間ですよ

  15. 903 匿名さん


    おじいちゃん、自分語りはしなくていいよ
    そろそろお徘徊のお時間ですよ   プッ

  16. 904 匿名さん

    まるで日本中の自治会は爺さん婆さんによって活動されているような前提になってるが
    果たして現実はそうなのだろうかな?


    私自身が町会活動していないのでなんともなのだけれど
    スレ内の皆様も結局その多くが、自治会の中身は参加もしたことが無いだけに
    実は何も知らない方々の、想像と偏見による妄想レスといった気がしなくもない。

  17. 905 匿名さん

    町内会は老人しかいないよ
    新しく区画整理された地域とかは
    若い人多いけど加入率が低いでしょ
    現役世代が町内会で遊んでるほど暇じゃないって

  18. 906 匿名さん

    >>904
    町内会加入率とかで検索してみなよ よくわかるよ

  19. 907 匿名さん

    >>904
    >爺さん婆さんによって活動されている
    近所の清掃を土日だけやりましょうとの活動だけなら若い人も参加できるが校区自治会やその上の連合自治会の会議などは窓口の公務員の都合に合わせなくてはならないので大抵平日の昼間になる。平日そんな所にホイホイ参加できる現役世代がどの位いると思いますか。有給使ってまで活動参加する必要もないでしょうし現役世代は生産活動にまい進し総生産を少しでも上げた方が社会貢献になりますよ。だから必然的に自治会の役=老人になるのです。


    >自治会の中身は参加もしたことが無いだけに実は何も知らない方々の、想像と偏見による妄想レスといった気がしなくもない
    話の流れを見れば一目です。推進している人は感情論になりどうして加入推進するのかとの根拠に欠ける説明が殆どです。
    一方町内会を批評している人の話も感情論で書かれた物がありますが実体験やその根拠が書かれているものもあります。ココが大きな違いですよ。

  20. 908 匿名さん

    上品な地域は子供会も含め若い方が多いですが
    ご存じないのかな

  21. 909 匿名さん

    >>908
    なら証明して下さい。リンク貼るなどしソース元があれば検討に価するでしょう。

  22. 910 匿名

    信じる信じないはお宅しだい
    近所のドブ掃除でもしてきたらいかがですか?
    町内会の人も喜びますよ!

  23. 911 匿名さん

    ほら、またですよ。
    結局根拠なんて示す事は無理だと百も承知だから話題を変える手法しかできない。つまりその場しのぎのごまかし。

    その様は目的を示さずタダ行動だけを指南する自治会行事と役員らの言い分そのものですよ。
    当然意味の無い自治会活動に加担する事を皆嫌い、その結果加入率が低下する現実も納得です。

  24. 912 匿名さん


    ほら???   誰に ほら って言ってるの?  おじいさん

    ほらだと~~ わらえるー

    こういう老人が町内会にうじゃうじゃいるんだよね きも

  25. 913 匿名さん

    子ども会は町内会とは関係ないからさ そんなことも知らないんだ?

  26. 914 匿名さん

    >>913
    全くです。このどうやらこの荒らしさんは役所、町内会、子供会、PTA、学校と全てごっちゃになってるのではないでしょうか。
    書き込めば書き込むほど自身の無能さを晒すだけなのですが、このまま放牧しどんな支離滅裂さを露呈してくれるか興味津々です。

  27. 915 匿名さん

    まあ、そういう活動嫌いな人は
    そもそも単独行動しかできないしね
    掲示板でも荒らす以外できないんでしょ
    かわいそうな人です

  28. 916 匿名さん


    正論で反論すらできなくなると
    下手糞なイヤミの投稿しかできない
    あんたが最低な人間ということ自覚したらぁ

    どうせ町内会なんて役に立たないんだから

  29. 917 匿名さん

    あなたのようなお下劣は人は、町内会どころか
    お住まいからも出て行かれたほうが皆さんのためですよ

  30. 918 匿名さん


    正論で反論すらできなくなると
    下手糞なイヤミの投稿しかできない
    あんたが最低な人間ということ自覚したらぁ

    どうせ町内会なんて役に立たないんだから

  31. 919 匿名さん

    オウム返ししか能力のない人は
    お引き取りくださいね

  32. 920 匿名さん

    [特定個人への批判投稿のため、削除しました。意見が対立しても、相手の人格批判はお控えください。管理担当]

  33. 921 匿名さん

    ↑自分でおかしいという自覚あるなら
    掲示板はなれて病院行きなさい

  34. 922 匿名さん

    荒らしさん早速出て来ましたね。オウム返しが始まるのでしょうか。

    この掲示板の話題の中心である町内会関係の事など全く書けず。書いたとしても真相を知らないから表面的な事ばかり。結果荒らして終了。

    今日も暑くなりそうですから扇風機だけの部屋でカッカしてないで穏やかに町内会の事を書かれたら如何ですか?。お分かりになる範囲で(爆)

  35. 923 匿名さん

    荒らしの相手するあなたも立派な荒らし
    控えてください

  36. 924 匿名さん

    町内会についての話題を書きましょう。本題はそこですよ。
    活動推進のお考えをお持ちならその旨を、組織の問題点や参加したくないならその旨をそれぞれ書けば良いでしょう。書けるのなら堂々と町内会について書いてください。

  37. 925 匿名さん

    まだやってんの、二人とも暇人ですねー

  38. 926 匿名さん

    私が入った3箇所の町内会を知る限りにおいて
    町内会会員の年齢は多岐に渡っており
    決して年寄りばかりの集まりではない。

    単身世帯でも自宅住まいならば加入者が居る。

    家族世帯でも賃貸者の加入者は、まず居ない。

    子供会での行事と町内会行事、複数の町会が集まって行う
    地域行事の多くがリンクしての合同参加となっており
    各実行役員で作業を分担するために、横のつながりが嫌でもある。

    例えばこれからの時期に多い町会主催の運動会
    当日の運営実行は町会会員、来賓は老人会の年寄り、運動会参加者の大半は子供会の家族。

    具体的に何をどうしてるかと言えば、町会費でそれなりの飲食物と景品用意して
    それを参加した子供達が喜んで飲み食いして持って帰って、それを見たジジババが楽しめてくれれば
    それだけでシャンシャンです。

    たぶん自治会行事の大半の趣旨は何処でもそんなもの、行政側もその程度のものに対し補助してるでしょう。

  39. 927 匿名さん

    ひどい場所に3か所も住んでいたんですね。
    でも安心ください
    そういう場所は特殊であり、スタンダードではありません
    運が悪かったのですよ

  40. 928 匿名さん

    ››927
    貴殿のおっしゃるスタンダードとは、どんな街ですか?

  41. 929 匿名さん

    >>926
    運動会が純粋な住民だけなら良いじゃないですか。私らの所は来賓が地方議員になります。テント下に自治会長三役に加え県会議員や市会議員がすまし顔で座ってますよ。運動会開催時の挨拶は議員挨拶からになります。
    当然住民全員が楽しめる運動会ではないので積極的に参加しているのはいつもの面々。輪番で公民館役員になった人はだるい一日を過ごします。また役員に拝み倒され出走選手になった人は競技の時間に顔出して自分の出番が終わったらそそくさと帰ります。そうやって顔つなぎしておかないと年末総会で来年度役員に白羽の矢を立てられる可能性が高くなるので一種の根回し行動をしているのです。

    これで地域住民の団結が・・・と毎年議員の総評で締めくくられますがまるで昭和です

  42. 930 匿名さん

    うちの地域は加入してない方、加入してても会費を滞納している人が
    大きな顔で飲み食いできる会に限り参加しています
    常識的な方が参加しづらく、本末転倒な会になっています
    いずこもノーモラルの方が我が物顔で困りますね

  43. 931 匿名さん

    >>926
    補助金は生涯学習の一環になりますから市教育委員会から連合自治会、そして校区自治会の流れで何かしら新規事業を行わない限り予算額は毎年変わらずほぼ一緒でしょう。
    つまり予算が毎年同じなのでやる内容も毎年同程度の事しかできない筈ですよ。

  44. 932 匿名さん

    こうも酷いんですか。
    住む地区や場所は大事だということですね。

  45. 933 匿名さん

    これだから今の現役世代は町内会なんて相手にしないんだよね。
    やっぱり高齢者が我を張りあって楽しくない会のようだ。

  46. 934 匿名さん

    子ども会も老人会も町内会も管理組合も、区別がつかない老人では話にならないよ。
    全部関係のない別の組織なのに。

  47. 935 匿名さん

    現役世代が地域に無関心で老人だけ活動してる地域は
    気の毒ですね
    住みにくそうです

  48. 936 匿名さん

    現役世代はそんな下らない事しないよ。
    せっかくの休みが活動に取られたり、
    休みの日の家族との時間も取られるなんて
    そんな無駄な会に用はないよ。
    それも多くの会員が年寄り、
    そのためになんて冗談じゃない。

  49. 937 匿名さん

    だからー地域性ですって。
    上品な場所に住めば現実がわかりますよ。

  50. 938 匿名さん

    町内会なんてほっときゃいいんだよ
    うちの町内会では高齢者ばかりで祭りや行事の準備すらできないし
    以前に若いのに押し付けていたら断られたり退会者続出、おれもそうだがね
    今では祭りも行事も無しだよ、そのうち衰退して町内会自体がなくなるから放置な

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸