住宅なんでも質問「川崎市ってどうなの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 川崎市ってどうなの?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-05-19 06:06:00

皆さんは「川崎市」という土地をどう思われますか?
昔は「公害の街」というイメージ(今でも持っている方は多くいると思われますが。。)
がとても強かったですが、現在ではこのホームページでも見ても分かるように、
「新百合ヶ丘」(麻生区)、「鷺沼」・「宮前平」(宮前区)、「溝の口」(高津区)、
「武蔵小杉」・「元住吉」(中原区)
などの物件のスレを見ていると、イメージよりもずっと住みやすそうな街である
という印象があるのですが、実際のところいかがなのですか?

[スレ作成日時]2005-06-12 21:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎市ってどうなの?

  1. 141 匿名さん

    >67
    あなたが住む川崎区はいわゆる「川崎市」のイメージそのものだけど
    住めば都だよ。人の言うことなんて気にしなくていーじゃん。
    人それぞれ何に重点を置くかちがうし。あなたはご主人の通勤を一番に考えて決めたわけでしょ?
    しかも買い物も便利で、公園も近くなら言うことないじゃん。きっといいところだよ。
    今住んでるところだってどこか知らないけど想像するとイメージ悪そうな地区だものね。
    蒲田が高いっていうくらいだから・・・(私的には大田区内で蒲田は最悪のイメージ)
    大田区川崎市と同じくらいひとくくりにできない地域じゃない?
    田園調布と蒲田じゃえらい違いだし。

  2. 142 匿名さん

    >134

    川崎市一般環境大気測定局 2005年06月22日10時
                  二酸化窒素(NO2)
    川崎市公害監視センター   0.032
    大師健康ブランチ      0.038
    田島健康ブランチ      0.036
    幸区役所保健福祉センター  0.034
    中原区役所保健福祉センター 0.045
    高津区生活文化会館     0.047
    登戸小学校         0.023
    宮前平小学校        0.035
    麻生区弘法松公園      0.020

  3. 143 匿名さん

    2005年06月22日10時 二酸化窒素(NO2)
    川崎市自動車排出ガス測定局 2005年06月22日10時
                  二酸化窒素(NO2)
    川崎市役所前        0.042
    川崎区池上新田公園前    0.057
    川崎区日進町        0.041
    幸区遠藤町交差点      0.059
    中原平和公園        0.047
    高津区二子         0.054
    多摩区本村橋        0.059
    宮前平駅前         0.064
    麻生区柿生         0.036

  4. 144 匿名さん

    >142 >143
    ???
    何が言いたいのか説明してくれ〜。
    143が幹線道路沿いで、142が幹線道路から離れた所って言う意味?

  5. 145 匿名さん

    >144
    143が谷底で、142が高台だと言いたいのでしょう。

  6. 146 匿名さん

    >>145
    本人からの説明を待った方がいいよ。
    今、地形図や航空写真を調べているかも知れないし。

  7. 147 匿名さん

    航空写真といえば、
    昭和49年以降の航空写真が、国交省のHPで公開されています。
    http://w3land.mlit.go.jp/WebGIS/index.html

    最近は、土壌汚染の問題もあるので、住もうと考えている場所に、
    過去何があったかがわかります。
    ちなみに、昭和49年当時の武蔵小杉駅周辺は
    http://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WC_AirPhoto.cgi?IT=p&DT=n...
    ってな感じです。

  8. 148 142&143

    >>134
    >皆さんが本当に知りたいのは、実際に住む場所での値ですよね。

    というので

    大気汚染常時監視測定結果
    http://www.k-erc.pref.kanagawa.jp/taiki/contents.htm
    から単純にデータをひろってきただけ。

    143が幹線道路沿いで、142が一般環境大気とされているらしい。

    >144
    >143が幹線道路沿いで、142が幹線道路から離れた所って言う意味?

    143が幹線道路沿いなのは正解。
    しかし142が幹線道路から離れた所というわけではない。

    >145
    >143が谷底で、142が高台だと言いたいのでしょう。

    それは明らかに違う。

  9. 149 匿名さん

    ちなみに、昭和22年当時の武蔵小杉駅周辺は
    http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=533925&...
    ってな感じです。

    東横線の工業都市駅が見えます。

  10. 150 匿名さん

    えーっと、昭和22年当時の情報を欲しい人なんているんでしょうか?
    147=148=149=142=143さん、かなりずれた感覚の持ち主のようで・・・

  11. 151 匿名さん

    >えーっと、昭和22年当時の情報を欲しい人なんているんでしょうか?

    147=148=149=142=143ではなく、単に149です。
    知らぬが仏と言いますので、昔の姿は知らない方がいいでしょう。
    川や沼の上とか墓地の上とかを避けたいと思うこと=かなりずれた感覚・・・なんでしょうね。

  12. 152 匿名さん

    >>150 そんな事ないと思う。
    現状と比較して素直に楽しめると思うけど。

  13. 153 匿名さん

    >150
    当方148だが147でも149でもない。
    全く関係のない人とイコールで結ぶとは>>150は思い込みが激しいな。

    しかし147も149も興味深い資料だとは思うぞ。
    まあ>>150とはかなり感覚がずれていることはわかった。

  14. 154 匿名さん

    >142, >143
    宮前平の辺りの地理は少しわかるので、コメントさせてもらうと...
    宮前平駅前と宮前平小学校は、500mしか離れていないが、
    幹線道路沿いかそうでないかで、1.8倍も違うんだね。
    空気の汚れを気にする人は、少なくとも幹線道路から500m以上離れた
    ところに住めと言うことですか。
    でも、神奈川の山奥とか山梨と比べるとどうなんだろう?
    値が一番小さい麻生区弘法松公園でも、汚い方に入るのかな。

  15. 155 匿名さん

    >>49
    これおもしろい。
    近所のちょっとした疑問が解けた。

  16. 156 匿名さん

    違法じゃないけれど… 川崎のマンション計画
    http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20050622/mng_____sya_____010.shtml

    大手商社伊藤忠商事系の住宅開発会社(東京都)が、
    横浜市青葉区に隣接する宮前区犬蔵の住宅街に
    地上五階地下二階建て(約七十戸)で計画中。

  17. 157 匿名さん

    南方面はファミリ−は避けたほうが無難。
    今日も川崎駅周辺の道路でチンピラに因縁つけられました。

  18. 158 匿名さん

    川崎駅周辺は最凶です。

  19. 159 匿名さん

    宮前、多摩、麻生の北部3区にしか住む気しないなぁ。
    中原区も便利そうだけど、街が密集しすぎで....
    一戸建てといえばミニ戸ばっかりだし。

    しかし、南武線の威力?ってすごいね。
    たとえ私鉄と交差している駅ても、すべて南武線の体臭
    で覆ってしまうってイメージ。

  20. 160 匿名さん

    >159
    同感です。小田急線田園都市線東横線も住みましたが、本当にそうです。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸