住宅なんでも質問「川崎市ってどうなの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 川崎市ってどうなの?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-05-19 06:06:00

皆さんは「川崎市」という土地をどう思われますか?
昔は「公害の街」というイメージ(今でも持っている方は多くいると思われますが。。)
がとても強かったですが、現在ではこのホームページでも見ても分かるように、
「新百合ヶ丘」(麻生区)、「鷺沼」・「宮前平」(宮前区)、「溝の口」(高津区)、
「武蔵小杉」・「元住吉」(中原区)
などの物件のスレを見ていると、イメージよりもずっと住みやすそうな街である
という印象があるのですが、実際のところいかがなのですか?

[スレ作成日時]2005-06-12 21:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎市ってどうなの?

  1. 201 匿名さん

    二子新地っていい場所だとおもうけどなぁ

  2. 202 匿名さん

    断然、五月台。。か栗平。
    って知らないだろうけど、川崎市です。
    黒川チベットのふもと、麻生半島の一部。
    ここは電車(多摩ローカル線)から徒歩圏
    でウグイスが鳴いています。
    春にはチョウ、夏にはセミ、秋は虫の声、
    冬はひたすら寒い。季節を感じるのどかな
    エリアです。
    しかも土地が安い。50坪越えは当たり前。。

  3. 203 匿名さん

    武蔵小杉の板でも川崎ねたが語られています。
    ぬるく、でも篤く語りたいですね〜

  4. 204 匿名さん

    まぁ、まったり進行とういことで。
    ところで、最近地震多いね。

  5. 205 匿名さん

    河原町小学校が廃校になるそうですね。川崎市では初だそうで。
    母校が無くなるのは寂しい限りです。
    まあ、河原町団地の一部だけが学区ですからしょうがないか。

  6. 206 匿名さん

    age

  7. 207 匿名さん

    川崎だけでよくココまでもった。
    終了。。

  8. 208 匿名さん

    日経トレンディ他最近発売の経済誌のマンション関連記事にて
    川崎駅付近はまあまあの評価。
    良かった良かった。

  9. 209 匿名さん

    武蔵小杉も評価高かった。
    両方とも大規模開発のおかげかね。

  10. 210 匿名さん

    武蔵小杉と溝の口の駅周辺が、今年になって川崎市の景観形成都市区域に指定されたよね。
    条例整備は進行中だと思いますが、美しく機能的な街が維持されていくと良いな。
    これで川崎周辺2箇所と新百合丘と合わせて5箇所が川崎の中心街区として指定された。
    海から内陸まで細長い川崎市。等間隔で中心街区が配置され、まあ理想的かな。

  11. 211

    川崎市の景観形成都市区域って、小杉と溝口と新百合丘と、残り2つはドコ?

  12. 212 匿名さん

    詳しくは覚えてませんが、市庁舎付近と川崎駅西口周辺だったと思います。
    これで指定区域がないのは宮前区多摩区ということになりました。

  13. 213 匿名さん

    ありがと!
    川崎駅西口は最近すごい事になっているからわかるけど、
    支庁舎付近って景観いいの?汚くしか見えない。。

  14. 214 匿名さん

    都市景観を形成すべき場所が指定されるのですから、
    今の景観の良し悪しとは関係ありません。
    西口にしても武蔵小杉にしても景観は今後の再開発次第です。

  15. 215 匿名さん

    川崎 = くさい

  16. 216 匿名さん

    215=古い

  17. 217 匿名さん

    いや臭いよホント。出張でたまに行くけど。まぁ関東のあの変はみんな臭いけどね。

  18. 218 匿名さん

    そりゃあ田舎よりは都会くさいよ。

  19. 219 匿名さん

    先日、市内を横断しました。
    某所スーパーでエレベータに乗ったとき、
    サンダル履きのオヤジが閉ボタンをガンガンガン!とすごい勢いで
    何回も押しているのを見て、びっくりした。
    1回押しゃあ、ちゃんと閉まるのによ、と思いました。

  20. 220 匿名さん


    > サンダル履きのオヤジが閉ボタンをガンガンガン!とすごい勢いで
    > 何回も押しているのを見て、びっくりした。

    猿みたいだね。ボタンを押すと餌が出てくる実験檻の中の猿。
    餌が出てこないと、何度も激しく押しまくる。

    > 1回押しゃあ、ちゃんと閉まるのによ、と思いました。

    これって川崎地方の方言? 「〜しゃあ」。
    「〜じゃん」 なら知ってる。横浜川崎の方言らしいですよ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸