住宅設備・建材・工法掲示板「これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。

広告を掲載

  • 掲示板
困ったさん [更新日時] 2015-02-28 23:52:21

3月に地元工務店と契約しましたが、
オール電化にするかガスにするか迷ってます。

一応高気密高断熱の住宅で、蓄熱暖房機を使う仕様になっています。
工務店の話だと震災前は8割がオール電化だったが、震災後は半分くらいになったそうです。

オール電化にした場合、電気代の値上げや夏の日中のエアコン使用時の電気代が気になります。
また、ガスにしておいて、後でオール電化にするのは簡単だが、
オール電化で建ててしまうと後でガスに変更するのは大変だそうです。

そろそろ決断しなければならず、困ってます。

同じような境遇の方や、すでに決断された方のご意見をいただきたいです。

なお、大きなテーマ(原発の問題、エネルギー問題)とかはあえて抜きでお願いします。

[スレ作成日時]2011-05-14 10:57:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。

  1. 2953 匿名さん

    >>2951
    こやつも5%程度の値上げとか思っている輩か?
    めでたいの~

    電化上手は原発ありきの安い料金。
    新しく新設される「昼高く夜安い」料金がそれを上回る割引になるわけがない。

    いままで割引の恩恵が受けられなかったところは公平に受けられるようになり
    いままで恩恵を受けていたユーザーは原発ありきの制度より割高になる「昼高く夜安い」料金になるだけ。

    これで完全にオール電化の魅力は経済面では消え去った。

  2. 2954 匿名ちゃん

    元々極端な差がなかった都市ガスには水をあけられる事になりそうだね。
    それでもプロパン地域ではオール電化に軍配が上がるんじゃないかな?

  3. 2955 匿名

    家庭で昼間に使う電力は何がある?

  4. 2956 匿名さん

    エアコン、テレビ、冷蔵庫、空気清浄機、掃除機、換気システムくらいかなぁ

  5. 2957 匿名さん

    ホント、都市ガスで良かった。
    ようやっとこのスレにも結論がでたようで。

  6. 2958 サラリーマンさん

    >>2956
    今やPCも1000W電源だしな、ドライヤー並になってきた

  7. 2959 匿名さん

    日経5面

    「導入済み世帯 は 割引継続」 とも記されてるが・・・

    これは如何に?

     

  8. 2961 匿名さん

    2952

    「 日経の2日の記事 」
    どこにも そんな事かいてないが・・・
    何面の記事?
    嘘 書いては いけないよ。

  9. 2963 匿名さん

    何か勘違いしてる輩が多いみたいだけど、廃止されるのは全電化割引の事であって電気料金形態(電化上手)では無い。
    そして新規の料金形態は、この間発表した「昼は高く夜は安い」料金プランだよ。

  10. 2964 匿名さん


    >>2963
    >廃止されるのは全電化割引の事であって電気料金形態(電化上手)では無い。
    もしそうなら、ピークシフトプランへの移行などという話にはならないし
    新規契約の中止とする必要もない。

    勘違いしているのはあなたでは?

    1. もしそうなら、ピークシフトプランへの移行...
  11. 2965 匿名さん

    >2963
    >何か勘違いしてる輩が多いみたいだけど、廃止されるのは全電化割引の事であって電気料金形態(電化上手)では無い。
    それなら全電化割引廃止だけで話が終わりじゃない?
    経過処置を経て新しい料金プランへ移行させるという話にはならないような気がしますが。

  12. 2966 匿名さん

    2962

    だから 2日の紙面 何処に書いてあるんだ?

  13. 2967 匿名さん

    2963だが。
    >>2964
    >>2965

    日経の元記事全文を読めば分かるよ。
    委員が求めているのはオール電化割引の廃止のみ。
    料金プランは「昼は高く夜は安い」料金プランを設ける、としか書いてない。
    東電も電化上手を廃止するとは言ってない。
    これが事実。

    >経過処置を経て新しい料金プランへ移行させるという話にはならないような気がしますが。
    そんなこと記事には書いてないよ。
    廃止に向けた経過措置が必要だよ。どこにも新プランに移行させるとは書いてない。

  14. 2968 匿名さん

    >廃止に向けた経過措置が必要だよ。どこにも新プランに移行させるとは書いてない。

    廃止に向けた経過措置が必要とは書いてあるが、どこにも新プランに移行させるとは書いてない。

    に訂正。
    編集し忘れた。

  15. 2969 匿名

    とりあえず確定してるのは、東電管内での5%アップ

    それ以降は今後の動向次第ってとこだな

  16. 2970 匿名さん

    >>2967
    >委員が求めているのはオール電化割引の廃止のみ。
    >料金プランは「昼は高く夜は安い」料金プランを設ける、としか書いてない。
    2964でも日系電子版の図が貼られているが、「昼は高く夜は安い」料金プランを設けるとし、
    オール電化割引からピークシフトプランへの移行としている。
    第一、使うことで総額から割り引くだけのオール電化割引を廃止するだけなら
    プランへの移行と記された図を載せる必要はなく、オール電化割引の廃止とだけすればいい話。
    それに、オール電化特有の料金契約が残るのであれば、新規契約の中止とする必要はない。

  17. 2971 匿名さん

    あ、ごめん。記事には書いてないが、図の方に書いてあるね。(汗

    これ記事と図を描いた記者は別の人なんじゃないかな。

    多分委員会は移行させるとは言って無いと思うよ。

  18. 2972 匿名さん

    この図ね、表題には「ピークシフトプランへ移行」って書いてあるのに図の文章は「ピークシフトプランを売り込み」って書いてあるんだよね。
    なので図の作成者は発表をきちんと聞いてないんだと思う。

  19. 2973 匿名さん

    >>7972
    >この図ね、表題には「ピークシフトプランへ移行」って書いてあるのに図の文章は
    >「ピークシフトプランを売り込み」って書いてあるんだよね。
    それはそうでしょう。
    ピークシフトプランはすべての世帯が対象になるのだから売り込みを行うのは当然。
    そのすべての世帯が対象となるプランにオール電化による割引も移行させるとしか思えないが?

    記事と図を見る限り、オール電化特有の制度は廃止し公平にする、
    オール電化特有のものがなくなるので電力会社は新規の契約を行わないととるのが普通ではないかと。
    東電も電化上手を廃止するとは言ってないのも、
    現時点では役人から要請が出ただけで、東電が言っていないのも当然かと。

  20. 2974 匿名さん

    いままでの東電だったら、こんな要請は当然無視するだろうな。

    しかし、株主総会で実質国有化することが決まっている現状では

    所有することになる国の言うことを無視すれば公的資金は得られない。

    そして、この流れは東電だけで済むとも思えない・・・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸