住宅なんでも質問「羽田空港まで車で1時間以内の地域で良い場所教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 羽田空港まで車で1時間以内の地域で良い場所教えてください

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-28 09:39:17

現在、兵庫県在住です。主人の転勤で首都圏へ引越します。
主人の勤務先が羽田空港なので、車で1時間以内の閑静な住宅街が良いなぁと思っています。
首都圏に住んだことがないので土地勘もなく、困っています。
社宅がないのでこれから賃貸物件を探すのですが、お勧めの場所があれば教えてください。
幼稚園の息子が1人おりますので、できれば人気のある学区(小学校)が良いです。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2006-06-08 04:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田空港まで車で1時間以内の地域で良い場所教えてください

  1. 22 匿名さん

    >>13
    めったに止まらないよ。

    >>10
    意外に木更津は羽田に近いんですよ。東京駅から行くのと殆ど変わらない。
    首都圏に住んでいる人は、電車の距離で判断しているから気が付かないだろうけど、
    地図を見れば一目瞭然。東京湾が真ん中にあるだけで、
    10数キロしか離れていないんだよ。
    内房線から電車で行くと、東京駅まででも70キロで通勤快速でも1時間はかかる。
    だけど、アクアライン経由だと直通バスで羽田まで40分さ。

    ここは千葉と言っても羽田の遥か南。
    マザー牧場や潮干狩り場はすぐそこ。
    養老渓谷や筍堀の場所も、少し脚を伸ばせば行けちゃうよ。
    地盤も悪い所は少ないし、
    ただ飛行機の発着コースになる場所は多少煩い季節がある。

  2. 23 匿名さん

    >>22

    羽田に通うために、木更津に住む奴はいない。関空に通うために、高速船があるからとわざわざ
    対岸の神戸に住むようなものだ。

  3. 24 匿名さん

    千葉も神奈川も、公立小学校はダメ。学区を考えるなら、都内の中で探したほうがいいです。
    羽田なら、都内でも、品川区をはじめとする城南地域なら通勤もOKでしょう。
    ただし、安いからといって、東京の山手線より東側はだめですよ、足立区台東区墨田区江戸川区江東区、北区、葛飾区はやめときましょう。関西で言えば、尼崎にすむようなものです。

  4. 25 匿名さん

    羽田モノレール沿いの港区品川区にしぼるべきでしょう。千葉や横浜に住む理由はないでしょう。

  5. 26 匿名さん

    豊洲あたりにしとけば。

  6. 27 匿名さん

    閑静な住宅街が良いなぁと思っています。と希望されているので、

    豊洲はダメ。元々工業地帯、今は再開発で巨大ショッピングセンターと高層マンション郡ですよ、
    ちっとも閑静ではありません。

  7. 28 匿名さん

    都心が地価高騰しているなか、いまだに地価が沈下し続けているのが、木更津です。羽田に近いといってもば か高い交通料をアクアラインに払うことになるので、意味ないです。(交通料が高いから
    アクアラインはがらがらなのです。)

  8. 29 匿名さん

    交通費会社負担なら木更津がよさげ
    ダメなら横浜の戸塚区金沢区あたりは?

  9. 30 匿名さん

    アクアライン交通料金(片道)
    軽自動車2,400
    普通3,000
    中型3,600
    大型4,950
    特大8,250

    こんな料金を会社がふたんするわけないだろ。

  10. 31 匿名さん

    バスを使えばいい
    定期券3ヶ月で124830円
    このくらいなら電車通勤でもかかっている人がいる

  11. 32 匿名さん

    ちなみに袖ヶ浦だと3ヶ月定期107730円
    所要時間は24分

  12. 33 匿名さん

    定期券3ヶ月で124830円! そんなやついねーよ。

  13. 34 匿名さん

    >定期券3ヶ月で124830円!

    月あたり4万ちょっと。普通じゃないかと?

  14. 35 匿名さん

    船橋の小室から初台まで通っていた人がいるけど
    定期代が3ヶ月で13万超だったと聞いた(会社負担)

  15. 36 匿名さん

    ご予算はいかほどですか?予算がたくさんあるなら田園調布あたりがお子さんの教育上はよろしいのではないかと。

  16. 37 匿名さん

    何でそんなに千葉県勧めるの?
    普通に羽田通勤だったら、品川区港区大田区川崎市だろう。
    おっと、蒲田乗換えということなら東急池上線で世田谷方面もアリですな。

  17. 38 匿名さん

    スレ主さん決まりそうですか?

  18. 39 匿名さん

    そうそう!スレ主さんがこないからいろんな方向に話が進んでしまってるのでは?
    スレ主さんの予算もわかんないから木更津から田園調布まで話でるんだよね
    個人的にはご夫婦とも車派なら道路の広い千葉の新浦安や海浜幕張、
    予算が厳しければ新習志野や稲毛海岸、千葉みなとなど、
    通勤が交通機関を使って奥様も車をほとんど使わないなら品川区港区
    よろしいかと思います

  19. 40 匿名さん

    >>37
    近くて安い木更津地区。
    家賃の一部も会社持ちなら、定期代が高くても会社の総務は喜ぶよ。
    6万円くらい出せば、広い家族向け賃貸に入れるからね。

  20. 41 匿名さん

    たくさんの回答どうもありがとうございます。
    家賃の予算は駐車場1台分を含めまして25万円くらいまでと考えております。
    次の転勤は5.6年後ではないか?と主人が言っていますので
    私立中学のことまでは考えておりません。
    出勤は車ですが、ハイヤー出勤ですので高速代金などの心配はいらないようです。
    電車で職場に行くことはあっても月に2.3日ほどとのことです。
    以上の条件でしたら、どこが良いでしょうか?
    皆さんのご意見を参考にさせていただきますのでどうぞよろしくお願い致します。

  21. 42 匿名さん

    なら木更津か袖ヶ浦

  22. 43 匿名さん

    >41
    ここで聞くより、会社の同僚や先輩に聞くのがいいと思う。

  23. 44 匿名さん

    >>41
    私も42に同意。
    木更津だと駐車場を2台確保した敷地60坪に25坪くらいの貸家が、月8万円くらいで借りられます。
    周りも戸建ばかりで環境もいい場所に住めますよ。都市ガス、公共下水道完備です。
    街中だと、場所によりプロパンガス、浄化槽処理の場所もかなりありますので、車で10分くらいのニュータウンがいいのです。
    羽田までは1時間はかかりません。
    ニュータウンは小学校がだいたいその敷地内にあります。

    千葉でも東京寄りの新浦安は、中央線の23区内と同じか少し高い家賃。
    1DKより少し広いアパートで駐車場別で月8万円くらい。
    この手のがこの地域は多いんだな。
    広い住宅だと15万円以上はしますが、分譲賃貸などになっちゃうな。(駐車場は別)
    交通も羽田まで1時間はしんどいです。(臨海線とモノレールの乗り継ぎ。車だと湾岸から渋滞します。)

  24. 45 匿名さん

    >43
    現在主人が短期単身赴任中で、同僚や先輩に聞けません。
    短期単身赴任が終わればその後すぐに引越しとなります。


  25. 46 匿名さん

    ご主人の職種は想像付きますが、
    通勤条件では交通渋滞も考えて直線距離で20キロ以内、陸続き必須です。
    奥様の希望には池上・田園調布・等々力・二子玉川を軸に、
    買い物が便利な地域を選べば良いでしょう。この地域は駅から遠くても
    バス路線が確立されていれば、たまに都心に出るのにも不便はありません。
    私立の学校もありますし、公立も結構教育熱心で学区選択も普及が始まっています。

    成田空港ベースになった時は、成田周辺にも同業種の多く住む良い住宅地があります。
    深夜早朝の不規則勤務では、静かに眠りたい希望は熱烈でしょう。
    町自体の静けさに期待するのは東京圏では無理ですので、
    街と交通の便利さ優先で、集合住宅の最上階など造りのしっかりした住宅の選択が大事。

  26. 47 匿名さん

    成田空港勤務だと、八街あたりに住んでいらっしゃる方が多いですね。
    佐倉と八街、普通に考えたら電車で行くなら佐倉の方がいいように思うけど、
    道路がそんなに混まないんで八街は人気なんです。

    羽田も考えて見ると、交通渋滞が少ないのは木更津方面のアクセスです。
    袖ヶ浦や木更津は、羽田へハイヤーで行ける方なら、魅力的な場所です。
    千葉県ではありますが、県南の中核都市で地価の値下がりでも有名になってしまいました。
    スーパーは西口のそごうが安売りスーパーに変り、ダイエー撤退でそこには中小スーパーが入っています。
    ジャスコ以外は十字屋や「さかもと」も消滅しました。
    まあしかしそこそこには賑っていますので、生活には支障ありません。
    西口駅前のパチンコ屋「王城」が潰れてから久しいです。

  27. 48 匿名さん

    >>46
    あなたは仕切屋ですか?
    >通勤条件では交通渋滞も考えて直線距離で20キロ以内、陸続き必須です。
    勝手に決めるなよ。

  28. 49 アクアラインは羽田に近いですよ

    >>46
    道路が繋がっていれば、海の上にある道路を走っても陸続きですね。

  29. 50 匿名さん

    賃料25万ですか!羨ましいです
    家は予算半分だったんで(涙)
    それくらいの予算があるのなら少しでもご勤務先に近いところがいいと思います
    勝手な推測で申し訳ないのですが遅刻の絶対許されない職種ですよね?
    1時間といわずに30分以内がいいかと思います
    千葉ならせいぜい新浦安まで、あとは港区でお台場、白金、芝浦あたりはいかがでしょう?
    人気のある学区かどうかは私自身子供がいないのでわかりませんが
    それなりに人気のある地区なのでまずは問題ないかと思います
    (無責任でごめんなさい)
    またスーパーが近いのも大事ですがSOGOや三越などのデパートへも近い方が何かと便利だと思います
    港区ならディズニーも近いんでお子様も喜ばれるかと思います
    また車で千葉の方へ遊びにこられても幕張にはコストコやアウトレット
    4月にはIKEAもオープンしたのでけっこう楽しめますよ
    いい物件がみつかるといいですね
    決まったらぜひ教えてくださいね!

  30. 51 匿名さん

    男の子はディズニーなんか喜ばんだろ。
    デパートやアウトレット?
    嫌がる子供を付き合わせるか、それとも子供は留守番か?
    カブト虫、セミ、サッカー、釣り、海水浴、潮干狩り、・・・
    木更津だったら毎日泥んこになって遊び回れるのに。

  31. 52 匿名さん

    品川シーサイドはどうでしょうか?
    羽田空港までは車で20分弱くらいです。現在、住んでおりますが
    60平米強で管理費、駐車場込みで25万弱です。
    空港関係者は男性、女性共によく見かけます。
    私は子供はいませんが、近くに小学校、中学校もあり、治安もいいかと
    思います。普段の買い物はジャスコが近くにあり、恵比寿、銀座などにも
    近いですよ。

  32. 53 匿名さん

    ご家族のライフスタイルもわからないと何ともいえませんよね。
    特に、休日の過ごし方。
    それを聞かずに泥んことデパートの優劣を論じても無意味だよ。

    例えばコンサートや演劇、美術館などがお好きならば、
    これらは都心に集中していますので、
    電車による都心へのアクセスが重要になると思います。
    JRで1時間とかじゃなく、複数線を使えて30分以内ということ。
    品川周辺でしょうか。

    一方、泥んこアウトドア派であるならば、都内はおススメできません。
    木更津方面はいいかもしれませんね。
    成田へのアクセスを完全に無視できるなら、横浜市金沢区なんかもありかと。

  33. 54 匿名さん

    家賃+駐車場の予算が25万というところで、都心決定でしょうね。港区限定で探していいと思います。
    家賃+駐車場18万円までなら横浜市内、15万円未満が千葉でも市川まで、10万円未満なら木更津まで
    となります。

  34. 55 匿名さん

    普通に考えれば世田谷区目黒区あたりでしょうね。
    港区で予算25万円だと50㎡のマンションになってしまいますよね。
    横浜の港北区とかだったら戸建ても借りられるのでは?

  35. 56 匿名さん

    >>55
    会社から25万円まで出るのに港区では50平米ですか。
    単身者向けの広さですね。

    >>54
    木更津では6万円台でファミリー向け住宅です。駐車場2台付きは当り前です。

  36. 57 匿名さん

    公立小学校の校区を加味すると大井町(大井)、大森(山王・南馬込)辺りも良いと思います。
    JR京浜東北線挟んで反対側は庶民的な街なので駅周辺は必ずしも落ち着いた感じではないですが。
    (特に大森は)

  37. 58 匿名さん

    私も兵庫出身で大森にすんでます。大森住みやすいですよ。
    山王小学校、評判がいいみたいです。

  38. 59 匿名さん

    皆さん、色々なご意見どうもありがとうございます。
    主人が忙しく、私が部屋を探さなくてはいけないので本当に助かります。
    私は北海道出身で、結婚と同時に兵庫県に住みました。
    ずっと北海道だったものですから、首都圏の土地勘がなく困っていました。

    >46さんの20キロ以内
    というのを見るまで距離のことを気にしていませんでしたが
    主人の話ですと、空港まで30キロ以内が条件とのことです。
    現在住んでいる場所から伊丹空港までの距離は20キロ弱とのことです。

    そうなるとせっかくお勧めいただいた木更津は範囲外になるのではないかと思います。
    泥んこ遊びや潮干狩りは魅力的だったので残念です。
    私自身は演劇やミュージカル・美術館が好きなのですが、
    子供が小さいために、出産後はほとんど出掛けていないのが現状です。

    百貨店にはほとんど行きません。
    近くにスーパーや郵便局などの日常の生活しやすい場所が理想です。

    現在74平米3LDKに住んでいます。
    同じような広さで25万円以内ですとどのあたりに住めますでしょうか。
    来週末に下見に行こうかと思っています。できれば最寄り駅で教えていただければ助かります。
    どうぞよろしくお願い致します。

  39. 60 匿名さん

    東急池上線 池ケ谷大塚はいかがでしょうか?
    友人が住んでますが、都心へのアクセスが便利で、しかも落ち着いた住宅地です。

    徒歩2〜3分の85㎡クラスで、駐車場込み22〜23万ですよ。
    地域情報はこんなかんじです。
    http://www.forrent.jp/house/fr/machi/detail/detail.php?TN=000380&K...

  40. 61 匿名さん

    ↑雪が谷大塚の誤りでした。

  41. 62 50

    来週末にいらっしゃるなら品川駅前あたりの大きめの不動産屋で
    相談してみられたらいかがでしょうか?
    港区大田区あたりの物件を扱ってると思いますよ
    事前に不動産屋さんを何件か物色して条件を言っておけば週末には
    見合った物件を用意してくれてると思います
    ちなみに海でのドロンコ遊びはお台場でもできますよ

  42. 63 36

    46さんの意見に賛成です。東急池上線、東急大井町線、東急東横線など東急線沿線をお勧めします。子どもの小学校については別のスレがありますね。
    お値段に関してはhttp://www.homes.co.jp/などでだいたい押さえておくと良いと思います。ネットが使えるのですからネットでいくつか不動産屋さんに希望を伝えておいて物件をメールで送ってもらい、選ぶのが良いと思います。いきなり飛び込みで不動産屋さんに行くのはお勧めできません。転勤が多いと奥様同士のお付き合いも大変ですね。いつお引越し予定でしょうか。お子さんの幼稚園の関係もありますし。東横線は駅によってだいぶ差がありますので注意が必要です。私は好きですけどね。田園調布駅は最近再開発されより使いやすくなったようですが、物件は少ないみたいですね。

  43. 64 匿名さん

    皆さん色々ありがとうございます。
    不動産屋に物件を探してもらおうと思ったのですが、とりあえず駅を絞って欲しいとのことでした。
    来週末はとりあえず、いくつかの駅周辺を探索してみたいと思います。
    その後、気に入った駅周辺で不動産屋さんに探してもらおうかと思っています。
    引越しは今のところ8月です。

    >36さん
    田園調布は普通のサラリーでも住めますか?
    お金持ちの方が住む地域かと思っておりました。
    小学校に入学した時に息子が肩身の狭い思いをしないのかが心配です。

    どうぞよろしくお願い致します。

  44. 65 匿名さん

    都心方面へのアクセスに、複数線の駅徒歩圏内で使用可能だと便利がいいですよ。
    田園調布はいいんだけど、あえて言えば東横線しかないのが弱点でしょうか。
    それと、都心といっても渋谷までしか行かないこと。

    ・・・弱点というほどではないですね(^_^;)
    普通のサラリーマンの方も結構住んでるから大丈夫ですよ。

  45. 66 匿名さん

    >>64
    木更津や袖ヶ浦もよろしく。
    値段や環境を比べてみてください。

    >>65
    田園調布が何で東横線しかないんですか?
    東横線からは渋谷止りばかりではなく、
    中目黒経由で、日比谷線東武伊勢崎線まで直通乗り入れをしています。
    目黒線もあるんだけどな。
    目黒線はこの秋から武蔵小山駅付近の地下化工事完了後に
    急行運転を始めます。
    目黒経由で東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道線までと
    目黒・白金高輪経由で都営地下鉄三田(みた)線へ直通乗り入れをしています。
    (三田は、関西だと「さんだ」ですが、関東では「みた」です。)
    (目黒〜白金高輪間は、東京メトロの線路に都営地下鉄が第二種鉄道事業者として営業している、特殊な区間です。)

  46. 67 匿名さん

    >港区で予算25万円だと50㎡のマンションになってしまいますよね。

    港区の南麻布なら、そうかもしれないが、羽田に出やすい浜松町や田町近隣なら、20万円台でも可能
    です。
    参考のURL
    http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/rsearchmd=smt&pf=13&ln=...

  47. 68 67

    上のリンクがおかしいので、こちらを参照
    http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/rsearch?md=stn&pf=13&ln...

  48. 69 匿名さん

    木更津や袖ヶ浦は、範囲外とスレ主さんは、回答していますが。

  49. 70 匿名さん

    以上をまとめますと
    東横線池上線大井町線沿線がよろしいということですね。
    あとは実際に電車に乗り街を歩かれ、近隣の小学校の噂を耳に
    入れ、最後は物件で決定ですね。がむばってください。

  50. 71 匿名さん

    36さんではないんですが、田園調布も駅の東側はそんなにセレブでは
    ありません。西側のセレブは田園調布双葉とか私立に入れている人が
    多いと思うので、公立はセレブの子ばかりということはないと思います。
    あくまで推論ですが、ご近所さん、間違っていたら訂正してください。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸