住宅なんでも質問「今買うならプラズマ?液晶?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 今買うならプラズマ?液晶?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名希望 [更新日時] 2006-09-05 15:13:00

マンション選びと並行して新しいテレビを考えています。家族4人。
今買うなら、プラズマと液晶、どっちがおすすめですか?

[スレ作成日時]2005-04-07 15:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

今買うならプラズマ?液晶?

  1. 201 匿名さん

    そうですよ。
    今はまだ画質はブラウン管が一番です。
    これ、ジョーシキ。

  2. 202 匿名さん

    今は、ハイビジョンのブラウン管とかなかなか店にないですからね。
    時期に追いついてくるでしょうけど、ブラウン管ハイビジョンをはじめてみた時の
    感動は液晶やプラズマにはありませんでした。慣れちゃったと言えばそうかも
    しれませんが・・・。

    そんなことをいいつつも、液晶ビエラを購入予定です・・・

  3. 203 匿名さん

    PX500ユーザーです。満足してます

  4. 204 匿名さん

    PX500ユーザー出現。
    >203
    詳しく話をきこうじゃないか。

  5. 205 匿名さん

    満足してるから良いです、自分で買いなさい>204

  6. 206 匿名さん

    >205
    真剣に教えてほしいです。
    どういうところに焦点を絞って購入されて、
    どういうところに満足されているのでしょうか。
    お願いします。

  7. 207 188

    42PX500 ユーザーです。
    ・大画面は迫力あって良いです。薄型なのでマンションのリビングで邪魔になりません。
    ・店では多機種と映り具合をいろいろ比較して悩みましたが、家では較べるものないので気になりません。
    ・アナログ放送が思っていたよりもマトモに見られます。
    ・一体型のスタンドはデザインが気に入ってますし、キャスター付なので掃除もできます。
    使い勝手・機器接続の面では
    ・リモコンが使いやすい。(日本語表示・ボタンが大きいetc)
    ・Wチューナーを利用してi.LinkでPioneerのDVR720にハイビジョン録画しています。
    ・SDカードに録画して、出勤途中にゲームボーイで再生しています。
    ・光音声出力でサラウンドワイヤレスヘッドフォンに接続しています。
    ・デジカメのSDカードをテレビに直接セットして写真を見ています。
    特に欠点はないですが、強いてあげれば実売値段が下がったことくらいかな。
    ビエラを奨めた"鬼嫁"が満足しているのが何よりです。(^^;

  8. 208 匿名さん

    188さん、ご丁寧にありがとうございます!!!!
    私もPX500を検討している者です。
    『一体型のスタンドはデザインが気に入ってますし、
    キャスター付なので掃除もできます。』
    私もココが強く惹かれます。機能的でデザイン的!

    大型で薄型のテレビ、
    家族で楽しめるテレビ、
    個人的にサッカーを楽しめるテレビ、
    映画を楽しめるテレビ(妻ですが)

    このような条件で現在検討しています。

    お店の人の話もある程度、参考になりますが
    やはり実際に利用している人の声に耳を傾けています。

    検討します。

  9. 209 匿名さん

    価格.comで松下「TH-42PX500」は人気No1でした。
    情報まで。

  10. 210 匿名さん

    ふむふむ、けんとうします

  11. 211 匿名さん

    188さんのご意見、37PX500を検討している私には大変参考になりました。
    もしよろしかったらもう少し教えてください。
    焼付きはどうでしょう?
    37でもプラズマは十分きれいなんでしょうか?

  12. 212 匿名さん

    私は数週間前に37PX500買いました。わりとまともに見れますよ。
    焼き付きは私も購入前に気にしましたが、大丈夫ですよ。
    ほとんど心配するには及ばないと思います。

    あと、PX500シリーズがプラズマTVの売上トップ3を独占したそうです。
    http://bcnranking.jp/flash/09-00002478.html

  13. 213 “211

    情報どうもありがとうございます。
    明日購入しようと思います。

  14. 214 188,207

    >>211
    購入したばかりなので"焼付き"はおきていません。
    将来の事はわかりませんが、普通にテレビ放送を見る分には"焼付き"は気にしないで良いと思います。
    ゲームやPCを映した場合には、静止画が長時間発行する訳ですから"焼付き"が起こり易いと聞きました。
    (ゲーム途中で眠ってしまったとか)
    私はDVD映画鑑賞を主な用途として42インチを選びました。
    広い店頭と狭い我が家では届いた時こそ、大き過ぎると感じましたけど今は慣れてしまい50インチでも良かったかなと思うほどです。
    まぁ購入したものは後悔しない(欠点を探さない)で満足するのが一番かと思います。
    ちなみに私は余りこだわらない性格です。 (^^;

  15. 215 匿名さん

    大変このスレ、参考になります。

    >あと、PX500シリーズがプラズマTVの売上トップ3を独占したそうです。
    >http://bcnranking.jp/flash/09-00002478.html

    これ凄いな。

  16. 216 匿名さん

    42か37か。。。。。。
    まよう。。。。。。。

  17. 217 匿名さん

    >>215
    プラズマTV全体が液晶に押されているので、意味がないデータですが。
    松下以外のメーカーは雑魚ばかりだし。

  18. 218 匿名さん

    >>217
    そうだね。プラズマのシェアって液晶の1/10しかない。
    液晶52・0%
    ブラウン管42・8%
    プラズマ5・2%
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050622-00000111-kyodo-bus_all
    液晶TVがブラウン管抜く 5月、月間ベースで初

    電子情報技術産業協会が22日発表した5月の民生機器出荷統計によると、テレビの出荷台数で、液晶型の占有率(シェア)が52・0%に達し、月ベースで初めてブラウン管型を上回った。
    薄型テレビの普及が進み、シェア逆転は時間の問題とされてきたが、同協会は「予想していた夏ごろよりも一足早かった」としている。ブラウン管型のシェアは42・8%、プラズマ型は5・2%。
    5月のブラウン管型の出荷台数は、前年同月比32・4%減の24万台に低迷。これと対照的に、液晶型は74・9%増の29万1000台と絶好調で、プラズマ型も17・4%増の2万9000台と堅調だった。
    (共同通信) - 6月22日12時42分更新

  19. 219 188,207,214

    >>218
    それって全サイズのシェア比ではないでしょうか?
    大画面(40インチ以上)に限定すると、プラズマが圧倒的に優勢ではありませんか。
    わが家では、リビングが42インチプラズマ。
    別室には、AQUOS20インチ、CASIO3インチ、パソコンテレビ15インチと17インチがありますし
    再生専用ならゲームボーイアドバンスもあり、液晶:プラズマ=5:1となります。
    用途に応じて、自分が気に入った物を選べば良いと思いますよ。

  20. 220 匿名さん

    ↑テレビに囲まれた生活。
    そんなにテレビをみる時間がないのでうちは1台のみ。

  21. 221 匿名さん

    >>218
    219さんの言うとおり、単純に台数ベースで比較するのは間違いです。
    40インチ以上は圧倒的にプラズマのシェアが多いです。
    プラズマは30インチ以下はないし。
    40インチ以上になると液晶は改善されたといえ、応答速度の遅さ、視野角の狭さがまだ
    気になります。
    37インチ以上買うのなら私ならプラズマにします。

  22. 222 匿名さん

    プラズマは電波が出ているので駄目です!

  23. 223 匿名さん

    プラズマの売り場は液晶と違って照明が暗くされていますね。
    あれは焼きつきを防ぐ為にパネルを暗く押さえているって事?
    それとも、そもそも明るく発光させられないって事?どっちなんでしょう?

  24. 224 匿名さん

    我が家では4年前から50インチです。当時、プラズマ以外の選択肢はなし。
    昼間でもブラウン管より快適で、発光が足りないどころか、明るすぎ?と思うくらいですよ。
    液晶に比べるとコントラストが劣るんで、明るくするとそれが目立ってしまうのでは?

  25. 225 匿名さん

    明るくすると、暗部が全部飛んじゃって階調表現弱いのがばれちゃうんですよ。プラズマは。

  26. 226 匿名さん

    プラズマお使いの人は、4:3ソースでも黒帯でないように全画面表示で使うことをお勧めします。
    そうしないと焼き付きで、16:9ソースを見るときにちょうど4:3のところで画面の明るさが変わって
    しまい、ずっと線が見えるという羽目になります。

  27. 227 匿名さん

    2年前に香港の空港でみたプラズマディスプレイの案内表示板は白が変に焼きついてひどかった。
    ちなみに4年前の機種って焼きつき対策できちんときてたの?


  28. 228 匿名さん

    ゴメン
    ちなみに4年前の機種って、焼きつき対策きちんとできてたの?

  29. 229 匿名さん

    リビング20畳のマンション。42型か37型で迷ってます。42型にしてよかった、37型にして良かった、また失敗したなど、経験をおしえてください。

  30. 230 匿名さん

    20畳ぐらいの狭いリビングでしたら32型ぐらいで充分じゃないですか?

  31. 231 匿名さん

    >>229
    テレビと視聴する位置にもよりますが、20畳のリビングでしたら50インチでも良いんじゃないかな。
    ブラウン管とちがってプラズマや液晶では画面サイズによって、奥行はさして変わりませんから
    資金面・壁面積に余裕があるのなら大画面をお勧めします。

  32. 232 匿名さん

    >>229
    50以下は慣れてくると中途半端。
    プロジェクタで100インチ以上を奨める。

  33. 233 匿名さん

    >231、232
    「42型か37型で」迷っていると言ってるんだから、
    42インチを勧めればいいんじゃないの。

  34. 234 匿名さん

    >>233
    どっち買っても後悔するよ、というアドバイスなんでしょう。

  35. 235 匿名さん

    >229さん、233さん
    234さんの言う通り。
    >232さんに賛成!
    ニュース見るのは小さい液晶を別に買えば良い。トータルはその方が全然安くて、
    しかも、はるかに綺麗な大画面!

  36. 236 匿名さん

    最初はプロジェクタなんて非現実的だと思っていたけど、
    実際に使ってみると思いのほか便利で快適だね。
    普段ニュース番組やバラエティを家族で見る分には、大画面の必要はないので今までのテレビ。
    映画やサッカーなどを観る時だけプロジェクタを使用してるけど、
    一度味わったらもう戻れない。
    このスレで執拗にプロジェクタを勧めてくる人の気持ちがわかった。

  37. 237 216

    42プラズマにします。
    いろいろありがとう!
    このスレの大画面はプラズマに納得。

  38. 238 匿名さん

    42インチが大画面??

  39. 239 匿名さん

    42インチは大画面でしょう。

  40. 240 匿名さん

    ま、そう思ってる人も多いんじゃないの。

  41. 241 匿名さん

    42インチが大画面かどうかわかりませんが、
    このインチならプラズマがいいと思います。

  42. 242 匿名さん

    ぶっちゃけ、所詮テレビの延長線で、40くらいで大画面だと思ってる人は、プラズマでいいと思う。
    あとで電気代に腰を抜かすと思うけど。

    頭の片隅にでも、シアターとかハイビジョンとか浮かんで来ちゃった人は、もう一度よく考えた方がいい。

  43. 243 229

    >216
    わたしも悩んで42型にしました。5万くらいならやっぱ少しでも大きいほうがいいかなって。
    やっぱ量販店は安いですね。パナソニックの42型が38万5千円でしかもポイントで4万円分付いてきて、しかも据え置き台はサービスでした!!!
    クーラーの分のポイントと合わせてDVDレコーダーも買えましたよ!!!
    テレビは家電製品の中ではなるほど今でも破格に高めですが、これほど価格破壊と新製品激しい中で、これ以上出費する気はおこりませんでした。。。。

  44. 244 匿名さん

    42型のパナソニックがホント売れている感じですね。

  45. 245 匿名さん

    エアコンや乾燥機と比べたらプラズマの電気代なんて
    たかが知れていると思うのだが・・
    最近のは液晶との差も少なくなっているしさ。
    テレビなんて所詮は消耗品、欲しい時に買っていろいろと気にせずに
    楽しめば良いんじゃないかな。
    比較するの何だけど、休日にしか使わない自家用車を5年毎に買い換えて
    いるわが家にとっては年中。家族が使っているテレビの方がじゅうぶんに
    償却してるなって思っているよ。

  46. 246 匿名さん

    >>245
    同意。
    うちのプラズマ、42型3?0W程度だけど目に見えて電気代変わらなかったぞ。

  47. 247 匿名さん

    >最近のは液晶との差も少なくなっているしさ。

    これは贔屓の引き倒し。冷静に比べてご覧。まだまだ勝負にならない。

  48. 248 匿名さん

    あいかわらず工作員臭いスレだね。まあ、このままプラズマに滅んでしまわれるのも残念だから、
    お布施をする人を増やすことには反対しないけどね。自分は買わないけど。

  49. 249 匿名さん

    >247
    こう書くならデータを示せ。うすらとんかち。
    気になったのでデータをカカクコムで見てみた。

             ☆42インチ比較☆
    液晶編
    ソニーVEGA;299W
    東芝LC100;257W

    プラズマ
    松下TH-42PX500; 355W
    日立W42-P7000+AVC-7000; 300W

    その差はトイレの電球一個分だけど、242はトイレの電気代で腰を抜かすらしいね。***。

    液晶派は電気代で勝負にならないとも言うし、プラズマ派は差が少なくなってきたと言うけど
    はどちらも一理あるんじゃないの?

    買い替えた人が36型ブラウン管を持っていれば、消費電力が200−230Wだったから、
    約100Wのアップですね。見る時間にもよりけりだけど、プラズマや液晶を買った人が
    映画の雰囲気を楽しみたいと部屋の明かりを暗くして見るようになれば、電気代は減りますね。

    まあ、40万円クラスのフラットテレビを買う人は月100円程度の電気代は気にしないよね。

  50. 250 匿名さん

    月100円ってどういう根拠でしょうか?

  51. 251 匿名さん

    リア・プロTV・47インチ直販29.8万円か。
    http://livingstation.jp/products/index.asp
    プラズマは19.8万円。
    http://www.bydsign.co.jp/2004/pro/d4222GJM.htm

    良い時代になったものだな〜。
    とりあえずエプソン買った。

  52. 252 匿名さん

    うちのリビングは広いので、リアプロです。
    狭い家には、プラズマや液晶ががお似合いです。

  53. 253 匿名さん

    誰かエプソンの57型を買った人はいませんかねー。
    近くのコジマには置いてないし。

    50インチのプラズマ、46インチ液晶と悩んでいるんですけど。

  54. 254 匿名さん

    エプソンのリアプロいいね。
    AVヲタじゃないので、でかくて安いTVが欲しいだけだから
    今買うならこれでいいや。

  55. 255 匿名さん

    >247,248をはじめとする液晶を薦める人たちの意見って、
    プラズマに対する"やっかみ"にしか読めないんだけど・・・
    何の機種を持ってるの? その長所・短所を具体的に示して欲しいな。

  56. 256 242

    >249
    なんでトイレの電気代でわたしが腰抜かさなければならないんでしょ?そんなこといったっけ?
    それはさておき、実家のTVはプラズマの50型なんですが、大きいと(このスレでは大きいことにならないんでしょうが)ハイビジョン放送以外は画面の粗さが気になって、DVDでも満足できなかった。それもあって42か37と思いましたよ。
    あと大きい画面で動きの激しいスポーツとか見ると、やっぱり液晶はちらつき気になるよね。比べたらあきらかにプラズマの方が綺麗かなとおもうけど。32型未満だと変わらないかな?

  57. 257 匿名さん

    今時プラズマごときがやっかまれると思う当たりがお目出度い。
    やっかみの対象になるのは、普通三桁マンエンからですよ。今ならDLPや反射液晶系ですかね。

  58. 258 匿名さん

    で、257は何持ってんの?

  59. 259 匿名さん

    プラズマは実際に購入した人の意見が多くて参考になりますが
    プラズマ反対派って大画面テレビを未購入でカタログ睨んでいるだけの人が多いように思える。
    でなければ、プラズマを購入した失敗例なり、多機種であればその使用感をレポして欲しいな。
    技術進歩・高価格だから時機尚早、数ヶ月待てばこんなん出るよなんて情報ならありがたいけどさ。
    結局「今買うなら」37未満は液晶、37インチは液晶orプラズマの分水嶺、40〜50インチはプラズマ
    50超はリアプロってのが一般的な棲分けになるんですかね。

  60. 260 匿名さん

    プラズマ持ってます。
    反対派とまでは言わないけど、使用頻度に較べると、そのデカイ存在感が鬱陶しいです。
    ふだんの番組は液晶がメインで、プラズマでは映画くらいしか見ないので。
    因みに、HV以外(DVD等)でも綺麗ですよ。
    機種によるのではないかな。>256

  61. 261 匿名さん

    松下TH-50PX500を12畳リビングで見てますが、専用台を使用して壁際に置いているせいか
    うっとうしい程大きくは感じてません。ケーブルTVのせいか、地上波アナログ中心に
    視聴してますが満足できるレベルだと思います。持ってきた電気屋は以前の機種に比べて
    アナログ地上波が綺麗に見れる事に驚いていました(私には比較ができませんが)
    風呂では10インチで満足してるんで、無駄にでかいのかも?とかも思いますが

  62. 262 匿名さん

    >無駄にでかいのかも?
    つまりは、この大きさでないと満足できん、という域ではないんですね。
    50インチって、案外、中途半端なのかなぁ・・・

  63. 263 匿名さん

    一度プロジェクタを見てしまうと、80インチ以下はみんな同じに見えます。
    満足できるのはようやく100インチ以上から。できれば120くらいは欲しい。

  64. 264 匿名さん

    もう3年も50インチプラズマのみです。
    今は25畳のリビングで3mほど離れてみていますが、妥協して42インチにしなくて
    良かったと思ってます。確かに、画面と1−2mの距離でみると無駄にデカいと感じます。

    デカくて鬱陶しいか、ちょうど良いと感じるかは見る時の環境で大きく違います。
    普段は液晶、映画のみプラズマって人もいるようですが、部屋に2台あるんでしょうか。
    お金持ちですね〜

  65. 265 260

    ふだん用の液晶がダイニング、映画用のプラズマがリビングです。
    間が窓付きの内壁で仕切られているので、いちおう部屋としては別です。
    ダイニングの液晶は大画面ではありません。

  66. 266 匿名さん

    テレビばっかりみると馬鹿になるよ。たまには本を読みな

  67. 267 匿名さん

    同意。

    結局「今買うなら」37未満は液晶、37インチは液晶orプラズマの分水嶺、40〜50インチはプラズマ
    50超はリアプロってのが一般的な棲分けになるんですかね。

  68. 268 260

    >267=259?
    その通りです。
    37未満は液晶、
    37インチは液晶orプラズマの分水嶺、
    40〜50インチはプラズマ、
    50超はリアプロ
    テレビっ子のお墨付きなので、間違いありません。

  69. 269 匿名さん

    50超はリアプロ・・
    本当でしょうか?
    普通の投影型のプロジェクターのように思いますけど。

  70. 270 匿名さん

    リアプロは50超ってことにしておかないと、プラズマの居場所がなくなるからでしょ。

  71. 271 匿名さん

    まあどのみちSEDが出れば、プラズマの居場所は博物館ということになるわけだが。

  72. 272 267

    棲み分けしないとね。

    37未満は液晶、
    37インチは液晶orプラズマの分水嶺、
    40〜50インチはプラズマ、
    50超はリアプロ

  73. 273 匿名さん

    液晶のデメリット
     ・動画(画面の切り替わり画早いもの)に弱い
       スポーツ中継、カメラの振り、テロップ等のスクロール
       最新の機種で改良されてきてはいるが・・・結構気にすれば気になる
    プラズマのデメリット
     ・発熱
     ・画面の焼きつき(焼きつきやすい&一度焼きついたらパー)
     ・重量
     ・パネル寿命が短い

    なお、消費電力に関してはプラズマが大きいのは事実だが、近年及び液晶の大画面では驚くほどの
    差は無い。

    私の場合は、昨年「シャープ 37インチ GD4」を購入した。
    とりあえず満足している(自己満足と言ってもらってOK)。
    気になるのは、文字のスクロールぐらい。
    個人的にプラズマの一番の問題は画面の焼きつきだと思う。

    すみ分けに関しては、現時点では267さんの言うとおりだと思います。

    あとプロジェクタに関してですが、あまり普段から大画面は疲れる。
    プロジェクタを使う場合、前レスでもあったが、そこそこの大きさのブラウン管(なんだかんだ言っても
    綺麗で、安い)とプロジェクタの使い方がいいと思う。普段はブラウン管、映画、ライブなどの趣味で
    数時間映像を見るならプロジェクタ。
    現時点ではブラウン管+プロジェクタが実は一番賢いかも知れない。ただし、ちょっとマニア向け。

  74. 274 匿名さん

    棲み分けの訂正。

    29未満はブラウン管、
    37未満は液晶、
    37インチは液晶orプラズマの分水嶺、
    40〜50インチはプラズマ、
    50超はリアプロ
    80超はプロジェクタ(フロント)

    で、29〜80は中途半端なので不要。

  75. 275 匿名さん

    購入層の人柄を冷静に見ると

    1プラズマ、2液晶、3リアプロの順に紳士ですね。
    んでもって、なぜかプロジェクタ派の人はプラズマを筆頭に他を必死に叩こうとして
    いるように見えます。謎の電磁波でも出ているんでしょうか。

    それともプラズマを叩いて大画面検討中の人をプロジェクタに引き込みたいんでしょうか?
    マジで謎です。プロジェクタ派の人はなぜ他のディスプレイが嫌いなんでしょうねー。

    プラズマ、液晶、リアプロ派の人は程度の差こそあれ、自分の環境に満足し、あまり他を攻撃しません。

    ひょっとしてプロジェクタ所有者のオタク率が高く、マイナーながら最も大画面というスペックを世に
    広めたいのでしょうかね。

    ちなみに私はいまだにブラウン管です。まだどれも高過ぎ。もったいない、もったいない。

  76. 276 匿名さん

    >276
    それも正解。価格、仕様が一番変動している時期ですからね

  77. 277 匿名さん

    >275
    プロジェクタ派はプラズマ・液晶クラスの道程を通過したけど、
    逆の道程を辿った人はいないというだけの話でしょう。
    これから購入する人が後悔しないように、という親切心だと思いますよ。

  78. 278 匿名さん

    プラズマは、もう過去の物になりつつあるんですよね。それがわかってるから、そんなものを本当に買うの?
    と思う人もいるわけです。それをわかった上で買うのはいいと思いますけど。

    ちょっと昔は高品質な大画面というと高価なプラズマしかなかった。でももうそういう時代じゃない。
    ありとあらゆる点でプラズマを上回るデバイスが、もう年内にも出てくる。それだけのことなんですけどね。

  79. 279 275

    なるほど、なるほど。

    SELだか、有機ELだかわかりませんが、いくらになるかもわからない高価な最先端品を
    待てといわれても説得力がいまひとつなんですけどねー。
    年内に出てくるものが50インチで40万円だったら買いますけど、どうなんですか?

    自分はブラウン管だけど、①コスト、②省スペース、③利便性、④画質(どれも一緒にみえる)
    全部を満たすのは今のところ、プラズマ、液晶、リアプロだけでしょ?

    確かにプラズマ以外の選択肢も増えてるけど、過去のものという意味は何ですか?

    プロジェクタなんて、昼間や朝は見る気起こらないし、大画面を2台買うほどマニアじゃないし。
    ありとあらゆる点に値段も含まれるなら検討したいですね。具体的に教えてもらえると助かります。

  80. 280 匿名さん

    SEDが価格的にこなれてくるのは、3年はかかる。
    3年を長いとみるか、みないかは人によって異なる。(ブラウン管でつなげるし)
    これがPCのように中古市場が確立していれば、待たずにプラズマ買って、
    SEDが安くなったら即プラズマ転売し、買い替え購入資金にあてられるけど。

  81. 281 匿名さん

    >④画質(どれも一緒にみえる)

    まさにこういう人にこそ、上の方に出てたWVGAの安物プラズマがピッタリなんじゃないかな。
    初物のSEDなんかにいい値段払うのはもったいないよ。鰯の刺身で幸せになれる人が、
    生のクロマグロを追う必要はない。

  82. 282 匿名さん

    鰯の刺身 = プラズマ、液晶
    生のクロマグロ = SED、大きさを我慢すればハイビジョンブラウン管
    にしか思えないけどね。

  83. 283 275

    ほう、ほう。

    >SEDが安くなったら即プラズマ転売し、買い替え購入資金にあてられるけど。
    例えば3年後に50万円で買ったプラズマを10万円で転売、40万円足してSEDを買うんですか?
    ディスプレイに3年で90万円!!真のお金持ちですね!!

    >まさにこういう人にこそ、上の方に出てたWVGAの安物プラズマがピッタリなんじゃないかな。
    WVGAって、見るに耐えないほどダメなんですか?ハイビジョンが見えないとか?良くわからんし。
    鰯もクロマグロも好きですが、やはり自分にはSEDは不向きなんですかね〜。

    SEDでも液晶でも、プラズマでも変わらないんでは?液晶はスポーツに不向きとか言われてるけど、
    多少にじんでもいいし、プラズマは黒が汚いと言っても普通のブラウン管よりきれいに見えますけどね。

    ハイテク職人の世界は奥が深い。

  84. 284 匿名さん

    ディスプレーの中古市場があって、かつ3年後にSEDの値段がこなれてくれば、可能ではと思いました。
    あくまで想像ですよ。

    例えば3年後に50万円で買ったプラズマを25万円で転売、15万円足してSED(値下がりして40万円)
    を買うというシナリオ。合計支払い金額65万円。こえなら可能かな?

    SEDとブラウン管とは発光させる機能がにているので、画質も似てくるけど(つまり動画などには向いている)
    プラズマや液晶は、どうしても画像がのっぺりするわけで、ブラウン管派の私は、SED待ちです。
    プラズマや液晶とは関係なく、ブラウン管に近い動画が得られるSED待っています。
    プラズマからSED買い替え作戦は、中古市場がない現在、想像の域をでませんね。

  85. 285 284

    ちなみに今のPCも、液晶ではなくブラウン管のCLTです。(飯山製) AVの臨場感が違いますなんちゃって。
    AVってオーディオびじゅあるじゃなく、大人向けのほうです

  86. 286 匿名さん

    キミら、ヤフオクもしらないのかね?

  87. 287 匿名さん

    >WVGAって、見るに耐えないほどダメなんですか?
    あなたならだいじょうぶ。

    >やはり自分にはSEDは不向きなんですかね〜。
    そう。金の無駄。

    >SEDでも液晶でも、プラズマでも変わらないんでは?
    まさに安物プラズマはあなたのためにある。

    >ハイテク職人の世界は奥が深い。
    ハイテクも職人も関係ない。単にものが見えるかどうか、目の性能の違いだけの話。

  88. 288 匿名さん

    >安物プラズマ

    プロジェクター持ちだが、安物プラズマ考慮してます。
    ブラウン管からの買いかえで。省スペース対策。

    まだ視聴していないんだが、WVGAでも拡大処理に問題無ければ、
    民放の暇つぶしザッピング程度だったら、大丈夫なのではないの?

    プロジェクターも過渡期でまだリアルHDの画素数を持ってないものが多いが、
    100インチでもDVD程度なら全然許容範囲に思うけどな。>DLP

    そんなに汚いの?>バイデザイン

  89. 289 匿名さん

    そんなに大きいのがいいのかしら。
    そこから疑問。
    50型でも地上波、スカパーは汚くてかえって不満。
    シアタールームがほしいって人の意見だね、一連の大型嗜好は。
    スレのプラズマか液晶か、ってテーマからは離れていると思います。

    結局
    >結局「今買うなら」37未満は液晶、37インチは液晶orプラズマの分水嶺、40〜50インチはプラズマ
    に賛成。いまの段階での標準的な結論だと思います。

  90. 290 匿名さん

    すまんが一言言わせてくれ。
    フルスペックHDに関してだが、一般の消費者にそこまでの解像度がいるのか?
    現時点では画質オタ専用スペックと思ってるのだが。
    あと、フルスペックHDの高精細を普通の人間の目で判断するのに40インチディスプレイで
    何センチまで近づく必要があるか知っているのか(すまんが数字は失念)?せめて1mぐらいだと
    思うのだが。実際の家庭で40インチのTVをおいて1mの距離で見ることが日常生活で頻繁に
    あるとは思えないのだが。

  91. 291 匿名さん

    やれやれこんどはスペック厨かね。
    28インチ720P対応CRTを5m先から見たって、ソースがSDかHDかなんて一目でわかる。40インチで1mから見ないとわからない?
    そんなメクラは一生VGA見てな。

  92. 292 匿名さん

    >>291
    先ほどのプロジェクター持ちだが、
    バラエティ番組や野球中継をメシ食いながら見る人に、そんな差は微少だという事が何故分からん?
    別にプラズマや液晶はHDソースの映画を見るためのもの、と決まっている訳ではないぞ。

  93. 293 匿名さん

    プロジェクターは安いから、庶民の味方じゃ。どこが悪い。安いが一番や。

  94. 294 匿名さん

    ↑俺もそう思うが、何故怒ってる?誰もプロジェクター貶していないが。

  95. 295 匿名さん

    それでは怒らない。
    プロジェクターは安いから、庶民の味方。安いが一番、プロジェクター万歳!!

  96. 296 匿名さん

    電気製品はいかなるものでも20万円台になってから買うことにしているので、
    今のところプロジェクターしか大画面の選択肢はないです。

  97. 297 プロジェクター持ち

    大画面の魅力は知っているが、ここはなにがなんでも大画面(80インチ超)が欲しい人のスレではなく、
    今プラズマか?液晶か?を議論するスレです。

    私もプロジェクター以外で、32インチ〜37インチ程度の民放観賞用の薄型テレビが欲しい。

    バイデザインのプラズマは安くて魅力的に見える(実物は見たことないけど)
    42インチで20万以下なら、是非37インチでもっと安い商品を作って欲しい。
    解像度なんて別にそんなに気にしない。
    液晶はやっぱブラウン管からの意向だと、ちょっと違和感がある。

  98. 298 匿名さん

    意向→移行

  99. 299 匿名さん

    >>291
    オタのスペックが要らんと言っているのだよ。
    一般の消費者が、必要以上に解像度に拘るか?
    現在でも地上派ディジタルどのぐらいの普及差があるか知っているのか?
    価格対性能に対して一般のユーザーには、大金払ってまで高画質の画像は大方
    不要と判断されていると言っているのだよ。要は現時点では趣味の世界。
    HDにこだわり価格が上がるなら、水平1,366×垂直768画素ぐらいのスペックで
    大画面出してもらって方がいいと感じていると言っているんだよ。
    それに現状HD対応のTVで何を見るんだよ?

    あと以下よろしく
      ・スペックオタはむしろ貴方と思います。
      ・お前差別用語とか使うなよな。お子様じゃないんだから。レベルがしれてるな。

  100. 300 匿名さん

    ↑修正
    水平1,366×垂直768画素ぐらいのスペックで安価に大画面出してもらって方がいい

  101. 301 匿名さん

    WVGAって何画素かわかってんのかねえ。縦768ドットは十分ハイビジョン対応だよ。フルじゃないとHDじゃない、
    なんてほうがよっぽどオタク。普通は縦720画素あればハイビジョン扱い。

  102. 302 匿名さん

    WVGA:水平852x垂直480画素。全然キミの言うスペックには届かないねえ。ざんねんだったね。

  103. 303 匿名さん

    くどいようだが、庶民の俺はプロジェクター万歳。プラズマでも液晶でもかまわんが
    50インチで20万円台になれば買うけどな。
    電気製品に30万は払わん。

  104. 304 匿名さん

    はいはい。
    ハイビジョン「扱い」ね。
    「ハイビジョン番組/ソースが見れるテレビ」と「ハイビジョンで見れる」テレビは
    明らかに違うからそこの辺よろしく。これは紛れも無い事実だから覆せないでしょ。
    あと、スペック云々の話に持ってこー、持ってこーとしてるのはどっち。
    言葉の定義を拡大解釈しないように、「扱い」と「仕様」は異なるから注意ね。
    私はあくまで、
     「一般のユーザーにはHDよりも、そこそこの解像度を持った低価格な大画面が
      求められている(市場が大きい)。HDは一般ニーズが少ない。」
          ※一応、HD=フルスペックHDと断っておくわw
    と言っているだけなのだが。
    何故スペックに拘る?
    ここまで書かないと理解できないかね?もう少し日本語とういか読解力を養った方が
    いいよwせいぜい、思い込みで「オタ」と思っておいてくれ。
    煽りたかったらどんどん煽って頂戴。暇な時に読んであげるからさ。

  105. 305 匿名さん

    いや、どう見てもHDスペックに拘ってるのは304でしょ。
    一般的に、プロジェクタを例に取ると廉価でそこそこの解像度というと縦600。縦720になるとクラスは一つ上になる。
    この縦720クラスが今の主流で、ハイビジョン扱い。扱いったって、縦720は仕様上も立派なハイビジョンだよ。
    D4は720pだからね。D3の1024iとD5の1024pがネイティブでないというだけ。
    だから縦720画素あればハイビジョンと呼んで良いことになってる。そのへんが304にはわかってないみたいだけど。

    304が言う1024対応のフルHDの機械なんて、それこそまだマニアのもので、ここでは誰もそんなものの話はしてない。
    勝手に持ち込んで、勝手にマニア扱いということは、自分がマニアですと言ってるだけのことだわな。

  106. 306 匿名さん

    304=275か。あっというまに底が割れたな。プラズマ厨なんてこんなもんか。

  107. 307 匿名さん

    305、306
    煽られちゃってさ。何必死こいてんのw
    お前ホント懲りない奴だね。悪いが私はつい最近大画面液晶を購入しているよ。
    短絡思考もいい加減にしたほうがいいよw恥ずかしいからw
    自分の意見を正当化しようと思いすぎ墓穴掘ってるのがわからんかw
    「縦720画素あればハイビジョンと呼んで良いことになってる。」
    こんな定義何処の誰がしたwまた、良い事になっている=ハイビジョンでは無いという事を
    自ら言っているのがわからんかw
    私は、大画面でそこそこ高精細のものが価格が安くなり、一般に普及すればいい。
    大半のユーザーはそれを求めていると言って言うだけだ。まだわからんのかw
    別に映像デバイスが、ブラウン管がいいとか、プロジェクタいいとか、プラズマが
    いいとかは言っていないぞw
    ブラウン管はブラウン管のメリットがあり、プラズマはプラズマのメリットがある。
    液晶にしても、プロジェクタ、リアプロにしても同様だ。各個人の嗜好とニーズ、
    懐具合によって選択すればいいだけだ。
    数字とか専門用語出して、しかもプロジェクタ固有の仕様(廉価でそこそこ何て
    条件付)持ち出して語っちゃってる君、さらにまた「扱い」がオタということが
    わからんのかw

  108. 308 匿名さん

    発言中のwの出現頻度は、発言者の知能指数に反比例する。
    昔から伝わる言葉です。

  109. 309 匿名さん

    自信がある人・・・電気屋に行き、自分の目で確認し、画質・デザイン・価格等総合的に判断し購入。

    自信が無い人・・・AV雑誌をみて、評論家の薦めるものを購入。

    他人が気になる人・・・売れ筋No.1の品を購入。


  110. 310 匿名さん

    実際のところ、現在304のいうフルスペックHDとやらを表示できるのは、液晶だけだから、プラズマ厨がHDを否定したがる
    気持ちは、まあわからなくもないよ。でもねえ。縦720画素のプラズマパネルを松下がなんて呼んでるか、プラズマ厨なら
    知っておかないとねえ。ハイビジョンを自称してますよ、松下は。縦720画素しかないのに。
    まあ304に言わせれば、そんなものは僭称で、松下のプラズマなんて嘘つきのクズだってことになるんだろうけど。

  111. 311 匿名さん

    >308
    まともな反論ができないから、今度は言葉尻かよwwwww
    論理的に反論できない奴が低脳と思われるがwwwwwww
    >310
    「僭称で、松下のプラズマなんて嘘つきのクズ」
      →俺はそんな事一言も言っとらんがな。そんなこと掲示板に書いちゃうと良くないよ。
    事実として、「ハイビジョンテレビ」と、「ハイビジョン対応テレビ」とは似て異なる物だと
    認識してくれ。頼むはほんとに。

  112. 312 匿名さん

    追加
    >310
    304=307だけど
    「ブラウン管はブラウン管のメリットがあり、プラズマはプラズマのメリットがある。
    液晶にしても、プロジェクタ、リアプロにしても同様だ。各個人の嗜好とニーズ、
    懐具合によって選択すればいいだけだ。」
    とレスしているでしょ。
    まー同一人物からの粘着レスだとは思うが。しつこいね。まー何度私が言いたい事書いても
    理解できず、スペックの事ばかり気にしているオタ君だからしょうがないか。

  113. 313 匿名さん

    だからさ、キミのいうハイビジョンテレビの話なんて、キミ以外誰もしてないんだからさ、ここでそんな区別しても
    意味ないんだってこと、いいかげん気付いてもいいころだと思うよ。

  114. 314 匿名さん

    >>311
    >実として、「ハイビジョンテレビ」と、「ハイビジョン対応テレビ」とは似て異なる物
    やっぱり、縦720画素しかないプラズマテレビを、ハイビジョンプラズマテレビだと呼んでいる松下は、
    キミの基準だと大嘘つきの詐欺野郎だってことだよね。それなら納得だ。

  115. 315 匿名さん

    >313
    君もわからん奴の一部だな。誰がハイビジョンの話、特にスペックの話を
    したがっているか、ここ数件のレス見てわからんのか?
    以前のレス読み返してみろよ。
    君の議論したい事は何だ?ここで何を議論する?そもそも掲示板で議論する事に関して
    君の中ではどのぐらい意味を持っているんだ?その内容は確かか?
    万人がフリーで書き込むが故に自分の欲しい情報以外が掲載され議論されていく。それが
    気に入らなければ掲示板へ来る事自体間違っていないか?
    君こそ板というものの本質をいいかげん気づいてもいい頃だと思うがいかがかな。

  116. 316 匿名さん

    そんな大風呂敷はどうでもいいからさ(苦笑
    板の空気読んで、自分が何を言いたいのかを、もう一度整理しておいで。

  117. 317 匿名さん

    310
    自分が論破されたからって相手の意見を自分で勝手に決めつけ殴り書きかw
    負け惜しみも大概にしておけよ。
    「大嘘つきの詐欺野郎」とか書いてお前松下に失礼だぞ。ホントバカだねぇ〜w
    まーガキ相手に何言ってもわからんし、他の話題に切り替えたい人もいるようだから
    ここで終了な。お前は既に何も論理的に言い返せない状態だから。
    310よ。稚拙な論理展開ごくろーさんな。
    以後お前の書き込みには反論しないから、書きたいだけ書いてくれ。労力の無駄に
    なるだけだから。

  118. 318 匿名さん

    おや、勝利宣言きましたね。ずいぶん早かったな。少し2chあたりで鍛えてこないと、その程度じゃ相手が退屈しますよ。

  119. 319 匿名さん

    136さん。
    136さんこそ何が言いたいか、議論したいかわかりませんよ。
    もし議論したい内容があれば貴方こそ整理して持ってきては
    いかがでしょうか。無駄なレスする暇があったらそうしてくれませんか。
    数十件のレスを拝見した限り、空気読めていないのは貴方かも知れないですよ。
    屁理屈のやり取りが多かったですが、それはそれで役に立つ情報も記載
    されていたかと思います。

  120. 320 匿名さん

    私は議論なんてしてるつもりは無いんですよ。バカを啓蒙してあげてるだけ。ボランティアですよ。

  121. 321 匿名さん


    一番バカな人はこの人。
    ボランティアだってさ。何も書けないのに煽りだけに来る奴。
    リアル社会で相手にされないんで、バーチャルでか?笑えるね。

  122. 322 匿名さん

    おやおや、今回はハイビジョンについて半可通な勘違いをしていた人を矯正して差し上げましたよ。
    彼の周囲の人もこれで少しは救われるでしょう。こういう間違った思いこみは迷惑なんですよね。

  123. 323 匿名さん

    おいおい。
    322よ。
    お前の書き込みが一番迷惑だ。
    荒らすつもりで書き込んでいるようだが、煽りなら2ちゃんか何処かでやってくれよ。

  124. 324 匿名さん

    同意

  125. 325 匿名さん

    このスレって、書き込んでる人2人しかいないでしょ。

  126. 326 匿名さん

    ところで、液晶の方がプラズマより将来性があるということでよろしいか?

  127. 327 匿名さん

    そもそもプラズマには将来性というものは無いから比較できない。

  128. 328 匿名さん

    たかがテレビの事に何でそんなにこだわるんだろうか?
    ネットに夢中でテレビなんて見ないんじゃないの。

  129. 329 匿名さん

    そう思ったらこんなスレ見なければいいだけだよ(クスクス

  130. 330 匿名さん

    愉快犯がいるな。脳タリンで煽っているつもりだろうが皆乗るなよ。
    バカは放置プレーで話題に戻ろう。

  131. 331 匿名さん

    バイデザインのリアプロも良さそうなんだけど、
    http://www.bydsign.co.jp/2004/pro/d5275DPJ.htm

    地上デジタル・チューナーも付いていて、実物も何カ所かで見られる
    エプソンで決まりかな〜っても思う。
    明るさと視野角をチェックして、許容範囲ならこれで行きます。
    5年くらい使って、あとはSEDかな。

  132. 332 匿名さん

    よーし、リアプロでつないでSEDにかけよう

  133. 333 匿名さん

    バイデザインはDMD、エプソンはLCD?DMDは実機チェックしないと、虹が怖いな。

  134. 334 匿名さん

    イオンが10万円の32インチ液晶を売り出すってさ。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050706-00000018-san-bus_all
    品質はともかく随分と安くなったもんだね。

  135. 335 匿名さん

    SEDは最初はキャノンからしか出ないの?

  136. 336 匿名さん

    東芝。特許の関係で他からは出ない。

  137. 337 匿名さん

    336さん、ありがとう。
    そういえば、キャノン東芝って言ってたかな。
    キャノンはチューブを作ってるのかな?

  138. 338 匿名さん

    イオンの10万円32インチ液晶のページ、全然開かない・・・。
    買いたいわけではないけど、100台限定だからもう売り切れてるだろうな。
    しかし、いくら安くなったとはいえ、実物を見ないで10万の買い物は
    できないよなぁ。

  139. 339 匿名さん

    SEDパネルはCANONとTOSHIBAの合併会社で生産するが
    テレビとしての組み立てはTOSHIBAが製造して、CANONはTOSHIBAのOEMで販売する。
    CANONでの内製化は2,3年後になる。 ってニュースで読んだ憶えがあります。

  140. 340 匿名さん

    ビクターのリアプロ見たけど、最近のは解像感といい、輝度ムラといい、想像以上によくできてるね。
    奥行き方向をずいぶんスリムになってる。プラズマ3枚分くらいかな。これなら問題ない。

  141. 341 匿名さん

    何を買うにしても、どこのメーカーを買うにしても、初期ロットには気をつけろ! 爆弾(不良)を抱えている率高いぞ!!

  142. 342 “匿名さん

    リアプロ(1−2万?)って、ランプ2−3年で交換するそうですね。持ってる人が行ってた。ほんと?!

  143. 343 匿名さん

    リアプロがちょっと厚みがあるとはいえ、20インチ以上のブラウン管より薄いわけで、
    リアプロも置けないリビングというのも情けないかも。

  144. 344 匿名さん

    このスレの結論は
    「今買うなら棲み分けを!」
    で正しいかい?

  145. 345 匿名さん

    よ〜するに、役立たずのスレってことか。

  146. 346 匿名さん

    確かに、ごく少数のうざいオタク同士のスレですね。

  147. 347 匿名さん

    この休日、新宿でビクターのリアプロを見てきました。
    正直な感想は、一般的にリアプロの欠点として指摘される点でもありますが、
    光量不足の感じがしました。画面全体が暗いです。あと光ムラも液晶やプラズマよりも目立ちます。
    安いことは安いのですが、簡単に買えるものでもないので、ちょっと考えてしまいました。

  148. 348 匿名さん

    完全に液晶だと思います。
    イオンの32型液晶TV¥10万円!
    このコストではプラズマは無理でしょう!

  149. 349 匿名さん

    安いのは満足度もそれなり

  150. 350 びびでばびでぶう

    当初プラズマ(VIERA)を検討していたのですが、実際に見に行ってがっかり。
    予想してたよりも画質がそれほどよくなく、何より映りこみがひどすぎあれじゃあ折角のハイビジョンが台無しだと思いました。

    それよりも液晶の画質の良さにびっくりで特に最近出たTOSHIBAは他のよりかなりよかったと思います。
    ただ値段もそれなりに・・・。しかし、当初購入を目論んだ理由として大画面での「映画」と「野球」だったので液晶ではちょっと物足りず。
    でもプラズマだと上記のような問題点と、通常視聴するニュースやバラエティ、さらにはゲームなどを考えると液晶の方がいいのではないかと。

    そこで出た(現在の結論)は、液晶32インチとプロジェクターを購入。

    液晶の価格は下がっていますし、それほどの画質を求めないならば安い液晶とプロジェクターの組合せがベストなんじゃないかと。
    これでもプラズマ40インチ以上とほぼ同コストで済みます。

    リアプロ単品は問題なく却下です。

  151. 351 匿名さん

    アメリカではリアブロがアガッてきてるようですが、あの画質は如何せん頂けない。
    同じく即却下ですね。プロジェクターも視野に入れながらプラズマ&液晶の新技術に若干の期待をしてます。

  152. 352 匿名さん

    いまどきプラズマ買うバカもいないでしょ。
    メーカーもこりゃだめだと生産中止してるとこばかりなのに。

  153. 353 匿名さん

    >352
    競争力のないメーカーが撤退してるだけだろ。

  154. 354 匿名さん

    イオンの10万液晶32型対策の瞬間風速だと思うが、IYがアクオス32型を下取りありで19.8万まで下げてたね。
    ポイント10倍つくから、実質カタログ価格35.7万に対し、約50%引きの約18万になる。
    中型クラスの量販対策品は随分安くなってきた。
    瞬間風速ならもっとでかいサイズも1インチ6千円切りもこの先夢ではないかな。下取りドカンとやってくれないと買いかえには踏み切れないけどね。
    販売対策費の上乗せを年末に期待。

  155. 355 匿名さん

    家電は20万円を切ってから購入すべし。これ黄金律。

  156. 356 匿名さん

    「黄金律」という言葉の用法がおかしい

  157. 357 匿名さん

    私も液晶かプラズマどっちにするか悩んでこのスレを見たが
    結局、どっちが何に優れているのかサッパリわからん。
    大画面はプラズマとなっているようだが、何故?理由は?
    液晶でも大画面ありますよね。液晶の大画面は何が駄目なんでしょう。
    このスレの説明では、視野角の問題くらいしか読み取れなかったな。
    小画面でも液晶は残像の問題とか残るんですよね。
    まぁ、小さな画面のプラズマというのはそもそも存在しないから
    選択肢に入りようがないけど。
    液晶は37以上だと何故駄目なんですか?
    店頭で同じサイズの画面を見た限りではプラズマの方がブラウン管の
    画質に似ていて違和感がなくて良いように思えました(個人的感想)。

  158. 358 びびでばびでぶう

    >357
    値段の差と反応速度の差でしょう。
    単純に液晶で37インチを超えるとバカみたいに値段も上がる。
    さらに液晶はスポーツなどの動きのある映像だとブレが目立つ。これは実際に比べてみればわかります。
    画質の差はそれほど変わらないと正直私も思いました。

    なので一番の差はコストでしょうね。それがクリアできるなら大画面の液晶の方がいいんじゃないでしょうか?

  159. 359 匿名さん

    >357
    店頭と家庭ではテレビ(プラズマ/液晶)見え方がぜんぜん違いますよ!
    なぜなら、明るさがぜんぜん違うから!そこ注意。

  160. 360 匿名さん

    Panasonicの42インチプラズマ(42PX500)を私は2ヶ月前に\380000で購入したのですが
    今では実売(ポイント還元分を含む)\300000を切る店もあるみたい。
    \200000迄は下がりそうな勢い。大画面は1インチ\5000が普及価格になるのかな。

  161. 361 匿名さん

    >360
    あそこまで下がるとはびっくりですね。
    これじゃあ電化製品を発売直後に買うのが本当に馬鹿らしく思えてしまいます。
    たぶんココまで下がったのは夏に新製品が発売されるためだと思いますが。
    パソコンにしろテレビにしろ一世代前のを買うのが正しいと教えられた商品でした。

  162. 362 匿名さん

    下げないと売れない物は、下げるしかない。企画段階で必死にコスト計算してた開発陣可哀想。

  163. 363 匿名さん

  164. 364 匿名さん

    おれは両方買った

  165. 365 匿名さん

    プラズマを買って悪く言う人はいないね
    悪く言う人は買えない人ばかり

  166. 366 匿名さん

    明るい部屋では液晶がきれい。暗い部屋ではプラズマがきれい。
    電気屋さんはどこも明るいから店頭で比べると液晶がきれいに見えてしまいます。
    普通の居間くらいの明るさだと、プラズマでも充分きれいです。
    映画をよく見る人はプラズマがやっぱりいいみたいです。黒色の締りが違います。
    またその構造上、本来、大画面はプラズマが得意。大きいほうが作りやすいんです。
    液晶で大画面を作るのは至難の業。シャープで65Vができたのは日本が世界に自慢できる技術です。
    その分世界的技術価値が値段に反映されちゃってます。(まぁ160万円、妥当かな。)
    プラズマはでかい画面ほど作りやすいので、これからもっと大きな画面が出てくることがあれば、
    価格的に有利になってくる可能性もあります。
    しかし、経済的にこのままシャープや業界の低価格の波にのまれてしまう可能性も否定はできません。
    伏兵キヤノンのSEDも大画面を得意とします。

  167. 367 366

    補足です。プラズマは100インチを超えるものがすでに開発されてます。

  168. 368 匿名さん

    5年前にプラズマ50を購入。2ヶ月前に液晶45を追加しました。
    プラズマの写り込みには確かにがっかりでしたが、画面のスピードについてこられない液晶にも
    同じくがっかり。夜映画を見るならプラズマ、昼間明るいところで普通にテレビを楽しむなら
    液晶といった結論になりました。

  169. 369 匿名さん

    プラズマVS液晶ですか。仕事でプラズマ&液晶モニターを設置したり
    するのですが、プラズマの場合1日12時間以上付けていると1、2年程度で
    使用不能となります。
    家庭で使用される場合はもう少し持つとは思いますが・・・・・。

  170. 370 匿名さん

    368>
    私も同じような状況です、どちらかというと液晶の応答速度が気持ち悪い
    プラズマの移りこみは、照明と見る場所の配置を変えたらOKでした
    DVD等見るときは部屋の照明を落として、映画館のようにしているので
    液晶だと最低照度ににてもちょっと明るすぎて疲れます

  171. 371 匿名さん

    今買わない。ってことでどう?

  172. 372 368

    賛成!では sage ましょう

  173. 373 匿名さん

    結局、ソニーの25型ブラウン管にしました(29800円)。時代遅れーーー。
    地上波デジタル全面切り替えまでこれでしのぐこととした。
    液晶はまだまだ高い、32型、デジタルチュナー内蔵で10万以下じゃないと買う気しない(買えない)。
    あと、2、3年の我慢です。

  174. 374 匿名さん

    ブラウン管のデメリットは重いこと。大きいこと、大画面になりにくいこと。
    36インチ以下で、重くても奥行きが長くても構わないなら、
    今でもブラウン管が最強ですから、時代遅れなんてことはありません。

    まあSEDが本命なのは誰も否定しないので、それまで何でつなぐかということですが、
    30〜40インチクラスの液晶とDLPプロジェクタのコンビというのが、一つの典型のような気がします。
    この組み合わせのコストパフォーマンスは非常に高いです。

  175. 375 匿名さん

    大きさと重さを無視するなら、ブラウン管が現在最強。
    そう思って、昨日32インチハイビジョンブラウン管TV買いました。

  176. 376 匿名さん

    374> SEDは「俺」が全否定します
    で、現在最強はブラウン管ですね

  177. 377 匿名さん

    プラズマと液晶の電気代は、そう変わらなくなったとありましたが
    本当のところどれくらい違うんですか?うちはわり1日中つけてる
    方なので気になってます。

  178. 378 匿名さん

    >>376
    SED全否定の根拠が知りたいですね。

  179. 379 匿名さん

    SEDうざい、自分でよく調べろ

  180. 380 匿名さん

    >377さん
    45以上はあまり変わらないと思っていいですよ
    これからの時期、暖房器具が一つ増えた位の感覚でちょうどいい
    輝度調整でだいぶ変わりますが、400〜500Wくらいですから

  181. 381 匿名さん

    >380さん。45以上だとということなんですね。ありがとうございます。
    つまり、32とか37とかの場合は、やはりプラズマが
    消費電力が大きいんですね。リビングが広くもないので
    45は大きすぎだし、液晶にしうようかと思います。

  182. 382 匿名さん

    40以下なら液晶。40〜60くらいならどっちでも好きな方。65以上ならプロジェクタを考えた方が良い。

  183. 383 匿名さん

    >381さん
    うーん、液晶を買う事を止めはしないけど、あまりに電気代で考えるのはどうだろう
    電気代だけならプロジェクターの方が安かったるするからね
    32クラスだと、液晶の弱点の応答速度が目立たなくなるから、好き好きですが

  184. 384 匿名さん

    37のプラズマにしようか、液晶にしようか悩んでいました。
    パナソニックは37からはプラズマだったし、(実は松下好きで)
    プラズマの良さは45以上からとあり、あきらめて液晶37に
    しようかと思いました。リビングが15帖ぐらいなのでやはり
    45では大きいですよね。目に優しいのはプラズマですよね。
    子供もいるので悩みます。

  185. 385 匿名さん

    うちは12畳のリビングで50のプラズマ(松下)ですが
    届いた当日だけですね、大きさを感じるのは、すぐに普通に感じますよ
    ていうかもっと大きいのが欲しくなる
    一番暗い設定にして見てますが充分ですね
    私は目が弱いので、バックライトが無いプラズマが好きです

  186. 386 匿名さん

    目からうろこでした。すごく参考になりました。電気屋めぐり
    してきます。ありがとうございました。

  187. 387 匿名さん

    いや、プラズマは素子自体がバックライトになってるんですけど…

  188. 388 匿名さん

    387>
    構造とバックライトの違いがわからん奴は出てこない事

    液晶のバックライトは常時点灯で消えない。そのため暗部表現が苦手
     簡単に言うと、後ろで蛍光灯が付きっぱなし状態
    プラズマは自発光のため消せる。で暗部表現が得意
     比喩的に言うと、細かい電球が並んでいて個別に発光してる状態

  189. 389 匿名さん

    ということは、やはり目に優しいのはプラズマ?

  190. 390 匿名さん

    部屋を暗くして画面照度を落としても暗部輪郭を把握できるので
    強い光が苦手な私は適していると思っています
    昼間強い光が差し込む中なら液晶テレビの方が色がはっきり出て
    見ていて綺麗だと思うかもしれません
    液晶は視野角と応答速度に劣るので大画面はお勧めしませんけど

  191. 391 匿名さん

    プラズマってまだ背面にDCファンついてるんでしょうか?

  192. 392 匿名さん

    東芝とCANONがだす新しいディスプレイを待とうと思います。
    消費電力、画質の点ではプラズマ、液晶以上の性能です。
    あとは値段と信頼性だけ。来年発売、2007年には競争力のある
    値段で発売すると確かCanonの社長がいっていました。

  193. 393 匿名さん

    >>392
    SEDですね。まさしく平面ブラウン管。
    期待しています。今はとりあえず25インチの液晶で我慢しています。

  194. 394 匿名さん

    リアプロ肯定派いないんだけどなぜ?
    リアプロだと最低サイズが40インチくらいからになるけど、同サイズの液晶やプラズマより安くて画質は上だと思うのだが。
    本命はSEDだけど、何年先に出てくるか判らんもんを待つのも嫌だし、最初なんて人柱でしょ、安定するまで時間がかかるから
    それまではリアプロで十分なと思うのだが。
    ちなみに、明るい部屋でもリアプロが暗く見える事は無レベルまで達してる。

  195. 395 匿名さん

    最初のは買うもんじゃないからね、市場テストみたいなものだし。

  196. 396 匿名さん

    リアプロも、液晶も視野角が狭い
    マンションなど限られたリビングスペースで、家族で見ると辛い物がある
    リアプロはこの他に電球交換が意外と高くて在庫が無かったりする

    SEDは量産品が発売されてからの発言希望
    スレは今買うなら、プラズマOR液晶だよね、買わない人はほっといて

  197. 397 匿名さん

    マンション購入と同時にプラズマTV買いました。
    大きさは43Vと迷い50Vを買いましたが正解でした。
    最初は「おお〜っ」と思いましたがすぐになれちゃいました。
    液晶の45Vも検討しましたが、映画鑑賞を主として考えました。
    だいぶ無理しましたが、欲しいときが買い時と今は十分満足しています。
    南西のリビングなので、休日の晴天の昼間は画面が多少見にくくなりますが
    夜にDVD映画鑑賞なんかすると最高ですよ。
    それと、地上・BSデジタルの画質はホント綺麗です。

    5〜6年後にはSED、リアプロも候補に市場動向から買い換えたいですね。

  198. 398 匿名さん

    >396

    それどこのリアプロよ・・・視野角云々なんて数年前に死語になったよリアプロの世界じゃね。
    実際に現物見ないで嘘を語るのやめてくんない?
    実際にそう言う問題があるなら、日本なんかより超広いリビングを持ってるアメリカなんかでリアプロなんか流行らんって。
    それにリアプロの電球の耐久時間て8千時間もあるんですけど、24時間付けっぱなしにしたって一年持ちますが。
    TVなんて一日に5時間も見ればいいほうなんじゃないの?そしたら5年ちかく持つよね、最近は予備球付いてるし、
    交換は自分で可能だし。ぜんぜん問題ないと思うけど。

    俺は画質関してリアプロに一目置いている、それはデジタルノイズがうまい具合にぼかされてアナログチックな画像になっているからね。
    そうかといって全体がぼやけてるのかと言うとそうでもない。SWのデジタル再生を見た人なら判ると思うが、細部まで実に見事に再生
    される、これが液晶やプラズマだとデジタルノイズで汚くなってしまう。
    液晶もプラズマもいいが、40インチ以上を買うのならリアプロも見てくれ、きっとほしくなると思うから。

  199. 399 匿名さん

    >>398
    どうやら頭のノイズに侵されて、正常に物を見る能力が少し不足しているようですね。
    リアプロは、それなりの品質です。デジタルとアナログの中間だけど、設置方法でかなりのバラツキがあります。
    セールストークなら理解出来ますが、セールスするなら他でやってください。

  200. 400 匿名さん

    この前TVの番組で液晶だましたみたいにして売ってたな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸