なんでも雑談「独身女性一戸建て派」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 独身女性一戸建て派

広告を掲載

  • 掲示板
ののん [更新日時] 2022-05-05 23:47:01

独身女性が一戸建てを買うスレは大体いつも
いつの間にかマンションvs戸建にスライドして、
結局同じような書き込みが繰り返されています。

一戸建てを購入した独身女性の皆様の、
「なぜ」「なにを」「どうやって」買って、
そして「今はどうなのか」が知りたいのです。

教えてください!あなたの経験を!迷える私に!

(セキュリティには十分ご注意を。
 地域や場所、ましてや個人が特定されることのないように)

[スレ作成日時]2011-04-08 02:08:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

独身女性一戸建て派

  1. 42 匿名さん

    専門家に聞けって言う事だろ。そんなの当たり前のこと。おとなの会話かこれ?

  2. 43 匿名さん

    経験談を話しましょうっていう趣旨でしょう。
    雑談板なんだしいいじゃない。

  3. 45 匿名さん

    ここは戸建てを購入した独身女性のスレでしょ。
    雑音やめてもらえませんか。迷惑です。

  4. 46 購入検討中さん

    トピ主です。

    皆様、書き込みありがとうございます。

    戸建の自由さは本当に捨てがたいです。
    学生の頃までは親と同居でしたので、例えば留守番時などに一人でいるときも、
    不安感より生活の自由さの方が勝ります。

    その他の様々な条件的なことから、戸建の購入をかなり具体的に検討しています。
    実際に購入した方々のここがいい!ここは気をつけている!というお話は
    大変参考になります。

    建て替えの経験談、気になりますね。
    そういう話も経験者の方、もしよろしければお願いします!

    雑音については「無視!!!」
    誰がどこに住もうが、物理的な迷惑さえかけなければ大きなお世話です。
    第一、独身だからとか女性だからとかいう時代はとっくに終わっています。
    時代の読めないかわいそうな方の中傷は反応するだけ無駄です。

    ちなみに、変な書き込みをしている方々は
    女性にとっての「生活の自由」の意味がお分かりでないようです。
    どの部分に人目を気にするかの書き込みを見れば、
    それが男性の側の視点(←この板ではお呼びではありません)であることがわかります。
    (男性一般に言い換えてしまってすみません。
     ですが少なくとも「独身女性」に反応しているだけの男性はお呼びではありません)

    対策はとりましたが、雑談板なので対応していただけるかはちょっと微妙です。
    雑音多いですが、がんばりましょう。
    今後ともよろしくお願いします。

  5. 48 ののん

    トピ主です。
    スレの趣旨がわからないようですね。
    説明不足だったかな?

    戸建を購入した独身女性の経験談を話すための雑談スレです。
    それ以外の雑談は自分でスレを立てるなりして、他でやってください。

    ここまではっきり書けばわかるでしょ?



  6. 49 匿名さん

    ×この板
    ○スレ

  7. 50 匿名さん

    どのスレに何を書こうと利用規定に違反していなければ利用者の自由。自分が気に入らないレスを書き込まれるのが嫌ならスレ立てるな。

  8. 51 匿名さん

    ののん様
    NO,40です。私が戸建てがいいと思うのは注文住宅に限ります。
    どうも建売住宅は、土地の特性が生かされず無難過ぎる間取りも苦手です。
    土地の購入と建築の発注で、費用的には建売の1.5~2倍ほどかかりますが
    やはり理想の空間には替えられません。売却時には不利でしょうけどね。
    私が重点を置いたのは「月光が採れる家」です。
    窓を上に広く、周辺の家から覗かれないよう崖上に建てました。
    月の明かりは素敵です。注文設計素敵です。一戸建て大好きです。

  9. 52 ののん

    40番さま
    「月光が採れる家」!すばらしい!
    その発想は初めて聞きましたが、素敵な考えです。
    戸建は建売でもマンションに比べると売却に不利ですから、(これは経験してます)
    逆にちょっとくらい個性的でもいいのでは?
    それで自分が満足できるなら、なお!
    ただ費用はともかく・・・時間はどうでしたか?
    やっぱり1年くらいかかりましたか?(設計期間含めて)
    自分で建築家さんを探されたのですか?
    なんか質問ばっかりですみません。
    お答えできる範囲でけっこうですので、
    土地の購入から建物の発注までどんな風に探されたのか教えてくださいませ。
    (建築プロデュース会社とかに頼まれたのですか)

  10. 56 ののん

    40番様。
    すみませんm(__)m
    建築の経過は40の書き込みでされておられましたね。
    スレッドを行ったり来たりしてチェックしていたので
    他の書き込みとちょっとごちゃついていました。
    あらためて質問ですが、土地の購入はどうされましたか?
    設計事務所さんにお手伝いいただいたのでしょうか?
    それとも自分で不動産屋めぐりを?

  11. 57 匿名さん

    ののん様
    40番です。おはようございます。
    土地の購入は自分で不動産屋さんを回り探しました。最初は古家付物件を探して大幅リフォームを
    考えていました。20件ほど見た頃、たまたま空き地があり、交渉の末購入しました。
    同時進行で設計さん探しです。私には土地の法的知識が無いので、最終的には土地まで確認してもらい
    夢を膨らましてきました。
    当初は女性の不動産屋さんと女性の設計さんはと思いましたが、どちらも叶いませんでしたね。
    予算も限られているので狭小住宅ですが、ローコスト設計に慣れた設計さんとの出会いはハッピーです。
    土地探しは約2年、設計さん探しは約1年、設計交渉約1年、施工10ケ月、ローン20年です。

  12. 58 ののん

    40番様、早速のレスありがとうございます。

    >土地探しは約2年、設計さん探しは約1年、設計交渉約1年、施工10ケ月、ローン20年です。

    ローンはともかく。
    うう・・・やっぱり時間は必要ですよね。(ファミリー、単身に限らず・・・)

    私は幸い相性の合う女性の不動産屋さんにめぐり合い、一緒に探していますが、
    なんだかちょっと自分探しみたいになっています(笑)

    >最初は古家付物件を探して大幅リフォーム

    今はこの段階ですが、注文住宅の夢は魅力的です。
    とはいえ、できるだけ早く引越をしたいという事情もあり、
    ぐだぐだ迷っている最中のなのです。
    どうせ時間がかかるなら最初から注文!にしていたら
    今頃「楽しい我が家」だったのかしらと思っていましたが、
    探し始めてからまだ1年もたっていないので、いやいやこれからかなと思い直したところです。
    ローンを考えなくてもいい大金持ちだったらいいのにな~(^^)

  13. 59 契約済みさん

    スレ違い申し訳ありません
    ただ、どうしても読んでいただきたい

    石原慎太郎のパチンコ関連の発言について

    大きな影響力を持つ人間が、公の場でこの発言をする事がいかに大変な事か
    石原慎太郎が嫌いな人も、朝鮮玉入れ賭博・パチンコとの命がけの戦いだけは
    支持してやってくれ
    間違いなく日本の国益に叶う事だし、こんなチャンスはめったにない事だ

    パチンコがなぜ韓国で廃止されたか?
    その韓国の大統領がなぜ日本でパチンコの規制緩和を求めるのか?
    マスコミはパチンコのCMを流し続け、なぜパチンコ批判の報道をしないのか?

    すべてはつながる

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸