なんでも雑談「独身女性一戸建て派」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 独身女性一戸建て派

広告を掲載

  • 掲示板
ののん [更新日時] 2022-05-05 23:47:01

独身女性が一戸建てを買うスレは大体いつも
いつの間にかマンションvs戸建にスライドして、
結局同じような書き込みが繰り返されています。

一戸建てを購入した独身女性の皆様の、
「なぜ」「なにを」「どうやって」買って、
そして「今はどうなのか」が知りたいのです。

教えてください!あなたの経験を!迷える私に!

(セキュリティには十分ご注意を。
 地域や場所、ましてや個人が特定されることのないように)

[スレ作成日時]2011-04-08 02:08:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

独身女性一戸建て派

  1. 1 匿名さん

    独身女性の一戸建て…

    回覧板や町会やご近所さんで、他見えないところで噂されちゃう感じ!

    ののんさん、お仕事は?
    独身の、おいくつの方で?将来や子供は、どう考えてるの?

    それにより大きく異なるよ。

  2. 2 ののん

    1番さん、早速のレスありがとうございます。
    ですが、私に対するアドバイスがほしいわけではないのです。
    実際に独身で戸建にお住まいの方が何が決め手で戸建にして、
    今どうなのか(満足しているのか、不満があるのか)、なぜそう思うのか、
    いろいろなご意見(事例)をお伺いして、
    参考にさせていただきたいのです。
    なのですみませんが、この板では私を含めて他の方に対する
    アドバイスやご意見はなし、でお願いします。

  3. 7 ののん

    板主です。

    くだらない誹謗は無視しましょう。
    ご意見などお伺いしていませんので。>3番4番

    5番様>ほんと、狭い価値観ですね…。

    私自身はいろんな理由でマンションは賃貸、分譲ともにむずかしく
    ほぼ戸建しか選択肢がないのですが、どうしても決断ができず、
    他の人はどうなのかな~と思ってお伺いしているのです。

    というわけで、繰り返しますが、他の人に対するご意見、批判、アドバイスは、
    この板ではなし、でお願いします。

  4. 8 匿名さん

    [NO.3~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当] 

  5. 9 匿名さん

    ここのスレ主様、毅然としていらっしゃる。立派です。
    私は小さいながらも戸建てを購入して住んでいますよ。
    回覧板は来た事がありません。別に何も問題ありませんよ。
    隣接している家は4軒ですが、挨拶程度のものですね。
    土地がある分、マンションよりも資産価値が高いと思って購入しました。
    狭小住宅ですが天窓があるので暗いイメージはありません。
    最近感じた不安と言えば地震でしょうね。
    家が破損すれば全て1人で補修しなければならないし、燐家に迷惑かける事態になるとちょっと不安です。

  6. 10 匿名さん

    まず戸建の賃貸暮らしを1年位してみたら如何?

  7. 11 匿名さん

    ドロボーとかチョット怖くないですか?

  8. 12 匿名

    私は女性が多い部署ですが、先輩で結構いらっしゃいますよ
    しかも、仲良し同士何名かで同じエリア?区画?、お隣同士横並びらしいです
    出張が多い仕事なので
    皆で近所に住むことで防犯の効果もあるそうです

  9. 13 匿名さん

    >>ドロボーとかチョット怖くないですか?

    敷地や家屋のいたるところに罠が仕掛けてあるから大丈夫です。たまに自分でも引っかかって大怪我するのが欠点ですが。重傷を負いましたが、とりあえず生きてます。

  10. 14 匿名さん

    >>11さん
    9です。そりゃ恐いですよ。夜の来訪も恐いし、放火も恐いし。
    でも万全の対策なんて有り得ませんよね。
    とりあえずインターホンはカメラ付き。あとウソの鍵穴と防犯カメラを付けています。
    それと、家の中に高級品・高価品はありません。通帳類も貸金庫に入れています。
    でもこの程度で自由な素敵空間に住めるなら、戸建て生活はオススメです。

  11. 15 匿名さん

    この程度っていっても…う~ん かなりの程度じゃないですか?自由な素的空間ねぇ…え~っと なんだか不自由な素的空間なような気もしますけど…

  12. 16 匿名さん

    戸建に一人で住んでます。30代後半(♀)
    うちのほうは地方なのでマンションより戸建て志向が強いこともありますが、職場にも何人か独身で戸建てに住んでいる人がいます。地域にもよるのかもしれませんが。

    近所付き合いだって淡々としたもので、挨拶とゴミの当番さえしっかりしてさえいれば大丈夫ですよ。最近はそんなものかと。近所にしてみれば一人暮らしより、ゴミのルールを守らない人、騒音、路中駐車、ペットの放し飼いをする人のほうがよっぽど迷惑なのではないでしょうか。

    セキュリティに関しては、一人暮らしだから絶対危険というより、対策をして緊張感を保っているかどうかが問題かと。現在は共働きも多いので留守のお宅も多いですしね。意外とその点では一人暮らしの方が緊張感があるような気がします。今は文明の利器もあるので、携帯で室内を監視できるシステムもあるし、月数千円からホームセキュリティも契約できますよ。防犯には多少お金はかかりますが、私はこれも戸建の経費くらいに考えてます。マンションだって毎月管理費駐車場代が別途にかかりますしね。

    余談ですが今回地震で初めてご近所付き合いをしました。遠い親戚より近くの隣人とは言ったものだな~と思いました。私の地域は震度6弱でしたが、木造でも倒壊した家はほとんどなく本瓦の屋根やコンクリの壁が破損しているケースが多かったです。














  13. 17 匿名さん

    戸建てにたった一人って言う絵が、どうも寂し気って言うか、頼りない感じがしちゃうんですけど、これって偏見ですか?

    戸建てはファミリーが似合うと思ってしまうんですよね。自分が子供の頃もそうでしたし。

  14. 18 匿名さん


    偏見です。豪邸ならともかく狭小住宅注文設計なら1人住まいでもいいでしょ。

  15. 19 匿名さん

    「見ず知らずの人の親が戸建てで子育てをしたから、戸建てはファミリーで住むべきだ。」
    なんて、言われてもね。あなたの親の勝手でしょ。

  16. 20 匿名さん

    小粒の戸建てって、隣家の生活音が聞こえて、プライバシーがあるようでないんですよね。生活のパターンもわかるし、男がきたとか、泊まって行ったとか、朝帰りだったとか、なんとかかんとか、暇もてあましてる主婦の餌食になるのがおち。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸