住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part19

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-04-10 18:52:56

遂に食品や飲料水にまで波及してしまった原発事故被害。
計画停電が相当長期化する事も判明して、オール電化派はますます劣勢ですが
スレは続きます。

[スレ作成日時]2011-03-24 20:00:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part19

  1. 403 匿名

    >>397
    >その上で昼間の電力を夜間にどうやってシフトさせてるか。

    だからそれ、具体的にどうやってんだよ?
    そろそろマジで答えれ。

  2. 404 匿名

    >>398
    >ガス併用は夜間節電どの程度できるの?
    >オール電化と比べてどれくらい?

    そりゃアンタ、エコキュートを使わない分
    そっくりそのまま単純減でんがな…

  3. 405 匿名さん

    ピーク時じゃないなら電気でお湯を沸かす行為が正当化されるとでも思ってるのか?

  4. 406 匿名さん

    ガスは復旧に時間がかかるので、やっぱり嫌です。

  5. 407 匿名さん

    >>405
    私は、思ってますよ。
    何がいけないの?どうするのが最良なのか聞きたいわ。
    ご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

  6. 408 匿名さん

    エコキュートが使っている電力は、ガスや石油から発電されています。
    ガスで直接湯を沸かすより非効率で資源を無駄遣いしています。

  7. 409 匿名さん

    >>407
    >何がいけないの?どうするのが最良なのか聞きたいわ。

    残念ながら、電気式給湯器しか無い家庭では「最良」を選択する事ができない。
    電力の用途として、熱への変換は最も効率の悪いもののひとつ。
    節電とは「時間帯を問わず」そうした低効率の用法を避ける事を指す。
    余っているものを使って何が悪いの?という発想から早く脱却しないと
    どんどん置いて行かれるよ、先進的な電化ユーザーさん。

  8. 410 匿名さん

    福島原発廃炉です。

  9. 411 匿名さん

    オール電化の電気料金がこのまま維持されるとは考えにくいです。

  10. 412 匿名さん

    COP AFPを無視したらあかんよ ガス派の人

  11. 413 匿名さん

    >>409
    原発に頼ってこれまで社会生活を送ってきた人の『鏡』ですね。立派です。
    今のマンションは、ガスへ変更は無理だからな〜。
    では、これからは(も)稼働している原発の深夜電力を利用させていただきます。

    家庭でいくら節電しても限界がありますし(エコキュートは非効率は理解しましたよ)
    電気代が少々上がっても仕方ない。あとは、大口契約次第か。

    ガス料金も上がらないといいですね。

  12. 414 匿名さん

    電化製品のCOPとAFPでは1kwの電気を使うための発電効率は計算されているの?

  13. 415 匿名さん

    COP、外気温が0度に近くなると悪くなる
    寒い日は熱いガスのほうが暖まる

  14. 416 匿名さん

    COPとか春の日中以上の気温がないと出ない数字マジで信じてんのか

  15. 417 匿名さん

    電化派って>>413みたいなのしかいないのな。

  16. 418 匿名さん

    >407の理解力にはほんと驚くわ~w
    あなた、即座にトイレットペーパーとか水とか買い貯めたタイプでしょ?

  17. 419 匿名さん

    COPの値を基にエアコンつけたけど
    寒波に襲われエアコンフル回転
    でも暖まらないから
    電気ストーブもつけて乗り切る
    電気料金の請求見てびっくり
    いいお客様です

  18. 420 匿名さん

    夜間に電気で給湯することのムダを
    ピーク時の状況と比較して正当化しようとする輩が
    いまだに存在することに驚いた。

  19. 421 匿名さん

    >>418
    トイレットペーパー、ティッシュ。水とかは普段から段ボールで買ってきてるよ。
    物によって違うけど、大体1年ごとに買えば済むし。水の期限だけは注意してるけど。
    まとめて買っておけば、その後なにも考えなくて良いし。
    摂生すれば、その分買いに行くタイミングが延びるしね。
    震災後に慌てたのは、通勤&仕事で使うガソリンくらいだよ。

  20. 422 匿名さん

    >>419 そうだよ いいお客様だよ   オール電化のお客様は 賢いよ  www

    エコキュートは深夜電力契約だから深夜は通常の電気代の3分の1の料金だよ
    更に 停電前に温度設定をしておけば輪番停電中でもお湯は設定温度で出るんだよ
    こんな事、ここにレスをしているガス屋さん達は知らないだろう  www

    ガス給湯器は停電中は全く使い物にならない鉄の塊に化けるんだよ

    オール電化の設置をしている皆さんはほとんどが新しい節電タイプに変えているので真冬でも
    充分に暖かいんだよ   www  そんな事知らないだろ  ガス屋さん
    臭いガスストーブで酸欠状態でフラフラしないんだよ   www

    寒いのは朝、晩だけだよ  これから先、暖房はもうお昼は使わないから

    今、使ってるパソコンの電源も電気で動いてるんだよ ガスでは動かないよ  www
    もちテレビも明かりもガスで動かないよ    www

    一般の3段階契約と違い時間帯契約だから、凄くお得だよ
    オール電化にしなくてもエコキュートだけでもしてごらん?
    我が家もオール電化にしてよかったと   絶対にビックリして嘆くよガス屋さん

    我が家はガス屋さんから買ったので輪番停電が始まった時、まったく影響は無いよガス屋さん

    オール電化にしなくても、エコキュートとガスコンロの共用にしているから最高だよ
    これの契約だけで電気代が時間帯契約になるからね   www

    オール電化が良い 悪いと言ってないで 他のガス屋みたいにオール電化とガスの共用販売も考えたらどう?
    オール電化が悪い  ガスが悪いと言わずに  ね

    オール電化の方はカセットコンロでも用意すれば充分だね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸