住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part19

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-04-10 18:52:56

遂に食品や飲料水にまで波及してしまった原発事故被害。
計画停電が相当長期化する事も判明して、オール電化派はますます劣勢ですが
スレは続きます。

[スレ作成日時]2011-03-24 20:00:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part19

  1. 443 匿名さん

    >>442
    電気である必要がないものを夜間に持ってきたところで
    平準化に貢献するわけがないじゃん。

  2. 444 匿名さん

    今は非常時だからね。
    最新型のガスコンロも昔の電池式に買い換えるべきだな。本当は電池すらもったいないので七輪とかにすべきだが、そこまでは言うまい。
    もちろんにわか節電マニアのガス派のみんなは当然のように実行してるだろうけど。

  3. 445 匿名さん

    >>443
    なんか平準化の意味をはきちがえてませんか?

    負荷平準化、つまり電力消費量の山(ピーク)と谷(ボトム)の差を縮めるためには、
    山を低くし、谷底を持ち上げることが一つの方法です。ピークシフト、ピークカット、
    ボトムアップというおおよそ3つの対策が考えられます。

    http://www.fepc.or.jp/present/jigyou/juyou/index.html

  4. 446 匿名さん

    >>445
    あなたこそ勘違いしている。平準化はなんでもかんでも必要なものではない。
    深夜。不要な電力を使ってまでの平準化は、電力会社の設備稼働率を上げるためで社会的な意味はない。

  5. 447 匿名さん

    >山を低くし、谷底を持ち上げることが一つの方法です。

    まさかオール電化がそれに当てはまるとでも?
    昼間使っていた需要が夜になったわけではないし、
    必要のない電力を夜間に加えているだけで、
    単に一日の総電力需要をかさ上げしている迷惑な存在というだけでしょ?
    これのどこが平準化だっていうの?

  6. 448 匿名さん

    >>445
    なかなかいいソースを貼っているじゃない。
    オール電化は夜間のベース電源の過剰分を使っていたわけでしょ?
    あなたの貼ったデータには

    >ベース電力をまかなう
    >一方、ベース電力は発電コストや環境負荷を考え、原子力発電や水力発電(流れ込み式)
    >によってまかなっています。

    って書いてあるよ。
    やっぱり原発頼みだったのがよくわかるソースですね(笑

  7. 449 匿名さん

    在庫がないのはガスコンロもだよ。
    ビルトインなんか特にないしね。ガス器具メーカーにしても生産ラインが復旧する見通しはまだたってない。
    それからガス給湯器は2013年3月末までに国内メーカーが生産する全てがエコジョーズになるのはガス併用派は知ってるよね?
    あ、エコジョーズにして機器代金高くなっても寿命は延びないから。

  8. 450 匿名さん

    出力調整の幅が縮まれば効率も上がり強いては燃費も良くなる。
    車と一緒。

  9. 451 匿名さん

    >在庫がないのはガスコンロもだよ。

    爆笑!
    シェアのほとんどを占めていたエコキュートの弁製造メーカー被災による影響と
    一緒になさるわけ?

    さすがテンパっているだけのことはあるな。

  10. 452 匿名さん

    >>448
    ベース電源は昼間も一緒ですよ。

  11. 453 匿名さん

    >>451
    その会社は茅ヶ崎にも工場もってるみたいですね。
    順次設備稼働及び拡大していくってHPに出てますね。

  12. 454 匿名さん

    >出力調整の幅が縮まれば効率も上がり強いては燃費も良くなる。

    嘘です。燃料燃やさないほうがいいに決まってます。

  13. 455 匿名さん

    >>453
    減圧弁の製造設備は福島に設置しており
    たんに茅ケ崎工場自体が順次稼働して行くというだけの話。

    >>452
    あきれてレスする気力も半減する書き込みだな。。。
    全部に共通しているからベース電源、当たり前の話だろ?
    昼間は需要がそれを上回り、夜間は下回るから、その下回った分を
    オール電化が使っていたんだろ?
    いまはもはやその『ベース』と呼べるような部分はないのだよ?

  14. 456 サラリーマンさん

    オバマの発言は、原子力の脅威より、地球温暖化の脅威のが大きいってこったよね…
    世界の政策がCO2の削減、日本ももちろん…
    電化だーガスだー…騒いでもしょうがない。今現時点の問題わ長期化しようが、いつまでに何パーセントCO2を削減しなくてはいけない(こまかいことはわかりませんが)って決まってるので、他で調整してでも取り組まなければいけない…
    今回日本は大変だから免除!…とはならないでしょ…
    原発つくるのかねえ、日本も…
    死活問題だと自分も思いますが…

  15. 457 匿名さん

    オール電化派の書き込みって、いい加減なのばっかりじゃん。

  16. 458 匿名さん

    いまにはじまったことではありません。

  17. 459 匿名

    >>442 のおバカ振りにドン引き。

  18. 460 匿名さん

    >>445

    バカにも解り易い様に言えば
    オール電化はその「山」を削ってはいない。

    おそらく意図的にトボけてるだけなんだろうが
    そこを認めない限り、あんたの意見は支持されない。

  19. 461 匿名さん

    オール電化は平準化に貢献しているというよりも
    電力会社の儲けに貢献しているような気がする。

  20. 462 匿名さん

    電力会社は儲かり、オール電化利用者は得をする。
    何か問題でも?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸