マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションは今後どうなる?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-05-14 08:40:40
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今回の大規模原発事故にて電力不足が襲来してしまいました。
オール電化マンションに未来はあるのか?
皆さんのご意見をお待ちしています。

[スレ作成日時]2011-03-24 18:54:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションは今後どうなる?

  1. 1861 匿名さん

    WBSというのは経団連と日経新聞の犬だからな。
    そんなのを有り難がってどうするのか。
    人類にとって大切なものは何なのか、
    そこを見誤らないようにするべきだな。
    すべて人類は昼間活動し夜休む。
    そこに沿わないシステムには根本的欠陥がある。

  2. 1862 匿名さん

    >>1858
    >昼間の負荷を夜間に誘導するって言うのは、極々当たり前の発想です。

    深夜電力でエコキュートでお湯を沸かすのがピークシフト?
    ガス併用家庭ではそもそも給湯にほとんど電気を使いません。それを
    エコキュートにしたところでどういう効果があるのでしょうかね。

    オール電化にするとIHヒーターがピーク時間帯に使用するから、余計に増えるよ。
    何考えているだか・・・。

  3. 1863 匿名さん

    >>1856
    「結論」なんて言っておきながら、>>1781は質問にひとつも答えられていないからね。
    ちょっと突っ込まれたら憤死w

    >君がどんなに力んでも世の流れは、~

    なーんて抽象的な説明じゃなくてさ、ちゃんと答えたら?

  4. 1864 匿名

    >>1858
    >昼間の負荷を夜間に誘導するって言うのは、極々当たり前の発想です。

    エコキュートって冷暖房もできるの?

  5. 1865 匿名さん

    床暖房ができたと思う。

  6. 1866 匿名

    できねぇよ

  7. 1867 匿名さん

    昼間でも使えるエコキュートを夜使ってるからピークシフト実施中ってか?
    そんなもん使わないのが一番良いよ

  8. 1868 匿名さん

    相変わらず読み解く力がガス君達は弱いとしか思えないカキコが多いね。

  9. 1869 匿名さん

    相変わらず読み解く力がオール電化君達は弱いとしか思えないカキコが多いね。

  10. 1870 匿名

    キチンとソースなども含めて説明する能力もオール電化君達は弱いからね。

  11. 1871 匿名

    昨日見たテレビだと、エコキュートは蓄電できるらしいよ
    蓄電できることが、一番魅力
    停電怖くないよ

  12. 1872 匿名さん


    ノートパソコンも充電できますが、何日も使えないからAC電源で使ってますけど。
    蓄電は何日分できるんですか?

  13. 1873 匿名

    蓄電できれば、急な停電や計画停電には対応できる
    オール電化マンションも蓄電できればいいのと違う?

  14. 1874 匿名さん

    >将来オール電化は、更に伸びる。
    >この騒ぎが、ひと段落したら伸びる。

    騒ぎがひと段落するのはいつですか?
    電力不足は今年だけでなく、この後も数年は続くだろうと言われています。

  15. 1875 匿名

    エコキュートで蓄電w

    それで停電中にエアコンや冷蔵庫が動くのか?


    オール電化君の理解力がよくわかる。

  16. 1876 匿名さん

    うち、停電経験がなく普通のマンションだけど、隣のおばさんが
    「停電になってもここはガス併用だから、TV・エアコン・冷蔵庫・照明・給湯・エレベーターは使えるのよ」
    って、自慢げに言ってるんだけど本当ですか?

  17. 1877 匿名さん

    お馬鹿なオール電化君が勘違いして必死にならんでも、
    近未来的に住宅の電化が進むことぐらいは、誰でも分かっていることでしょ。

    ただし、それは現行の原発型オール電化ではなく、再生可能エネルギーと蓄電池を中心とした
    新世代の電化システムだけどね。
    可哀そうだけど、オール電化は切り捨てごめんだね。

  18. 1878 匿名さん

    >>1876
    君の住んでるマンション名を教えて。
    当たり前だけど、じゃないと答えようがない。

  19. 1879 匿名さん

    >1876
    エネパックなら出来ます。
    http://sodenka.web.fc2.com/tikuden.html

  20. 1880 匿名さん

    やろうと思えばなんでもできる。
    例えばエコキュートの寿命は10年、機器の取替え費を考慮しなければ意味がない。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸