注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「間取りなんでも相談 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 間取りなんでも相談 その4

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-12-07 14:07:45

前スレッド↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/66192/
*より広く購入検討者に助言できるように、
風水・2階トイレ等でもOKですので自由闊達に議論しましょう。

[スレ作成日時]2011-03-23 10:32:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

間取りなんでも相談 その4

  1. 943 入居済み住民さん

    キッチン階段の件お騒がせしました^^

    一応、代案載せときます。

    バルコニーのでっぱりは1Fの階高により必要になったり、高ければいらないかもしれません。

    あとキッチンの横の階段にしたい場合、下記のように壁などつけて隠してるケースも家ブログで見受けましたよ。

    1. キッチン階段の件お騒がせしました^^一応...
  2. 944 入居済み住民さん

    877さんへ
    間取りを書こうとしましたが、ご希望の部屋数やら家族構成や駐車場の有無など、情報が必要です。

    もし和室もとのことであればご利用方の予定も知りたいですね。

    足の悪い方の為、1階リビング、洗面風呂、などは想像できるのですが…

  3. 945 入居済み住民さん

    939さんへ

    私の家です。



    なんちゃって

    1. 939さんへ私の家です。なんちゃって
  4. 946 939です。

    No.941

    >土地の形がわかりませんが、一般には入隅出隅が少ないシンプルな建物外形のほうが価格は安く、メンテナンス上のトラブルも起きにくく、防犯の面でも有利です。 平屋でしたらまず四角形か、それに中庭をつけた形に収めるのがいいですよ。

     なるほど。中庭っと、メモメモ。ありがとうございます!


    No.945

     いい家ですね~~。けど2階建てを建てちゃったのは残念でしたね。(笑)
    この形の間取りですと結構ホールが多くなりますね。うちの土地は田舎なので、平屋で建てようと考えています。
    ありがとうございました。

  5. 947 匿名さん

    No.939 さんのは・・つりですよね?
    リビングとダイニングが恐ろしいほど暗いのですが・・・
    あと、外壁の出隅が尋常じゃなく多いのですが・・・
    あと、平屋は高いですよ。

  6. 948 866

    入居済み住民さんはしばらく来ないかと思っていましたので、ほっとしました。
    856さんは開始1日後に間取りを確認でき、865のコメントを残しています。
    このスピードはメーカーではありえないことです。
    私はその865のコメントを基に、866を思いついたのです。

    間取り提案者どうしが連携するのも面白いなと感じています。
    これと言って良い案は持っていないのですが...

    #今は863さんの間取りを考えていますが、これは自由すぎて難しいですね。

  7. 949 匿名さん

    ところで、間取りについて相談されていて、まだ待っている方は、何番と何番がいらっしゃいますでしょう?
    スレが荒れてしまったため、もう見てない方も出ていそうで、そこへ間取りをアップしてもむなしいだけなので・・・

    >>939さん
    せめて図面のどっちが南かと家族構成くらいは書きましょう。意見の出しようも無いです。
    土地の広さとか道路とか、希望する延床の坪数とか、駐車場とか、基本情報が一切無いけれど、これらは気にしなくて良いくらい余裕が有るのかな?
    ※ちなみに、南を下にして書くのが標準なので、他の方にもわかりやすいです。

  8. 950 949

    >>939さん、

    一番基本的なことを、書かずにアップしてしまいました。

    窓の無いリビングやダイニングなど、一般論として有り得ないですよ。

  9. 951 あめのひ

    画像投稿できるのはここしかないようなので、間取りではないのですが外壁の相談してもよろしいでしょうか?
    建築条件付きで、23日に屋根と壁を決めなくてはなりません。屋根は、暑さ対策で白にすることは決めています。そして壁なのですが、レンガ色と黄色のツートンにすることは決めているのですが、センスがないので上下で色を分ける(1階がレンガ色2階が黄色)くらいしか思い付きません。家の外観を添付するので、配色の案を頂けるとありがたいです。念のため、上部中央に、色はこんな感じという写真を載せます(雑誌の切り貼りです)。
    また、そもそも白い屋根にこの壁の色は合わないというご意見でも結構です。
    携帯から画像投稿できないので、ネットカフェよりの投稿です。不自由な環境なので不備等あるかも知れませんがお許し下さい。

    1.  画像投稿できるのはここしかないようなの...
  10. 952 匿名さん

    >>946
    土地がどうにでもなるのなら。
    風呂南のスペースは衣装室。

    1. 土地がどうにでもなるのなら。風呂南のスペ...
  11. 953 834です。(以後 64坪さんに変更します)

    以前に間取りを考えていただいて、とても感謝しています。

    2Fは834のまどりで大体決まりそうなのですが、1Fがとてもむずかしいです。

    1Fに必要なもの 
    ■老人室(女性) 8畳以上
    ■納戸 4畳以上
    ■寝室 12畳くらい(シティーホテルのような部屋が好み・ベッドを3つ以上並べてしばらくは子供たちと一緒に寝たい)
    ■子供部屋 5畳あれば充分

    上記は全て、クローゼットの分狭くなっても仕方ないです。

    ■トイレ 手洗い別
    ■シューズクローク 2畳以上

    北道路 間口9m 車は3台を道路に対して直角に停めたいです(2台は軽)

    また、念のため1Fの間取りを再度UPいたします。

    どうか宜しくお願いいたします。

    1. 以前に間取りを考えていただいて、とても感...
  12. 954 匿名さん

    >>953、64坪さん、
    まだアクセスされていたのですね(^^)
    改めて2Fを見て気になったのが2点。

    1.テレビはどこに置く予定でしょう?
    2.階段は、中央の部屋にもう少し切り込むか、逆に左手にずらさないと、ちょっと厳しいかも、です。

  13. 955 939です。

    NO.947 NO.950

    アドバイスありがとうございます。
    現在夫婦2人で、子供は2人の予定です。

    添付ファイルに修正間取りと敷地をアップします。北の先っちょに東西に伸びる道路があり、北のお隣には家が既に建っていて、東・西・南は田んぼです。

    宜しくお願いします。

    1. NO.947 NO.950アドバイスあり...
  14. 956 881

    >>863さん
    開放感を第一に考えてみました。
    冬朝9時には、ダイニングまで日が差し込みます。

    1. 開放感を第一に考えてみました。冬朝9時に...
  15. 957 匿名さん

    939さん
    東西南北が違うと思います。

  16. 958 939です。

    出かけていて返信遅れました。


    NO.957
     すみません。東と西を字を逆さまに入力しました。右が東、左が西です。北西に細くのびている部分も敷地の一部で、そこから東西に延びる一般道路に接続します。ご覧のように田んぼをつぶして土を盛り、家を建てる予定です。


    NO.952
     間取りの掲載ありがとうございます。
    トイレが2個ある以外、住み心地の良い間取りだと思います! 図々しいのを承知の上で、もし良ければ南玄関でトイレ1個の間取りも書いてもらえないでしょうか?

  17. 959 64坪さん

    No.954さん。お返事ありがとうございます。
    仕事の前と後に、ここを見るのが日課になってしまいました。

    階段は、あの直線距離ではやっぱりきついですか~
    タンス部屋を小さくするか、階段を途中でL字に折らないと厳しいですね。

    TVは勉強スペース(南西)の低い壁の、リビング側の壁に掛ける予定です。
    ダイニング小上がりからも、リビングからも見えそうなので。

    壁の後ろの子供が宿題するスペースに抜ける音が気になりますが。

  18. 960 954

    >>959, 64坪さん、

    う~ん、これだと少し構造を意識すると、即ち安心できる家を目指すと、1Fは途方もなく難しいだろう、という印象を持ちます。
    今の2Fでは、私には1Fの間取り案は考えられそうにありません・・
    というわけで、己の間取り能力の無さは忘れることにして、2Fを弄ってしまいました・・(^^;;

    まず、その2Fですが、将来の子供部屋になるフリースペースやタンス部屋は、廊下を介して出入りすることとしています。子供が小学校高学年以上になれば、プライバシーを求めるからです。受験勉強のことを考えても、静かな部屋にできるようにするのは重要かと。
    キッチンの中央側出入りは引き戸にしました。普段は開け放しておいて、来客の際には閉めてしまえば、奥様も安心。引き戸ではなくアコーディオン式の小洒落たものが良いかも。
    リビング・ダイニングは横配置にしたので、一日中明るいです。スタディルームも南窓に近めなので、西に窓を設けておけば、そう暗くはならないでしょう。
    将来は、スタディルーム込みのリビングにできるよう、壁は本棚がよろしいかと(しつこい!)
    風呂・洗面室は広めにしました。広いお風呂でゆったりできるのは気持ちいいですし、お子さんが小さい時に一緒にお風呂に入るには、広い方が断然便利です。
    あ、お風呂上がりにお子さんがはしゃぐ場所は、スタディルームと思ってます(^^)
    タンス部屋にクロゼットが有るのは、将来子供部屋になるからです。

    1Fですが、お年寄りは部屋に居ることが多いでしょうから、明るい南側にしています。北側にすると道路の音や人の出入りをうるさく感じて、しかも日当たりが悪いということになって、少しどうかなぁと思った次第です。お年寄りは北側が良いなら、寝室と入れ替える手もありかと。
    ちなみに、子供部屋と寝室を入れ替えるのも、少し細長い寝室になってしまいますが、できます。
    和室の板場と書いた部分は、床の間にしてもよし、東に窓を設けて3面採光にして観葉植物を置くのも良しと考えました。窓を設ける場合でも、ベランダが乗るのでそんなに日射しは入ってこないとは思いますが、朝、なんとなく明るくできると思います。
    お年寄りが居ない間は、家族全員で和室で広々楽しく寝るのも一興かも。
    寝室は、ベッド3つ大丈夫です。ベッド4つ行きたいなら、収納を少し圧縮すればよいです。

    玄関は、中が見えないようになっていながらドアは道路を向けてありますが、車の位置次第では、少し調整が必要かも。
    家に入ってすぐに手洗いなので、うがいや汚れた手を洗うのも便利です。
    玄関西側がシューズクロゼット、玄関南側の納戸は、更なる靴入れ&車道具や庭道具入れ。
    玄関東の小さい収納は、コートクロゼットです。
    あ、ベランダが飛び出すので、南東側に支えは必須になると思います。

    1. う~ん、これだと少し構造を意識すると、即...
  19. 961 960

    細かい話を書き忘れました。1F和室東のクロゼットのところの収納スペースは、お年寄り用にする意味です。

  20. 962 入居済み住民さん

    64坪さんへ 

    条件に近づけてみました。

    最初、寝室12畳+クローゼットと解釈したのですが立ち行かず、納戸が(図面では押入れの表記になります)お子さんが小さい間のクローゼットにもなるのかと解釈してみました。

    老人室は板の間含め8,5畳です。

    洗面所はやはり窓欲しいですかね…

    1. 64坪さんへ 条件に近づけてみました。最...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸