住宅なんでも質問「高級住宅地に住みたい☆穴場情報、物件情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 高級住宅地に住みたい☆穴場情報、物件情報

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-12-09 16:10:02

港区
麻布永坂町 元麻布1.2.3 南麻布1(高台).5 西麻布3.4 南青山6.7
六本木4.5(鳥居坂) 白金4(三光坂) 高輪1.4 赤坂6(氷川).8(新坂)
渋谷区
松濤1.2 神山町 南平台町 鶯谷町(Evergreen Park Homes) 広尾2.3
代々木5 大山町 西原3 上原2.3
新宿区
市谷砂土原町1.2.3 払方町 南町 中町 北町 下落合2.3
文京区
西片1 本駒込6(大和郷) 小日向2 千駄木3(林町)
品川区
東五反田5(池田山).3(島津山) 上大崎2(長者丸).3(花房山) 北品川4.5(御殿山)
旗の台6(洗足) 小山7(洗足)
目黒区
青葉台(高台) 駒場3.4 上目黒3(諏訪山) 中目黒3.4
八雲2.3.4.5 柿の木坂1.2.3 碑文谷3.4 平町1.2 自由が丘2.3 緑ヶ丘2
世田谷区
玉川田園調布1.2 尾山台1.2 等々力1.5.6 奥沢6 上野毛2
中町1 瀬田1 岡本2 深沢1.2.7.8 用賀1
代沢2.3 代田6 赤堤3 砧2.8 成城2.5.6 上北沢3 上祖師谷1
大田区
田園調布3.4 南千束2 久が原3.4.6 山王2.4 東嶺町 西嶺町
杉並区
永福2.3 和泉3 浜田山1.2 久我山4 荻窪3.4 南荻窪2.3.4 善福寺3.4
千代田区> 番町
豊島区> 目白3(徳川ビレッジ)
中野区> 中野3
練馬区> 石神井町6
板橋区> 常盤台1.2
武蔵野市> 吉祥寺南町1.3
青葉区> 美しが丘2.3

[スレ作成日時]2005-01-31 01:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高級住宅地に住みたい☆穴場情報、物件情報

  1. 581 いつか買いたいさん

    番町だったらマンションじゃなく、一軒家のお屋敷がいいな〜。
    マンションって他人と財産を共有するって感じでしょ?
    音とか、いろいろ問題あるし・・。

  2. 582 匿名さん

    渋谷・南平台〝超高層ビル〟
    http://outlaws.air-nifty.com/news/2008/07/post_932c.html

    朝日新聞も取り上げています
    http://www.asahi.com/national/update/1227/TKY200812270136.html

  3. 584 匿名さん

    千代田区番町、私もいました。
    昔はお屋敷街でしたが、今は高級マンションが多いです。
    マンションかと見紛うような一軒家も、まだありますが・・・。
    静かでいいですよ。
    マンションと言ってもかなり大規模に見えて総戸数は意外と多くなかったりします(一戸あたりが広い)
    皇居が近く、夜でも多くの警察官の方見回りをなさっていて安心感があります。

    最近、赤坂八丁目もいいなと思ってます。
    実際、目にするまで、高級住宅街がこんなところにあるとは知りませんでした。
    住所は赤坂と言いながら、事実上、青山一丁目駅に至近。
    銀座線半蔵門線都営地下鉄も使えます。タクシー利用の時も青山通り・外苑東通りに近いので便利そう。
    六本木も近く、ミッドタウンには24時間のスーパー、図書館も歩いてすぐのところにあって便利なのに、とても閑静です。

  4. 585 匿名さん

    全国の町ベスト10エリア Byセオリー「土地のグランプリ」
    1.田園調布(大田区
    2.芦屋(芦屋市
    3.山手(横浜市中区
    4.麻布(港区
    5.番町(千代田区
    6.南山(名古屋市昭和区
    7.成城(世田谷区
    8.青葉台(目黒区
    9.吉祥寺・井の頭(武蔵野市三鷹市
    10.下鴨(京都市左京区)

  5. 586 匿名

    高級住宅街と言えば
    川崎市幸区の武蔵小杉
    通称 “ ム サ コ “ でしょ。

    皆さん、良く覚えておいて。
    じゃあね(゚▽゚)/

  6. 588 匿名さん

    >586

    通称”むさ苦しい”の間違いかも。

  7. 589 住まいに詳しい人

    よく自由が丘と吉祥寺がランキング上位にくるけどさ、
    自由が丘駅と田園調布駅ってホームの端どうしだと750mくらいしかないんだよね
    しかも、その750mのうち720mくらいは世田谷区なんだよね
    自由が丘駅と田園調布駅の間が世田谷区になっているという事実は田舎者にはわからないだろうね。

    自由が丘駅の半分は世田谷区
    田園調布駅の半分は世田谷区
    なのです

    つまり、750mしか離れていないのに、駅が違うだけで別の地域としてランキングで区分されている
    いわゆる吉祥寺駅といわれているのは、半径5kmくらいのことを言ってるんだよ
    比べる範囲が違うから吉祥寺が上位にきてるだけだろう
    都内と吉祥寺では距離の感覚が違うんだよ


    吉祥寺をもっと細かく分ければ吉祥寺なんてランク外になるんじゃないの

    ちなみに自由が丘駅から尾山台駅(地名は等々力)までも800mくらい
    自由が丘駅から等々力駅までも1200mくらい

    http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP367JP367&q...

    つまり、井の頭公園駅と吉祥寺駅はアンケートでは吉祥寺駅となるわけ
    広尾、西麻布、赤坂、恵比寿、南麻布、代官山、南青山、東、白金、白金台は別の地域
    になっちゃうわけ

    これじゃあアンケートの土俵が違うので比較にならない

    横浜もどこまでが横浜なのか
    横浜駅周辺だけなの?
    みなとみらいまでなの?
    田園都市線の方まで入れちゃうの?

    つまり、都心との比較では都心が圧勝してしまっているから都心を細かく分割してアンケート
    を取っているっていうだけ
    吉祥寺に騙されないようにした方がいいぞ
    藪蚊の養殖池がある井の頭公園を30分も散歩すると藪蚊に10か所以上もさされてこんなはずじゃなかったということになる

  8. 590 匿名

    話がなげえよ!本書いてんじゃないんだからよ。

  9. 591 匿名さん

    真の高級住宅地は、東京の田舎でなくて兵庫県芦屋市六麓荘です。
    富豪条例があるだけのことがある、本当の高級住宅地やで。

  10. 592 物件比較中さん

    基地常時さんってすぐ切れちゃうのね 名前の由来がわかった気がするわ

  11. 593 匿名

    日本初の高級住宅街である大阪市帝塚山、約3億~6億の中之島や北浜のタワーマンションの一部
    http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi-jp&wsc=rc&wsi=55cc0...
    http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi-jp&wsc=rc&wsi=4275b...

  12. 594 匿名さん

    高級風呂街なら中洲にもあるよ。

  13. 595 匿名


    武蔵小杉は最近発達したターミナル駅でしょ(笑)

    狭い地域に沢山密集
    所詮 川崎市でしょ(笑)

    私も川崎市民ですが…

  14. 596 匿名

    有明かなぁ

  15. 597 住まいに詳しい人

    金持ちはこの表を見ても分かるとおり
    http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2

    ランキング10位中
    世田谷区 3地区
    港区   3地区
    渋谷区  2地区
    千代田区 1地区
    田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
    に分布している

    しかも、その地区はそれぞれが結構近くて、この10地区の広さを全てをまとめても吉祥寺と言われている範囲と同じくらいの広さくらいなのです。
    23区はそれぞれの町名が有名であり、地区を細切れに分割してしまう傾向が高いです。


    このため、吉祥寺とひとくくりにされている半径5kmくらいの地域と各地域を比べられてしまうため土俵が違う
    アンケート結果となってしまうのです。

    吉祥寺にはヤンキー比率が高いというデータもあります
    吉祥寺駅の風俗街は中央線沿線でもピカイチなのでスッキリできる、吉祥寺駅周辺にラブホテルも乱立しているからデリヘルでもOKの街です
    子育ての際には風俗教育までできるので安心です

  16. 598 井の頭住民

    なんか、吉祥寺は住みたい街NO1に、
    やきもち焼いている人多いね。
    確かに、代官山、青山の方が、
    資産家が多いし、高級住宅街かもしれないが、
    吉祥寺は、自然があって、庶民的なストリートとお洒落な
    ストリートは調和され、隠れ家的なお店も多い。
    それが人気の秘密。
    そして吉祥寺南町や吉祥寺本町には、豪邸がたくさんある。
    まあ、別に郊外扱いされても構わないけどね。
    所詮、高級住宅街が負け、
    「郊外」の方が人気が有るだけの話だしね。
    ちなみに井の頭線は、資産家沿線NO1だけどね。
    麻布、田園調布、白金の大勝で構いませんから。

  17. 600 近所をよく知る人

    駒場東大も閑静だよね。
    アクセスも良いし、憧れます。
    吉祥寺の人気は解るよ。
    井の頭公園まで5分くらいだし。
    中道、大正通りとか、お洒落だし、ハモニカでご飯もサイコー。
    コピス、アトレもできたし、さらに人気が出るのでは。
    ヤンキー?なんてあまり見かけないよ。
    若者は多いけど。最近コピスができたから
    ファミリーが増えた感じはする。
    以前、東横都立大学前にすんでいたけど、井の頭のほうが、
    大らかな人が多い感じはするな。
    東横は、自由が丘、中目黒があるから、それはまたお洒落だけど。
    金持ち=高級住宅街かもしれないが、=治安ではないね。
    井の頭線の良さは治安がよいことかもしれない。
    杉並区は、空き巣が多いらしいが、、笑

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸