住宅なんでも質問「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンションでのピアノは厄介 [更新日時] 2006-03-17 17:03:00
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

400を越えていますので、新しく造りました。
ウサ晴らしだけではなく、困っている側、演奏者共に考えませんか?

[スレ作成日時]2005-09-15 07:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?3

  1. 362 匿名さん

    ピアノ習うのはいいでしょ。
    うちは弱音ペダルふんで部屋はしめきって弾いてるよ。
    音がこもるから、弾いててイヤな感じ
    ピアノの足にも防音のやつつけてるし。
    ピアノ弾いてる人が、最低限音をおさえるようにしてるんだったら、
    何もそこまでいわなくても。

  2. 363 匿名さん

    気をつけていたって、騒音なら、近所にはただの迷惑者です。

    それで生計をたてている人以外、ピアノなんて所詮娯楽の一つです。

    もっとも生計がたてられるような人は、こんなトラブルにならないでしょう。

  3. 364 匿名さん

    >362
    >音がこもるから、弾いててイヤな感じ

    毎日へたくそなピアノ聞かされてる方としては、
    そんなこたぁ、知ったことじゃないよね。
    「私はイヤな感じをガマンして周りに気を使って弾いてるんだから
     アンタ達もピアノ音くらいガマンしなさいよ!」って言いたいのかい?
    それはお門違いだね。そもそもが騒音なの!

  4. 365 匿名さん

    >362
    >弱音ペダル
    >足にも防音のやつつけてるし
    最低レベルの対策です。
    音も振動ももっときちんとした対策をして下さい。

  5. 366 匿名さん

    歌を歌うのも防音対策必要ですか?
    歌を歌うのが好きなんですけど。

  6. 367 匿名さん

    >>弱音ペダル
    >>足にも防音のやつつけてるし
    >最低レベルの対策です。
    >音も振動ももっときちんとした対策をして下さい。

    そーだよね。
    我が家はこれをお願いしたら、音が篭る、子供に変な癖が付くので、
    そんなことは出来ませんと、言われたよ。
    プロにでも成れると思っているのかよ。

    そんな感覚の演奏者もいることを理解して欲しい。
    全く社会、近所迷惑だよ。

  7. 368 匿名さん

    >>366
    程度を考えろよ。あんたの歌声は90db以上の音量と振動をもたらすのか?
    だった対策してくださいな、カラオケ騒音が過去問題となったことを知らないのか?

  8. 369 匿名さん

    >>366
    前にいたマンションで、窓を開けて声楽を歌っているオバサンがいました。
    L字型の建物の内角で、オバサンの声は反響して轟いていました。
    ここまでの声は確りと「騒音」と呼べるレベルで、防音室を設置して欲しいです。

  9. 370 匿名さん

    そもそも皆さん、そんなにピアノの音が気になるのでしたら
    一戸建てにお住まいあそばせ。
    いかんせん集合住宅です。

  10. 371 匿名さん

    そもそも、ピアノが演奏したいなら
    一戸建てにお住まいあそばせ。
    いかんせん集合住宅です。

    集合集宅なんだから貧乏なんだから、ピアノは不釣合い。

  11. 372 匿名さん

    戸建っていっても色々ありますしね〜。
    建売の隣家との間が1m前後の建売じゃ〜、集合住宅と変らないじゃごさいませんの〜?
    そんな建売戸建で、窓を開けっぱなしで弾かれた日には、うるさくってしょうがないじゃないですか〜!
    戸建ったって、ぴんきりですわ〜。

  12. 373 匿名さん

    372

    最初から上下左右つながっているマンションは、ぴんきりに関係なくダメですよ。

  13. 374 匿名さん

    >372
    戸建の隣家がピアノ弾いてる時に、何でわざわざ自分も窓を開けるのでしょうか?
    窓を開けていたらサッシの音に対する減衰効果は全く無いですよ。
    戸建の場合は音が入ってこないように又は減衰するように壁構造や窓を設計・施工することで進入音は小さくなります。
    マンションでは音よりも躯体を伝わる振動が問題と思います。
    ピアノは主に振動が問題となっているのだと思います。
    そのため、サイレントピアノでも打鍵振動が伝わって騒音になる例があります。

  14. 375 匿名さん

    ところが季節が良くなると、窓を開けてピアノ弾く馬鹿、結構多いのよ〜。
    はた迷惑よね〜〜、まったく!!!!
    373
    勿論、マンションは駄目に決まってるじゃないの〜。

  15. 376 匿名さん

    そうそう自分の弾いてる音をひけらかす

  16. 377 匿名さん

    本当に演奏をひけらかす為に、対策なし、窓開ける家庭あるよ。
    特に演奏が子供で、ちょっでも巧いとその傾向あり。
    全くピアノメーカー、ピアノ教室のビジネスモデルに乗せられていると
    気づいていない。

    自分は貧乏で出来なかった教育ママの家庭に多い。
    子供の発表会、衣装の派手さとか笑うよ、品がないのが多くてさ。

  17. 378 匿名さん

    演奏を聞かせたいって心理、わかる気がする。
    今は素質もなくとっくにヤメてるけど、小学生の頃、エレクトーン
    習ってて、つかえずに弾けるとうれしくて、音大きくして近所の人
    に聞いてほしいな〜と思ってた。
    でも、親に音量小さくするかヘッドホンしろ!と叱られた。
    子供の場合だと、弾けると嬉しいんだよね。皆に聞いて欲しくなる。

    ・・・・・気持ちはわかるけど、でも、騒音は許さないよ!・・・・・・

  18. 379 匿名さん

    窓、開けて弾いてくれたから、うちは「音の発生源」の部屋が判ったんだけどさ、
    でも、暖かくなったらきっと窓を開けて弾くもんね。
    ホント、迷惑だよね、ピアノの音って。

  19. 380 匿名さん

    そうだよね。
    ヘタな音がもれたら恥ずかしい・・・とか、よその家に聞こえたら困る・・・
    と心から思っていたら、絶対に聞こえないようにするもの。

    『聞かせたくてたまらないんだよ』
    ピアノ=高尚な趣味=自分に酔う⇒人にも高尚な人だと思って欲しい。
    という気持ちなんじゃないの。だから、防音したくない。

  20. 381 匿名さん

    まさに自己中、ピアノだけでなく他人に迷惑を掛けてはいけないという教育が
    どんどん成されていないな。
    激しく親の問題、団塊の世代あたりから、自分さえよければいいという風潮が
    広がった弊害と思う。
    対策が必要であるのは勿論である。
    理事会が駄目であれば、自治体に相談したらいいよ。
    騒音が問題となっての事件が最近多いから(騒音オバサン、函館での事件)、
    対応してくれますよ。
    省庁でも現在「近隣騒音」についてのアンケートを実施しています。


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸