家具・インテリア掲示板「IKEA vs ニトリ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 家具・インテリア掲示板
  4. IKEA vs ニトリ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 21:11:59

家具を買うならIKEA派?ニトリ派?

私はニトリ派です。

【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】

[スレ作成日時]2006-09-30 17:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

IKEA vs ニトリ

  1. 467 匿名さん

    デザインは値段とあまり関係ない。
    好みで決めた方がいい。

  2. 468 匿名

    ニトリはお値段以上というのは合っていると思いますよ。

  3. 469 匿名さん

    買いたい品質かどうかは全く別もの

  4. 470 物件比較中さん

    どちらも安さだけが魅力
    見れば一目瞭然

  5. 471 匿名さん

    高級家具に見劣りしない物件に済んでるという前提ではそうかも。
    現実はニトリがお似合いって事もあるでしょう。
    安物件に高級家具おいてもねえ。

  6. 472 物件比較中さん

    豚に真珠、ってこと。

  7. 473 匿名

    億ションに住んでいるなら、確かに、ニトリや、IKEAではつりあわないでしょうし、そんな安物って言ってもいいと思います。

  8. 474 匿名

    安物件に住んでながら、ニトリや、IKEAを安物呼ばわりしては失礼ですよね。

  9. 475 購入経験者さん

    IKEAの商品は悪くないですが、サービスが中途半端だし、人によって対応が悪い。できれば、大きい家具類の購入はやめたほうがいいとお勧め。

  10. 477 匿名さん

    去年のことですが、購入した組み立て式のガラス製品が壊れていたため交換してもらったところ、今度は組み立てるためのねじがなく(完全な欠陥品)電話したところ、「お答えできる担当が不在ですのでこちらから折り返しお電話差し上げますのでよろしければ都合のよいお時間を教えてください。」とのことでしたので、「夕方以降お願いします。」と伝えたところ、21時ころに若い男性から電話がかかってきました。「夕方とは言ったが遅すぎないか?」と問いただしたところ「私は受付のものから夕方以降と聞いているから今電話したんですが。」と信じられないような回答をしてきたため「言っている意味がわからない。そもそも1回ならまだしも2回も壊れたものをつかまされて更にわざわざそちらに返品しに言っているにもかかわらず何だその言い草は?」と言ったところ「私は日本語を話しているつもりですけど。」と耳を疑うような回答でした。頭にきて電話を切りましたがイケアではこれが通常の応対であればこれ以上は言いませんが、もし、こういうことが認識されていないようであればキチンと社員教育したほうがよいのではないでしょうか?安いから購入しているけど品質ははっきり言って最悪です。

  11. 478 匿名

    ニトリもIKEAも安いけど、イマイチかな。好みは人それぞれだけれど、雑貨はデザイン的にもフランフランかな。

  12. 479 そんなメーカーの物は買わない

    安い物には安い理由がある。
    品質や対応が悪いのは当たり前と思わなきゃダメだよ。

  13. 480 匿名さん

    30才前後の名前だけの店長が切り回している店なんて、ホスピタリティはゼロでしょ。
    人件費が安いから商品が安いんですよ。分かります?サービスはタダではないんですよ。

  14. 481 隆弘

    ニトリのソファーを購入(3万円程)しました、店舗に行き10分程座って
    決めましたが、配達されて2時間程座るとクッションの形崩れが起こり.座り心地がものすごく悪いのです、オーディオラックも非常に出来ばいが悪く隙間だらけです、安物買いの銭失いとあきらめてはいますが、このような悪質な商品を販売していてはすぐに信用を失うと感じました、皆さん気をつけて商品を購入してください、尚、ニトリに商品の状態を確認させましたが壊れた訳ではないと対応も非常に悪かったです、3ヶ月しか使用していませんが5年間使用した様な状態です、2度とニトリでは購入しません.

  15. 482 匿名さん

    IKEAのBESTAシリーズでTV台買った方いらっしゃいますか?

    今度引っ越すのでBESTAシリーズで、TV台と食器棚を買おうと思っています。

    自分で組み合わせ自由なので、理想通りの形も作れるし

    TV台の少し横に、ちょっとした食器棚(コーヒーカップとかグラス用の)を置こうと思っているのですが、
    素材とか色とか統一できていいかなぁと思ったんですが・・・

    ここを見ていたら不安になってきました・・・



    すぐ壊れたりしますか?
    BESTAシリーズはそんなに安っぽくないと思ったんですが、やはり安っぽいんですかね・・・?

  16. 483 匿名

    そんなニトリのソファーを6年以上使った自分に拍手を送りたいwwww
    この度、買い替えることにしました。
    ニトリのオーディオラックは家電量販店より品質が悪いからね。
    結婚した友達は奥さんの権限で家の家具はIKEAで統一するらしいです。

  17. 484 お馬鹿な私


    半年前に貰って来たIKEAカタログにお目当てな商品がお手頃価格に。今日買いに行ったら、それは去年との事。2011年バージョンのカタログだから全く疑わずにいた。 しかも、その商品の箇所には 日にちのみで「何年」は記載されておらず。店員も『分かりにくいんですよ、海外のものですからと」
    昨日、商品の問合せの電話をしたら 音声案内でオペレータに繋がらず。6時以降にはとうとう音声案内のみの受付になってしまった。  昨日確認出来ていれば今日こんなに 落ちることは無かったのに。

    暫く放心状態

    IKEAは親の世代からあったらしく、IKEAと聞いて良い顔をしなかった親の事を思い出した今日この頃……

  18. 485 購入経験者さん

    40インチクラスの液晶TVが載るIKEAのキャスター付TV台を買って
    棚にオーデオアンプやビデオなどを置いたら、半年で棚が下向きに反ってしまった!
    ニトリ製は判らないが、コーナン製を観察すると、下反りをしないように
    センター部にもキャスターや立て仕切を入れてたり工夫している。
    シンプルで安い家具を高くみせようとする彼らの考えは???
    最初からコーナンで買えば良かった。

  19. 486 匿名さん

    IKEAは利用したことないけど、ニトリはちょこちょこと使います。オーダーカーテン大枚はたいた
    けど安もの臭さはあり。ソファーの安いの買ったけどこれはそこそこ良かった。布団や毛布は
    薄くて真冬は寒いだろうけど耐えなきゃ。
    配送は大変丁寧だが、時間指定は1,000円取るのやめて欲しい。この家具や商品に1,000円追加する気は
    おきないです 笑

  20. 487 購入検討中さん

    いけあは組み立てなくてはいけないので
    どっちでかうかだったら
    二トリに1票

  21. 488 購入経験者さん

    ニトリで家具をネット購入しました。
    不具合が見つかり設置しても水平を保てず、クレームに。
    返品をすんなり了承してくれたのは良かったが、
    「申し訳ありません」がない。引き取り予定日に来ない。
    メールには「ご利用ありがとう」の文字はあるが、謝罪がない。
    「またのご利用お待ちしてます」って…。
    早々に切り捨てれば問題がないと思ったのか。
    安物買いの銭失い。
    サービス良さそうに見えてマニュアル一辺倒の対応に
    ごまかされる。人間が仕事をしていない。
    家具は配送もアフターサービスも値段も島忠が良かったよ。

  22. 489 匿名

    家具類は、当たりハズレあると思いますm(__)m


    家具類は、去年こたつを購入しました。ニトリで…。
    今まで正方形だったのですが…長方形を購入(^-^ゞ

    良いですよ(^-^ゞ

    家具関係は…近くのアウトレットの店で購入してます。

    ニトリでの買い物は、カーテン、食器類などにしてます。

  23. 490 物件比較中さん

    雑貨のみ

    あとは興味なし。

  24. 492 購入経験者さん

    お値段以上って、そもそも品質が欲しいレベルのものではない。
    腕のある職人さんが品質の高い材料を使って時間をかけて製作した家具があんな値段で買えるはずはない。
    そういうのが前提なお店と商品ですから、過度な期待は止めましょう。会社もそう思ってるから適当なお客様対応しかできないのですよ。
    家具は使い捨てではなく使い込んで魂を入れたいものです。

  25. 493 購入経験者さん

    IKEAのDIY寄りの製品には注意!です。
    安かろう悪かろうと思いきや、
    高かろう悪かろうです。
    カーテンレールを購入して、自分で自由に長さを決めて切断したり繋げたりして使えますが、
    本当に綺麗に設置するには、必要でない長さのレールを購入しなければならない
    仕組みなっています。つり下げ金具と、レールを繋げるための金具が2つしか付属しておらず
    レールとつり下げ金具を繋げる金具は連結用の金具を兼ねているので
    連結用の金具はばら売りしていないので
    継ぎ足して使うには、レールを3本分買わないといけません。
    レールは1本が140センチなので、180センチのレールをバランスよく綺麗につり下げるには
    420センチ分買って、240センチ分無駄にしなければいけないという計算になります。
    90°に曲げるように這わせるのもしかり、
    トータルで、90センチの長さしか必要なくても、280センチ分の直線のレールを買わないといけない
    という計算になります。

  26. 494 匿名

    ニトリはお値段以上だと思う物は多いよ。
    まずは自分の住んでる家はお値段以上か考えれから買ったらいいでしょう。

  27. 495 購入経験者さん

    あはははは。ニトリの人?
    ニトリの家具に合う、分譲マンションや一戸建てはないから安心しな。あんなださいカーペット敷けないから。炬燵???
    いまどき???
    賃貸専用。

  28. 496 購入経験者さん

    ↑どれくらいの、お値段以上の家に住んでいるんでしょうかね。

  29. 497 購入経験者さん

    4980万です。
    安くてすみません。駅徒歩10分強で新宿まで20分のロケーションです。
    あなたは?

  30. 498 購入検討中さん

    自分の家が安いという事が心の片隅にあると、安物ってイメージに拒否反応するんですよ。
    家具まで安いって言われたくないと思い込むんでしょうね。
    せめて家具ぐらいは背伸びしたいという事でしょう。

  31. 499 購入経験者さん

    わるいね、2軒目の家なんだ。それぞれは大したことないけど、世間相場では、個々にも安くはないね。普通かな。併せたら億かな。
    IKEAは持ってないけど、ニトリはゴミ箱だけ。
    テーブルは大理石だけど、売ってないから、両社では。売ってる?まあ、売ってても買わないわなぁ。
    椅子もソファも革だけど(皮じゃないよ)、売ってるかな?合成じゃだめだよ。

  32. 500 匿名

    ニトリにもIKEAにも縁遠いほど金銭的余裕がある方は、このスレには必要ないよ〜

  33. 501 匿名

    499は言ってることがなんかチープだな。
    「億」とか「大理石」とか「革」とか。
    成金なの?
    俺の家はマンションとアパートと駐車場のオーナーでマンション業をしてるけどニトリの物もあるよ。
    俺は個人的にイケアのガラスケース持ってるし。
    少なくとも俺のまわりには億・大理石・革の三種の神器を声高に言う人はいないな(笑)安くても高く見せるのもテクニック。
    所さんみたいにね。
    楽しく語らないと恥ずかしいぜ(笑)

  34. 502 匿名

    499さんちょっと痛いですね。
    なんとでも言えるでしょうけど、所有しているものは億の価値があるのは信じてあげましょう。
    でも人格は貧相だって事が露呈してしまいましたね。

  35. 503 匿名

    金のある奴がこの掲示板を覗きにくるもんか。
    結婚も出来ず、親と暮らしてるからおじいちゃんのタンスでも使って買う必要ないから、家具を買う人達が羨ましいだけ。

  36. 504 匿名

    お値段以上多いですね

  37. 505 匿名

    IKEA最悪です。配達日に商品が全部揃わず一部のみ配達。連絡をこっちから取りたくても自動音声の電話番号しかないと言い張り常に連絡待ち。返品に応じたものの、予定日に集荷に来なくて待ちぼうけ…電話番号を教えてくれないので文句も言えない。馬鹿にし過ぎ!二度と行きません。

  38. 506 匿名

    お値段どおり、ニトリ。安いものは安いなりの材質。

  39. 507 匿名さん

    IKEAは世界一の家具(ホームファッション)企業。ニトリは日本一の家具(ホームファッション)企業になります(売上高)。ニトリはイケアを目指して、真似して成長してきた部分が多くありますのでどちらも似た所があるみたいです。

  40. 508 匿名

    IKEAのタンスって組み立てが殆どで強度が駄目。運びにくいから引越しの度にまだまだ使えるけど捨てている。
    簡単にバラバラになるから捨てるのも楽

  41. 509 匿名さん

    お値段どおり、ニトリ。それでも、家具職人気分味わいたいなら、お値段以上、ニトリッ。

    レンジ台組み立てに5時間かかりました。70~80本位のビス、ダボ(木栓)、ボンドを使っての組み立て作業はまさにチョットした職人さん気分。

    ドライバーはいい物を使わないとダメですよ。また、ドライバーの先端の大きさも種類があります。気をつけないとビスのほうが負けて回せなくなってしまいますから。

    ※家具は組み立て作業中は取扱い注意ですよ。

  42. 510 匿名

    5時間は頑張りましたね!愛着わきそう。

  43. 511 匿名さん

    まあ、どっちも、賃金の安い国を探して搾取している企業。そして、国内の製造業を空洞化させている。
    そして、オーナーは成金となった。

  44. 512 ママさん

    引越しを機に、けっこうな物をニトリで買い揃えました。なかなかいい物が、安くと大好きになっていましたがそれもあっという間に終わりました。
    買ったものが、数ヶ月で次々と壊れていき、ほんとにお金のムダ。

    子供の時計に布団カバーのチャック、やかん、おたま、座椅子、カーテンのフック、コップはすぐ割れた。
    ひどすぎる。

    お値段以下だった。もう二度といく事はないだろう。

  45. 513 匿名

    イケアは最悪です。まず、配送料金が高いのに時間を守らず予定よりも4時間遅れました。しかも梱包を開けると家具に破損がありました。直ぐに連絡したのですが、交換は4日後との回答、クレームを言うとやっと了承して当時回収に来ました。返品を希望したところ、現金書留で返金しました。外資系はダメですね。

  46. 514 匿名

    >78

    上手い例え!

    IKEAとニトリって全く別物ですよ。

    こうやって同類視している人が多くてビックリ!


    似ているのは値段だけ。

    デザイン、品質、全く違います。

    『見る目』がないと同じに見えちゃうんですかね~

    というか、もともとニトリはIKEAを真似してやっている。
    でも、似て非なるものだと思いますが。

    数年前、ニトリの2段ベッドの底が抜けたっていうのありましたね。
    それと。このスレッドでも多いけど、ニトリに行くと目が痛くなる、
    くしゃみが出るっていう話も良く聞きます。
    (こういうのは、たいてい塗料や接着剤によるものです。)


    センスのいい人は、高いもの、古いもの(ビンテージ等)、
    IKEAのようなものと、上手く組み合わせています。
    使い分けています。

    世界の常識が通じない日本だと、
    IKEAさんも苦戦しそうですね。。。(同情)

    だけど、
    2012年の新商品のデザインは、
    はっきり言ってヒドイ、、

    インテリア関係の仕事を20年くらいやっていて、
    昔からIKEAはよーく知っているけど、
    今までにないヒドさ、、、
    何があったんだろって感じです。


    >480
    >>人件費が安いから商品が安いんですよ。
    >>分かります?サービスはタダではないんですよ。

    そうです!世界ではね。
    でも、日本じゃ、安い物買って
    一流のサービスを要求する人いますよね。

    日本人は優しい、礼儀正しい、って言うけど、
    “お客様”になると傍若無人になっちゃう人多くないですか?

    以前、やはり北欧の某国のちょい高めの家具を扱っていた時、
    その会社の社長さんが言っていました。
    世界でクレームにならないものが、日本と韓国だけクレームになると。

    (※その商品レベルは、顧客層で言うと下は年収700万くらい(予想)、
    上は、えーと青山の一戸建てにお住まい、くらいのレベル)

    日本の消費者って、世界的に見るとかなり特殊です。
    ムズカシイです。。。

    これから変わっていくのかな?どうかな?
    まぁ、私は、日本のエンドユーザー相手の仕事はしたくないなぁ~

  47. 515 桜コ

    IKEA最悪!!!安く家具買っても、送料や組み立て料入れたら高くつく!しかも、組み立て業者時間遅れてきた上、なんとたった二つの棚組み立てるのに5時間もかかってた!業者さんもIKEAは良くないって太鼓判おしてました!苦情も言えない不親切な姿勢のIKEA、もう絶対行きません!!!

  48. 516 匿名

    いくら外資系のイケアでも、購入後に忘れ物をすると、そのまま商品棚に戻されます。「忘れたひとは、再購入しろ」がイケアの方針です。たとえ、レシートもイケア側に拾得物の記録が残っていてもです。拾得物横領って、いくら外資系でも日本で適応されるのですが。。。

    そしてカスタマーセンターは最悪です。HPの見方もわからなくて、私がどこをみればいいのか教える始末です。
    カスタマーセンターは何もしてくれませんので、みなさん、消費者センターに苦情をお願いします。たくさん苦情があれば消費者センターから直接指導をしてくださるそうです。通報をお願いします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸