住宅なんでも質問「公立の小中学校区のよい地域は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 公立の小中学校区のよい地域は?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-02-17 16:56:58

転勤により首都圏へ転居することになりました。
社宅には入れないので、自分達で探さないといけないのですが、
高学年の子供もおり、公立の学区が良いとされている地域を中心に
選びたいと思っています。比較的治安がよく、学力水準の高いエリア
となるとどの辺りがいいのでしょう。今の学校区は大変良かったため、
全く受験を視野に入れていなかったので、今更受験準備も出来なくて・・・

丸の内から一時間以内のエリアが希望です。引越しは夏休み中の予定。

[スレ作成日時]2005-05-25 16:00:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

公立の小中学校区のよい地域は?

  1. 662 匿名さん

    国分寺と国立は違いますよ

  2. 663 匿名さん

    西国分寺で駅より北側にある小学校
    >しつこいですが
     固有名は結構ですので
     市の東西でいうと、どんな感じでしょうか
     国分寺引越しをかんがえているため
     おしえていただけませんか。
     

  3. 664 匿名さん

    663
    自分で調べた方がいいよ。
    こんなところで詳細を聞くのは非常識。


  4. 665 匿名さん

    >664
    調べようがないから
    非常識を承知で聞いています

  5. 666 匿名さん

    >>661
    日本国憲法には良心の自由の保障が謳われています。
    学校の先生といってもこの権利は有しています。
    それを下位の学習指導要領なんていう決まりで規制しよう
    としているのです。
    ドイツには抗命権というものがあり、公務員でも
    自分の意見に反する命令には従わなくて良いという
    権利があるそうです。一橋大 鵜飼教授から聞きました。
    国旗や国歌ごときで処分を繰り返す日本は
    やはり後進国の証拠ですね。

  6. 667 匿名さん

    >666
    国立市の話?
    校長土下座事件もありましたが・・。

  7. 668 匿名さん

    >>660

    「非常識を承知」らしいから回答する必要ないと思いますよ。

    もしかしたら、自分のお子様が学級崩壊・引篭もり・いじめに
    あった親御さんが逆恨みして、お子さんの小学校に篭城するかも
    しれないし、世の中なにがあるかわからないのですから...

    てか、こんな大事なことネットだけの情報を鵜呑みする方が
    どうかと思うよ。足使おうよww

  8. 669 668

    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1103,373704

    内容については当方責任もてませんがちょっとサーフィンしたら↑あったよ。
    こういう情報が欲しいのでしょう?

    「調べようがない」のではなく「調べる術をしらない」こと自覚しよう(恥)

  9. 670 匿名さん

    >>657
    どんなソースですか??それは??
    新浦の特に、日の出や明海小なんて虐めと先生の怠慢が酷くて高学年になるにつれ
    学校内で問題多発しています。
    新町地区に住みながら、あえて入船南や美浜北に越境させている人も多いです。
    親が勝手に思うほど、新浦安の公立小中校のレベルは高くないです。
    駅前の市進やその他の進学塾で、他地区と比較してみたらわかります。
    新町の小学校に関しては特に二極化が顕著になってきていると教えられるはずです。

  10. 671 匿名さん

  11. 672 匿名さん

    >668
     そんなのはとっくにみてます
     もういいです。
     ここは小学校のよい地域を探すスレでないの?
     

  12. 673 匿名さん

    >>672さん
    668さんではないですが、ご本人が「(これ以上の詳細は)ご容赦下さい」と
    はっきり断っている以上、察してあげましょうよ。
    逆の立場で、自分のお子さんが通っている小学校や幼稚園名を出せますか?

    ネットも情報収集には役立ちますが、決して万能ではありません。
    それだけご心配なら、公開授業の際に各学校を見学するなどして、実際に自分の目で
    確かめられたほうがいいですよ。

  13. 674 匿名さん

    体験的な穴場情報。

    茨城県つくば市の中心部。高学歴な親が多くて公立小中学校のレベル高く、それでいて
    地方的な周辺環境なので子供ものびのび。住宅コストも安いし、その他の物価も東京
    よりはかなり安い。仕事で東京戻ってきちまったがホントに良かった。

  14. 675 匿名さん

    つくばから都内へ通勤してる方もいますね。
    パパさえ頑張ってくれれば、
    都内で私立なんかに通わせるより、教育環境ずっといいかも。
    私立って、生活派手だったり思い上がったような子けっこう多くないですか?偏見かな?

  15. 676 匿名さん

    小学校から通わせたいならエスカレーター式の早計よりも
    歴史ある学校がいいですね

  16. 677 匿名さん

    >>676

    激しくスレ違い。ここは公立しかいけない貧乏スレです

  17. 678 匿名さん

    >677
    公立しかいけないわけじゃないけど老後もいくらかかるかわからないし、
    子どもの教育にばかりお金かけるのもどうなんでしょうね?

  18. 679 匿名さん

  19. 680 匿名さん

  20. 681 匿名さん

    >680
    子どもがお金を生み出すことと自分の老後資金とは直接関係ないんじゃ?
    子どもに資金面も含めて老後の面倒を見てもらおうとはほとんど思ってないけど。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸