注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「滋賀県のオウミ住宅の評判」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 滋賀県のオウミ住宅の評判

広告を掲載

りんご [更新日時] 2024-05-27 16:55:50

黒澤年男のCMで関西では知名度がある「オウミ住宅」の評判が聞きたいです。
周りでここで建てた人がいなくて…。

[スレ作成日時]2006-11-01 22:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

滋賀県のオウミ住宅の評判

  1. 103 匿名

    、だからどんな内容でもめてるん?
    いらんことばっかり書き込むな
    なにがバトル勃発や
    ネオベラに親戚住んでるけどそんな話聞いたことない。
    もめてる内容知らんくせにアオルな!
    なんでモメてるか詳細を書き込め!

  2. 104 購入検討中さん

    オウミ住宅の敷地をまわっていたら、素敵なお家がありました。
    これなら全く問題ないと感じているのですが、他と違う感じがします。
    オウミ住宅の建物なんでしょうか?それとも、上のほうに書いてある条件を外した建物なんでしょうか?

  3. 105 匿名

    Tranフリー 32坪 1248万円     39万円/坪
    Si:kフリー 35坪 1470万円     42万円/坪

    高くなってるし

  4. 106 購入検討中さん

    ネオ自治体って書いてあるけど、反対活動は住民の総意なの?
    書き込みを見てると一部が騒いでいるだけに感じる。

  5. 107 入居予定さん

    No.104さん
    オウミの建物もそんなに悪くないと思いますが、回りと少し違う洒落た建物はパナホーム、セキスイ、住友林業等で建築条件を外してもらい(その分土地代1割増し)建てたのだと思います。その分建物代は60~70万円/坪はいってると思います、高額払えばその分お洒落になるのは当然。
    オウミも建材・設備を考えれば結構リーズナブルで、木造在来工法なので結構間取りが自由です。ただ、2×4しか頭にないならお勧めはできませんが。。。ご参考まで。

  6. 108 匿名

    107さん
    ありがとうございます。
    やはりオウミではない感じがします。
    でも積水ハウス、住友林業、パナホーム、ダイワ、セキスイハイム、ミサワホーム、エスバイエル、ヘーベルではないと思います。

  7. 109 匿名ちゃん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  8. 111 入居済み住民さん

    私も色々調べた結果、納得して近江で建てて、出来上がった物にも、値段相応と納得出来ました。滋賀南部は新聞の住宅広告が大量に入りますが、大手と比較して建物部分で倍ほど差額が出てるので、安価では有りますが、必要十分な良い物だと感じています。1年住みましたか問題は有りませんし、アフターの対応はまともです。
    現時点で高価な住宅建てるより、20年、30年後の将来に、その時点でのローコストメーカーで建て直した方が、100年住宅的な物や、劣化等級が高い物より良いと思います。
    自分のライフスタイル、家族構成も変わってるでしょうしね。

  9. 112 入居済み住民さん

    大手はどうか分かりませんが、地域の建築業者はどれだけ腕のいい基礎屋さん・大工さん・左官屋さんといった職人を囲っていてるかだと思います。私の場合は運が良かったのかもしれませんが、口は悪いけどきっちり丁寧に仕事をしてくれる人が多くて、現場を見に行っても質問にはきっちり答えてくれました。そのためには自分も一生懸命に住宅づくりの勉強しましたが。。。
    下請けもオウミだけではなくて、数社と付き合っていて
    職人さんの仕事が空かないようにしているみたいですが、私を担当した職人さんはオウミを優先して仕事を組んでいると言ってました。ですので、色々噂があるみたいですが、そんなにオウミは悪くはないし、住んで間もないですが今の所不具合は出てきてません。(その分建築中にかなりあーでもない、こーでもないはやりましたけど。)

  10. 113 購入検討中さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  11. 114 匿名

    ネオベラ自治会とオウミ住宅はモメたから隣接してるにもかかわらず自治会は別にすると自治会総会で、決まったんですね。自治会の役員さんぐらいに聞けば分かるはず。
    学区内でも有名な話だから。
    隣接する自治会同士がモメたままでは、住む前から御近所トラブルありですね。
    そもそも市役所は百世帯以上を一つの目安に自治会規模を決めてるのでは?
    ネオベラに隣接するオウミ住宅団地に百戸も建ちましたっけ?

  12. 115 匿名さん

    95区画らしいです。
    売れてるように見えませんでしたが…

  13. 116 周辺住民さん

    No.114 の書き込みしてる匿名さん、ほんまいい加減なことゆうてんなよ。
    ネオベラ自治会とオウミ住宅はモメた・・・学区内でも有名な話・・・そんな話聞いたことないわ。
    前にもそんなこと書き込みしてるやつおったけど、あんたIPアドレスが丸見えやで~
    あんたのPCのセキュリティをまずしっかりしたほうがいいわ。いいかげんなことゆうてるとIPアドレスのせるぞ~

  14. 117 匿名

    オウミ住宅で新築して約半年。手直し修理もありましたが。まともな対応をしてくれ会社としては問題はありません。
    買い替えだったのですが不動産仲介業者ともスムーズに対応してくれました。
    上場企業に勤めていますが、オウミ住宅の経由で銀行ローンを組んで正解でした。店頭金利よりもかなり安かったですし、普通なら銀行のカウンターでの商談が、毎回、支店長室に通されての良い待遇でした。

  15. 118 大工の父を持つもの。

    オウミ住宅って地盤沈下で裁判になってませんでしたか?

  16. 119 匿名さん

    地盤沈下の件、聞いたことがあります。
    結構、有名な話みたいですね。

  17. 120 特命

    只今検討中です。

    数年前の評判はイマイチのようですが、現状はいかがでしょうか?

  18. 121 デベにお勤めさん

    守山市の湖岸にあるネオベラヴィータの隣接分譲地は
    売行きが思わしくないので
    プレハブ建築協会にお売りになりました

  19. 122 匿名

    現在オウミ住宅にすんでます。立地がよくて選びました。 数年前に建てたのですが特に大きな問題もなく住んでいます 少し問題箇所をあげれば壁紙のひび割れ お風呂の扉がしまらない 床なりなどです 壁紙のひび割れは後に無料で直していただきました。ただ有名メーカーと比べると 扉の閉めた時の音などまったく違います。値段が安いせいか、かなり安っぽい音がします 建ててから数年たちましたが今でも忘れられない言葉があって、確か二年点検か何かの時に ろくに点検もしないで 門のとこでチエック項目を点検したかの様に書き込んでた人がいまして その時その方に「あのー。2階の音がかなり響くのですが どうゆう構造になってるのですか?」と質問したところ 「こっちは車でゆったらカローラ売ってて 別にベンツ売ってる訳じゃないんですよ」って 言われました。もう呆れるやら悔しいやら…あの言葉は一生忘れません。感じのいい営業マンの方もおられたしあくまでも1従業員のこころない言葉なのですが…。その後抗議したら上司の方と謝罪に来られ点検も項目通りの点検をしてもらいましたが、もう少し自分の売る家にプライドと責任を持って仕事してほしいものです。ちなみに現在もカローラと言われる家にすんでいます(笑)でも今は対応や家の材質もだいぶ改善がなされてるかもしれませんね ただ次家を買うとしたら私は多少高くても違うメーカーを選ぶと思います

  20. 124 匿名

    オウミは大きくていいんじゃないですか! 湖東町南清水のT工務店は素人ですよ!

  21. 125 匿名

    大きさの問題じゃないのでは??
    自身でカローラって言うようでは客に対して失礼だと

  22. 127 物件比較中さん

    最近、草津で地盤沈下多発らしい、でも交渉したら建替えしてくれるらしいよ。大半の設計士はなりすましか無免許らしいね。確認したほうがいいね。本当ですか?オウミさん?

  23. 128 現在大工

    一番慕われていた古株の監督さんが退社されました

  24. 130 住民

    タマホームが絶対いい
    建ててから一度もオウミから点検など一切なし
    こっちから不具合言ってから確認しにくるまで数ヶ月
    修理に取り掛かるまでに数ヶ月
    その間に保証切れと言われる始末。

    草津市矢橋の分譲地では地盤沈下が酷くなってきてるみたい
    オウミ抜きで検査してる。

  25. 131 住人

    洗濯機の買い換えには注意です
    ドラム式のサイズは大丈夫だったのに設置困難でした

  26. 132 購入検討中さん

    地盤沈下そんなにやばいんですか?他にも何か問題あれば、教えてください。

  27. 133

    設計の人は良い人でしたよ。資金がなく心配していましたが良く相談にのってくれます。ただ許せないのは❌❌ハウジングのオヤジ。これから買う人は注意してね。

  28. 134 購入経験者さん

    地盤沈下の件、そんなことありません。もしそうなら集団でオウミ住宅を入居地区のみなさんが裁判所に訴えていますよ。
    新聞やTVなどの報道をみても一切そんな事実はありません。それに聞いたことありません。「
    滋賀県はもちろんのこと他の件でも田んぼを埋めて住宅を建てる土地にすることは普通ですし、沈下しない場所を考慮して開拓しています。常識に考えてセキスイなどの大手でも普通にそうしています。噂に惑わされてはきません。
    このご時世、安くて性能がまあまあ良い住宅を買えて正解だと私はおもいます。

  29. 135 匿名さん

    草津市矢橋の分譲地では地盤沈下とは新浜のことかな??
    連休明けには沈下部分を注入方式でレベルを完全に戻し終えてますよ
    外れた排水等々完全に復元させたと聞きました

  30. 136 天気屋みたいな電気屋さん

    20代前半で結婚し、即住む所を探すとアパートやマンション、草津市内では駐車場込で9万ぐらいで、たまたまリッチのいいオウミ住宅!展示場へ行くと愛想はよかったけど、なんせ収入の少ない私には渋い顔でしたね。。。でも他と比べようのない安さで買えました。まあ不具合やクロスの剥がれなどは自分自身建設関係なので治せますしみなさんが気にしないよう所まで気になりますね。まあ人生一度の買い物では買わない方がいいです。若くてお金のない人にはOKですね。
    まあ30年住めたらいいかな!それまでパパ頑張って働くしね次は大きい家買おうね。

  31. 137 住まいに詳しい人

    by 天気屋みたいな電気屋さん

    この人なにがしたいのかよくわかりません。ただのバカで暇人さんです。まあ30年住めたらいいかなって・・・建築関係者か?
    知識なさすぎ。クロスのことゆーよりサッシとか外壁とかもっと他に指摘するとこあるやろー
    ただのあらしやな。お前の書き込み跡みたらIPアドレス丸見えやで~
    アホなことゆーてたらこのスレにお前のIpアドレス書き込むぞ!!このバカ

  32. 138 匿名さん

    こちらで購入検討中の者です。
    購入済みの方、知ってる方がいらしたら教えてください。
    値引きはできないと言われましたが、本当にそうなのですか?
    何か方法はありますか?

  33. 139 匿名さん

    NO,135さんのコメント怖すぎる。プロの方のご意見なのでしょうが「地盤沈下」した土地を購入する勇気はありません。

  34. 140 契約済みさん

    地盤沈下するんですか?(>_<)ヽ

  35. 141 住まいに詳しい人

    するわけないじゃないですか。そんなことしたらオウミ住宅潰れますよ。滋賀県だけの小規模な会社なのに。今までもそんなことありませんよ。
    真実をゆうと、匿名さんの書き込みは、一人二役してますね、IPアドレスがいっしょですからね。なにをしたいのかさっぱりわかりません、オウミ住宅を嫌うヤカラですね。バカです。IPアドレス、2chにさらしますよー ほんまに。 もう書き込みすんよ~
    真実だけを書き込みなさい。

  36. 142 購入経験者さん

    住んで一年になりますが、大満足ですよ。

  37. 143 購入検討中さん [女性 30代]

    栗東北中小路はどうでしょう?
    建築条件外せますかね?

  38. 144 購入検討中さん [男性 30代]

    外せないみたいよ

  39. 145 購入検討中さん [女性 30代]

    オウミ住宅で購入を検討しています。
    オウミはお値下げは可能なのでしょうか?

  40. 146 住宅購入者です。

    NO.145さんへ、住宅メーカーさんに値下げ交渉は、あまりしない方がいいと思いますよ。
    人間の心情を考えて下さい。分譲するのに、いくらの投資が必要で、管理費が必要で、その他にも、色々な形で、お金が住宅メーカーさんにかかってきているんです。分譲するのに、いくつの会社が工事にはいられるのか、ご存知ですか????

    住宅メーカーさんも商売ですので、いくらかの儲けが無いとやってられません。
    値下げ交渉なんかして、印象を悪くすると、結局、その値下げした分の工事しかしてくれませんし、見えない所で、何をしていても、購入者(素人)はわかりません。住んでから、問題が見つかり、あららーなんて事になっても、大変です。

     気持ちよく、家を建ててもらう為にも、あまり、無理な交渉は避けられた方が良いのではないでしょうか?
    おそらく、見積もり額から、少しは、気持ちで値下げはして下さると思いますよ。

    家は、もともと高価な物なんです。電化製品の用に、簡単に買い替えも、立て替えもできません。
    値下げ交渉して購入するのであれば、最初から買わない方がいいと思いますよ。

    オウミ住宅さんは、十分企業努力されて、値下げされていると思いますよ。
    私は、オウミさんに家を建てて頂いて、9年目になりますが、筋道の通った料金だったと思っています。
    特に、住んでいて、問題はありません。
    リフォームの専門の部署もありますので、電話を入れれば、すぐに対応して下さいますし、親切ですよ。

  41. 147 通りがかりさん

    1年以上スレが走らんけど、会社つぶれた?

  42. 149 ななし

    自分で調べれば~

  43. 150 草津市民

    いい評判はない。 草津で、どういう工事されているのか。 利益しか考えていない

  44. 151 通りがかりさん

    オウミ住宅で建てました。
    他の方のお話しは聞いてないのでよくわかりませんが、少なくとも我が家は満足していますよ。

    地元の小さな会社なので、社員の皆さん素朴でいい人が多いです。
    それぞれの仕事を一生懸命してくださいました。

    大手のハウスメーカーさんのように至れりつくせりではないですし、
    昔ながらのアバウトな感じもありましたがしょうもない質問にもすぐ答えてくれますし、
    アフターメンテナンスの部門があるので不具合への対処はすごく早いと思います。

    自分達の家を一緒に作るという姿勢で臨めば満足できるのではないでしょうか?

  45. 152 匿名さん

    建設中の近所に住んでる者です。
    最悪ですね!
    住宅地の中で建てられていますが近隣への挨拶は無いし、ゴミは飛来してくるし、さらには建築図面が近隣に散らばっていました。
    個人情報の管理も出来ない会社に一生に一回の買い物を任せるのはやめた方がいいですよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸