家具・インテリア掲示板「クラスティーナ・インターファニチャーの家具はどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 家具・インテリア掲示板
  4. クラスティーナ・インターファニチャーの家具はどうですか

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-11-04 19:41:05
【一般スレ】クラスティーナ・インターファニチャーの家具| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ホームページで見た、クラスティーナの家具のデザインが気に入ったのですが、購入したことのある方、品質などどうですか?
アフターがよくないとか、中国産だからどうのと、ちょっと心配なこともきいたのですが・・・。

【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】

[スレ作成日時]2005-06-24 20:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラスティーナ・インターファニチャーの家具はどうですか

  1. 208 匿名さん

    191さんは、あなたも根に持つタイプでしつこいですね。Tさんという方のうざいという気持ちもわかります。多分191さんが時間から勝手に推察して仕事していない人みたいに言ったのを皮肉っただけじゃないですか?半分はあなたも関係のない話ですよ。

  2. 209 同意

    206さんもですか?私もそこでひどい目に会いました。しかもタンスで40万もしたのにですよ!!206さんも不良品つかまされて対応してくれなかった感じですか??

  3. 210 Tさん

    199は、わかっていない。否定(特に中傷)は、相手を貶めているのだからきちんとした写真などの提示が必要です。肯定は、落ち度がないので経験で良いわけでそれが具体性につながっています。(但し、良いというのは人によっての感じ方が違うことも言わなければいけないですが)あなたは、理論的でいるようで根幹がないのです。論拠がないのです。たとえばどの店の何さんがこういう対応だった。写真提示でこういう状態で、何さんがどのような対応をした。(出来ればそれも契約書と相手の説明なども入れて)するとそれを見た人は、買う前に確認できるでしょう?

  4. 211 匿名さん

    ぷっ、相変わらず分かり易い自演だな。
    まぁ、店頭でいいと思った人は買えばいいんじゃないの?
    目が肥えていれば選ばないとは思うけどね。

  5. 212 物件比較中さん

    何故か急にエキサイトしてますね。
    まあ、2ちゃんねるも含め店員、部長さんも
    一般人のフリして書き込みしてるようなので
    信用できませんね。
    まぁ、必死になるわなぁ。このサイト等を見て
    キャンセルする客もいるからね。
    これから購入を検討されてる方はハズレを引かない
    ようにがんばって下さい。

  6. 213 匿名さん

    >>210
    だから私は中傷してないって言ってるのに。。。
    しかも、肯定は根拠が不要、否定には根拠が必要という意味がわからないですわw
    会社の会議で「私の経験上・・・」とか発言しても誰も納得させられないですよwwwどこがどのように優れているのか、他と比較してどうなのか、商品の売れ行きや初期不良率、返品率等のデータを明確に提示して初めてその商品が優れていることを証明できます。もちろん、最終的にはデータだけでなく、これまでの経験も加味した上で判断しなければならないですけど。

  7. 214 物件比較中さん

    213さんに賛同します。
    なぜ否定には根拠が必要なのでしょうか??
    それも、個人情報も暴露しろと・・・??
    満足した意見は述べてよくて、嫌な思いをした場合は証拠を
    出せ??って、あなたって関係者か店員さん??と思ってしまいますが・・

  8. 215 家具とは

    365日自分の身近なところで友に生活する場合が多いものです。
    何日何年友に共存できるか、自分で判断して下さい。
    肌に触れる面積で言えば、家や建物より身近なものです。
    デザインや質感、素材や造り、そして品質、自分自身、更には家族やお客様に見て、触れて、貰っても自信をもてる物を選ぶべきです。
    また、現品を購入しないかぎり、同じ物は届かないのも事実です。
    手元に届き、更にそれを何年も使用する事を想定する必要もあります。
    住まいを買うより難しいかもしれません。
    建築物には、保証しなければならない業者責任が明確ですが、家具はどうでしょう?
    保証は、販売主に依存しているケースが大半です。
    今、座っているソファーの中身を見てみましょう。
    想像とは異なるレベルの木材が使用されていて、びっくりするケースもすくなくないはずです。
    目の前のテーブルは、どうでしょう?
    あと何年使えそうですか?または、何年使うつもりか、それが何年つかえそうでしょう?
    これと同じ視点で、お店の展示品を見てみましょう。
    それがいつから展示されているのか?
    また、JIS規格などの試験による、対加重や安全試験。
    PL保険加入商品でしょうか?
    指を挟んだり、破損による怪我に対する警告や保証はされる商品が、照明設備が備えられたものは、日本国内PSE規格のものは使われているか?
    発火時に火災となり、大切な建物や家族に、被害は及ばないか?
    責任ある企業ならば、最低限これらに対して、社会的な保証は行っています。
    ご自宅の、目の前の家具は、これら要件をみたしているか、確認すると良いでしょう!
    これから、購入する場合、お店の方に訪ねてみましょう。
    条件みたしていれば、ある意味よい買い物といえるでしょう。
    但し、満足いくデザインであるか、価格は納得できるかは別です。
    コンプライアンスは、企業それぞれ考え方はまちまちです。
    良し悪しの判断材料は、他にもたくさんあります。
    これが、買う側のごまかしを見極めるひとつの材料です。

  9. 216 ご近所さん

    PSE規格...のものは使用されていないよね。
    中国産でそのまま仕入れ販売してるだけだよ。
    上記に書いてある保険、試験も無いよね。
    契約前にもらう用紙に記入してある返品について...
    という項目もすごく抽象的に書いてあって
    非常に巧妙ですよね。
    あ、あと補修ペンだけ送られてくる...ってのは
    事実ですよ。 友人宅で見せられましたし...

  10. 217 義務ではないが

    JIS規格の試験は、やっておくべきであり、耐過重を販売時に、提示要求された場合、試験証明照明を提示しなければなりません。

  11. 218 匿名さん

    首になった落ちこぼれ店員か他店の駄目社員も遅くまでご苦労さんです。

  12. 219 購入経験者さん

    213って人をむかつかせてるのを気づかない友人が少ないタイプの人間だな。これは駄目です私の経験上、またはネットでそういわれているのを見つけたんでとか言っても会社じゃあ通用しませんよ。落ちこぼれさん。おそらくまた長ーーい反論してくるよ。この手のタイプの人はwww。

    このスレは、数人で行われてるねえ。

  13. 220 法律家です

    215さんすばらしい!!実に明確です。私は法律家らしくないですけど、後は家具は決して簡単な安い買い物ではありませんので、じっくりと見て考え、決めましょうと提案します。何を重視するのかということです。
     あと修正ペンだけ送られてくるというのは、訴えは出来ますよ。相手が傷の補修を認めていることになりえますから。しかし、今年だけの資料しか調査して見てませんが、そのような訴えは無いようです。補修ペンの話が作り話なのか、それとも泣き寝入りしてしまったのか。今後も調査をしていきます。

  14. 222 匿名さん

    店員さんは相変わらず早朝からごくろうさんだなw

  15. 223 匿名さん

    >>219
    あなたの言う友達とはネット上だけの友達ですかwww
    クラスティーナを買うほど落ちぶれてないですよ、”購入”経験者さんwww

  16. 224 匿名さん

    Tさん、購入経験者さんの話はレベルが低次元すぎて、
    全く持って話にならないのですが・・・。
    それにしても本当に分かりやすい自演ですね。
    誰が読んでもすぐにわかるのに・・・。
    自分たちでまいた種が、今すくすくと育ってますよ。

    ここの掲示板を見て、購入を踏みとどまり、
    被害にあわずにすんだ方、たくさんいることでしょう。
    気が付いて本当に良かったですね。

  17. 225 購入経験者さん

    本日、実際に店頭で実物を見て
    リビング、ダイニング用に家具を注文して来ました
    いろんな噂が有りますが
    実際に店に行ってみて安心しました

  18. 226 匿名さん

    あの接客態度もこのスレを見ると納得できますね!

  19. 227 匿名さん

    アンチは元従業員だけではない。
    現職だと思わない218は能天気だわねぇ。
    アンチは足元にもたくさんいますよ(笑)

  20. 228 購入経験者さん

    ファブリックで色はグレーのソファを購入しました。
    購入後1年経過しますが、今のところ問題なく使用しており大変気に入っています。
    ご参考までに、購入から配達にかけて私が感じたことを記載します。

    雑誌で見つけたここの家具に興味を持ち、一通りそろえようと考えて、
    お店で3D画像を作ってもらいました。
    パソコンで何度も手直しをお願いしましたが、嫌な顔せず要求に応じてくれました。
    お店や担当者にもよるかも知れませんが、店員の対応には満足しています。
    その後、掲示板の一連の書き込みを読んで、ここの家具は「大丈夫かな?」と
    疑心暗鬼になりました。
    お店に行っても、革張りソファの「へたれ」や、テーブルの塗装が剥がれた部分に
    同色のテープを張って目立たないようにしているのが目につき、家具によっては耐久性に
    難があるものも存在するのかなと思いました。
    結局、塗装の剥がれや耐久性に不安を感じた家具は諦め、上記ソファだけの購入を決めました。
    このソファはもともとデザインがとても気に入ったので、お店で何度も寝たり座ったりを
    繰り返して確認し、もしもすぐ壊れたら自業自得だと割り切って決めました。
    結果的に買ってすごく良かったと思っています。

    配達時、若い配達員が2人で運んで来ました。
    足をつけるときに、あまり確認せずにネジのドリルを開けて足をつけ始めたので、
    びっくりしたと同時に、相当不安になりました。
    また、足に埃がついていたのに拭こうともしなかったので、「拭いてくれ」と要求しました。
    高級感をコンセプトにしているのならば、下請け配達員の指導には気を使うべきだと思いました。
    別の日本製の家具の配達員は、もっと慎重に丁寧に扱っていたのを見ていたので、
    なおさらそう思ったのかもしれません。

    掲示板の書き込みは貴重な判断材料だと思いますが、高い買い物ですから
    何回も自分でお店に足を運んだ上で、納得のいく形で購入に踏み切ることが
    必要だと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸