マンション雑談「東京23区 2011年3月11日『東北地方太平洋沖地震』の客観事実報告スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 東京23区 2011年3月11日『東北地方太平洋沖地震』の客観事実報告スレ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-26 11:11:06
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

淡々と事実のみお願いします。


【23区検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/12 管理担当】

[スレ作成日時]2011-03-11 20:28:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京23区 2011年3月11日『東北地方太平洋沖地震』の客観事実報告スレ

  1. 341 匿名さん

    >335

    それは輪番停電のエリアのソースじゃないのでは?
    いい加減な情報を流すのはやめましょう。

    ↓停電が想定されるエリア(東京電力発表)
    http://sankei.jp.msn.com/pdf/2011/03/0313rinban.pdf

  2. 342 匿名さん

    >>341
    その情報ですがPDFファイルに20:53と時間が書かれているように古くて間違っていた情報です。
    先ほど見直されたばかりの東京電力のホームページから確認して下さい。

  3. 343 匿名

    杉並区の計画停電の時間帯はわかりますか?

  4. 344 匿名さん

    こちらが正しいようです。

    東京電力からのお願い
    緊急逼迫による計画停電の実施と一層の節電のお願いについて

    明日(3月14日)の当社サービスエリアの計画停電につきましては、以下の、お客さまのお住まいの支店エリアをクリックしてご覧下さい。大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

    ※アクセス集中により、つながりにくい場合がございます。その場合は、時間をおいてからアクセスください。
    栃木  http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
    茨城  http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
    群馬  http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
    千葉  http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
    神奈川 http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
    東京  http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
    埼玉  http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
    山梨  http://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf
    静岡  http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf

    なお、停電時間は表中の数字(グループ)をご覧ください。
    第1グループ 6:20~10:00 16:50~20:30
    第2グループ 9:20~13:00 18:20~22:00
    第3グループ 12:20~16:00
    第4グループ 13:50~17:30
    第5グループ 15:20~19:00

    (ご注意事項)
     ※グループ毎の時間帯は、開始・終了時間が多少前後することがあります。
     ※当日の需給状況によっては、予めお知らせした時間以外にも停電する場合があります。
     ※また、当日の設備状況によっては、お知らせしたグループと違う時間帯に停電させていただく場合があります。

  5. 345 匿名さん

    >>343
    報道発表でも23区全域対象外かそうでないかが曖昧で東京電力でも混乱してるようですね。
    最終版を待った方がいいかもしれません。

  6. 346 匿名


    携帯からは
    見れないのでしょうか(>_<)

  7. 347 匿名さん
  8. 348 匿名さん

    どっちにしろ都心10区は除外でしょうね。

  9. 349 周辺住民さん

    山手線内側の都心は計画停電の対象外のようだ。

    城東地区、世田谷区目黒区大田区の住宅街地域は対象のよう。

  10. 350 マンション住民さん

    23区すべて除外っていてました。

    以下、別紙の「想定される停電エリア」

     ◇第1グループ
    <平成23年3月14日(月) 6:20~10:00 16:50~20:30>

    下記、市町村の一部のエリア

    【栃木県】さくら市、宇都宮市、益子町、塩谷町、市貝町、真岡市、大田原市、那珂川町、那須鳥山市、那須町、日光市、芳賀町

    【群馬県】みどり市、伊勢崎市、吉岡町、玉村町、桐生市、高崎市、高山村、渋川市、榛東村、前橋市、中之条町、東吾妻町、藤岡市

    【茨城県】かすみがうら市、つくばみらい市、つくば市、阿見町、稲敷市、下妻市、河内町、牛久市、境町、茎崎市、結城市、桜川市、取手市、守谷市、常総市、水海道市、筑西市、土浦市、八千代町、板東市、利根町、竜ケ崎市

    埼玉県さいたま市、ときがわ町、ふじみ野市、横瀬町、皆野町、寄居町、狭山市、坂戸市、三芳町、志木市所沢市、小鹿野町、小川町、新座市川越市秩父市朝霞市鶴ヶ島市東大和市、東秩父村、入間市飯能市富士見市、嵐山町、和光市

    千葉県野田市流山市柏市白井市松戸市我孫子市市川市浦安市千葉市、大網白里町、八街市東金市山武市、長南町、市原市、長柄町、睦沢町、茂原市木更津市、白子町、袖ヶ浦市君津市富津市、鋸南町、南房総市鴨川市館山市勝浦市、大多喜町、御宿町、いすみ市船橋市鎌ヶ谷市八千代市四街道市佐倉市

    東京都武蔵野市三鷹市西東京市東久留米市新座市小平市東村山市清瀬市

    神奈川県逗子市横須賀市鎌倉市藤沢市茅ヶ崎市相模原市座間市海老名市綾瀬市平塚市、寒川町、厚木市

    【静岡県】御殿場市、裾野市、小山町

     ※設備状況により、各グループで停電エリアが変更となることがありますので、ご了承ください。

     ◇第2グループ
    <平成23年3月14日(月) 9:20~13:.00 18:20~22:00> 

    下記、市町村の一部のエリア

    【栃木県】佐野市、小山市、野木町

    【群馬県】太田市

    【茨城県】古河市

    埼玉県川口市さいたま市蕨市鳩ヶ谷市戸田市越谷市吉川市、松伏町、三郷市春日部市、宮代町、杉戸町、川越市、狭山市、鶴ヶ島市日高市飯能市入間市坂戸市、川島町、毛呂山町、越生町、ときがわ町、騎西町、幸手市、大利根町、白岡町、北本市蓮田市、伊奈町、鴻巣市桶川市上尾市加須市久喜市、五霞町、行田市熊谷市羽生市深谷市所沢市

    千葉県千葉市花見川区美浜区中央区稲毛区若葉区習志野市八千代市印西市我孫子市白井市、栄町、成田市、神崎町、香取市、多古町、芝山町、佐倉市市川市松戸市船橋市野田市流山市

    東京都東村山市清瀬市東大和市国分寺市府中市小金井市八王子市国立市小平市西東京市武蔵野市三鷹市調布市立川市昭島市武蔵村山市、多摩ニュータウン、町田市狛江市多摩市日野市稲城市

    神奈川県横浜市鶴見区港北区・南区・保土ヶ谷区・戸塚区神奈川区瀬谷区厚木市海老名市座間市伊勢原市茅ヶ崎市、寒川町、二宮町、平塚市、大磯町、秦野市、中井町、大和市、相模原市川崎市多摩区高津区

    【山梨県】笛吹市、市川三郷町、甲府市、中央市、鰍沢町、増穂町、韮崎市

    【静岡県】熱海市、長泉町、清水町、沼津市、御殿場市、裾野市、三島市

    ※設備状況により、各グループで停電エリアが変更となることがありますので、ご了承ください。

     ◇第3グループ
    <平成23年3月14日(月)12:20~16:00>

    下記、市町村の一部のエリア

    【栃木県]宇都宮市、鹿沼市、小山市、栃木市

    【群馬県】太田市

    【茨城県】水戸市、ひたちなか市、常陸大宮市、常陸太田市、那珂市、土浦市、つくば市、かすみがうら市、牛久市、竜ヶ崎市、稲敷市

    埼玉県さいたま市春日部市朝霞市和光市志木市新座市富士見市越谷市川口市戸田市蕨市幸手市蓮田市上尾市桶川市深谷市本庄市、伊勢崎市、熊谷市行田市

    千葉県成田市富里市佐倉市八街市

    東京都八王子市日野市東村山市清瀬市

    ※設備状況により、各グループで停電エリアが変更となることがありますので、ご了承ください。

     ◇第4グループ
    <平成23年3月14日(月)13:50~17:30>

    下記、市町村の一部のエリア

    【栃木県】栃木市、佐野市、足利市、館林市、板倉町、明和町

    【群馬県】館林市、邑楽町、千代田町、伊勢崎市、桐生市、みどり市、太田市、大泉町

    【茨城県】水戸市、那珂市、ひたちなか市、大洗町、城里町、笠間市、桜川市、石岡市、茨城町、小美玉町

    埼玉県本庄市熊谷市、長瀞町、皆野町、秩父市、嵐山町、横瀬町、寄居町、深谷市、神川町、小川町、鳩山町、東秩父村、ときがわ町、毛呂山町、越生町、飯能市入間市坂戸市日高市東松山市、滑川町、吉見町、川越市鶴ヶ島市、川島町、狭山市、桶川市富士見市さいたま市新座市朝霞市和光市ふじみ野市’.戸田市蕨市川口市上尾市久喜市北本市加須市鴻巣市蓮田市、伊奈町、白岡町、幸手市、宮代町、春日部市、杉戸町、松伏町

    千葉県習志野市船橋市千葉市

    東京都荒川区立川市昭島市、国立布、日野市

    神奈川県川崎市横浜市

    【山梨県】甲府市、甲斐市、中央市、笛吹市、市川三郷町、昭和町、南アルプス市、山梨市、甲州市

    ※設備状況により、各グループで停電エリアが変更となることがありますので、ご了承ください。

     ◇第5グループ
    <平成23年3月14日(月) 15:20~19:00>

    下記、市町村の一部のエリア

    【栃木県】宇都宮市、矢板市、さくら市、芳賀町、市貝町、真岡市、益子町

    【群馬県】前橋市、高崎市、安中市、富岡市、藤岡市、神流町、神川町、下仁田町、南牧村、臼田町、草津町、中之条町、嬬恋村、長野原町、美九里、玉村町、甘楽町、上野村

    【茨城県】石岡市、小見玉市、茨城町、鉾田市、行方市、潮来市、神栖市、鹿嶋市、かすみがうら市、土浦市、稲敷市、牛堀町、佐原市、香取市、波崎町

    埼玉県川口市越谷市三郷市草加市八潮市熊谷市行田市鴻巣市本庄市、上里町、深谷市、美里町、神川町

    千葉県流山市野田市柏市我孫子市鎌ヶ谷市白井市松戸市香取市、神埼町、多古町、東庄町、銚子市旭市

    東京都町田市

    神奈川県横浜市川崎市相模原市鎌倉市横須賀市三浦市、葉山町、逗子市、大和市

    【山梨県】甲州市、山梨市、笛吹市、大月市、都留市、西桂町、富士吉田市、富士河口湖町、鳴沢村、忍野村、山中湖村

    【静岡県】富士宮市、富士市、沼津市、函南町、三島市、伊豆の国市、熱海市、伊豆市、伊東市、東伊豆町、西伊豆町、南伊豆町、松崎町、河津町、下田市

    ※設備状況により、各グループで停電エリアが変更となることがありますので、ご了承ください。

  11. 351 匿名さん

    西武・京王など限定運行 14日の計画停電

    東京電力による計画停電が首都圏の鉄道運行に影響を与えるのは必至だ。

    小田急電鉄は14日始発以降、大幅に運転本数が減少する可能性があると発表した。特急ロマンスカーは当面運休する。小田急電鉄はすべての電力供給を東京電力から受けている。小田急電鉄によると、エリアごとの計画停電の影響で同社の約30カ所の変電所への電力供給が順次停止する。

    西武鉄道も14日始発から一部区間で限定して運行すると発表した。運行区間は池袋線の池袋―練馬高野台間、豊島線の練馬―豊島園間、新宿線の西武新宿―鷺ノ宮間。10分間隔で運行し、本数を減らすという。

    京王電鉄は調布―京王八王子・高尾山口間と調布―橋本間について、14日午前9時~午後1時半と午後6時~午後10時の運転を取りやめると発表した。運行本数は半分にするという。15日以降は未定。

    東京都交通局は都営地下鉄、荒川線、日暮里・舎人ライナーで「全線運休を含めて検討している」と話している。

    JR東日本は京浜東北線根岸線を除き、首都圏の在来線のほとんどは自社発電所の電力で運行しており「影響は軽微」と説明している。

  12. 352 匿名さん

    >>350
    これがあやふやらしいです。

  13. 353 匿名さん

    災害時には重要施設がある都心部が優先される。

    実態が明らかになって行きますね。

  14. 354 匿名さん

    非常に繋がりにくくなってますが、TEPCOホームページでは>>344の情報になってます。
    >>350の後で>>344に変わったようです。

  15. 355 匿名さん

    都心部が優遇されているのは理解できるが、
    そうでない地域の医療機関もなんとかして欲しいものだ。

  16. 356 匿名さん

    >>355
    東京電力が電力車を派遣してくれます。

  17. 357 匿名さん

    現在、東京電力HPはダウンしたもよう。

  18. 358 匿名さん

    比較的大きな医療機関はジェネレータがあるから、数時間程度ならなんとか対応できるんじゃないか?

  19. 359 匿名さん

    都内での停電対象外区は、以下の10区のようです。
    千代田区中央区港区新宿区文京区墨田区江東区渋谷区中野区江戸川区

    これから計画変更もあり得るようですが。

  20. 360 匿名さん

    >どっちにしろ都心10区は除外

    機能が集中している都心が優遇されるのは当然だが、「10区」ってなんだ?
    台東、品川、目黒、大田・・・なんて、江東、江戸川、中野以上に需要施設あんだろー
    需要施設の多い都心てことで確実に線引きできんのは、千代田、中央、港、渋谷、新宿くらいだろ。
    ま、配電ルートの関係もあって余計な区が入ってんのかもしれんが。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸