住宅ローン・保険板「ソニー銀行初心者質問スレ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ソニー銀行初心者質問スレ その2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-10-31 06:19:44

こちらは初心者用です。その2突入。
「自分で考えろor調べろ」とかはなしで!荒らしもなしで!!

神レス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30316/res/371-380
(前回のものを転用)


前スレ
(その1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29955/

[スレ作成日時]2011-03-07 04:24:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソニー銀行初心者質問スレ その2

  1. 342 nano

    >>子だくさんさん
    レスありがとうございます。

    >>340さん
    はじめまして。

    まず、27日にわかったことは下記です。

    ■4/27に繰り上げた場合
    ・4/27の経過利息は、月割りの1ヶ月分。
    ・4/30の約定返済は、繰上後の元利均等返済の元本分。利息は無し。
    ・5/27の約定返済は、通常通りの1ヶ月分の元本と利息。


    さて、子だくさんさんが今月はこのまま行くということでしたので、私は28日に繰り上げてみました。
    その結果分かったことは、下記のとおりです。

    ■4/28に繰り上げた場合
    ・4/28の経過利息は、月割りの1ヶ月分+1日分(4/28の分)。
    ・4/30の約定返済は、繰上後の元利均等返済の元本分+2日分の利息(4/29~30の分)。
    ・5/27の約定返済は、元利均等返済の元本分+27日分の利息(5/1~27の分)。
    ・6/27の約定返済は、通常通りの1ヶ月分の元本と利息。


    謎が解けてきました。

    ところが、ここで不思議な現象が1つ。
    4/28の繰上返済後、金利タイプの変更が出来なくなったのです。
    なぜなのでしょう???

  2. 343 nano

    >・4/28の経過利息は、月割りの1ヶ月分+1日分(4/28の分)。

    補足ですが、3/28~4/28の日割り32日分ではなく、月割り1ヶ月分+日割り1日分です。

  3. 344 子だくさん

    nanoさん

    情報提供ありがとうございます。

    28日繰上返済後に金利タイプの変更が不可となる件、面白いですね。
    29日、30日の金利タイプ変更オペがどうなるのか気になります。
    今回のケース(約定日が土日祝)から云えるのは、
    「金利タイプの変更を予定している場合は“繰上返済すると変更できなくなる”から注意しなさい。」
    ってことですかね。

    ソニーのWebサイトには、そん留意事項はないので、記載してもらいたいですね。
    (もしかしたら、システム上の考慮不足だったりして?)

    これから28日分の繰上返済照会をします。
    既にnanoさんが実証済みなので「月割り1ヵ月分+日割り1日分」の利息で
    間違いないとは思いますが。

  4. 345 nano

    >>子だくさんさん

    >「金利タイプの変更を予定している場合は“繰上返済すると変更できなくなる”から注意しなさい。」
    >ってことですかね。

    そうかもしれないですね。
    今日も出来なかったです。
    利息計算が既に日割りになっているので、出来ない理由が分からないのですが。

    ふと気になったのですが、繰上返済していないケースでは、28or29日に金利タイプ変更できますか?
    (繰上返済前の27日はできました。)
    もしかすると、
    繰上返済の有無に関係なく28、29日は金利タイプ変更できないのではないか?
    という気がしてきました。


    さて、繰上返済と元本・利息の関係の続きです。
    ■4/28に繰り上げた後、4/29も繰り上げた場合
    ・4/28の経過利息は、月割り1ヶ月分+日割り1日分(4/28の分)。
    ・4/29の経過利息は、4/28繰上後の1日分(4/29の分)。
    ・4/30の約定返済は、4/29繰上後の元利均等返済の元本分+1日分の利息(4/30の分)。
    ・5/27の約定返済は、元利均等返済の元本分+27日分の利息(5/1~27の分)。
    ・6/27の約定返済は、通常通り、月割りの1ヶ月分の元本と利息。

    まぁこれは昨日の時点で予想が付いたことですが。

  5. 346 ビギナーさん

    nanoさん、子だくさんさん

    340です。前回は、nanoさんの検証をよく読まずに申し訳ありませんでした。

    さて、そもそも予定していた、金利タイプの変更を28日にやってみました
    (日割りによる効果も計算しての28日実行で、変動から5年固定です)

    次回の(金利タイプ変更後初回の)返済は4/30になり、
    利息は、1ケ分(当初予定分)+3日分(28,29,30)で
    28は旧利率、29,30は新利率です。
    その次の、5/27返済は、27日分(30-3)でした。
    なお、この利息は4/30の3日前倒し分も、毎月返済相当分で、
    7月のボーナス分も同じ計算でした

    たぶん、まとめると、
    利息の日割り計算は(繰上げ返済でも、金利タイプの変更でも)
    約定返済日27以外の日に計算根拠(残高、利率)が変わった時に適用され、
    約定返済日が休日か否かは関係ないということではないでしょうか
    (先日、私がアップした、固定期間満了時の扱いにも当てはまります)

  6. 347 ビギナーさん

    nanoさん、子だくさんさん

    連投すみません 340です。

    本日(昨日金利タイプ変更した翌日) 金利タイプの変更ができるか
    試してみましたところ

     固定から固定も、固定から変動もできませんでした
     なお、繰上げ返済はしていません

     変動から固定にして、翌日変動に戻して、低利の変動を適用させる手法は、
     約定返済日(27日)が休日の場合、実返済日(4月30日)までの間は 
     できなそうです(厳密にいつできないかは分かりませんが)

    1日に1回、金利タイプの変更オペができ、オペの翌日から新金利が適用されるという
    ソニー銀行の説明から逸脱しているように思いますが、
    プログラミングが対応しきれていないのではないかと推測します

  7. 348 nano

    >>346-347(340)さん

    貴重な情報をありがとうございます。

    私が書いた下記ですが、
    >繰上返済の有無に関係なく28、29日は金利タイプ変更できないのではないか?
    これは違ったようですね。失礼しました。

    金利タイプの変更が出来ない事象に関しては、
    1.繰上返済または1度目の金利タイプ変更で、翌月まで日割り計算になっていること
    2.約定返済日が土日等で、当月が未返済であること
    今のところ、この2つの条件が揃ったときに発生している、ということでしょうか。

    (初心者スレっぽくない内容になっちゃってますねぇ(^^;))

  8. 349 子だくさん

    nanoさん、347ビギナーさん

    繰上返済後の金利タイプ変更不可事象といい、
    連日の金利タイプ不可事象といい

    衝撃的というのは大げさですけど
    ちょっとした落とし穴ですね。

    27日が土日の繰上返済で思わぬところに
    展開しましたね。

    私も今回のケースはシステム上、対応が難しいため
    不可にしているものと考えます。

    ソニーのWebサイトに補足説明が追加されることを
    希望します。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸