一戸建て何でも質問掲示板「公園の横の家ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 公園の横の家ってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
申込予定さん [更新日時] 2011-03-02 22:54:40

いま公園の横の家を検討しています。
家族は私と嫁で、20代です。9月子供の出産を予定しています。実家が近いので共働きを継続していきつもりです。
公園は小さな公園で砂遊びやブランコがあり、ただゲートボールやキャッチボールはできないくらいの小さな公園です。
公園の横ということも日曜朝の騒音や、夜のヤンキーの集まりが不安でした。実際見に行くと死んだように人のいない公園でした。
嫁は公園の横のほうが、隣に家があるより気にならないし、静かなのでないかと考えていますが、私は違います。
公園の横にお住まいの方どのようなメリットデメリットがあるか教えてください。実際実家に近い物件は少ないので、場所や間取り等に関しては良いと判断しています。

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2011-02-27 11:26:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

公園の横の家ってどうですか?

  1. 21 匿名

    あまり人のこない公園では、泥棒(若者からじいさんまで?)がひとりうろうろすると、
    めだって近所に警戒されます。
    周り近所の雰囲気にもよると思いますよ。

  2. 22 匿名

    実家のまん前に巨大な公園があるんだけど、メリットしかなかったような気がする。
    そこの公園で少年野球チームが野球したり、お祭りひらかれたり盆踊りあったりどんど祭あったりと
    いろいろあるけどね。
    でも子供の頃はその公園で遊んだ思い出があまりにも大きい。
    凧揚げしたり、四葉のクローバー探したり、公園の器具で遊んだり、サッカーしたり、雪だるまつくったり、
    虫とりしたりなどなど。
    親の目も届いただろうし、すぐに疲れたら家に帰れた。
    風水的にも公園の前の家はいいらしい。わたしとしては家の近くに公園があるのはお勧めだ。

  3. 23 匿名さん

    確かに子供の立場からみれば良いことの方が多そうですね。

    でも、風向きによっては砂埃がひどいし、野球やサッカーができる場合は
    ボールが飛んできてガラスが割れる事もある。

    夏は夜になると花火をしたり、バーベキューをしたり・・・。
    ロケット花火が飛んでくることも。

    もちろん、公園の草むしりにも参加を余儀なくされた。
    虫もたくさんいる。

  4. 24 匿名さん

    夏休みはラジオ体操がありました。
    私が住んでいた地域は小学校のグランドでしたが、こちらの地域では公園。

    あと、ゴミが散乱しています。

  5. 25 匿名さん

    公園内にダンボールやビニールシートの家が建つことも。

  6. 26 1・2・3・ダー

    公園や学校のそばは縁起が良いんですよ。
    奥さんの言うように隣りに気を使わないで暮らす方がいいです。
    日当たりはどうですか?

  7. 27 匿名さん

    中高校生がたむろして意味もなく夜遅くまで騒いだりする事がよくありますね。。
    彼等は特に場所に規定はないから居心地が良いと、突然に出没し、定着します。
    でも空き地ではなく公園だから、将来的に採光は確保されるから、悪くはないと思います。
    隣接に手入れの悪い植栽があると、虫被害は避けられないでしょう。
    公園横は

  8. 28 匿名さん

    ご実家に近い物件ということですが、徒歩圏内?でしょうか。
    近いならご実家で公園付近に知り合いはいませんか?
    その人に聞くのが一番ですよ。

    問題なければ、奥様も隣が公園の方がいいといっているんだし、日当たりがいいのであれば、いい物件なのでは?

  9. 29 匿名

    うちの前にもそれほど大きい公園じゃないけど、有ります!
    中学生?高校生?のカップルをこれからの季節、暖かくなると良く目にします。何か青春っぽい、何とも懐かしい気分になります。

    不良っぽい子もいるけど、やってることとかかわいいですよ!
    そんな悪騒ぎしてないですね。

  10. 30 匿名さん

    公園は人が集まるところでしょ?
    騒がしいのが苦手な人は止せば良い。気にしない人は住めば良い。それだけよ。
    私は子供の声や木々が好きだから公園横の住まいには憧れがあるね。

  11. 31 入居済み住民さん

    スレ主さん

    秋にご出産なんですよね。
    当面の問題は騒音かと思います。
    あかちゃんはせっかく寝かしつけたと思っても、
    わずかな音で起きちゃうことがあります。
    たび重なると結構ストレスになります。

    防音の優れたおうちならいいですが。

  12. 32 匿名

    バイクを仲間に見せびらかしたくて、持ってきて空ぶかしする高校生とかイヤですね。
    あと、ロケット花火も。昔はシンナー遊びもあったけど、今はどうでしょ。
    警察に通報して、逆恨みされると怖い気がする。

  13. 33 周辺住民さん

    郊外の大きめの公園だと、路駐も激しいよ。
    下手をすると自分の家のクルマが出せなくなる場合もあるから。
    晴れた日曜の午後と、金曜日の深夜は要チェックだね。
    (金曜は社用車持ち帰り族が車庫代わりに路駐するから)

  14. 34 匿名さん

    我が家は大きな公園の目の前に建っています。
    このスレで挙げられたデメリットはほとんど無いです。
    自治会のコミュニティーセンターが公園内にあるので管理規約が厳しい為です。
    バーベキューや花火は禁止、パトロール活動をしているので不逞の輩は見かけません。
    ゲートボールのお年寄り、サッカー少年、ファミリー、犬のお散歩、、のどかなものです。
    窓いっぱいに広がる公園の景色にとても癒されます。が!晩秋の針葉樹には泣かされます。
    細かい葉が掃きにくく、車の掃除も面倒です。横のお宅は雨樋がつまったそうです。
    それと、夏の蝉時雨!情緒たっぷりですが、外に出るとかなりウルサイです。
    こんな感じで後悔と満足がミックスされた日々を過ごしています。

  15. 35 匿名

    良スレ一票!

  16. 36 匿名

    夏休みになったら花火とかやる奴ら絶対いるよ。

  17. 37 匿名

    >>34
    >晩秋の針葉樹には泣かされます。

    その落ち葉を見て感傷的な気持ちになるのかと思ったw
    おぉ!ロマンチックな人だ!と…………。

  18. 38 匿名さん

    私も小さな公園ならばメリットに一票。ただし手入れがきちんとなされてる…という条件で。
    ボランティアの近所のお爺さんとかが落ち葉の掃除したり、行政の害虫消毒など、、
    たまにほったらかしの公園・毛虫はでるわ不法投棄はあるわの公園だと、情緒どころか、
    隣がマンションの壁とか、駐車場の方がマシな時もありますよね。。

  19. 39 匿名はん

    公園の目の前に住み始めたら、
    自分も手入れにボランティアで参加しなければならない事に
    住み始めるまで気が付かない。

  20. 40 匿名

    目の前に公園があれば、お手入れにボランティア参加というのも、よくあることだし自然じゃないかな。
    自治会レベルで町内一斉掃除とか、よくあるでしょう。
    一戸建てに住むと言う事は、そういうものだと思ってる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸